虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 何言っ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/17(火)22:30:08 No.671955519

    何言ってんだライドン!?

    1 20/03/17(火)22:31:07 No.671955860

    まあ身体にも害はないし全然良いよ

    2 20/03/17(火)22:31:28 No.671955982

    そりゃ阿頼耶識と比べたらどんなMSでもマシでしょ…

    3 20/03/17(火)22:31:54 No.671956140

    そうだね…

    4 20/03/17(火)22:31:56 No.671956159

    スーツさえ着れるなら殆ど阿頼耶識の上位互換だもの…

    5 20/03/17(火)22:32:15 No.671956267

    鍛えてなかったらスーツ着る時にバラバラになるけどライドなら大丈夫そうだしね…

    6 20/03/17(火)22:32:20 No.671956291

    そもそもこいつの阿頼耶識は不完全版だし

    7 20/03/17(火)22:32:26 No.671956331

    >そりゃ阿頼耶識と比べたらどんなMSでもマシでしょ… サイコガンダムと比べたら…

    8 20/03/17(火)22:33:10 No.671956567

    >鍛えてなかったらスーツ着る時にバラバラになるけどライドなら大丈夫そうだしね… レインも相当鍛えていたのか…

    9 20/03/17(火)22:34:00 No.671956809

    死ぬかもしれない手術とかリスクありすぎるよ阿頼耶識は

    10 20/03/17(火)22:34:08 [ゼロシステム] No.671956849

    よかった…

    11 20/03/17(火)22:34:17 No.671956891

    鍛えるというかその人用にちゃんと調整してないと負荷がエグい

    12 20/03/17(火)22:34:53 No.671957100

    風花によれば6歳にもなったらゴッドフィンガーは出来るそうなのでかなりユーザーフレンドリーなシステムなんだろう

    13 20/03/17(火)22:35:04 No.671957148

    クーデリアは何なの… su3729289.jpg

    14 20/03/17(火)22:35:20 No.671957249

    su3729290.jpg

    15 20/03/17(火)22:35:33 No.671957318

    ライドは格闘強そうな声しとる

    16 20/03/17(火)22:35:35 No.671957327

    操縦負担という面で考えたらマシだけど格闘家としての強さを求められるのは結構きつい

    17 20/03/17(火)22:35:48 No.671957395

    なんでゴッドガンダムはフリー素材なんだろ…

    18 20/03/17(火)22:35:57 No.671957444

    Gジェネすごいな…

    19 20/03/17(火)22:35:58 No.671957452

    モビルトレースシステムかサイコリユースデバイスか阿頼耶識か似たようなシステムで好きなの選んでいいぞ

    20 20/03/17(火)22:35:59 No.671957453

    というか阿頼耶識と比較するようなもんではなくないモビルトレース

    21 20/03/17(火)22:36:26 No.671957611

    >よかった… お前はお前で別作品でエンジョイしてるな…

    22 20/03/17(火)22:36:39 No.671957708

    よく考えたら手術で運悪く死ぬってマシとかそんなレベルじゃないよね…

    23 20/03/17(火)22:37:08 No.671957843

    >Gジェネすごいな… 今回に関しちゃDLC追加機体なのもあってか弾け方が何時も以上に酷い ゲーム名を叫ぶんじゃない御大将!!

    24 20/03/17(火)22:37:16 No.671957889

    >というか阿頼耶識と比較するようなもんではなくないモビルトレース ほらどっちもバカでも動かせるから…

    25 20/03/17(火)22:37:39 No.671957995

    >そりゃ阿頼耶識と比べたらどんなMSでもマシでしょ… リユースサイコデバイスよりは遥かにマシじゃねえかな…

    26 20/03/17(火)22:37:56 No.671958083

    トランザム:楽しい 阿頼耶識:苦しい

    27 20/03/17(火)22:39:26 No.671958521

    これ機体のダメージも直接身体にいくよね…

    28 20/03/17(火)22:39:32 No.671958540

    >なんでゴッドガンダムはフリー素材なんだろ… スーツさえ切れたら操縦自体は誰にでもできるからな…

    29 20/03/17(火)22:40:49 No.671958924

    >これ機体のダメージも直接身体にいくよね… よくわからん痛みがフィードバックされるだけで別にダメージはこないよ そんなんしたらヒートエンドされた奴ら死んでんじゃん

