ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/17(火)19:51:36 No.671901809
この人担当車両は後ろだったけどワンゼやネロより強いような気がする
1 20/03/17(火)19:54:11 No.671902553
海王類斬れるからな
2 20/03/17(火)19:55:28 No.671902911
ワンゼネロは海王類倒せるレベルに見えないよな
3 20/03/17(火)19:55:35 No.671902953
普通にいい人なのが好印象
4 20/03/17(火)19:56:13 No.671903164
優しすぎてナメられてるのかな… 鉄を斬れる側の剣士っぽく見えるけど
5 20/03/17(火)19:56:15 No.671903177
海軍にもこういうキャラ出してくるのがワンピの好きなとこ
6 20/03/17(火)19:57:42 No.671903601
真面目な人がバカ見るのは見ててつらいとこはある 死んでないからいいけど
7 20/03/17(火)19:57:58 No.671903671
なんかこの人曇らせ隊「」多かった気がする
8 20/03/17(火)19:58:19 No.671903797
こいつ天竜人のことどう思ってるの?
9 20/03/17(火)19:58:22 No.671903803
台詞が格好良すぎる
10 20/03/17(火)19:58:51 No.671903955
赤犬体制になって出世したよね
11 20/03/17(火)20:00:08 No.671904348
ネロはともかくワンゼはな…
12 20/03/17(火)20:02:14 No.671905026
ワンゼ居ないと飯食えないだろ!
13 20/03/17(火)20:02:20 No.671905065
>赤犬体制になって出世したよね 赤犬は絶対好きだろうこの人
14 20/03/17(火)20:02:27 No.671905096
1日百善
15 20/03/17(火)20:02:41 No.671905165
向かい合ったゾロがこいつ強い!って気を引き締めるぐらいの強さだよ
16 20/03/17(火)20:02:45 No.671905183
>ワンゼ居ないと飯食えないだろ! あいつのラーメン食うくらいなら餓死する方がマシだ…
17 20/03/17(火)20:03:42 No.671905477
普段から毒包丁持ち歩いてる料理人は嫌すぎる...
18 20/03/17(火)20:04:08 No.671905611
ゼファーの教え子だったよね確か
19 20/03/17(火)20:04:45 No.671905808
>向かい合ったゾロがこいつ強い!って気を引き締めるぐらいの強さだよ 一撃で決着付くのいいよね
20 20/03/17(火)20:05:09 No.671905946
ゾロと戦う前に海王類倒して海の上全力疾走してたんだよね…
21 20/03/17(火)20:05:29 No.671906047
だいたいワンゼと海イタチとTボーン大佐は出てくるけど後一人忘れ去られてるよね
22 20/03/17(火)20:06:02 No.671906245
曲がった太刀筋大嫌い!
23 20/03/17(火)20:06:19 No.671906342
ワンゼが諜報員として仕事出来てたのかとても気になる
24 20/03/17(火)20:06:29 No.671906403
カラテ島のボクサーの人?
25 20/03/17(火)20:06:33 No.671906426
ゾロと同レベルのダジャレ剣技の使い手だった
26 20/03/17(火)20:06:35 No.671906434
決着が一瞬だからどんな剣術なのかいまいち分からない人
27 20/03/17(火)20:06:49 No.671906522
CVが西村知道なんだなコイツ…
28 20/03/17(火)20:06:51 No.671906528
大佐2年後も出てくる?
29 20/03/17(火)20:06:58 No.671906572
>ワンゼが諜報員として仕事出来てたのかとても気になる 料理担当なのかな…
30 20/03/17(火)20:07:01 No.671906585
ワンゼってCP9だっけ? ただのエニエスロビー所属ってだけじゃないの?
31 20/03/17(火)20:07:03 No.671906597
原田泰造だっけモデル
32 20/03/17(火)20:07:13 No.671906649
>決着が一瞬だからどんな剣術なのかいまいち分からない人 >曲がった太刀筋大嫌い!
