虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/03/17(火)21:47:54 アーロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/17(火)21:47:54 No.671940796

アーロンはもちろんハチも割と許せない自分がいる

1 20/03/17(火)21:48:31 No.671941015

海賊は全部許さねえ

2 20/03/17(火)21:49:17 No.671941320

ハチは許すナミさんすごいよ

3 20/03/17(火)21:49:29 No.671941403

当時すんげえ髪型してんなこのキャラって思った

4 20/03/17(火)21:50:27 No.671941757

クロコダイルは?

5 20/03/17(火)21:50:53 No.671941896

>当時すんげえ髪型してんなこのキャラって思った 床屋さんで「女は度胸!」と頼みましょう。きっと喜んでやってくれると思います。

6 20/03/17(火)21:51:15 No.671942044

>Mr.3は?

7 20/03/17(火)21:51:56 No.671942333

なんかみんななあなあで許されてるからな… ワニとかダメダメだろ

8 20/03/17(火)21:52:07 No.671942403

なあなあで許した感があるよな

9 20/03/17(火)21:52:20 No.671942485

アーロンとかクロコダイルより ジンベエとかガープみたいな中途半端なやつの方が嫌い

10 20/03/17(火)21:52:20 No.671942487

クロコダイルは味方になってないけどオカマはそれでいいのかはちょっと思った

11 20/03/17(火)21:52:36 No.671942582

あの世界だと一般市民からしたら9割以上の海賊は絶対許せないリストだろうなぁ… ゼフの海賊団でさえ普通に略奪してたし

12 20/03/17(火)21:52:41 No.671942614

あそこまで外道の限りを尽くして憎めないキャラは無理でしょ

13 20/03/17(火)21:52:47 No.671942655

そこ行くとボンちゃんは割と手厚く保護されてるよね

14 20/03/17(火)21:53:07 No.671942759

>アーロンとかクロコダイルより >ジンベエとかガープみたいな中途半端なやつの方が嫌い ガープの何が駄目なの!?

15 20/03/17(火)21:53:08 No.671942769

クロコダイルってルフィからしたら別に許す許さないの関係じゃなくね?

16 20/03/17(火)21:53:14 No.671942796

まあ主人公が海賊だから海賊が許せねえって言っても薄っぺらいし…

17 20/03/17(火)21:53:27 No.671942882

オカマやってること外道の極みなんだけどな

18 20/03/17(火)21:53:30 No.671942900

でもみんなロビンは許してるでしょ

19 20/03/17(火)21:53:39 No.671942938

>新ビビは?

20 20/03/17(火)21:53:43 No.671942969

>そこ行くとボンちゃんは割と手厚く保護されてるよね 最初に敵と知らずに知り合ったのが大きいと思う

21 20/03/17(火)21:53:50 No.671943011

憎しみ続けてもろくな事にならないのはむしろアーロンみたいなのこそが証明してるし…

22 20/03/17(火)21:54:00 No.671943072

>クロコダイルってルフィからしたら別に許す許さないの関係じゃなくね? 仲間のビビを苦しめたんだから許せない相手だろ

23 20/03/17(火)21:54:15 No.671943141

ルフィたちも反体制の海賊だから普通の少年漫画とは少し事情が違う

24 20/03/17(火)21:54:20 No.671943189

>オカマやってること外道の極みなんだけどな 国王騙ったのは普通にド外道の所業

25 20/03/17(火)21:54:55 No.671943398

クロコダイルは仲間になって仲良しとかやり始めたらうん?てなるよ 敵キャラとしては大好きだ

26 20/03/17(火)21:55:02 No.671943438

でもスレ「」の主語は自分だし…

27 20/03/17(火)21:55:14 No.671943519

レイリーと仲良く慣れてるのが地味にすごいハチ

28 20/03/17(火)21:55:15 No.671943531

外道って言うけどマネマネの実の使い方としてはむしろ王道なんです

29 20/03/17(火)21:55:22 No.671943571

それいったらインペルタウンの大脱獄とかどうなるんだ

30 20/03/17(火)21:55:24 No.671943583

ロビンが仲間になる時もあっさりだったしビビはともかくルフィはそんなに気にしてないのでは

31 20/03/17(火)21:55:35 No.671943669

過去の敵キャラ出すというか共闘するのに簡易的にとは言え許さないとならないのがな…

32 20/03/17(火)21:55:43 No.671943707

>外道って言うけどマネマネの実の使い方としてはむしろ王道なんです むしろそういう能力だしなぁ

33 20/03/17(火)21:55:57 No.671943796

一応ルフィもクロコダイル連れてくってときは反発したよ

34 20/03/17(火)21:55:59 No.671943809

胸糞悪い話だった 今でも許せない 俺は心が狭い

35 20/03/17(火)21:56:23 No.671943984

アーロンはなんかそういうスタンスだからいいけどハチはわりと嫌悪感感じた当時 と思ってたけど読み直すと最初から別にいいやつ気取ってねえ

36 20/03/17(火)21:56:24 No.671943990

尾田っちはそこら辺強引というかルフィの精神性にぶん投げてる節がある

37 20/03/17(火)21:57:28 No.671944371

>外道って言うけどマネマネの実の使い方としてはむしろ王道なんです それは結局マネマネの実を効果的に使った外道というだけじゃないか

38 20/03/17(火)21:57:45 No.671944477

人々が安心できないから海賊は全員許しちゃおけない

39 20/03/17(火)21:58:12 No.671944638

su3729176.jpg

40 20/03/17(火)21:58:17 No.671944677

海軍のスレ

41 20/03/17(火)21:58:36 No.671944809

デュバルあたりも相当な恨みを買ってそうだ

42 20/03/17(火)21:58:38 No.671944822

一番読んでた時期でもあるからこの辺の思い出補正メッチャ強い マジで面白い

43 20/03/17(火)21:58:54 No.671944927

>ガープの何が駄目なの!? 海賊王のガキをかくまう 自分の身内ではなく山賊に預ける 海賊になってしまったけど放置 処刑する決定には逆らわないけど自分で殺そうとはしない 殺してくれたサカズキに対して「ワシはサカズキを殺してしまうかもしれん…!」とかほざく じゃあ自分で殺すか逃がす方に協力するかしろよ…勝手すぎるだろ…ってなった

44 20/03/17(火)21:59:04 No.671944987

ワポルといいなんか憎めないキャラにするのはいいけど騙されてやってましたとかそういうワンクッションは欲しい

45 20/03/17(火)21:59:10 No.671945034

使わなきゃいいしな

46 20/03/17(火)21:59:23 No.671945150

>su3729176.jpg 最低なんだあいつ!

47 20/03/17(火)21:59:42 No.671945255

>ワポルといいなんか憎めないキャラにするのはいいけど騙されてやってましたとかそういうワンクッションは欲しい それだとありがちでつまんないだろ 主人公がこんな漫画なのに

48 20/03/17(火)22:00:05 No.671945388

最新ではおでんとかもだけど気持ちいい奴ではあるが良い奴には描いてないし…

49 20/03/17(火)22:00:06 No.671945394

ワポルは憎めないキャラは無理あるよ!

