虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/17(火)20:39:01 なんだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/17(火)20:39:01 No.671916621

なんだかドルが急上昇してて何が起きるんだ!?って思ったけど よく見たらユーロが死んでるだけだこれ

1 20/03/17(火)20:41:29 No.671917418

なんでユーロが死んだんだ!?

2 20/03/17(火)20:42:33 No.671917783

円が右肩上がりでダメだった

3 20/03/17(火)20:42:49 No.671917869

>なんでユーロが死んだんだ!? わからない 心あたりが多すぎる

4 20/03/17(火)20:43:08 No.671917966

なんでってEUが臨死体験してるからだろ

5 20/03/17(火)20:43:59 No.671918234

やっと円安になってくれるんですか!?

6 20/03/17(火)20:44:00 No.671918236

死ぬ理由は思い当たりすぎるが死なない理由がさっぱりだ

7 20/03/17(火)20:45:01 No.671918586

ユーロお前死ぬのか…?

8 20/03/17(火)20:45:27 No.671918749

>やっと円安になってくれるんですか!? 対ドルならなるかも 対ユーロはだめそう

9 20/03/17(火)20:45:35 No.671918786

イタリアとイギリスとドイツが悪いよ

10 20/03/17(火)20:47:27 No.671919372

数十年かけて築き上げてきたEUがあっさり崩壊の危機に…

11 20/03/17(火)20:47:31 No.671919395

イギリスにユーロは関係無いだろ

12 20/03/17(火)20:48:04 No.671919580

ユーロが下がる遠因ではあるんじゃね…

13 20/03/17(火)20:48:32 No.671919720

狼狽すぎる…

14 20/03/17(火)20:49:48 No.671920128

>イギリスにユーロは関係無いだろ 歴史を紐解くとだいたいイギリスが悪くなるんで 今回も多分イギリスが悪い

15 20/03/17(火)20:49:49 No.671920135

ガシャーン(ユーロが安くなる音) やっぱり欧州が悪いよなあ…

16 20/03/17(火)20:50:11 No.671920271

>イタリアとイギリスとドイツが悪いよ スペインも悪いよ

17 20/03/17(火)20:50:14 No.671920289

ブレグジットのタイミングが神懸かってて流石イギリスだなって

18 20/03/17(火)20:50:18 No.671920314

もうちょっとユーロが死んだら通販しよう

19 20/03/17(火)20:50:27 No.671920363

>歴史を紐解くとだいたいイギリスが悪くなるんで >今回も多分イギリスが悪い 頭陰謀論かよ

20 20/03/17(火)20:51:16 No.671920649

ドーバー海峡トンネル埋めようぜ!!!

21 20/03/17(火)20:51:40 No.671920768

歴史を紐解くとだいたいの欧州国家が悪い気がする! あいつらなんなん

22 20/03/17(火)20:51:42 No.671920785

ユーロ円って昔は150円とかだったのにな

23 20/03/17(火)20:53:03 No.671921236

先進国は悪だからな

24 20/03/17(火)20:53:30 No.671921376

むしろ今までよく化けの皮が剥がれなかったと感心する

25 20/03/17(火)20:55:19 No.671921981

ヨーロッパヤバくない?