    30 20/03/17(火)22:44:18 No.671959941

    >なんでゴッドガンダムはフリー素材なんだろ… 口上と必殺技叫べる貴重なガンダムだからな…

    31 20/03/17(火)22:44:56 No.671960129

    フィンガー系は機体の性能でいいとして 天驚拳ってどういう原理なんだろ

    32 20/03/17(火)22:45:56 No.671960408

    >よく考えたら手術で運悪く死ぬってマシとかそんなレベルじゃないよね… 本当に運が悪いのは失敗して死なない方だからな…

    33 20/03/17(火)22:47:23 No.671960796

    レインがギリギリスーツ装着出来るくらいで並の人間がスーツ装着すれば全身の骨が粉砕するからな…

    34 20/03/17(火)22:48:49 No.671961212

    このライドならヒットマンの銃弾素手で受け止めれそう

    35 20/03/17(火)22:48:55 No.671961249

    >フィンガー系は機体の性能でいいとして >天驚拳ってどういう原理なんだろ そう言う技だし機体の性能でもある

    36 20/03/17(火)22:49:12 No.671961326

    レインは一応ちょっと設定いじって弱めにしてるんじゃなかったっけ それでもめちゃくちゃ喘ぐけど

    37 20/03/17(火)22:49:18 [御大将] No.671961358

    >ゲーム名を叫ぶんじゃない御大将!! Gジェネにやりすぎというものは無いんだよぉ!

    38 20/03/17(火)22:49:24 No.671961384

    >レインも相当鍛えていたのか… 作中で着るときに滅茶苦茶苦しそうな声出してるのそのせいだよ

    39 20/03/17(火)22:50:40 No.671961789

    太眉でか目の青いタコの顔が見える

    40 20/03/17(火)22:50:47 No.671961811

    ライジング使えるしある程度武術経験あるだろう あと島本版だとテストパイロットしてた気がする

    41 20/03/17(火)22:50:51 No.671961829

    マッキーはあんま面白くはなかった su3729342.jpg

    42 20/03/17(火)22:50:53 No.671961840

    リヒティがこういう身体の扱いには慣れてるとか地味に重いこと言ってる…

    43 20/03/17(火)22:51:09 No.671961927

    ゴッドやシャイニングみたいにフィンガー系の兵器搭載してないシャッフルの面々でも金色に光って息を合わせればシャッフル同盟拳という謎ビームを拳から放てるからな…

    44 20/03/17(火)22:51:13 No.671961949

    レインはデビルガンダム四天王に一人でかつ手心加えて勝てるからな……

    45 20/03/17(火)22:51:23 No.671961997

    >フィンガー系は機体の性能でいいとして >天驚拳ってどういう原理なんだろ MFには精神力や気をエネルギーに変換するシステムが搭載されてるから気で作った天驚拳をゴッドが打ち出してるんだろう

    46 20/03/17(火)22:51:37 No.671962085

    >リヒティがこういう身体の扱いには慣れてるとか地味に重いこと言ってる… サイボーグ…

    47 20/03/17(火)22:52:33 No.671962365

    >ゴッドやシャイニングみたいにフィンガー系の兵器搭載してないシャッフルの面々でも金色に光って息を合わせればシャッフル同盟拳という謎ビームを拳から放てるからな… そもそも石破天驚拳自体は生身でも撃てるからな なんか狼の群れを追い払うために使ったらしいけど絶対オーバーキルだと思う

    48 20/03/17(火)22:52:45 No.671962414

    >レインはデビルガンダム四天王に一人でかつ手心加えて勝てるからな…… 片腕犠牲にしてゼロ距離攻撃とか覚悟極まった行動しれっとやる

    49 20/03/17(火)22:53:24 No.671962593

    あの世界だと気合いを入れて手を前に向けたらなにか出るとか そんなノリだよね

    50 20/03/17(火)22:53:29 No.671962621

    >なんか狼の群れを追い払うために使ったらしいけど絶対オーバーキルだと思う 師匠が追い払うのに使うくらいなんだからただの狼じゃないだろ

    51 20/03/17(火)22:53:51 No.671962730

    なんなら一話時点で結構アクロバティックなアクションしてた記憶あるレイン 意外と運動能力高いよね

    52 20/03/17(火)22:54:15 No.671962862

    >>なんか狼の群れを追い払うために使ったらしいけど絶対オーバーキルだと思う >師匠が追い払うのに使うくらいなんだからただの狼じゃないだろ 弟子がヤバくて本気で焦ってた説