50 20/03/17(火)22:00:18 No.671945462

登場人物大半が犯罪者だという事をまず理解した方が良い

51 20/03/17(火)22:00:22 No.671945489

山賊はむしろ親としてよくやってくれてたよな…

52 20/03/17(火)22:00:34 No.671945554

そもそも主人公からして犯罪者の漫画で今更言うことかよ

53 20/03/17(火)22:00:37 No.671945574

>人々が安心できないから海賊は全員許しちゃおけない 署長きたな…

54 20/03/17(火)22:00:41 No.671945601

ワポルに関してはヒルルクもあれだしクズとクズが潰しあっただけだなって

55 20/03/17(火)22:01:00 No.671945721

インペルダウンでかつての敵と共闘って展開があってこそハンニャバルの主張もより刺さるってものよ

56 20/03/17(火)22:01:20 No.671945837

漫画のキャラは許せなくても現実のクソ野郎はなあなあな「」

57 20/03/17(火)22:01:25 No.671945870

>登場人物大半が犯罪者だという事をまず理解した方が良い 主人公達もだからな…

58 20/03/17(火)22:01:42 No.671945955

ガープも素行問題あるけどそれ以上に英雄だから許されてるだけ

59 20/03/17(火)22:02:03 No.671946073

>俺は心が狭い 狭くないよ ただ他の人にその思いを押し付けなければ タイのお頭の最期のように耐えるのがいい

60 20/03/17(火)22:02:07 No.671946098

>ワポルといいなんか憎めないキャラにするのはいいけど騙されてやってましたとかそういうワンクッションは欲しい 今のワポルは自分の能力で成り上がって悪政引いてるって話もないし

61 20/03/17(火)22:02:09 No.671946113

>ワポルに関してはヒルルクもあれだしクズとクズが潰しあっただけだなって 可愛そうなドルトンさんもいるんですよ!

62 20/03/17(火)22:02:26 No.671946209

そういこと気にするマンガじゃないけどわりと洒落にならないことしてるのになんかいい感じに落ち着いてることわりとある

63 20/03/17(火)22:02:39 No.671946297

タコは出たけどキスとかサンジと戦ったやつとか再登場したの?

64 20/03/17(火)22:03:09 No.671946475

>タコは出たけどキスとかサンジと戦ったやつとか再登場したの? ハチ以外はまだ牢の中じゃない?

65 20/03/17(火)22:03:10 No.671946480

>漫画のキャラは許せなくても現実のクソ野郎はなあなあな「」 というか「」自体がクソ野郎

66 20/03/17(火)22:03:10 No.671946484

インペルダウン襲撃はルフィ後援会の女子たちも言葉を濁すところだろう

67 20/03/17(火)22:03:51 No.671946694

>>漫画のキャラは許せなくても現実のクソ野郎はなあなあな「」 >というか「」自体がクソ野郎 そんなに自虐すんなよ

68 20/03/17(火)22:03:54 No.671946704

はっちゃんもボンちゃんも命張ってくれてるし別に…

69 20/03/17(火)22:03:55 No.671946715

>山賊はむしろ親としてよくやってくれてたよな… ダダンがガープにキレてくれなかったらモヤモヤしっぱなしだったわ

70 20/03/17(火)22:04:06 No.671946772

>というか「」自体がクソ野郎 そんなに自分を蔑むんじゃないよ

71 20/03/17(火)22:04:09 No.671946789

何が兄を助けるだ!社会のゴミが綺麗事抜かすな!

72 20/03/17(火)22:04:14 No.671946822

>じゃあ自分で殺すか逃がす方に協力するかしろよ…勝手すぎるだろ…ってなった 強くて実績があるだけで人の親や人の上に立つ人じゃないよな 言ってることやること支離滅裂なのに強いから許されてる風になってるだけまぁ強ければ許される世界なんだけどさ

73 20/03/17(火)22:04:15 No.671946828

納得いかない人は魚人島のナミさんの言葉を繰り返し読むべき

74 20/03/17(火)22:04:30 No.671946924

ハチもオカマもごめんね~みたいなことは言ってた気もするし言ってない気もするが まあ言ってそうな気がするからまあいいだろう

75 20/03/17(火)22:04:40 No.671946998

ワポルに関してはヒルルクの敵とかそんな理由で戦ってたっけ

76 20/03/17(火)22:04:57 No.671947092

全員悪人

77 20/03/17(火)22:05:17 No.671947197

>ワポルに関してはヒルルクの敵とかそんな理由で戦ってたっけ 後ドクトリーヌが城占拠してたので巻き込まれた

78 20/03/17(火)22:05:17 No.671947206

日高さんもこの役気に入ってるのが嬉しい

79 20/03/17(火)22:05:37 No.671947328

>何が兄を助けるだ!社会のゴミが綺麗事抜かすな! これ正論なのにぶっ飛ばしてそのまま進むのもそうだし そもそもお前権力にしか目がないグズだったじゃねえかって二重でモヤモヤするやつだ

80 20/03/17(火)22:05:39 No.671947341

自分の身内にだけは優しくて他者には攻撃的な いわゆるマイルドヤンキー気質だ

81 20/03/17(火)22:05:53 No.671947421

ナミもハチは別って割り切れるあたり他の魚人ほど人間にきつくは無かったんだろうなとは思う 何年だっけナミがアーロン一味にいたの

82 20/03/17(火)22:06:02 No.671947467

ハチはナミに対する罪悪感は感じてるし一応カタギになってるから他の悪人よりはだいぶマシ

83 20/03/17(火)22:06:36 No.671947680

>ナミもハチは別って割り切れるあたり他の魚人ほど人間にきつくは無かったんだろうなとは思う 初登場から既に親切だぞはっちゃん

84 20/03/17(火)22:06:41 No.671947710

みんな都合よく生きてたとはいえロビンが有りならなんでもいいだろう 実行犯だけ悪いというのもおかしな話である

85 20/03/17(火)22:06:50 No.671947765

ハチはまあ当時もそこまで悪人っぽく描かれてはいないんだが 普通に軍艦沈めて大量虐殺してるから善人面してんのはなんか違うくない?ってなる

86 20/03/17(火)22:07:25 No.671947959

>普通に軍艦沈めて大量虐殺してるから善人面 それ言い出したらきりないし

87 20/03/17(火)22:07:41 No.671948047

>自分の身内にだけは優しくて他者には攻撃的な >いわゆるマイルドヤンキー気質だ 攻撃的とまではいかなくてもモブがどうなってもまあしょうがないだろ的な主人公は多い気がする

88 20/03/17(火)22:07:43 No.671948074

>何が兄を助けるだ!社会のゴミが綺麗事抜かすな! このエピソードは海賊王は自由なやつであって正義の味方ではないことが明示されて好き

89 20/03/17(火)22:07:53 No.671948121

魚人差別に端を発してるから何とも言えないんだよな 善悪で割りきれない

90 20/03/17(火)22:07:55 No.671948133

海軍とか許せないけど正義側だし…

91 20/03/17(火)22:07:59 No.671948165

ロビンは16歳です何でもしますって言って雇われたし仕方ない

92 20/03/17(火)22:08:00 No.671948170

>自分の身内にだけは優しくて他者には攻撃的な >いわゆるマイルドヤンキー気質だ いやルフィは普通に義憤でも戦うと思うけど… まあその割にはやべえことたまにするけど

93 20/03/17(火)22:08:27 No.671948308

> 普通に軍艦沈めて大量虐殺してるから善人面してんのはなんか違うくない?ってなる 海賊が海軍潰して何がおかしいんだ!!