33 20/03/17(火)20:07:19 No.671906683
>だいたいワンゼと海イタチとTボーン大佐は出てくるけど後一人忘れ去られてるよね サンジに一発でやられたボクシングの人だっけ…
34 20/03/17(火)20:07:28 No.671906720
>大佐2年後も出てくる? 赤犬のところにいる
35 20/03/17(火)20:07:33 No.671906745
>大佐2年後も出てくる? 赤犬に怒られてたよ
36 20/03/17(火)20:07:43 No.671906806
>大佐2年後も出てくる? ちらっと出てくる
37 20/03/17(火)20:07:44 No.671906814
ワンゼはCP7
38 20/03/17(火)20:07:55 No.671906888
王国騎士だからどっかの国にも仕えてるのかな
39 20/03/17(火)20:08:19 No.671907023
強さ順とは言いつつCPからすれば外様だから
40 20/03/17(火)20:08:22 No.671907040
>大佐2年後も出てくる? su3728884.jpg 元気だよ
41 20/03/17(火)20:08:27 No.671907063
>ゾロと同レベルのダジャレ剣技の使い手だった カッコいいだろ直角飛鳥ボーン大鳥
42 20/03/17(火)20:08:38 No.671907114
>赤犬に怒られてたよ 藤虎の屁理屈を報告したら怒鳴られたんだったな…
43 20/03/17(火)20:08:42 No.671907135
>ワンゼってCP9だっけ? >ただのエニエスロビー所属ってだけじゃないの? CP7
44 20/03/17(火)20:08:56 No.671907201
>ワンゼってCP9だっけ? >ただのエニエスロビー所属ってだけじゃないの? サイファーポールは1~9まで全部諜報機関で9だけ殺しの許可出てる ワンゼもサイファーポールの一員ではあるんだ一応
45 20/03/17(火)20:08:58 No.671907214
トップが天竜人だから云々とかいう人もたまに見るけど 別にトップが天竜人だろうが海軍が世界の治安担ってるのは確かなんだし まともな人のが多くなけりゃおかしいからな
46 20/03/17(火)20:09:01 No.671907226
部下に慕われてるのがいい
47 20/03/17(火)20:09:07 No.671907265
藤虎の屁理屈に言いくるめられてるのがこの人らしい
48 20/03/17(火)20:09:53 No.671907508
この人はCPとは関係ないんだっけ たまたま護衛でいたから駆り出されただけ?
49 20/03/17(火)20:10:24 No.671907657
>この人はCPとは関係ないんだっけ >たまたま護衛でいたから駆り出されただけ? そうっぽい
50 20/03/17(火)20:10:53 No.671907810
この人CP9のやってることとか知ったらすげえ悩みそうだから教えてあげたいよね…
51 20/03/17(火)20:11:04 No.671907869
号泣しながら海の上走るのいいよね
52 20/03/17(火)20:11:06 No.671907882
「」ってウォーターセブン編割と好きだよね
53 20/03/17(火)20:11:25 No.671907972
ワンゼとかはCP7だからな
54 20/03/17(火)20:11:32 No.671908004
エニエス・ロビー編は読者から見て全体的に世界政府が外道過ぎるからこうしてバランスを取る
55 20/03/17(火)20:11:48 No.671908084
登場話数は2話ちょいなのにサブタイトルが捧げられてるあたり わりと破格の扱い
56 20/03/17(火)20:11:51 No.671908096
正直なところ海列車みたいな狭いところでの護衛だとあまりこの人の強みは活かせないんじゃないかって気もする
57 20/03/17(火)20:11:56 No.671908123
>「」ってウォーターセブン編割と好きだよね 長い分見所豊富だからな
58 20/03/17(火)20:12:08 No.671908182
海軍含む政府側で一番好きな人だ
59 20/03/17(火)20:13:06 No.671908484
