20/03/17(火)21:49:27 無属性... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/17(火)21:49:27 No.671941385
無属性 即死
1 20/03/17(火)21:52:42 No.671942625
初っ端から新システム貫通する要素出しすぎじゃない?
2 20/03/17(火)21:55:13 No.671943513
せめてリンちゃんくらいはもう少しチュートリアルっぽくならない?
3 20/03/17(火)21:55:29 No.671943623
運営の答えはこれや!
4 20/03/17(火)21:57:34 No.671944406
簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか
5 20/03/17(火)22:01:59 No.671946054
単発特殊は結局カット付けとかないと死ぬダメージなのもガードの存在意義を分からなくさせる 今まで通りカットでいいじゃん…
6 20/03/17(火)22:02:41 No.671946310
そもそもこいつら戦って楽しくない...
7 20/03/17(火)22:04:09 No.671946792
必要なスキルとか数えたら十人編成ぐらいになってそうなバランスのボス多いよね…
8 20/03/17(火)22:04:18 No.671946849
殴り合い(笑)
9 20/03/17(火)22:04:42 No.671947013
結局小細工してくる敵じゃないですかヤダー
10 20/03/17(火)22:05:42 No.671947362
40回攻撃できなきゃ単体4体無属性7割な!
11 20/03/17(火)22:05:56 No.671947427
>そもそも2.0で戦って楽しくない...
12 20/03/17(火)22:06:45 No.671947740
>40回攻撃できなきゃ単体4体無属性7割な! ウーノで受ければいいから
13 20/03/17(火)22:07:33 No.671948001
水属性だからなんとかなったレベルの敵と同じかそれ以上をお出ししてくるなんてそこまでアホだと思わないじゃんまさか…
14 20/03/17(火)22:08:08 No.671948215
理不尽なレベルではないし数回やればひとまず終わるからそれなりに楽しんでるよ
15 20/03/17(火)22:08:29 No.671948323
予兆とかあっても石で更新されるから結局行動表いるじゃねぇか
16 20/03/17(火)22:10:05 No.671948863
ドラポン作らないなら相手しなくていい? 素材だけでも確保する奴?
17 20/03/17(火)22:11:36 No.671949396
2.0も別にそんな変わんないな今までと 予兆があるのは助かるけど
18 20/03/17(火)22:13:20 No.671949973
>ドラポン作らないなら相手しなくていい? >素材だけでも確保する奴? 六竜マルチもいずれ追加されることは言われてるからどうなるかは分からん
19 20/03/17(火)22:15:26 No.671950680
>ドラポン作らないなら相手しなくていい? >素材だけでも確保する奴? 今のところいつでも良いし2週間で必要素材集まるし急がなくて良い
20 20/03/17(火)22:15:29 No.671950697
>単発特殊は結局カット付けとかないと死ぬダメージなのもガードの存在意義を分からなくさせる >今まで通りカットでいいじゃん… いやダメージはガードだけで死なないけど
21 20/03/17(火)22:16:33 No.671951033
>初っ端から新システム貫通する要素出しすぎじゃない? 予兆も対象予告も新システムですよ
22 20/03/17(火)22:17:07 No.671951179
何一つ頭使いたくない奴だけが文句言ってる感じ
23 20/03/17(火)22:18:47 No.671951742
火の無属性も風の即死もサクッとかわしたり止めたりできるからねぇ
24 20/03/17(火)22:19:27 No.671951952
>何一つ頭使いたくない奴だけが文句言ってる感じ これで文句言うやつは案山子レベルじゃなきゃ言ってそう
25 20/03/17(火)22:19:45 No.671952054
>火の無属性も風の即死もサクッとかわしたり止めたりできるからねぇ HAHAHA
26 20/03/17(火)22:20:12 No.671952201
火なんて予兆でたらかばう使うだけだぞ
27 20/03/17(火)22:21:01 No.671952458
風は稼ぎやすいヒット数で止めるかマウントとガードするだけだし2回しかない
28 20/03/17(火)22:21:36 No.671952645
まあそこまでやばいことはしてこないけど新システムになれる前にメタのはやめろ!