94 20/03/17(火)22:08:35 No.671948370

>善悪で割りきれない (無関係のよわよわイーストブルーの村人に八つ当たりしながら)

95 20/03/17(火)22:08:42 No.671948422

ナミはルフィ達と出会えたからこの件もある程度水に流せるようになったんだと思ってる

96 20/03/17(火)22:09:07 No.671948551

>何年だっけナミがアーロン一味にいたの 8歳くらいから18歳だから10年くらい?

97 20/03/17(火)22:09:16 No.671948599

>海賊が海軍潰して何がおかしいんだ!! じゃあ海賊やってろや!

98 20/03/17(火)22:09:19 No.671948617

ルフィが軍艦潰すのよくてはっちゃんはダメとか意味不明じゃん

99 20/03/17(火)22:09:22 No.671948628

兄を助ける名目で確実に色んな親兄弟恋人殺してる連中大量に解き放っちゃってるからなぁ…

100 20/03/17(火)22:09:32 No.671948678

アーロン一味にいたのは8年ってセリフがちょくちょくあった気がする

101 20/03/17(火)22:09:34 No.671948687

あれこの人こんな色なんだ...

102 20/03/17(火)22:09:43 No.671948739

アーロンも革命軍入りして天竜人への反撃を計画するくらいはやって欲しかった

103 20/03/17(火)22:09:53 No.671948801

ルフィたちが海賊っていう犯罪者側だから犯罪者許してるっていうのも違うとは思うが… そんな心理だったら今までの島の揉め事ほとんどすっ飛ばしてる

104 20/03/17(火)22:10:20 No.671948952

>ルフィが軍艦潰すのよくてはっちゃんはダメとか意味不明じゃん ルフィは別に今までの自分の行動に一切の悔いはないし絶賛犯罪者だろ ハチは何勝手に一人だけ足洗って故郷でたこ焼き焼いてんだお前

105 20/03/17(火)22:10:37 No.671949061

>ルフィたちが海賊っていう犯罪者側だから犯罪者許してるっていうのも違うとは思うが… >そんな心理だったら今までの島の揉め事ほとんどすっ飛ばしてる ルフィ結局うるせぇ!むかつく!で大体殴ってるだけだぞ

106 20/03/17(火)22:10:42 No.671949096

>普通に軍艦沈めて大量虐殺してるから善人面してんのはなんか違うくない?ってなる 善人面なんてしてないだろ ハチは再登場してから一貫して贖罪で行動しているぞ

107 20/03/17(火)22:10:47 No.671949117

ワンピースの悲しい過去大体エゲツない

108 20/03/17(火)22:10:47 No.671949120

絶対に許さないよの態度だと話進まないし まあなあなあに済ますのもやむなし

109 20/03/17(火)22:11:14 No.671949264

ルフィさんは俺は肉分け与えるタイプじゃない、アンパンマンじゃねえと言ってるし 本人はチンピラの喧嘩としか思ってないよ

110 20/03/17(火)22:11:22 No.671949314

海賊にもモーガニアとピースメインがいるからな

111 20/03/17(火)22:11:25 No.671949324

お頭奴隷にしたのは天竜人だけど騙して殺したのは人間だから 人間だらけの革命軍は無理でしょ

112 20/03/17(火)22:11:26 No.671949335

悪人どもが逃げたら一般市民が安心して眠れんだろうがとかきめてたけどお前脱獄わざと見逃して大騒動の原因になっただろうがってなる

113 20/03/17(火)22:11:31 No.671949357

絶対にゆるさないで国滅ぼすとか器がちいせぇなぁ!

114 20/03/17(火)22:11:41 No.671949425

> ハチは何勝手に一人だけ足洗って故郷でたこ焼き焼いてんだお前 足洗っちゃダメなら他にもいくらでもいるじゃねえか

115 20/03/17(火)22:11:43 No.671949439

>ハチは再登場してから一貫して贖罪で行動しているぞ じゃあナミ以外にも贖罪した方がいいんじゃ?

116 20/03/17(火)22:11:44 No.671949442

バギーとか登場時からコミカルだけどかなり外道だった

117 20/03/17(火)22:12:33 No.671949708

>絶対にゆるさないで国滅ぼすとか器がちいせぇなぁ! ヤスさんも死ぬ間際まで煽るのクズだよね

118 20/03/17(火)22:12:45 No.671949777

一回悪いことしたらその人物は一生責め続けて断罪していい みたいなのは否定する作品だと思う

119 20/03/17(火)22:12:53 No.671949833

オロチとか絶許派だしな

120 20/03/17(火)22:13:04 No.671949898

>一回悪いことしたらその人物は一生責め続けて断罪していい 百回くらいは悪いことしてそうだが…

121 20/03/17(火)22:13:05 No.671949910

こういう正義感のお強い繊細なメンタルの方々が気に食わなそうな描写が多いのに よくもまあ日本で一番売れてるよなワンピ

122 20/03/17(火)22:13:11 No.671949930

>絶対に許さないよの態度だと話進まないし >まあなあなあに済ますのもやむなし 記憶喪失にするか新キャラにしておくのが無難

123 20/03/17(火)22:13:56 No.671950187

>こういう正義感のお強い繊細なメンタルの方々が気に食わなそうな描写が多いのに >よくもまあ日本で一番売れてるよなワンピ そんな繊細な人極少数だからでしょ

124 20/03/17(火)22:14:00 No.671950215

恨みに縛られるとか自由じゃないから…

125 20/03/17(火)22:14:01 No.671950220

>バギーとか登場時からコミカルだけどかなり外道だった バギー最初マジでクソ野郎だったからコミカルな感じで出てきていいのか?って再登場した辺りでちょっとだけ思った記憶がある

126 20/03/17(火)22:14:25 No.671950360

おいおっさん!こんなやつの言うこと聞くことねぇぞ! こいつは海兵なんだ!!

127 20/03/17(火)22:14:37 No.671950435

>一回悪いことしたらその人物は一生責め続けて断罪していい >みたいなのは否定する作品だと思う 一回悪いことしたらとかそういうレベルじゃねえだろ!

128 20/03/17(火)22:14:37 No.671950441

バギーはコミカルだけどクソって感じで一貫してない?最初から

129 20/03/17(火)22:14:46 No.671950488

>こういう正義感のお強い繊細なメンタルの方々が気に食わなそうな描写が多いのに >よくもまあ日本で一番売れてるよなワンピ 正義感の無い人も楽しめるから人気なのだ

130 20/03/17(火)22:14:47 No.671950491

一度海賊してたらダメとか色んなキャラに刺さるじゃん

131 20/03/17(火)22:15:05 No.671950575

バギーは海賊らしい海賊って感じかなぁ…

132 20/03/17(火)22:15:25 No.671950674

これが地獄すぎて割とドフィはもっとボコられてほしい su3729219.jpg

133 20/03/17(火)22:15:29 No.671950693

なんか過去編にやたら湿っぽくクソなシーン多くてバランス悪い気はする

134 20/03/17(火)22:15:44 No.671950777

正義感というよりただ気にいらねえから喚いてる厄介な奴なだけでは?