    53 20/03/17(火)22:54:47 No.671963028

    そもそも重力制御で大陸浮かせてコロニーにしてるオーバーテクノロジーが前提の世界だGガンダムは

    54 20/03/17(火)22:55:08 No.671963152

    天驚拳は放射フィンガーの要領でぶっぱしてるもんだと思ってたけど そうか他のやつらの事を思うと機体の機能とは別に出来ても不思議じゃないのか…

    55 20/03/17(火)22:55:17 No.671963188

    ビルを蹴り起こせるガンダムファイター達の技だったら狼なんて何やってもオーバーキルじゃねぇかな…

    56 20/03/17(火)22:55:23 No.671963212

    >あの世界だと気合いを入れて手を前に向けたらなにか出るとか >そんなノリだよね 生身でも出来るしな

    57 20/03/17(火)22:56:01 No.671963405

    風雲再起みたいに鍛えた狼の群れだったかもしれないし……

    58 20/03/17(火)22:56:29 No.671963533

    >ビルを蹴り起こせるガンダムファイター達の技だったら狼なんて何やってもオーバーキルじゃねぇかな… アレはミケロのDG細胞のせいじゃん 同じくDG細胞付いてたチャップマンは滅茶苦茶地味にドモン狙撃してたけど

    59 20/03/17(火)22:57:05 No.671963732

    逆に言えばドモン以外がゴッドに乗ってもゴッドフィンガーは出来ても天驚拳は撃てないのだ

    60 20/03/17(火)22:57:05 No.671963733

    >マッキーはあんま面白くはなかった >su3729342.jpg それ一期のマッキーだぞ 二期のマッキーならこれこそがキングオブハートの魂!とか言い出す

    61 20/03/17(火)22:57:14 No.671963779

    >アレはミケロのDG細胞のせいじゃん 天驚拳修得回でドモンと師匠が…

    62 20/03/17(火)22:57:32 No.671963886

    >>>なんか狼の群れを追い払うために使ったらしいけど絶対オーバーキルだと思う >>師匠が追い払うのに使うくらいなんだからただの狼じゃないだろ >弟子がヤバくて本気で焦ってた説 あいつメンタルモヤシだからな…

    63 20/03/17(火)22:57:55 No.671964000

    ビル蹴り起こしたのはミケロじゃなくて師匠と一緒に落ちたときだよ

    64 20/03/17(火)22:58:14 No.671964103

    >逆に言えばドモン以外がゴッドに乗ってもゴッドフィンガーは出来ても天驚拳は撃てないのだ シャッフル同盟拳やラブラブ天驚拳見てると撃てそうな気がしてくる

    65 20/03/17(火)22:58:28 No.671964172

    >アレはミケロのDG細胞のせいじゃん ドモンと師匠が蹴りで高層ビル蹴りで押し上げてたシーンがあるじゃろ

    66 20/03/17(火)22:58:45 No.671964260

    >あいつメンタルモヤシだからな… ファイターの修行始めたての頃に野生の狼に囲まれてたから流石に一般人とあんま変わらない時だと思う

    67 20/03/17(火)22:58:54 No.671964305

    >>鍛えてなかったらスーツ着る時にバラバラになるけどライドなら大丈夫そうだしね… >レインも相当鍛えていたのか… レインって超スペックだし…

    68 20/03/17(火)22:59:27 No.671964479

    いいかいドモンは本来科学者一家の温室育ちのお坊っちゃまだ

    69 20/03/17(火)22:59:44 No.671964553

    直前まで怪我して高いとこ登れないとか言ってたな

    70 20/03/17(火)22:59:55 No.671964624

    ゴッドフィンガーはシステマチックな技だから機械的なものだ 天驚拳もエネルギーを放出するみたいな感じでシャッフル同盟拳で他の奴らも同じようなことしてた 生身は分からん

    71 20/03/17(火)23:00:07 No.671964699

    >シャッフル同盟拳やラブラブ天驚拳見てると撃てそうな気がしてくる それ出来るのもそいつらだけだからな!

    72 20/03/17(火)23:02:39 No.671965405

    モビルファイターなら気合い入れたらなにか出たとかでもおかしくはないな…

    73 20/03/17(火)23:03:42 No.671965714

    いつヒイロ流派東方不敗習得したの?

    74 20/03/17(火)23:03:48 No.671965744

    バルカンはあれ音声認識なの?