29 20/03/17(火)22:21:49 No.671952723
火竜は水キャラが強いしなんなら玉あれば苦戦する要素ないけど風竜の方はちょっときついかもしれん
30 20/03/17(火)22:21:55 No.671952754
>まあそこまでやばいことはしてこないけど新システムになれる前にメタのはやめろ! 新システムでメタれるよ
31 20/03/17(火)22:22:23 No.671952900
ガードいるのかよくわかんね
32 20/03/17(火)22:22:44 No.671953003
>まあそこまでやばいことはしてこないけど新システムになれる前にメタのはやめろ! メタのメタもV2の要素は使うんだけどとりあえず苦手感持つ人は出そうだなーと思った
33 20/03/17(火)22:23:08 No.671953141
風は火に回数多いキャラ多いしトリガー殆ど止められる 止められなくても保険がある
34 20/03/17(火)22:23:22 No.671953213
小細工なしって言ったのは確かに?だけど まぁ倒せないレベルじゃないから……
35 20/03/17(火)22:23:26 No.671953236
カットとかマウントの特定キャラ必須みたいなの対策かと思ったらもっと必須になったな
36 20/03/17(火)22:23:49 No.671953378
>ガードいるのかよくわかんね 単体目標でもガードしとけばだいたいカット無しでも死なない
37 20/03/17(火)22:24:29 No.671953594
>カットとかマウントの特定キャラ必須みたいなの対策かと思ったらもっと必須になったな ネタ割れちゃえばマウントも別に要らない
38 20/03/17(火)22:24:46 No.671953692
はいはい簡悔簡悔
39 20/03/17(火)22:25:19 No.671953874
カットはキャラでやる必要ないしな 別に石か全ガードでもいい
40 20/03/17(火)22:25:24 No.671953901
毎日ちゃんとやればエレメント貰えるけどこれやるならマグナ救援入りまくった方がいいかもしれない
41 20/03/17(火)22:26:16 No.671954165
ウィルナスさんショートとか奥義ゲージ消去とか奥義封印とか小細工しすぎる…
42 20/03/17(火)22:27:04 No.671954469
戦ってて面白い要素が一つもねえ…
43 20/03/17(火)22:27:40 No.671954685
左はパターン化して慣れたせいか割と楽しく日課にできてる
44 20/03/17(火)22:27:47 No.671954728
ガードしたり予兆止めたりして戦うの超面白い
45 20/03/17(火)22:27:56 No.671954780
サイゲリニンサンのことだからこいつらの素材の使い道増やすんだろうな…
46 20/03/17(火)22:28:04 No.671954819
風は初見即死に主人公殺されてなんだこよゲーム…ってなったけど2戦目は攻撃回数で止まるトリガーが機能してていいと思ったよ
47 20/03/17(火)22:28:19 No.671954905
まだ二回しか戦ってない風のがまだマシかな…
48 20/03/17(火)22:28:47 No.671955076
風2回だけどどっちも楽しい もっと回数やりたい
49 20/03/17(火)22:29:26 No.671955286
極悪だの簡単だの極論は置いといてもシステムに慣れる前からV2用ギミック詰め込みまくってね…?って感じがして息切れ心配
50 20/03/17(火)22:30:00 No.671955463
ドラゴニックウェポンがゴミだから許すが…
51 20/03/17(火)22:30:27 No.671955635
今からでもガードしたら弱体もガードするってことになりませんかね!
52 20/03/17(火)22:30:44 No.671955749
>ドラゴニックウェポンがゴミだから許すが… あれかなり強いぞ
53 20/03/17(火)22:31:18 No.671955915
>極悪だの簡単だの極論は置いといてもシステムに慣れる前からV2用ギミック詰め込みまくってね…?って感じがして息切れ心配 シンプルなバフデバフな原始の戦いは一体はしてくると思う
54 20/03/17(火)22:31:31 No.671956004
>今からでもガードしたら弱体もガードするってことになりませんかね! >今からでもガードしたら弱体もガードするってことになりませんかね! 殆どずっとガードしてるだけで終わるじゃないからそれ
55 20/03/17(火)22:31:57 No.671956162
むしろ小細工ってなんだよ
56 20/03/17(火)22:32:44 No.671956431
ドラゴニックウェポンはクソ堅くなるので耐久やるなら終末より良いかもだ
57 20/03/17(火)22:33:05 No.671956545
>あれかなり強いぞ 軽減30らしいし持っておいた方がいいのは分かるけど骸晶もエレメントも重い上に普段使いは終末だから作り辛い…
58 20/03/17(火)22:33:13 No.671956583
結局V2で何をしたいのかが分からない…
59 20/03/17(火)22:33:42 No.671956725
>結局V2で何をしたいのかが分からない… 召喚アビ以外の対処でしょ
60 20/03/17(火)22:34:12 No.671956863
火も風も攻略見ないと倒せそうにない俺はゴミだよ…
61 20/03/17(火)22:34:25 No.671956942
予兆だけは今からでもファーさんに実装していいよ 後はいらない
62 20/03/17(火)22:34:28 No.671956963
666の悪魔の数字が俺を踏みとどまらせる
63 20/03/17(火)22:34:48 No.671957073
使い所は間違いなくある武器なんだけど終末5凸のつなぎにするには素材も餌もあまりに重いんだよな…
64 20/03/17(火)22:35:06 No.671957160
>結局V2で何をしたいのかが分からない… マンネリになってるからテコ入れみたいに言ってたけど 今後これが普通になるならマンネリでいいと思うくらいにはめんどくさい
65 20/03/17(火)22:35:23 No.671957265
マッハ2とか風速何メートルとかネタみたいな技名のくせに殺意高くない?
