ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/17(火)19:56:41 No.671903317
マイホームを建てたら食器洗い機を取り付けるのがぼくの夢です
1 20/03/17(火)19:57:38 No.671903584
画像は個別タイプじゃないか
2 20/03/17(火)19:58:32 No.671903848
本体は意外に手ごろだけどこれ繋ぐ為の器具が意外にする…
3 20/03/17(火)20:01:05 No.671904651
設置位置に自由が効くタンクタイプのが良いぞ
4 20/03/17(火)20:01:11 No.671904679
ビルトインが主流だよね最近は
5 20/03/17(火)20:01:46 No.671904872
ぶっちゃけ家族がそこそこ居ないとあってもそんな嬉しくないぞ
6 20/03/17(火)20:03:33 No.671905448
食器洗いというお手て消毒チャンスは一個失う
7 20/03/17(火)20:07:38 No.671906775
家に居てもうんちオシッコの度に手洗いすんだろ…
8 20/03/17(火)20:07:51 No.671906860
>家に居てもうんちオシッコの度に手洗いすんだろ… え?
9 20/03/17(火)20:08:46 No.671907158
>家に居てもうんちオシッコの度に手洗いすんだろ… 人類を舐めるな
10 20/03/17(火)20:12:36 No.671908325
タンクタイプ買おうか迷ってるんだけどどう?
11 20/03/17(火)20:13:52 No.671908711
>え? え?
12 20/03/17(火)20:14:27 No.671908873
>タンクタイプ買おうか迷ってるんだけどどう? 3~4人分とか書いてあるけど実質2人分量しか入らない点を除けば便利だなと感じる その便利さを価格で比べて高いなと感じる人は評価悪くなると思う
13 20/03/17(火)20:14:29 No.671908877
近くリフォームした後に設置するんだ!って思ってたけど延期になってしばらくのおあずけになってしまった
14 20/03/17(火)20:14:55 No.671909027
マイホームなら生ごみ粉々にして水道に流すやつ付けたい
15 20/03/17(火)20:15:09 No.671909094
ビルトインでも8人用って書いてあるけど4人分入れたらいっぱいいっぱいだからな…
16 20/03/17(火)20:15:44 No.671909280
ビルドインのにしたらキッチン回り場所とらないよ
17 20/03/17(火)20:17:09 No.671909754
ビルトインは屈むから腰が心配なお年頃なんぢゃよ…
18 20/03/17(火)20:18:03 No.671910044
全部同じ形の食器で揃えない限り○人分って書いてある通りに収まんないと思う
19 20/03/17(火)20:19:02 No.671910361
スレ画は色々入りそうだけどビルトインは食器の制限とか厳しそう
20 20/03/17(火)20:20:47 No.671910901
きゅうすやヤカンをIN!
21 20/03/17(火)20:21:07 No.671911021
フライパンとか鍋も洗いたい
22 20/03/17(火)20:25:15 No.671912279
ビルトインの一番デカい奴が欲しい
23 20/03/17(火)20:31:33 No.671914349
一昨年家を建てたのでつけたけど正直快適 ただ電気代増えた気がする
24 20/03/17(火)20:33:22 No.671914909
食洗機洗濯乾燥機床暖房セントラルヒーティング防音設備 全部欲しいです
25 20/03/17(火)20:34:25 No.671915225
2人暮らしでパナソニックの一番安くて小さいモデル買ったけど快適だ 場所とるのは難点だけどとりあえず放り込んで回した後は食器をしばらく置いておけるし
26 20/03/17(火)20:34:48 No.671915332
一昨日買って分岐水栓の到着待ち…
27 20/03/17(火)20:34:57 No.671915379
何でもそうだけどビルトインは更新がリフォームになるのがな… 一長一短で悩ましい
28 20/03/17(火)20:40:10 No.671916961
買うならミーレとか欧州製60cmにしておけ 入る量がぜんぜん違う
29 20/03/17(火)20:41:20 No.671917359
小型でタンク式だとシロカかサンコーになるけど どちらも微妙に信頼性が高くないメーカーなんだよな…
30 20/03/17(火)20:43:27 No.671918066
最大効率で動かすには当然だがマニュアル記載サイズの食器を揃えなくてはいけない ダイソーとセリアを梯子したら揃えられた
31 20/03/17(火)20:43:37 No.671918124
ビルトインは故障して総取り替えになった時の費用が滅茶苦茶高いのが…
32 20/03/17(火)20:48:06 No.671919588
>一昨年家を建てたのでつけたけど正直快適 >ただ電気代増えた気がする 水道代で元取れない?
33 20/03/17(火)20:48:56 No.671919849
ビルトインタイプは止めとけ 交換はもちろん修理すらお高い
34 20/03/17(火)20:50:30 No.671920383
専用洗剤とか面倒と聞いた
35 20/03/17(火)20:50:37 No.671920426
>小型でタンク式だとシロカかサンコーになるけど >どちらも微妙に信頼性が高くないメーカーなんだよな… シロカ使ってるけど特に気にならないよ 強いて言うなら音が大きいのが難点かな
36 20/03/17(火)20:52:37 No.671921100
>専用洗剤とか面倒と聞いた 専用と言うが普通に洗剤コーナーに並んでるし粉末だとコスパ良いよ