26 20/03/17(火)20:55:59 No.671922238

みんな聞いてくれ ユーロが死んだ

27 20/03/17(火)20:56:03 No.671922257

むしろ悪い事したから少しは償った方がいいんじゃねぇの? で理念ができてる

28 20/03/17(火)20:56:05 No.671922272

>ヨーロッパヤバくない? 今地球上にヤバくない地域がないから大丈夫だよ

29 20/03/17(火)20:56:33 No.671922412

ギリシャがヒビを入れて移民難民が亀裂にしてイギリスが揺さぶってボロボロにしたところにコロナで粉々とかになるんかね…

30 20/03/17(火)20:56:39 No.671922450

>頭陰謀論かよ この言い方馬鹿っぽく見えて嫌いではない

31 20/03/17(火)20:57:14 No.671922637

株安と円安同時はキツイなあ

32 20/03/17(火)20:57:16 No.671922659

>みんな聞いてくれ >ユーロが死んだ いやそこまで死んでるわけじゃない一時的に安いだけだ ここ数週間の為替の動きが激しくてまいるね

33 20/03/17(火)20:57:45 No.671922848

>>ヨーロッパヤバくない? >今地球上にヤバくない地域がないから大丈夫だよ 中国は他国は駄目だな! ウチの国の方が安全だよ! って謎の上から目線を…

34 20/03/17(火)20:57:48 No.671922862

ドルしか見てなくて気づかなかった すげえなユーロ

35 20/03/17(火)20:58:12 No.671922993

>株安と円安同時はキツイなあ 円安って言うならせめて$1/120円位になって言ってくれ

36 20/03/17(火)20:58:54 No.671923218

110円すら突破してねぇ…

37 20/03/17(火)20:59:06 No.671923272

良かった…みんな死にそうなら大丈夫だな

38 20/03/17(火)20:59:13 No.671923317

対ドル106円・対ユーロ117円は公平に見て円高なのでは?

39 20/03/17(火)20:59:20 No.671923360

>中国は他国は駄目だな! >ウチの国の方が安全だよ! >って謎の上から目線を… 国家存続という意味ではあそこからすげえ迅速に動いたと思うよ 国民にとって幸せかどうかは知らない

40 20/03/17(火)20:59:30 No.671923408

全部死んでるならそこから逃げた資金はどこへ行ったんです…?

41 20/03/17(火)20:59:31 No.671923418

でもこのガソリン130円台はいいぞ…!

42 20/03/17(火)20:59:44 No.671923496

>全部死んでるならそこから逃げた資金はどこへ行ったんです…? 現金として積み上がってるだけ

43 20/03/17(火)21:00:00 No.671923588

>この言い方馬鹿っぽく見えて嫌いではない どっちの頭が?

44 20/03/17(火)21:00:08 No.671923633

色々差っ引いてもヨーロッパ死者多すぎじゃない? どうなってんだこれ…

45 20/03/17(火)21:00:28 No.671923766

>>全部死んでるならそこから逃げた資金はどこへ行ったんです…? >現金として積み上がってるだけ まだ円買うかーってなってないだけましか…

46 20/03/17(火)21:00:46 No.671923862

メリケンの国の人曰くCash is Godだってさ

47 20/03/17(火)21:00:51 No.671923885

所詮通貨交換レートだし円もドルもダメなら結果的に価格安定するんじゃないのと思ったりする

48 20/03/17(火)21:00:53 No.671923911

現金もどこかの通貨ではある筈なのだが

49 20/03/17(火)21:01:06 No.671923972

>色々差っ引いてもヨーロッパ死者多すぎじゃない? フランスとか手を洗う習慣がない国もありますしね

50 20/03/17(火)21:01:25 No.671924087

ここはユーロ買いだ!

51 20/03/17(火)21:01:35 No.671924137

つーか今死んでるのはもうかなり前に感染してる人間だろ…

52 20/03/17(火)21:02:08 No.671924322

>現金もどこかの通貨ではある筈なのだが だからみんな自国通貨で持ってるって事だよEU圏は知らんけど

53 20/03/17(火)21:02:25 No.671924426

円安株安ってこれじゃ日本がゴミみたいじゃないですか!!

54 20/03/17(火)21:02:49 No.671924547

仮想通貨は持ち直した?

55 20/03/17(火)21:02:59 No.671924611

イギリスもぶっちゃけ逃げられてねぇだろこれ

56 20/03/17(火)21:03:00 No.671924621

おれよめなかったさいのうない

57 20/03/17(火)21:03:16 No.671924696

新型欧州コロナウイルスって厄介な病気が最近流行ってるらしいな…

58 20/03/17(火)21:03:43 No.671924847

>円安株安ってこれじゃ日本がゴミみたいじゃないですか!! だから円安になってねぇって…

59 20/03/17(火)21:03:46 No.671924865

EUはどうなるんだろうな…

60 20/03/17(火)21:03:49 No.671924891

7000人ならまだこの前の大震災ほどでもないな…ってなる

61 20/03/17(火)21:04:11 No.671925032

とりあえず円を買う

62 20/03/17(火)21:04:19 No.671925071

ユーロお前前は180ぐらいあったろ

63 20/03/17(火)21:04:28 No.671925110

ユーロはいつも死んでると思うが…

64 20/03/17(火)21:04:30 No.671925123

>円安株安ってこれじゃ日本がゴミみたいじゃないですか!! 今の為替相場を見て円安と判断しちゃうお前の頭がゴミなのでは?