>正直なところ海列車みたいな狭いところでの護衛だとあまりこの人の強みは活かせないんじゃないかって気もする 海王類近づいて来たらぶった切る役目なんじゃないだろうか
60 20/03/17(火)20:13:08 No.671908496
>エニエス・ロビー編は読者から見て全体的に世界政府が外道過ぎるからこうしてバランスを取る トムの裁判した裁判長とかもかなり市民寄りだったし ウォーターセブン編自体はわりとバランス良く世界政府が描かれていたとは思う CP9ですらカリファやカクは甘さが見えるし
61 20/03/17(火)20:13:20 No.671908551
ワンゼはどう見ても諜報部員に見えないところがかえって諜報に適しているんだろうか
62 20/03/17(火)20:13:28 No.671908586
大佐クラスになると強い強い
63 20/03/17(火)20:13:32 No.671908605
>>「」ってウォーターセブン編割と好きだよね >長い分見所豊富だからな ウォーターセブン編って括りだと今までの連載全部の期間で未だに最長編だということを最近知った
64 20/03/17(火)20:13:42 No.671908654
海賊が正義ってなるのも違うよな…と思ってそうだからな ルフィも別に正義の味方じゃないし
65 20/03/17(火)20:14:24 No.671908859
正義の味方は肉を人にあげないといけないからな…
66 20/03/17(火)20:14:40 No.671908938
理不尽な権力者はもちろんいるしそれに苦しめられる人もいるけど 権力者が課せられた責務を果たしてる描写も相当多いほうの漫画だとは思う
67 20/03/17(火)20:14:47 No.671908977
>海軍含む政府側で一番好きな人だ めっちゃ分かる
68 20/03/17(火)20:15:29 No.671909202
ゾロに認められるほどの腕ではあるんだけど2年後でも出世できてないのは人の良さ故か
69 20/03/17(火)20:15:46 No.671909293
パンクハザードの海兵いいよね
70 20/03/17(火)20:15:51 No.671909319
>CP9ですらカリファやカクは甘さが見えるし というか合法的に殺しが出来るからCP9にいるとか言ってるルッチですらフランキー殺そうとした新入りにブチ切れたりして任務には真面目なところ見せてるし CP9はあんまり悪いやつとしては描かれてないよね
71 20/03/17(火)20:16:29 No.671909524
カタ蜥蜴朗 だれだっけこの人…
72 20/03/17(火)20:16:53 No.671909655
ルッチは性格悪いやつとしては描かれてるけどなHAHAHA!
73 20/03/17(火)20:16:54 No.671909658
>理不尽な権力者はもちろんいるしそれに苦しめられる人もいるけど >権力者が課せられた責務を果たしてる描写も相当多いほうの漫画だとは思う 扉絵連載とか世界情勢の幕門に出てくる海賊達のクズっぷりが本当に生える ワンピースの海賊は海賊らしくないとか言われるけどそれは主人公サイドとかであってモブとか敵は本当に海賊してると思う
74 20/03/17(火)20:17:26 No.671909850
>>CP9ですらカリファやカクは甘さが見えるし >というか合法的に殺しが出来るからCP9にいるとか言ってるルッチですらフランキー殺そうとした新入りにブチ切れたりして任務には真面目なところ見せてるし >CP9はあんまり悪いやつとしては描かれてないよね いや流石に処刑するのは…
75 20/03/17(火)20:17:39 No.671909912
>>赤犬体制になって出世したよね >赤犬は絶対好きだろうこの人 それでもまさか大将の片腕になるとは… コビーも出世してるし良い上司だよね
76 20/03/17(火)20:17:40 No.671909922
スレ画のおっさん案の定赤犬に気に入られて重用されてたな
77 20/03/17(火)20:17:42 No.671909935
CP9はどこまで行っても仕事でリーマンでしかないから ルッチも合法という一点は絶対外さないし
78 20/03/17(火)20:18:04 No.671910049
でもルッチは人質の兵士皆殺しにしたし…
79 20/03/17(火)20:18:11 No.671910090