135 20/03/17(火)22:16:07 No.671950911

マシリトが私この漫画嫌い!するのはそういうとこなんだろうな…

136 20/03/17(火)22:16:09 No.671950915

ゾロなんか勝手に間違えて他人の船に乗って 船を2つに斬って帰還したぞ

137 20/03/17(火)22:16:20 No.671950970

>一度海賊してたらダメとか色んなキャラに刺さるじゃん 人殺しが言われてるのを海賊してたらダメにすり替えてない? やっぱシーザーも改心したら許されるのかな

138 20/03/17(火)22:16:22 No.671950981

ハンターハンターだったらボマーとかは同じハンター同士で謀略と殺しやってるだけだから好きにしろ って感じだけどワンピースは基本的に無辜の民が食いもんにされてるからなあ

139 20/03/17(火)22:16:39 No.671951059

>正義感というよりただ気にいらねえから喚いてる厄介な奴なだけでは? ルフィもそんなもんだしそれでいいんだ

140 <a href="mailto:木多">20/03/17(火)22:16:46</a> [木多] No.671951094

>マシリトが私この漫画嫌い!するのはそういうとこなんだろうな… あいつ自分が見る目無かったから逆恨みしてるだけだよ

141 20/03/17(火)22:16:46 No.671951097

時々こんなのを許してる作者は頭おかしいみたいに言う人がいる

142 20/03/17(火)22:17:15 No.671951226

>ゾロなんか勝手に間違えて他人の船に乗って >船を2つに斬って帰還したぞ 懸賞金たっぷり背負ったカモが来たのに返り討ちになる方が悪い

143 20/03/17(火)22:17:16 No.671951233

ルフィはその場のノリで肩入れしたり共闘するタイプだし...

144 20/03/17(火)22:17:29 No.671951299

> 人殺しが言われてるのを海賊してたらダメにすり替えてない? 海賊してた時点で犯罪者なのになんで犯罪しない海賊もいるみたいな話にすり替えるんです?

145 20/03/17(火)22:17:36 No.671951337

自由を突き通せる力があると海賊王に  力がないと敗北者の息子になります

146 20/03/17(火)22:17:46 No.671951394

読者もキャラもいい意味で深く考えすぎないのがいいってことだと思う

147 20/03/17(火)22:17:53 No.671951439

側から見たら麦わらも他の海賊も同じよ

148 20/03/17(火)22:18:06 No.671951504

>正義感というよりただ気にいらねえから喚いてる厄介な奴なだけでは? イーストブルー出身の海賊かな

149 20/03/17(火)22:18:35 No.671951669

マイルドヤンキーも何もマジモンのアウトローじゃないですか

150 20/03/17(火)22:18:36 No.671951673

いけしゃあしゃあとしてるやつなんて数え出したらきりがなさすぎる

151 20/03/17(火)22:18:38 No.671951685

ワンピースがヤンキーに好かれるのは納得

152 20/03/17(火)22:18:57 No.671951782

インペルダウンの件がある時点でルフィもなぁ 直接市民に手を下してなきゃセーフ理論なんだろうか

153 20/03/17(火)22:19:00 No.671951807

ナミ本人が許してんだから読者がキレても醜いだけだ

154 20/03/17(火)22:19:01 No.671951811

そもそも正義側のシンボルとして海軍がいるので別にルフィが正義に基づいた行動する必要は全くない

155 20/03/17(火)22:19:07 No.671951848

まあ武侠もんだよな

156 20/03/17(火)22:19:13 No.671951891

シーザーも悪いやつじゃあないんだよ

157 20/03/17(火)22:19:22 No.671951928

>インペルダウンの件がある時点でルフィもなぁ >直接市民に手を下してなきゃセーフ理論なんだろうか ワンピースにセーフもアウトもないだろ

158 20/03/17(火)22:19:26 No.671951949

>シーザーも悪いやつじゃあないんだよ クズだけどー!

159 20/03/17(火)22:19:45 No.671952051

あいつ最低なんだ!

160 20/03/17(火)22:19:46 No.671952058

ワポルですらなんとかなってるしオロチも

161 20/03/17(火)22:19:52 No.671952095

>直接市民に手を下してなきゃセーフ理論なんだろうか そもそもセーフだったら懸賞金なんてかかってないんだ

162 20/03/17(火)22:19:55 No.671952105

>シーザーも悪いやつじゃあないんだよ よくよく考えるとシーザーのことクズとか言えねえよなってなる

163 20/03/17(火)22:20:26 No.671952264

セーフかどうかは俺が決めることにするよ

164 20/03/17(火)22:20:37 No.671952321

敵は敵だけど悪というよりはライバルになってるよね色々なキャラ達が 個人的にはブルックの今の立場が好き

165 20/03/17(火)22:20:38 No.671952327

ルフィの手配書のあの笑顔はどういう人物か知ってる知り合いや読者以外には全く別の意味で見えるだろうよ

166 20/03/17(火)22:20:49 No.671952389

>そもそもセーフだったら懸賞金なんてかかってないんだ いやこの手のことで文句付ける読者の善悪ラインの話ね

167 20/03/17(火)22:20:51 No.671952397

実際シーザーですらクズクズって言われる程度のコミカルキャラになってる時点で 作品的に許されてるところある

168 20/03/17(火)22:20:53 No.671952413

初期のただ勧善懲悪で終わるだけじゃなくて海賊としてルフィ達が泥被らされる展開多かったのはそこら辺気を遣ってたのかな

169 20/03/17(火)22:21:06 No.671952489

割と前はとりあえず貶しとけって感じの作品だったなそういえば

170 20/03/17(火)22:21:45 No.671952700

>割と前はとりあえず貶しとけって感じの作品だったなそういえば 流行り物を貶せば手軽に俺わかってる感出せるからな

171 20/03/17(火)22:21:46 No.671952706

>そもそもセーフだったら懸賞金なんてかかってないんだ ルフィがそうであるかは別として懸賞金はあくまで世界政府基準でつけられるから 読者の倫理観とは必ずしも一致しない

172 20/03/17(火)22:21:52 No.671952737

子供を薬漬けにしたり 兵器や人工悪魔の実をを売りさばいたり 四皇とコネあってキャバクラで豪遊してただけだよ

173 20/03/17(火)22:21:53 No.671952748

>割と前はとりあえず貶しとけって感じの作品だったなそういえば そういうことする奴がいるってだけで作品自体の属性にするな

174 20/03/17(火)22:21:57 No.671952768

>ワンピースがヤンキーに好かれるのは納得 ヤンキー国民に多すぎだろ…

175 20/03/17(火)22:22:13 No.671952848

海軍本部にカチコミかけて旗撃ち抜くわ インペルダウンの囚人逃がしまくるわ 行く先々で国家レベルの動乱に関わるわ 一味の中に国家機密レベルの秘密握ってるの2人もいるわ 船長の親父が革命軍のリーダーだわ 世界的にセーフな要素一個もないからねルフィ

176 20/03/17(火)22:22:17 No.671952869

>子供を薬漬けにしたり 屑 >兵器や人工悪魔の実をを売りさばいたり 屑 >四皇とコネあってキャバクラで豪遊してただけだよ 死ねば良いのに…

177 20/03/17(火)22:22:21 No.671952888

>子供を薬漬けにしたり >兵器や人工悪魔の実をを売りさばいたり >四皇とコネあってキャバクラで豪遊してただけだよ 最低なんだあいつ!