65 20/03/17(火)21:04:33 No.671925138

>>円安株安ってこれじゃ日本がゴミみたいじゃないですか!! >だから円安になってねぇって… 対ドルだとなっとるやろがい!

66 20/03/17(火)21:04:40 No.671925187

>とりあえず円を買う マジでヤバいとドルが買われる

67 20/03/17(火)21:04:47 No.671925228

https://twitter.com/realDonaldTrump/status/1239532209427623936 トランプのコレで吹いてしまった…

68 20/03/17(火)21:04:48 No.671925236

>円安株安ってこれじゃ日本がゴミみたいじゃないですか!! 円安になってくれたらマシだよ!

69 20/03/17(火)21:04:55 No.671925275

大震災は天災だから恨みとかはぶつけられないけど疫病のこれはどうなんだろうな…

70 20/03/17(火)21:04:56 No.671925285

イタリアが愚策すぎたんだよ…

71 20/03/17(火)21:05:04 No.671925350

円高なのか安なのか分かってねー馬鹿がこんなスレで楽しめるの?

72 20/03/17(火)21:05:09 No.671925380

>対ドルだとなっとるやろがい! ここ数年の平均レート見てみたら?

73 20/03/17(火)21:05:24 No.671925445

円安株安になると最悪ようこそスタグフレーションの森へ!になってしまう

74 20/03/17(火)21:05:27 No.671925467

みんなで集まることで強かったEUが 各自鎖国し始めたらそりゃユーロ死ぬよ

75 20/03/17(火)21:05:45 No.671925572

だから110円も越えてねぇつってんだろ… せめて120越えて…ね?ちょっとでいいから…

76 20/03/17(火)21:05:49 No.671925604

株という存在を作った人間が悪い

77 20/03/17(火)21:06:13 No.671925758

>対ドルだとなっとるやろがい! なんつーかさ… 無理してレスしなくてもいいんだよ…

78 20/03/17(火)21:06:18 No.671925792

ほらな 言った通りヨーロッパが悪いだろ? もっとかねよこせ

79 20/03/17(火)21:06:46 No.671925933

>みんなで集まることで強かったEUが >各自鎖国し始めたらそりゃユーロ死ぬよ まさか難民ではなくウイルスでこうなるとはな…

80 20/03/17(火)21:06:50 No.671925951

どいつ かねだして やくめでしょ

81 20/03/17(火)21:06:55 No.671925982

まぁでもヨーロッパは最初超他人事だったよね

82 20/03/17(火)21:07:06 No.671926045

記憶の彼方ではドル120円ユーロ200円くらいだったが それは別にしたってユーロ120円切ってるのは高すぎるのでは?

83 20/03/17(火)21:07:14 No.671926085

>円安株安になると最悪ようこそスタグフレーションの森へ!になってしまう なってないので

84 20/03/17(火)21:07:17 No.671926095

>対ドルだとなっとるやろがい! 先週と比べればね

85 20/03/17(火)21:07:32 No.671926202

>記憶の彼方ではドル360円くらいだったが

86 20/03/17(火)21:07:32 No.671926203

1ドル360円に戻そう!!

87 20/03/17(火)21:07:38 No.671926239

今まではEUが死んでドイツが儲ける構図だったけどドイチェとコメルツがもう…

88 20/03/17(火)21:07:59 No.671926355

今まで株安と円高が連動してた事からすると 今これだけ株安なのにドル円100円切ってないのは もはや極端な円安と言ってもよい

89 20/03/17(火)21:08:16 No.671926462

最後にもう少し円高お願い!1!!