>ワンピースの海賊は海賊らしくないとか言われるけどそれは主人公サイドとかであってモブとか敵は本当に海賊してると思う そこは確かに言う通りだけどワンピース世界は「海賊」ってのものの定義も広いなとは思う
80 20/03/17(火)20:18:14 No.671910108
>ルッチは性格悪いやつとしては描かれてるけどなHAHAHA! あいつクズの下で働くの好きだよな…
81 20/03/17(火)20:18:42 No.671910257
>スレ画のおっさん案の定赤犬に気に入られて重用されてたな 真面目で正直そうで正義一筋だからね
82 20/03/17(火)20:18:51 No.671910295
>理不尽な権力者はもちろんいるしそれに苦しめられる人もいるけど >権力者が課せられた責務を果たしてる描写も相当多いほうの漫画だとは思う 海軍で腐ってる奴はせいぜい東の海編くらいにしかいないよね グランドライン以降にも海賊のスパイだったヴェルゴとかもいるけど
83 20/03/17(火)20:18:54 No.671910312
ルッチは殺しが好きな強い敵としか描かれてないから性格的にはなんとも言えない
84 20/03/17(火)20:19:01 No.671910351
基本的に麦わらは無法者だって忘れさせないためにこの人とかハンニャバルとか出してると思う
85 20/03/17(火)20:19:02 No.671910354
そもそもCP9たちは自分で人生選んだわけじゃないからねえ ルッチですらそうだ
86 20/03/17(火)20:19:28 No.671910475
アニメでゾロと決闘するシーンクソかっこいい
87 20/03/17(火)20:19:30 No.671910483
>あいつクズの下で働くの好きだよな… 天竜人の近くにいれば合法的に殺しまくれるから最高の職場だよ
88 20/03/17(火)20:19:30 No.671910484
ルッチは絶対に「善」ではないだけで「正義」の一面を背負っているキャラだとは思う 闇の正義な上本人が殺し大好き!って公言しているからめんどくさいが
89 20/03/17(火)20:19:33 No.671910504
>あいつクズの下で働くの好きだよな… アホな命令出してくれたほうが殺す数増やせるからな
90 20/03/17(火)20:19:44 No.671910560
ワンゼは見た目がキモイのと食べ物をおもちゃにするのがダメ
91 20/03/17(火)20:19:45 No.671910565
でも赤犬自身が民間戦撃墜したりするしどっちかというとガープ派じゃないの?
92 20/03/17(火)20:20:07 No.671910689
>ルッチは殺しが好きな強い敵としか描かれてないから性格的にはなんとも言えない 扉絵見る限り後進を守る程度の人情はある
93 20/03/17(火)20:20:09 No.671910699
クマドリとフクロウが諜報員やってますって言っても誰も信じなさそう
94 20/03/17(火)20:20:31 No.671910820
>海賊が正義ってなるのも違うよな…と思ってそうだからな >ルフィも別に正義の味方じゃないし ルフィ自身が海賊を悪党と思ってるの結構すき
95 20/03/17(火)20:20:39 No.671910856
ボーンソワールとか技名もなんか印象に残る
96 20/03/17(火)20:20:53 No.671910938
>>大佐2年後も出てくる? >su3728884.jpg >元気だよ こんなんよく気がつくな
97 20/03/17(火)20:21:12 No.671911052
エニエスロビー編の明確なクソ野郎はスパンダ親子くらいだ
98 20/03/17(火)20:21:26 No.671911128
船切りって異名がかっこいい まあ一定以上の力量の剣士ならみんな船切れそうだけど
99 20/03/17(火)20:21:48 No.671911243
元帥の部屋に呼ばれるのは凄いな
100 20/03/17(火)20:22:03 No.671911308
赤犬はこの人好きだろうけどこの人は過去の赤犬がやった避難船ごとぶち抜くみたいな行為支持しなさそう
101 20/03/17(火)20:22:11 No.671911357
よっしゃバスターコール発令された!で前後確認もなしにエニエスロビーにどんどん撃ちまくる海軍はやっぱおかしいよ
102 20/03/17(火)20:22:25 No.671911423