178 20/03/17(火)22:22:32 No.671952948

流行りのものを叩く俺カッケーってのは病名つけて揶揄される程度にありふれた症状

179 20/03/17(火)22:22:45 No.671953013

>ヤンキー国民に多すぎだろ… ネットで息巻いてるのもネットヤンキーだからな

180 20/03/17(火)22:22:52 No.671953046

>割と前はとりあえず貶しとけって感じの作品だったなそういえば 今だとヒロアカとかだ

181 20/03/17(火)22:22:54 No.671953062

だから赤犬が海賊どもぶっ飛ばした時は割とスカッとした読者も多いだろ

182 20/03/17(火)22:23:01 No.671953101

>子供を薬漬けにしたり >兵器や人工悪魔の実をを売りさばいたり >四皇とコネあってキャバクラで豪遊してただけだよ 世界中に犯罪者ばらまいたルフィ率いる海賊団の連中がどうこう言う資格ないな…

183 20/03/17(火)22:23:03 No.671953114

>いやこの手のことで文句付ける読者の善悪ラインの話ね ルフィが自分自身で俺は正義じゃねぇぞって言ってるのでまずルフィを善悪で判断する時点で間違ってる

184 20/03/17(火)22:23:38 No.671953310

キムタクが初代ワンピース王を名乗ってた頃はなかなかの叩かれっぷりだった 今のワンピース王って誰なんだろう

185 20/03/17(火)22:23:44 No.671953348

はっちゃんはナミに許されてるし命かけて一味の為に働いたしこれだけやってなんで善人面してんの?とか言われたらもう読んでないのかとしか言えない

186 20/03/17(火)22:23:48 No.671953375

そもそもワニはその場で手を組んだだけで別に許したりしてないじゃん… なんならキレてたし…

187 20/03/17(火)22:23:50 No.671953383

>世界中に犯罪者ばらまいたルフィ率いる海賊団の連中がどうこう言う資格ないな… どうこう言うのに資格いらないだろ別に…

188 20/03/17(火)22:24:03 No.671953447

>今のワンピース王って誰なんだろう 恋ピ作者とか…?

189 20/03/17(火)22:24:17 No.671953532

>今のワンピース王って誰なんだろう 伊原大貴

190 20/03/17(火)22:24:19 No.671953544

>ルフィが自分自身で俺は正義じゃねぇぞって言ってるのでまずルフィを善悪で判断する時点で間違ってる それがわかる人はハチにも別に文句言わんタイプじゃないか

191 20/03/17(火)22:24:34 No.671953626

相手がマムとはいえ心から大切にしてる恩人の写真を叩き割って泣き喚いてる隙にランチャーぶち込んで毒殺なんてクソ外道作戦に加担するような人だぞルフィさん

192 20/03/17(火)22:24:52 No.671953722

ちゃんと海軍側で正論は定期的に言ってるんだからいいじゃん!

193 20/03/17(火)22:24:53 No.671953728

>それがわかる人はハチにも別に文句言わんタイプじゃないか ハチに文句つける人はルフィにも文句つけてる気がする

194 20/03/17(火)22:24:55 No.671953745

でもBW組いなかったらルフィインペルダウンと戦争編で2、3回死んでるからな…

195 20/03/17(火)22:25:11 No.671953826

>尾田っちはそこら辺強引というかルフィの精神性にぶん投げてる節がある 当たり前の話だけどルフィは気に食わないからぶんなぐるであって 正義の味方じゃない

196 20/03/17(火)22:25:16 No.671953859

>相手がマムとはいえ心から大切にしてる恩人の写真を叩き割って泣き喚いてる隙にランチャーぶち込んで毒殺なんてクソ外道作戦に加担するような人だぞルフィさん まあ相手がマムだからな…

197 20/03/17(火)22:25:20 No.671953880

マムは恩人を食い殺す最低行為してるし…

198 20/03/17(火)22:25:40 No.671953977

なぜ作者が善悪まで担保せにゃならんのか

199 20/03/17(火)22:26:17 No.671954173

>割と前はとりあえず貶しとけって感じの作品だったなそういえば あの時貶してた「」は俺はいまだにただのバカだと思ってるよ

200 20/03/17(火)22:26:23 No.671954207

善悪じゃなくて一番自由なやつが海賊王なんだから そりゃルフィが善悪の話をするわけがない

201 20/03/17(火)22:26:31 No.671954260

まあ真面目に考えたら 別にあのポジションは新キャラでもよくてハチである必要がないからあえてハチを出していて 魚人島のテーマが過去の因縁に捕らわれた復讐者たちみたいな感じだから さらっと許す麦わら一味とナミで対比だったんだろうけど 間が空いててあんまりその辺のことを繋げて掘り下げた感じもなかったな

202 20/03/17(火)22:26:45 No.671954337

この手の善悪バランスのもやもや感はハンターの方がよく感じる 過酷な世界とはいえ幻影旅団とかまさにそれだったから正直ヒソカにボコられたときはスッキリしたぞ

203 20/03/17(火)22:26:58 No.671954422

でもカルメルが海軍に孤児売ってるって話が出たら やれモルモットだやれ子供の感情無視だと手のひら返されるくらいには海軍の印象悪いし

204 20/03/17(火)22:27:08 No.671954494

はっちゃんは命かけて一味助けてるしボンちゃんも二度も自ら生贄になってるからな許す許さないとかじゃなくて別に友達なの不思議でもなんでもないだろとしか

205 20/03/17(火)22:27:10 No.671954501

>なぜ作者が善悪まで担保せにゃならんのか そこなんだよね 何故かその世界の善悪論や常識じゃなくて こちら側の日本の常識で語る人が多い かなりこれ境目をきちんと理解できてない

206 20/03/17(火)22:27:14 No.671954524

ルフィだって所詮海賊じゃん!とかいう人って ブラックジャック読んでもいいこと言ったって無免許のクズ医者!とか思って楽しめなさそう

207 20/03/17(火)22:27:15 No.671954536

流行り物は落ち着いたら世代の形成を既に成してるパターンがあるからな

208 20/03/17(火)22:27:20 No.671954568

>まあ真面目に考えたら >別にあのポジションは新キャラでもよくてハチである必要がないからあえてハチを出していて >魚人島のテーマが過去の因縁に捕らわれた復讐者たちみたいな感じだから >さらっと許す麦わら一味とナミで対比だったんだろうけど >間が空いててあんまりその辺のことを繋げて掘り下げた感じもなかったな 自分の妄想を前提に話進めるな

209 20/03/17(火)22:27:27 No.671954602

ワポルは改心するのかと思ったらまたあんな感じだし性根は変わらんね

210 20/03/17(火)22:27:30 No.671954619

>さらっと許す麦わら一味とナミで対比だったんだろうけど でもあのルフィさんもナミの顔色伺いまくるシーンが一応ある

211 20/03/17(火)22:27:30 No.671954620

海賊だしルフィ達は自分達が正義なんて一度も言ったこと無いからな…

212 20/03/17(火)22:27:44 No.671954716

>でもカルメルが海軍に孤児売ってるって話が出たら >やれモルモットだやれ子供の感情無視だと手のひら返されるくらいには海軍の印象悪いし 返されたっけ…

213 20/03/17(火)22:27:51 No.671954754

>でもカルメルが海軍に孤児売ってるって話が出たら >やれモルモットだやれ子供の感情無視だと手のひら返されるくらいには海軍の印象悪いし なんで? 誰がそんなことを?