    75 20/03/17(火)23:04:23 No.671965919

    むしろそんな機構なくても雰囲気でゴッドフィンガー使えるノーベルとかもあるからな…

    76 20/03/17(火)23:04:24 No.671965921

    >いつヒイロ流派東方不敗習得したの? ガンダム無双の時かな…

    77 20/03/17(火)23:05:08 No.671966122

    良くわかんねえのはジョルジュだよ ローゼスビットはまあファンネルだからいいよ 何で生身で生薔薇使ってハリケーンしてんだよ何だそれお前

    78 20/03/17(火)23:05:53 No.671966371

    流派東方不敗最終奥義であると同時に貴重な飛び道具だからな

    79 20/03/17(火)23:07:05 No.671966729

    師匠含めガンダムファイターが生身で行うアレコレへのツッコミは 大体「ゲルマン忍者がいるんだからこれくらい普通なんだろうな…」って認識に上書きされていく

    80 20/03/17(火)23:07:19 No.671966799

    影の中から突然現れるシュバルツが一番物理法則を壊してる

    81 20/03/17(火)23:07:26 No.671966837

    漫画だと豹に襲われそうなドモンを見て即座に豹を倒すくらいに師匠って元々お人好しだし その後にドモンの覚悟を試すために豹のふりをするけど

    82 20/03/17(火)23:08:11 No.671967054

    >>いつヒイロ流派東方不敗習得したの? >ガンダム無双の時かな… プルやゼクスもドモンを通じて習得してそうだよねあのシナリオ

    83 20/03/17(火)23:09:58 No.671967548

    Gガン世界しれっと物質のデータ化に成功してるからな あのスーツ着る時に私服はデータ化してコクピットに保存されてるんだぞ ついでに周りの地形や建物は特殊なガスで実際にあたり判定をコクピット内に作ってるから階段や坂も楽に上れる さらに重力制御も完璧だから機体の状態に関わらず常にコクピットの底は下扱いだ

    84 20/03/17(火)23:11:42 No.671968085

    ガンダムが金色に光るのもそういう装甲だからだし Gガンのテクノロジーはかなり狂ってるよね

    85 20/03/17(火)23:13:59 No.671968818

    >プルやゼクスもドモンを通じて習得してそうだよねあのシナリオ プル編で最後に三人一緒に見よ東方は赤く燃えている!!!してたよね

    86 20/03/17(火)23:15:43 No.671969349

    分身も生身で出来るんだろうな…

    87 20/03/17(火)23:16:13 No.671969517

    >良くわかんねえのはジョルジュだよ >ローゼスビットはまあファンネルだからいいよ >何で生身で生薔薇使ってハリケーンしてんだよ何だそれお前 勘違いしてるようだけど順序が逆だぞ ジョルジュが生薔薇使ってハリケーンするのをMFの技術で再現したのがローゼスビットだぞ

    88 20/03/17(火)23:16:40 No.671969690

    >Gガン世界しれっと物質のデータ化に成功してるからな >あのスーツ着る時に私服はデータ化してコクピットに保存されてるんだぞ >ついでに周りの地形や建物は特殊なガスで実際にあたり判定をコクピット内に作ってるから階段や坂も楽に上れる >さらに重力制御も完璧だから機体の状態に関わらず常にコクピットの底は下扱いだ ずっと気になってたけどそんなことになってたのかコクピット…

    89 20/03/17(火)23:17:26 No.671969900

    GガンはGガンだしでだいたい納得できる

    90 20/03/17(火)23:17:44 No.671970000

    ちょっと踏み込んで考えるとリアリティとトンデモの落差がすごい事になってるよねGガン

    91 20/03/17(火)23:17:59 No.671970087

    元からデータあるとはいえDLCに相応しいボリュームだ

    92 20/03/17(火)23:18:13 No.671970148

    Gガンは実はすさまじく技術が発達していてだいたいの事にそんな無茶なって超技術が使われている あげくだいたいの事に説明がつくからすごくSFな世界観でもある

    93 20/03/17(火)23:18:34 No.671970265

    >>プルやゼクスもドモンを通じて習得してそうだよねあのシナリオ >プル編で最後に三人一緒に見よ東方は赤く燃えている!!!してたよね 今思えばボイス有りで色々面白い事要言ってくれてシナリオ的にはシリーズで一番楽しかった

    94 20/03/17(火)23:18:51 No.671970329

    自由の女神砲の語呂が好き

    95 20/03/17(火)23:18:58 No.671970375

    >GガンはGガンだしでだいたい納得できる 実は設定でも納得できるんだ… いや納得できるかはともかくとして説明はあるんだ

    96 20/03/17(火)23:19:45 No.671970611

    やべー戦争やったのでガンダムファイトで政権のリーダー決めようって流れになってシャッフル同盟がそれを後押ししてたとかって聞いた

    97 20/03/17(火)23:19:49 No.671970626

    宇宙世紀じゃないガンダム作って!で一発目がこれなんだからそりゃお禿もニッコリするよな

    98 20/03/17(火)23:19:59 No.671970691

    実はコクピット内のセンサーで体の動きは追えるので あのピッチリスーツを着なくても動かすことはできる

    99 20/03/17(火)23:20:17 No.671970782

    今回の石破天驚拳は色々詰め合わせって感じでいいよね

    100 20/03/17(火)23:20:25 No.671970827

    超科学部分は基本的に説明がついてるよね ところでファイター自身の技術や身体能力についてなんですが

    101 20/03/17(火)23:20:53 No.671970982

    >実はコクピット内のセンサーで体の動きは追えるので >あのピッチリスーツを着なくても動かすことはできる じゃああのスーツの意味は!?