海軍としてはスモーク辺りも凄い真っ当なのに
103 20/03/17(火)20:22:26 No.671911427
ルッチ自身は殺しは確かに好きだけどアホな上司が好きなわけではないと思う CP9として任務にマイナスなことしかしないスパンダムには明らかに苛ついてたし 有能な上司の下で殺しまくるのがあいつの理想だけどそううまいこといってないだけで
104 20/03/17(火)20:23:15 No.671911671
以前にも世界徴兵みたいなのがあったのかね
105 20/03/17(火)20:23:15 No.671911673
>赤犬はこの人好きだろうけどこの人は過去の赤犬がやった避難船ごとぶち抜くみたいな行為支持しなさそう su3728918.jpg まあうん
106 20/03/17(火)20:23:16 No.671911685
>エニエスロビー編の明確なクソ野郎はスパンダ親子くらいだ 読み返して改めて思ったけどボコられ方が念入りすぎる…
107 20/03/17(火)20:23:27 No.671911740
>海軍としてはスモーク辺りも凄い真っ当なのに ケムリンはガラが悪そうだし…
108 20/03/17(火)20:23:41 No.671911807
このキャラきれ じゃま
109 20/03/17(火)20:23:42 No.671911809
>海軍としてはスモーク辺りも凄い真っ当なのに 真っ当で普通に好きだよスモやん…戦績が新世界に入って悪過ぎるからもっと活躍して欲しいぐらい
110 20/03/17(火)20:23:48 No.671911847
この人の場合ガープが「今の無し」っつっても食い下がりそうな雰囲気がある
111 20/03/17(火)20:24:01 No.671911899
>よっしゃバスターコール発令された!で前後確認もなしにエニエスロビーにどんどん撃ちまくる海軍はやっぱおかしいよ 大将からしか発せられることが本来ありえない 緊急時しかない命令に疑問を持つほうが軍人として間違ってる 普通に考えりゃエニエスロビーを消滅させるしかない超緊急事態が起きたってことなんだから
112 20/03/17(火)20:24:05 No.671911921
剣撃飛ばすわ船切るから鉄斬り出来るわで中々 Z先生の教え子だから対策会議で映画にも出たな
113 20/03/17(火)20:24:17 No.671911966
>よっしゃバスターコール発令された!で前後確認もなしにエニエスロビーにどんどん撃ちまくる海軍はやっぱおかしいよ というかあのシステムがおかしすぎる
114 20/03/17(火)20:24:22 No.671911997
スモやんはチンピラみたいなようで倫理観はめちゃくちゃまともな人だからな… クロコダイルの件が自分の手柄になりそうだった時もすざけんあ!ってなってたし
115 20/03/17(火)20:25:01 No.671912202
今気づいたけどTボーン大佐意外とデザイン和風要素多いな
116 20/03/17(火)20:25:01 No.671912204
>普通に考えりゃエニエスロビーを消滅させるしかない超緊急事態が起きたってことなんだから にしてもボタンのスイッチ一つは軽すぎる
117 20/03/17(火)20:25:27 No.671912335
序盤の海軍の良心プリンプリン大佐を忘れるな
118 20/03/17(火)20:25:32 No.671912364
ウォーターセブンはウソップのストーリー入れたのが好きだった
119 20/03/17(火)20:25:34 No.671912373
>スモやんはチンピラみたいなようで倫理観はめちゃくちゃまともな人だからな… >クロコダイルの件が自分の手柄になりそうだった時もすざけんあ!ってなってたし 俺の部下はなあ!!!それが出来なくて今泣いてんだよ!! いいよね
120 20/03/17(火)20:25:47 No.671912431
>にしてもボタンのスイッチ一つは軽すぎる スパンダムがまさにそうだったけど間違って押しちゃった!でもキャンセル不可なのがひどい
121 20/03/17(火)20:25:52 No.671912451
オハラ壊滅させた大将って出た?
122 20/03/17(火)20:26:07 No.671912529
後ろからロケットマンが突っ込んできたときも最初に考えたのが後ろに残してきた部下の安否だからな...