214 20/03/17(火)22:28:09 No.671954842

ただ一時期メディアでのワンピの絆とか感動推しがしつこかったからそこら辺がネット連中との相性悪かったかね

215 20/03/17(火)22:28:09 No.671954847

旅団はゴンが言ったとおり仲間を殺されて泣けるなら他の人もちょっとは想えよって話

216 20/03/17(火)22:28:23 No.671954927

>でもカルメルが海軍に孤児売ってるって話が出たら >やれモルモットだやれ子供の感情無視だと手のひら返されるくらいには海軍の印象悪いし むしろ聖人扱いされてたような…

217 20/03/17(火)22:28:26 No.671954949

>でもカルメルが海軍に孤児売ってるって話が出たら >やれモルモットだやれ子供の感情無視だと手のひら返されるくらいには海軍の印象悪いし 自分はってちゃんとつけようね…

218 20/03/17(火)22:28:30 No.671954966

>ブラックジャック読んでもいいこと言ったって無免許のクズ医者!とか思って楽しめなさそう ルパンにも怒りそう

219 20/03/17(火)22:28:30 No.671954967

というかその現代の自分の善悪の価値観全開にしてこれ読んで面白いか?

220 20/03/17(火)22:28:54 No.671955117

>この手の善悪バランスのもやもや感はハンターの方がよく感じる >過酷な世界とはいえ幻影旅団とかまさにそれだったから正直ヒソカにボコられたときはスッキリしたぞ ハンタ世界は悪人に滅茶苦茶甘いよね 富樫の趣味なんだろうけどチンピラに滅茶苦茶甘くてその点だけはワンピの比じゃないくらい気になる

221 20/03/17(火)22:29:04 No.671955171

>子供の感情無視 みんな海賊になりたいって言ってたからね…

222 20/03/17(火)22:29:05 No.671955178

ワンピ世界はモブもクズが揃ってるからバランス取れてるんじゃない

223 20/03/17(火)22:29:27 No.671955292

マザーはむしろ孤児を手堅い仕事に斡旋してる聖人みたいに言われてたような

224 20/03/17(火)22:29:35 No.671955335

今の海軍元帥もオハラから避難する一般人を学者かもしれないからって全員殺したけどお咎めなしだし…

225 20/03/17(火)22:29:36 No.671955345

そりゃ平和な世界ならマザーは悪人かもしれんけど孤児イコール死みたいな過酷なあの世界だと海兵だろうとCPだろうとまだマシだからな…

226 20/03/17(火)22:29:37 No.671955351

ドラえもんが道徳的に~みたいな話題好きそう

227 20/03/17(火)22:30:00 No.671955471

それは日本の常識どうこうとは違うだろう 読んでる側はキャラにある程度共感する必要があるわけで 上で「」がテキトーに揶揄してるブラックジャックでもルパンでも 矜持や愛嬌をもたせることで犯罪者の主人公に共感させてる

228 20/03/17(火)22:30:01 No.671955472

>というかその現代の自分の善悪の価値観全開にしてこれ読んで面白いか? フィクション作品全般に言える気がする

229 20/03/17(火)22:30:17 No.671955578

まあ話が面白いから許すが…

230 20/03/17(火)22:30:34 No.671955685

マザーカルメルは教育と子供の生活を守って海軍と言う比較的安全が保障された組織に正義の味方として子供を立派に育てて送り出して 孤児院運営資金をきちんと受け取ってやってる自称悪人でしかない

231 20/03/17(火)22:30:38 No.671955706

ロビンからしたら海軍クソやからの

232 20/03/17(火)22:30:51 No.671955782

> でもカルメルが海軍に孤児売ってるって話が出たら >やれモルモットだやれ子供の感情無視だと手のひら返されるくらいには海軍の印象悪いし カルメルのは悪ぶってるだけで別に悪行ではないし…… それよりアーロンとの癒着とかシャボンディの人身売買黙認とかの方かな

233 20/03/17(火)22:30:59 No.671955817

>ロビンからしたら海軍クソやからの フランキーもだし

234 20/03/17(火)22:31:04 No.671955845

>今の海軍元帥もオハラから避難する一般人を学者かもしれないからって全員殺したけどお咎めなしだし… 世界レベルで空白の100年隠蔽してるからね それこそ現代社会と照らし合わせよがない部分だ

235 20/03/17(火)22:31:08 No.671955865

そもそも世界政府トップの天竜人があの始末じゃないですか

236 20/03/17(火)22:31:21 No.671955928

>ワンピ世界はモブもクズが揃ってるからバランス取れてるんじゃない 海賊取り締まる側の海軍がT-BOLAN大佐みたいな人ばっかりなら なんで海賊が善人面してんだってなるだろうけど 実際には腐敗したクソみたいな海軍ばっかりだった(特に初期)からなぁ

237 20/03/17(火)22:31:41 No.671956065

ぶっちゃけある程度の暴力を見て見ぬ振りするマンガだし そこ気にしない方が楽しめるぞ

238 20/03/17(火)22:31:56 No.671956153

>>オカマやってること外道の極みなんだけどな >国王騙ったのは普通にド外道の所業 先代のババアと割と同じことしてる…

239 20/03/17(火)22:31:59 No.671956179

>今の海軍元帥もオハラから避難する一般人を学者かもしれないからって全員殺したけどお咎めなしだし… 世界政府が本当の黒幕って展開の布石いっぱいあるから 最終的に海軍はちゃぶ台ひっくり返されて痛い目見ると思うけどまあそこまでが長いわな