90 20/03/17(火)21:08:41 No.671926623

EUがボロボロでも解体したら景気がよくなるってわけでもないからな

91 20/03/17(火)21:09:05 No.671926760

ポンド!ポンドはどうした!

92 20/03/17(火)21:09:07 No.671926779

99.999Lに乗りたい…機械の身体をもらいに行くんだ

93 20/03/17(火)21:09:10 No.671926791

コロナ収束後に先っちょだけ100円以下ぐらいの円高がいいね その時にアメリカの株を買い込むのだ

94 20/03/17(火)21:09:12 No.671926808

>せめて120越えて…ね?ちょっとでいいから… まさかまだそんなポジション持ち続けてるんじゃないだろうな…

95 20/03/17(火)21:09:18 No.671926850

ユーロから金を逃がすとしても ドルをキャッシュで持つくらいしか選択肢ないもんなあ

96 20/03/17(火)21:09:20 No.671926861

ユーロ安くなったらドイツ君ウハウハじゃないの?ダメ?

97 20/03/17(火)21:09:35 No.671926949

>今まで株安と円高が連動してた事からすると >今これだけ株安なのにドル円100円切ってないのは >もはや極端な円安と言ってもよい 為替要因の株安ではないので

98 20/03/17(火)21:09:44 No.671927005

>株という存在を作った人間が悪い 株がなくても証券市場はあるから 投資先が変わるだけで下落リスクはあるよ

99 20/03/17(火)21:09:48 No.671927028

1ユーロ1000円でいいよ そしたらヨーロッパの妖精買いに行くわ

100 20/03/17(火)21:09:55 No.671927078

べいこくが利下げしたら円高!のほうそくが破れて 動揺してるのはわかるがもう少し落ち着いて欲しい

101 20/03/17(火)21:10:04 No.671927115

やはり時代は中国元!

102 20/03/17(火)21:10:04 No.671927120

リーマン以上とかテレビでやってた

103 20/03/17(火)21:10:27 No.671927252

>ユーロ安くなったらドイツ君ウハウハじゃないの?ダメ? 足元が恐ろしい勢いで腐って行ってるのにウハウハも何もないのだ

104 20/03/17(火)21:10:27 No.671927255

>ドルをキャッシュで持つくらいしか選択肢ないもんなあ 金に換金しよう

105 20/03/17(火)21:10:34 No.671927303

>1ユーロ1000円でいいよ >そしたらヨーロッパの妖精買いに行くわ お巡りさんコイツです

106 20/03/17(火)21:10:47 No.671927384

>1ユーロ1000円でいいよ >そしたらヨーロッパの妖精買いに行くわ すげぇな大金持ちかよ

107 20/03/17(火)21:10:49 No.671927401

人間が将来を予測してしまう事が悪い

108 20/03/17(火)21:11:12 No.671927554

>株という存在を作った人間が悪い 最低だな東インド

109 20/03/17(火)21:11:22 No.671927626

>べいこくが利下げしたら円高!のほうそくが破れて >動揺してるのはわかるがもう少し落ち着いて欲しい というか短期の為替の上下は専門家ですら後付けで理由を作り上げるのが精いっぱいで ハッキリ言ってどっちに動くのか誰も判らないのだ

110 20/03/17(火)21:11:41 No.671927734

これガソリン安くなる?

111 20/03/17(火)21:11:58 No.671927838

ユーロが70円くらいになったらFKKで豪遊できるのに

112 20/03/17(火)21:12:33 No.671928052

円安!株安!日本は終わり!! みたいなまとめサイトでも見て信じちゃったのだろう

113 20/03/17(火)21:12:45 No.671928123

>これガソリン安くなる? そっちはそっちで産油国が絶賛クソコテバトル中なので…

114 20/03/17(火)21:12:59 No.671928210

計算しやすいからドル円1円にしてほしい グラボも1000円台で買える

115 20/03/17(火)21:13:25 No.671928356

>ブレグジットのタイミングが神懸かってて流石イギリスだなって あいつらなんだかんだで強かだよな

116 20/03/17(火)21:13:29 No.671928391

ユーロが安くなってもそもそも現地じゃ使えないから スーパーがかろうじてやってるレベルで殆どの店が閉鎖 その辺不必要にうろついてたらお巡りさんがやってきて罰金とかそんな感じで

117 20/03/17(火)21:13:50 No.671928507

>計算しやすいからドル円1円にしてほしい 大丈夫?輸出業死なない?