    102 20/03/17(火)23:21:26 No.671971155

    科学が発展するんだから人間だって発展してるんだろう

    103 20/03/17(火)23:21:41 No.671971208

    師匠はスーツ着てないからな

    104 20/03/17(火)23:21:53 No.671971277

    薔薇だって進化してるかもしれん

    105 20/03/17(火)23:21:56 No.671971292

    >実はコクピット内のセンサーで体の動きは追えるので >あのピッチリスーツを着なくても動かすことはできる まぁそうじゃないとメンテナンス大変だしな…

    106 20/03/17(火)23:22:25 No.671971441

    >じゃああのスーツの意味は!? 親和性アップとかきっとそんなんだよ

    107 20/03/17(火)23:22:33 No.671971481

    >師匠はスーツ着てないからな 師匠はむしろスーツを普段着にしてる感じ

    108 20/03/17(火)23:22:56 No.671971579

    師匠のはそういう特別製だよ

    109 20/03/17(火)23:23:03 No.671971612

    師匠とかあの服にアンテナ付いてるからな…

    110 20/03/17(火)23:23:14 No.671971673

    ピッチリスーツ式の方が新しくて精度がいいとかだった気がする 師匠がスーツ着ないのはスーツ式になる前のスタイルでそっちのが馴染んでるみたいな

    111 20/03/17(火)23:23:25 No.671971736

    今川だぞ…!今川だぞ!

    112 20/03/17(火)23:23:28 No.671971752

    師匠はスーツダサいから着ないらしい

    113 20/03/17(火)23:23:31 No.671971766

    なんかゴッドガンダムに乗ってのろければ恋が成就するとか思われてない?

    114 20/03/17(火)23:23:34 No.671971778

    運動する上でピッタリとしたスーツを着るのは効率がいいんだ

    115 20/03/17(火)23:23:50 No.671971878

    >なんかゴッドガンダムに乗ってのろければ恋が成就するとか思われてない? 成就しないの!?

    116 20/03/17(火)23:23:55 No.671971900

    >実はコクピット内のセンサーで体の動きは追えるので >あのピッチリスーツを着なくても動かすことはできる 簡単な動作なら脳波コントロール効くしな… ファイティングスーツはよりノイズを減らす意図があるんだろうきっと

    117 20/03/17(火)23:24:40 No.671972154

    >じゃああのスーツの意味は!? 新型で反応が良くなってる 師匠はスーツはダッセェから着てなくて旧型のセンサー使ってて反応が鈍い

    118 20/03/17(火)23:24:49 No.671972211

    触れても大丈夫なビームとか国そのままの形したコロニーとか技術力やばいからな未来世紀

    119 20/03/17(火)23:24:49 No.671972212

    まずコロニーの形がふざけてるもんな…

    120 20/03/17(火)23:24:52 No.671972233

    Gジェネは基本的にラブラブ天驚拳は自由に使えないし…

    121 20/03/17(火)23:24:58 No.671972272

    ぴっちりスーツはOPでなんか意味ありげに肩からビーム出てるし

    122 20/03/17(火)23:25:15 No.671972354

    >成就しないの!? いやしたけどさ…

    123 20/03/17(火)23:25:48 No.671972534

    沙慈のゴッドフィンガーが1番面白かった

    124 20/03/17(火)23:26:23 No.671972723

    師匠がスーツ着ないのってかっこ悪いからだっけ

    125 20/03/17(火)23:26:44 No.671972833

    >触れても大丈夫なビームとか国そのままの形したコロニーとか技術力やばいからな未来世紀 デスアーミーのビームの上飛び移る師匠とかもアレ可能な話ではあるからな いや飛び移る身体能力はおかしいんだけども

    126 20/03/17(火)23:26:45 No.671972838

    超かっこいいけどちょっとしんみりするゴッドへの乗り換えからビームロープで地球の反対側へ!で一気にIQ溶ける

    127 20/03/17(火)23:28:16 No.671973258

    単に技名叫ぶだけじゃなく色んなパターンがある辺り今までの経験?が活かされてるな…

    128 20/03/17(火)23:28:28 No.671973318

    >よかった… 無駄な情報が多い ー1点