66 20/03/17(火)22:35:24 No.671957268
餌も素材もエレくらいであと有り余ってるし…
67 20/03/17(火)22:35:52 No.671957412
ガードだけでも色々防げて面白いわ
68 20/03/17(火)22:36:04 No.671957486
ソロではいいけどアビ打ったらガード出来ないのはマルチ向けじゃねぇな
69 20/03/17(火)22:36:32 No.671957657
V2というよりはV1.2ぐらいだからもうすこし色々変わってほしかったってのはあるかな
70 20/03/17(火)22:36:49 No.671957755
ウィルナスはそんなだった イーウィヤは惨敗したけど色々修正点とか対策練るのが割と楽しかったので明日が待ち遠しいよ
71 20/03/17(火)22:37:02 No.671957815
別にめんどくさくはないというかどっちかというと前より楽 全ガードボタンつけて欲しいくらいだな
72 20/03/17(火)22:37:33 No.671957973
ガチャピンさん…タヴィーナを僕にください…
73 20/03/17(火)22:38:13 No.671958153
火はリリィ杉田入れとけばガードしてるだけで相手にダメ入ってこっちがなぜかHP増えてるから余裕すぎた 風はちょっと困った…
74 20/03/17(火)22:38:25 No.671958209
報酬いらねえから負けても挑戦させて欲しい まぁ早々にパターンできたらつまらなくなっちゃうけど…
75 20/03/17(火)22:38:35 No.671958256
まぁ歯ごたえはあるからチャレンジするのは楽しいっちゃ楽しいんだけど日課にはしたくない 何かしらの達成条件満たしたらスキップつけて欲しい
76 20/03/17(火)22:38:53 No.671958341
餌が足りなくて火のドラポンが間に合わなかった 哀しい…
77 20/03/17(火)22:39:17 No.671958470
>火はリリィ杉田入れとけばガードしてるだけで相手にダメ入ってこっちがなぜかHP増えてるから余裕すぎた >風はちょっと困った… 横着したいならアテナ入れてマウントしながら全力で守れ
78 20/03/17(火)22:39:59 No.671958662
1回クリアでいいよこんなん… 7回も8回もさせないで
79 20/03/17(火)22:40:35 No.671958845
慣れれば楽勝だから日課でも別にいいかな
80 20/03/17(火)22:41:37 No.671959150
試行錯誤すること自体は楽しいけどクリアしたらもういいかな…って感じになるバランス でも周回が必要になるからめどい
81 20/03/17(火)22:41:52 No.671959208
ガードと自動アビの相性が良すぎる
82 20/03/17(火)22:42:13 No.671959315
BGMでモチベ保ててる
83 20/03/17(火)22:42:52 No.671959485
集まるまでに時短ガンガンできて面白いよ
84 20/03/17(火)22:44:45 No.671960093
間違いなく周回は楽しくない
85 20/03/17(火)22:45:40 No.671960336
ワンパンや今までの奴よりは面白いかな
86 20/03/17(火)22:45:49 No.671960376
ゲージとチェンバを起点にしてるアビとか奥義の子どうするんだろうってのが一番思ってる バアルが死んでる
87 20/03/17(火)22:45:58 No.671960416
練習させてくだち
88 20/03/17(火)22:47:29 No.671960835
>ゲージとチェンバを起点にしてるアビとか奥義の子どうするんだろうってのが一番思ってる >バアルが死んでる ゲージ毎に変えればいいだけじゃね
89 20/03/17(火)22:48:05 No.671961007
ゲージ増毎に発動でいいね
90 20/03/17(火)22:48:43 No.671961183
ガードされたら悔しいじゃないですか