118 20/03/17(火)21:14:16 No.671928671

>ブレグジットのタイミングが神懸かってて流石イギリスだなって イギリスは未来が見えていた可能性が…?

119 20/03/17(火)21:14:21 No.671928706

ヨーロッパ人って株も安くなってユーロも安くなって 2乗で資産が減ってるのか…

120 20/03/17(火)21:14:42 No.671928820

>その辺不必要にうろついてたらお巡りさんがやってきて罰金とかそんな感じで しかも偽警官

121 20/03/17(火)21:15:10 No.671928974

>ヨーロッパ人って株も安くなってユーロも安くなって つまり株買ってても買ってなくても同じってことじゃん!

122 20/03/17(火)21:15:10 No.671928977

>国民にとって幸せかどうかは知らない 今はそれどころじゃなくて経済死にそうなのをどうやって立て直そうか国と国民がマジで考えてる時期じゃないかな・・・

123 20/03/17(火)21:15:16 No.671929004

>>その辺不必要にうろついてたらお巡りさんがやってきて罰金とかそんな感じで >しかも偽警官 地獄かよ

124 20/03/17(火)21:15:25 No.671929059

高値でつかんだ原油の在庫がなくなったら ガソリンも安くなるんじゃないかな… 値下げはゆっくり値上げはただちに

125 20/03/17(火)21:15:48 No.671929205

>>計算しやすいからドル円1円にしてほしい >大丈夫?輸出業死なない? 何にせよドルペッグはちょっと…

126 20/03/17(火)21:16:08 No.671929328

計算しやすくするだけならデノミすればいいさ 実際日本円は桁が多すぎるから100分の1くらいにしてもいいのでは

127 20/03/17(火)21:16:16 No.671929382

>>計算しやすいからドル円1円にしてほしい >大丈夫?輸出業死なない? けどマーベルとかの商品とか安くなるんだよ?死んでいい!

128 20/03/17(火)21:16:17 No.671929387

むしろ日本の通貨ドルにしてほしい

129 20/03/17(火)21:16:28 No.671929453

色々ありすぎて何がなんだかわからん ここに資産が1000万ある これをユーロにつぎ込めばいいのか?

130 20/03/17(火)21:16:54 No.671929622

>色々ありすぎて何がなんだかわからん >ここに資産が1000万ある >これをユーロにつぎ込めばいいのか? いつだって確実なのはビットコインだぞ

131 20/03/17(火)21:17:02 No.671929674

>ポンド!ポンドはどうした! やっこさん死んだよ

132 20/03/17(火)21:17:05 No.671929698

>ポンド!ポンドはどうした! 殺人通貨なので

133 20/03/17(火)21:17:23 No.671929827

>色々ありすぎて何がなんだかわからん >ここに資産が1000万ある >これをユーロにつぎ込めばいいのか? トルコリラがお薦めですよ…

134 20/03/17(火)21:17:26 No.671929844

>これをユーロにつぎ込めばいいのか? 今は札束を眺めていて下さい

135 20/03/17(火)21:17:28 No.671929861

>色々ありすぎて何がなんだかわからん >ここに資産が1000万ある >これをユーロにつぎ込めばいいのか? わからんときはとりあえずそのままにしておこう それか俺にくれれば0.1倍にして返してやるぞ

136 20/03/17(火)21:17:56 No.671930063

ついにクローネが評価される時代が来たか…

137 20/03/17(火)21:18:16 No.671930192

どこかに安定してる通貨ないかな…

138 20/03/17(火)21:18:23 No.671930237

ある程度落ち着いたらS&Pが安牌じゃねぇかな

139 20/03/17(火)21:18:34 No.671930310

>>色々ありすぎて何がなんだかわからん >>ここに資産が1000万ある >>これをユーロにつぎ込めばいいのか? >トルコリラがお薦めですよ… いいや!南アフリカランドだね!