240 20/03/17(火)22:32:38 No.671956397

ジンベエは定期的にアーロンの様子を見に行くべきだったな

241 20/03/17(火)22:32:41 No.671956409

>ぶっちゃけある程度の暴力を見て見ぬ振りするマンガだし >そこ気にしない方が楽しめるぞ 自分の気に入らねえ奴はぶっ飛ばす!ってスタンスは変わらないからね

242 20/03/17(火)22:32:49 No.671956451

めちゃくちゃワンピ読み込んでる読者にも「」みたいなのもいればゆたぼんみたいなのもいるからな ちゃんと読んでればみんな同じ感想になるというのは幻想なんだ

243 20/03/17(火)22:32:53 No.671956475

ワンピもいつ頃からか一気に任侠漫画に傾いたからなあ 無料読み直して改めて思ったけど最初と全然毛色違うわ

244 20/03/17(火)22:33:20 No.671956618

>ワンピもいつ頃からか一気に任侠漫画に傾いたからなあ >無料読み直して改めて思ったけど最初と全然毛色違うわ ヤクザ映画好きは初期から結構漏れ出してた気がするぞ

245 20/03/17(火)22:33:25 No.671956645

というか海軍の将校クラスの中でも天竜人は守って当然でそこに疑問の余地挟んでないのが怖いよ むしろ内心は天竜人にファックポーズしてるガープの方が異端の扱いだし

246 20/03/17(火)22:33:41 No.671956716

別にボンちゃん善人じゃないから気にもならんけどな 善人じゃなきゃ友達になっちゃいけない理由無いし

247 20/03/17(火)22:33:41 No.671956717

個人的には人さらいしてた飛び魚ライダースと仲良くしてるのもやっとする でもルフィ達はそういうの含めて気にしない自由さがあるんだと思う

248 20/03/17(火)22:33:52 No.671956762

ギンとかで既に任侠あじはあった気がする

249 20/03/17(火)22:33:57 No.671956793

>ワポルは憎めないキャラは無理あるよ! 悪い奴だけど愛嬌があると言ったほうがいいな

250 20/03/17(火)22:34:04 No.671956826

赤犬の冷徹っぷりも憎らしかっけど元帥になったらやりたい放題とかじゃなく それはそれで苦労してて何だかなぁ…みたいになってる

251 20/03/17(火)22:34:40 No.671957037

>ワンピもいつ頃からか一気に任侠漫画に傾いたからなあ >無料読み直して改めて思ったけど最初と全然毛色違うわ 一話の時点でワンピ世界の基本的な倫理は完成してるからそこまで変わってないよ

252 20/03/17(火)22:34:53 No.671957107

>ワンピもいつ頃からか一気に任侠漫画に傾いたからなあ >無料読み直して改めて思ったけど最初と全然毛色違うわ 任侠が滲み出てきたのはバラティエ辺りからだと思う ウソップらへんまでは結構少年漫画らしく作ってた感じはある

253 20/03/17(火)22:35:08 No.671957173

主人公のルフィが他人に怒ることはあっても憎むことはあんまりないから作品の雰囲気もつられてユルユルになってる感じはする エース殺した赤犬も憎んではなさそうなんだよなルフィ

254 20/03/17(火)22:35:15 No.671957212

>というか海軍の将校クラスの中でも天竜人は守って当然でそこに疑問の余地挟んでないのが怖いよ 生まれた時から当たり前にある世界でそれが異常って思うのは珍しいんじゃないかな

255 20/03/17(火)22:35:48 No.671957392

>赤犬の冷徹っぷりも憎らしかっけど元帥になったらやりたい放題とかじゃなく >それはそれで苦労してて何だかなぁ…みたいになってる 自由にやるなら中将でいいってガープが言ってたのに…

256 20/03/17(火)22:35:53 No.671957423

まあそもそもヒーローじゃなくて海賊だしというとこはある ヒーローじゃないのはちょいちょい念を押されるし

257 20/03/17(火)22:36:04 No.671957482

序盤はむかつく凶悪な敵たちをぶん殴って終わらせる王道だったけど そのぶん殴った人気の凶悪な敵たちを再利用することになったからそのへんの細かい描写がね

258 20/03/17(火)22:36:13 No.671957532

オハラで冷徹貫いてたクザンがサカズキの民間船砲撃でバカ野郎…!って動揺しまくってるのはぐっとくる

259 20/03/17(火)22:36:17 No.671957561

まあマイルドヤンキー御用達みたいな言われ方してたのはその辺なんだろうなって気はする

260 20/03/17(火)22:36:27 No.671957621

海賊がアウトローな存在として書かれてるのは一話からだな なんならロジャー処刑シーンからだ

261 20/03/17(火)22:36:50 No.671957763

>そのぶん殴った人気の凶悪な敵たちを再利用することになったからそのへんの細かい描写がね ジャンプ漫画だからええやろ くらいで読むしかないな…

262 20/03/17(火)22:36:52 No.671957770

エースを助けたいから海軍に乗り込んだだけで別に海軍に恨みはないし なんなら海軍の方が正義で正しいとはずっと思ってるし

263 20/03/17(火)22:37:05 No.671957828

たまたまいい事した雰囲気になってるだけでルフィがアウトローなのは最初から変わらんよ だからこそコビーとは殴り合って離別する必要があったんだし

264 20/03/17(火)22:37:14 No.671957872

おい「」騙されんな!アイツは海兵なんだぞ!!

265 20/03/17(火)22:37:15 No.671957879

ワポルもだけどエネルが最終的に宿願叶えて月に行けてたりするのも 応報きっかりしてる作品多い少年漫画だと結構珍しい気がする

266 20/03/17(火)22:37:21 No.671957914

>ハチは何勝手に一人だけ足洗って故郷でたこ焼き焼いてんだお前 アーロンがもし逃げてきたらハチはどうすんだろ

267 20/03/17(火)22:37:29 No.671957948

>序盤はむかつく凶悪な敵たちをぶん殴って終わらせる王道だったけど >そのぶん殴った人気の凶悪な敵たちを再利用することになったからそのへんの細かい描写がね バギーとアルビダ再利用されたのだいぶ初期では

268 20/03/17(火)22:37:39 No.671957998

>おい「」騙されんな!アイツは海兵なんだぞ!! いいんじゃないか?

269 20/03/17(火)22:37:46 No.671958034

>おい「」騙されんな!アイツは海兵なんだぞ!! … いーんじゃねーか?

270 20/03/17(火)22:38:01 No.671958101

>エース殺した赤犬も憎んではなさそうなんだよなルフィ 嫌いだろうけど復讐する自分が正しいとは言わないだろうね むしろ相手の考えが変わってあの時は悪かったって言われたらルフィどうするんだろうか

271 20/03/17(火)22:38:34 No.671958253

>むしろ相手の考えが変わってあの時は悪かったって言われたらルフィどうするんだろうか ハチやボンちゃんがまさにそれでは?

272 20/03/17(火)22:38:35 No.671958257

主人公もどっちかと言うと悪党サイドの人間なんだし 目的次第で悪党と仲良くなるのも妥当かなと

273 20/03/17(火)22:38:57 No.671958364

タイのお頭の絶対憎いけど憎まないならそのほうがいいと思うから俺は許せないないけどおまえらはやめとけよ はなんか理解できる言い分で生々しい

274 20/03/17(火)22:39:09 No.671958425

>おい「」騙されんな!アイツは海兵なんだぞ!! これどこのシーンだっけ…思い出せそうで思い出せない!

275 20/03/17(火)22:39:14 No.671958454

どうせ悪党同士なんだしシーザーも仲間に入れてやれ

276 20/03/17(火)22:39:19 No.671958482

>目的次第で悪党と仲良くなるのも妥当かなと 現地でファイアタンク海賊団とジェルマとタイヨウの海賊団を従える五番目の皇帝!!!

277 20/03/17(火)22:39:44 No.671958599

>正義感の無い人も楽しめるから人気なのだ むしろオタクは漫画で教育されてるので無駄に正義感が高い…!