140 20/03/17(火)21:18:39 No.671930351

>むしろ日本の通貨ドルにしてほしい 通貨発行権を捨てることになるな…EU的だな!

141 20/03/17(火)21:18:55 No.671930426

メキシコペソがアツいって聞いたぞ

142 20/03/17(火)21:19:11 No.671930519

わかりました JPDにします

143 20/03/17(火)21:19:17 No.671930573

今って初心者が踏み込んでいい状況なのか? 1ヶ月後まで様子見してた方が良くない?

144 20/03/17(火)21:19:34 No.671930680

>色々ありすぎて何がなんだかわからん >ここに資産が1000万ある 貯金って要は世界が不安になったら買い求められる円に投資してるってことなんだなぁ

145 20/03/17(火)21:19:36 No.671930698

どんなときでも分散投資だ トルコリラ250万 ビットコイン250万 ユーロ250万 金250万で完璧なポートフォリオの完成だ

146 20/03/17(火)21:19:51 No.671930808

原油安って新興国にとっては望ましい状況のはずなんだがな 産油国は別として

147 20/03/17(火)21:19:55 No.671930831

多分一番うまく立ち回ったからニュー台湾ドルがいいんじゃね

148 20/03/17(火)21:20:13 No.671930929

さあこのアルゼンチンとかのサムライ債を買うのです 円建て債券だから為替とも無縁の安心債券ですよ…

149 20/03/17(火)21:21:07 No.671931266

>原油安って新興国にとっては望ましい状況のはずなんだがな >産油国は別として でもね オイルマネーってまだ強いんじゃないでしょうか

150 20/03/17(火)21:21:18 No.671931332

>>とりあえず円を買う >マジでヤバいとドルが買われる この二つが分かってればなんとかなるよな

151 20/03/17(火)21:21:43 No.671931476

円高は日本がどんな政策打っても経済は停滞し続けてインフレは起こらないと思われてるのが大きいから 国内でインフレの兆候が見えないとそう簡単に円安にはならないと思われる

152 20/03/17(火)21:21:58 No.671931574

CMで今金がお高いですぞ~!売ってくだされ~!って言ってたな…

153 20/03/17(火)21:22:17 No.671931688

新興国はどこも底抜けたかんじだしな… 円かドルぐらいしかおすすめできない

154 20/03/17(火)21:22:58 No.671931959

スイスフランでドカン!と大儲け!

155 20/03/17(火)21:23:07 No.671932004

これから自分以外何に投資したらいいんだろう…

156 20/03/17(火)21:23:39 No.671932222

su3729097.jpg うわあ!23%ものちょう高金利だ!これはとうしするしかないね!

157 20/03/17(火)21:23:49 No.671932271

とりあえず円とドルで半々にしてれば大きくやらかすことはないよね まあ今まではこれと併せてユーロで3等分だったんだけど

158 20/03/17(火)21:24:14 No.671932426

>su3729097.jpg >うわあ!23%ものちょう高金利だ!これはとうしするしかないね! なんだこれ

159 20/03/17(火)21:24:28 No.671932491

コロナ抜きにしてもユーロは政情不安すぎる

160 20/03/17(火)21:24:31 No.671932513

不景気で需要が少ないから原油が安くなるってのはわかるが 原油が安いせいで景気が悪くなるのは オイルマネーが使われる事も無くなるからなのかな?

161 20/03/17(火)21:24:37 No.671932553

南アランド買ってみた

162 20/03/17(火)21:25:04 No.671932705

>su3729097.jpg >うわあ!23%ものちょう高金利だ!これはとうしするしかないね! 賭け事と考えればエンジョイできるね!

163 20/03/17(火)21:25:04 No.671932710

俺コロナのワクチンと治療薬が開発されたら日経インデックスとダウインデックスに全力で投資するんだ…

164 20/03/17(火)21:25:16 No.671932792

>これから自分以外何に投資したらいいんだろう… 米国株インデックスが一番無難じゃねえの そこがやべえってなったらそれ以外もほぼ全部駄目になってるだろうし

165 20/03/17(火)21:25:31 No.671932884

信用格付けAAAの債券だよ 実際に23%の金利がついて帰ってくるとは思うよトルコリラ建てでだけど

166 20/03/17(火)21:25:34 No.671932900

>su3729097.jpg 格付けいいな…

167 20/03/17(火)21:25:44 No.671932948

>これから自分以外何に投資したらいいんだろう… とりあえず楽天証券でいいので証券口座開いて半年後から毎月eMAXIS Slim S&P500を定額積み立て方式で買う どんなに大暴落や大暴騰が起きても絶対に手を付けず10年続けろ そしたらまず間違いなく倍になって戻ってくる

168 20/03/17(火)21:25:55 No.671933023

>原油が安いせいで景気が悪くなるのは >オイルマネーが使われる事も無くなるからなのかな? 素人考えだけど 世界に散ってるオイルマネーが回収されるからとか?

169 20/03/17(火)21:26:34 No.671933265

>うわあ!23%ものちょう高金利だ!これはとうしするしかないね! トルコが馬鹿にされてる気がするわはー

170 20/03/17(火)21:26:42 No.671933306

>信用格付けAAAの債券だよ >実際に23%の金利がついて帰ってくるとは思うよトルコリラ建てでだけど それを円に換えると投入資金の何%になるんです?

171 20/03/17(火)21:27:21 No.671933518

その債権買うくらいならFXに突っ込んだ方がマシなのでは

172 20/03/17(火)21:28:08 No.671933788

>それを円に換えると投入資金の何%になるんです? ここ10年のリラ/円レートで考えると大体1000万円投資するとおおよそ820~850万円になって帰ってくる すごい!とうししなきゃ!

173 20/03/17(火)21:28:14 No.671933817

>それを円に換えると投入資金の何%になるんです? 多分大幅なマイナスなうえに償還されない可能性もある

174 20/03/17(火)21:28:26 No.671933871

>それを円に換えると投入資金の何%になるんです? 未来の為替レートは誰にもわからないんだ もしかしたら円安リラ高になってて大儲けできるかもしれないよ

175 20/03/17(火)21:28:40 No.671933956

>俺コロナのワクチンと治療薬が開発されたら日経インデックスとダウインデックスに全力で投資するんだ… 素直に積立NISAやってろや!

176 20/03/17(火)21:28:46 No.671933994

トルコのインフレ率はいかほどで…?

177 20/03/17(火)21:28:51 No.671934021

これもしかして日本は経済的ダメージ少なくなるパターンじゃない?

178 20/03/17(火)21:28:55 No.671934052

前に高金利通貨のMMF買ってみたけど高い利率で税金が取られるだけの商品だった

179 20/03/17(火)21:29:01 No.671934085

>俺コロナのワクチンと治療薬が開発されたら日経インデックスとダウインデックスに全力で投資するんだ… ワクチンってこの2~3か月で登場するのかね

180 20/03/17(火)21:29:10 No.671934140

よく分からないけどよぉ 円が高いならいいことじゃねえか

181 20/03/17(火)21:29:40 No.671934318

普段は偉そうに人権だグローバリズムだ言ってるくせに いざとなると「他国にマスクは売らねー!全部俺のもん!」「国境?閉鎖だ閉鎖!!」ってなってるのがダサいと思った 馬脚を現したというか

182 20/03/17(火)21:29:42 No.671934329

>eMAXIS Slim S&P500 VTIとかも混ぜた方がよくない?

183 20/03/17(火)21:29:51 No.671934395

>ワクチンってこの2~3か月で登場するのかね どんなに早くても1年~1年半は掛かるってさ

184 20/03/17(火)21:29:59 No.671934446

今たくさんユーロ買っとけばいいんだら?