278 20/03/17(火)22:39:48 No.671958616

>どうせ悪党同士なんだしシーザーも仲間に入れてやれ 長い時を過ごした大切な仲間だっただろ

279 20/03/17(火)22:39:53 No.671958629

>どうせ悪党同士なんだしシーザーも仲間に入れてやれ だってどう考えても仲良くなれる要素ないもん…

280 20/03/17(火)22:39:53 No.671958631

あと最終目的が最初からはっきりしてるから終わったことをグダグダ行っても仕方がない とにかく前に進まないといけないんだ一味は

281 20/03/17(火)22:39:56 No.671958646

>>おい「」騙されんな!アイツは海兵なんだぞ!! >これどこのシーンだっけ…思い出せそうで思い出せない! アオキジと初めて会ったときじゃねーかな フォクシーのあと

282 20/03/17(火)22:40:05 No.671958687

>どうせ悪党同士なんだしシーザーも仲間に入れてやれ 今着々と再登場する雰囲気の扉絵してるからよ…

283 20/03/17(火)22:40:08 No.671958704

>>おい「」騙されんな!アイツは海兵なんだぞ!! >これどこのシーンだっけ…思い出せそうで思い出せない! ロングリングロングランドで青キジに会ったときのやつ

284 20/03/17(火)22:40:10 No.671958723

> これどこのシーンだっけ…思い出せそうで思い出せない! デービーの後の竹馬のおっさんを青雉が助けようとするシーン

285 20/03/17(火)22:40:14 No.671958750

>>おい「」騙されんな!アイツは海兵なんだぞ!! >これどこのシーンだっけ…思い出せそうで思い出せない! 青雉の初戦にいた竹馬のおっさん

286 20/03/17(火)22:40:21 No.671958779

ビビよりシーザーの方が長いんだっけか

287 20/03/17(火)22:40:33 No.671958833

>>おい「」騙されんな!アイツは海兵なんだぞ!! >これどこのシーンだっけ…思い出せそうで思い出せない! 青キジがロングアイランドで置いてけぼりくらった爺さんとの会話

288 20/03/17(火)22:40:37 No.671958859

天竜人が異端のドンキホーテ系列以外クソカス揃いだからなぁ 人がペットに感じる愛的なものだとしてももう少し上っ面マトモなやつおらんのか

289 20/03/17(火)22:40:39 No.671958878

最低なんだアイツ!

290 20/03/17(火)22:41:02 No.671958988

>人がペットに感じる愛的なものだとしてももう少し上っ面マトモなやつおらんのか ほい五老星

291 20/03/17(火)22:41:05 No.671959004

主人公が絶対的に正しい行動してないと気が済まない人って漫画読むの大変そうだなっていつも思う

292 20/03/17(火)22:41:29 No.671959115

あのシーンでルフィが自分が海賊で海兵は正義だったわ!ってギャグ面白いよね

293 20/03/17(火)22:41:37 No.671959148

>天竜人が異端のドンキホーテ系列以外クソカス揃いだからなぁ >人がペットに感じる愛的なものだとしてももう少し上っ面マトモなやつおらんのか 乙姫に救われて心入れ替えた奴とかいるから 全員が全員うんこって訳じゃないと期待している

294 20/03/17(火)22:41:40 No.671959162

主役が海賊だと多少悪いことやってもまあ海賊だしな…で済ませられる 越えちゃいけないラインはあるからそれを越えるやつは悪役にされる

295 20/03/17(火)22:42:02 No.671959266

理想と感情は別ってぶっちゃけるキャラは何人かいるけどそれぞれ実感が篭ってて生々しいよね

296 20/03/17(火)22:42:07 No.671959283

今のジャンプ主人公で不良とかそういう事してないの日向くらいじゃない?

297 20/03/17(火)22:42:28 No.671959377

ルフィは良い意味で現在しか見てない気がする 過去になんやかんやあっても現在味方ならいいやで割り切る

298 20/03/17(火)22:42:34 No.671959407

まぁアラバスタだってビビに出会ってなければちょっと立ち寄って荒れてるからログ溜まったらすぐ出発でおかしくなかったしね

299 20/03/17(火)22:42:34 No.671959411

>乙姫に救われて心入れ替えた奴とかいるから あれもドンキホーテ系列なんよ ドンキホーテ・ミョスガルド

300 20/03/17(火)22:42:34 No.671959412

>天竜人が異端のドンキホーテ系列以外クソカス揃いだからなぁ >人がペットに感じる愛的なものだとしてももう少し上っ面マトモなやつおらんのか 男の天竜人なんかわざと全員醜悪な見た目にされてるしな… まあミョスガルド聖みたいに性根叩きなおされたら見た目変わったやつもいるが

301 20/03/17(火)22:42:50 No.671959475

>あの時貶してた「」は俺はいまだにただのバカだと思ってるよ ノリで叩いちゃう時あるよね… ごめんよ種ガンダム

302 20/03/17(火)22:42:58 No.671959524

>今のジャンプ主人公で不良とかそういう事してないの日向くらいじゃない? でもあいつたまにルフィさん並にサイコな雰囲気になるよ…

303 20/03/17(火)22:43:12 No.671959592

ルフィはぶっ飛ばす結果人助けになってるだけで相手が善良な海兵だったりする事も忘れてはいけない

304 20/03/17(火)22:43:14 No.671959604

>あれもドンキホーテ系列なんよ >ドンキホーテ・ミョスガルド そんな…なんで…若だけ…

305 20/03/17(火)22:43:18 No.671959621

>今のジャンプ主人公で不良とかそういう事してないの日向くらいじゃない? ミタマさん!

306 20/03/17(火)22:43:38 No.671959723

少年マンガなんだし細かい事は無しにしようや

307 20/03/17(火)22:43:40 No.671959737

>全員が全員うんこって訳じゃないと期待している これがあるから教育で敢えて屑にしてる疑惑があるんだよな

308 20/03/17(火)22:43:43 No.671959751

>そんな…なんで…若だけ… チヤホヤされすぎた…

309 20/03/17(火)22:43:47 No.671959768

>今のジャンプ主人公で不良とかそういう事してないの日向くらいじゃない? 成幸くんとか…

310 20/03/17(火)22:43:51 No.671959786

いや普通に大半が善良主人公だろう チェンソとかは主人公中身がゴミだけど

311 20/03/17(火)22:43:58 No.671959825

>男の天竜人なんかわざと全員醜悪な見た目にされてるしな… メマーイダンスやってるビビとかもいるし…

312 20/03/17(火)22:43:59 No.671959832

>ルフィはぶっ飛ばす結果人助けになってるだけで相手が善良な海兵だったりする事も忘れてはいけない Tボーン大佐とかね

313 20/03/17(火)22:44:26 No.671959981

ルフィの行動を善として肯定して書いてるならもやもやするのもわかるんだが 別にいいこととしては書いてなくない?

314 20/03/17(火)22:44:31 No.671959999

まあアラバスタの王も天龍人でまともな系列だから他にも居るっちゃいるんだとは思う

315 20/03/17(火)22:44:55 No.671960125

>別にいいこととしては書いてなくない? なんなら作中でキッパリ悪人って言われてる

316 20/03/17(火)22:45:10 No.671960182

チェンソーはチンピラでしかないのに不快感全くないのが本当に面白い

317 20/03/17(火)22:45:18 No.671960220

五老星はふつーだから一般天竜人は愚民教育されてる説

318 20/03/17(火)22:45:24 No.671960253

>成幸くんとか… 不純異性交遊!まあ成幸君のせいじゃないが…

319 20/03/17(火)22:46:00 No.671960423

>Tボーン大佐とかね 俺もTボーン大佐書こうとした ちょっとしか出てないけど人気あるのね

↑Top