185 20/03/17(火)21:30:17 No.671934552

今の状況でここから円安に振れたとして恩恵を得られるんだろうか 焼け野原になってる気がする

186 20/03/17(火)21:30:18 No.671934555

>ワクチンってこの2~3か月で登場するのかね 期待感が醸成できれば消費者心理は改善するかもしれない

187 20/03/17(火)21:31:15 No.671934904

>これもしかして日本は経済的ダメージ少なくなるパターンじゃない? コロナ前から増税で相当なダメージ食らってたので コロナ後だけを見れば比較的マシに見えるかも知れない

188 20/03/17(火)21:31:24 No.671934952

アビガンはコロナに治療効果あるらしいけど 今のところそんなには評価されてないかんじがする

189 20/03/17(火)21:31:29 No.671934989

逆に今製薬系をまんべんなく買っといたらいいんじゃないの?

190 20/03/17(火)21:31:36 No.671935027

>普段は偉そうに人権だグローバリズムだ言ってるくせに >いざとなると「他国にマスクは売らねー!全部俺のもん!」「国境?閉鎖だ閉鎖!!」ってなってるのがダサいと思った >馬脚を現したというか 結局一番人権を守ってるのが日本だったと言うオチ

191 20/03/17(火)21:31:40 No.671935051

円安だと原油とか原料が相対的に高くなるし 円高だと輸出に不利だしで何がいいのかわからんぞ

192 20/03/17(火)21:31:44 No.671935072

>今の状況でここから円安に振れたとして恩恵を得られるんだろうか >焼け野原になってる気がする 原油安だからそこの恩恵はあるかも 余波で恩恵以上に死ぬけど

193 20/03/17(火)21:31:46 No.671935086

腐らせとる金で外貨でも買っておくか

194 20/03/17(火)21:32:00 No.671935183

今から消費税減税しねえかなあ

195 20/03/17(火)21:32:07 No.671935233

>これもしかして日本は経済的ダメージ少なくなるパターンじゃない? 中国と欧州はこのまま自滅するだろうから必然的に日米の天下になる

196 20/03/17(火)21:32:22 No.671935332

>逆に今製薬系をまんべんなく買っといたらいいんじゃないの? それは本当かもしれない

197 20/03/17(火)21:32:49 No.671935485

>>これもしかして日本は経済的ダメージ少なくなるパターンじゃない? >コロナ前から増税で相当なダメージ食らってたので >コロナ後だけを見れば比較的マシに見えるかも知れない ぶっちゃけこのコロナ騒ぎで一番ダメージ少ないしね日本 割とマジで日本一強時代が来る

198 20/03/17(火)21:32:50 No.671935491

>アビガンはコロナに治療効果あるらしいけど >今のところそんなには評価されてないかんじがする あくまで中国が採用しただけだし 正直あんまり信用されてない

199 20/03/17(火)21:33:09 No.671935612

>中国と欧州はこのまま自滅するだろうから必然的に日米の天下になる 日本と米国が一体だという幻想…

200 20/03/17(火)21:33:11 No.671935624

日本は他所がコロナでボコられてる一方で被害抑えてるうちに内需補強できればいいけどうn…

201 20/03/17(火)21:33:21 No.671935679

中国は臨床試験通さなくてもばらまきそう

202 20/03/17(火)21:33:27 No.671935721

>>普段は偉そうに人権だグローバリズムだ言ってるくせに >>いざとなると「他国にマスクは売らねー!全部俺のもん!」「国境?閉鎖だ閉鎖!!」ってなってるのがダサいと思った >>馬脚を現したというか >結局一番人権を守ってるのが日本だったと言うオチ というか中世から基本日本の方がヨーロッパより上なのよ ヨーロッパが上回ったことなんて一度もない

203 20/03/17(火)21:33:33 No.671935760

増税の時点で自爆してる…

204 20/03/17(火)21:33:36 No.671935783

>アビガンはコロナに治療効果あるらしいけど >今のところそんなには評価されてないかんじがする RNA合成阻害薬なんて効いて当たり前なんだ 問題は副作用がデカすぎて重症患者に気軽に投与できないことだ

205 20/03/17(火)21:33:46 No.671935848

日本にはまだオリンピックっていうどうにもならないクソが待ち構えてるじゃないですかー!

206 20/03/17(火)21:33:53 No.671935892

日本はコロナ以前に既に消費税増税で自滅してるから…

↑Top