123 20/03/17(火)20:26:07 No.671912532
>にしてもボタンのスイッチ一つは軽すぎる ミサイル発射ボタンみたいなもんだろう 本編中で気軽に押されすぎなんだよ!
124 20/03/17(火)20:26:12 No.671912555
>序盤の海軍の良心プリンプリン大佐を忘れるな マジでいい人なんだけど無謀過ぎた…
125 20/03/17(火)20:26:22 No.671912607
>>スモやんはチンピラみたいなようで倫理観はめちゃくちゃまともな人だからな… >>クロコダイルの件が自分の手柄になりそうだった時もすざけんあ!ってなってたし >俺の部下はなあ!!!それが出来なくて今泣いてんだよ!! >いいよね たしぎクソ食らえ!
126 20/03/17(火)20:26:25 No.671912626
バスターコールは本来四皇みたいな化物相手にするやつなんだろうな
127 20/03/17(火)20:26:30 No.671912668
海列車追いかけるのはやっぱすげぇよ…
128 20/03/17(火)20:26:39 No.671912707
バスターコール自体が発動したらもう民間人も糞もない殲滅命令なんだから避難船とか出させる方がおかしいと思うけどな 何が悪いって言うならバスターコールそのものの是非を問うべき
129 20/03/17(火)20:26:41 No.671912714
>ウォーターセブンはウソップのストーリー入れたのが好きだった というか違和感あったんだけどそげキングになってから政府の護衛何人もウソップがすげえ軽くガンガン倒してるし敵が重量弾使った時もサンジと同じ反応で避けてるし本当に弱いの…?
130 20/03/17(火)20:27:20 No.671912916
>序盤の海軍の良心プリンプリン大佐を忘れるな プリンプリンは准将 准将って名誉職だからあの人現場あがりなんだろうけど
131 20/03/17(火)20:27:20 No.671912917
>というか違和感あったんだけどそげキングになってから政府の護衛何人もウソップがすげえ軽くガンガン倒してるし敵が重量弾使った時もサンジと同じ反応で避けてるし本当に弱いの…? 一味の中ではね
132 20/03/17(火)20:27:35 No.671912989
そげキングウソップ明らかにチンピラ複数人にやられるような強さではないよね
133 20/03/17(火)20:27:36 No.671912996
>>ウォーターセブンはウソップのストーリー入れたのが好きだった >というか違和感あったんだけどそげキングになってから政府の護衛何人もウソップがすげえ軽くガンガン倒してるし敵が重量弾使った時もサンジと同じ反応で避けてるし本当に弱いの…? チョッパーとペアとはいえMr4倒してる時点で弱くないと思うよ
134 20/03/17(火)20:27:57 No.671913125
>というか違和感あったんだけどそげキングになってから政府の護衛何人もウソップがすげえ軽くガンガン倒してるし敵が重量弾使った時もサンジと同じ反応で避けてるし本当に弱いの…? 一味の男連中だと最弱ってだけで十分バケモノの粋ではある
135 20/03/17(火)20:27:59 No.671913132
>というか違和感あったんだけどそげキングになってから政府の護衛何人もウソップがすげえ軽くガンガン倒してるし敵が重量弾使った時もサンジと同じ反応で避けてるし本当に弱いの…? 本人は強いけど自信がないから実力出せないだけだ そげキング仮面被るとリミッター外れる
136 20/03/17(火)20:28:13 No.671913220
>というか違和感あったんだけどそげキングになってから政府の護衛何人もウソップがすげえ軽くガンガン倒してるし敵が重量弾使った時もサンジと同じ反応で避けてるし本当に弱いの…? それこそ狙撃手は今から始まる海戦だと大活躍だろう
137 20/03/17(火)20:28:45 No.671913437
当時の麦わら一味の構成員ってナミとロビンとチョッパー抜かすと 人間男がルフィゾロサンジだもんそりゃコンプレックス抱くよ
138 20/03/17(火)20:28:46 No.671913447
ウソップは近接戦闘はちょっと不利なだけでドレスローザの活躍とか見るに2億は妥当だと思う 近接戦闘でもひたすら丈夫だし
139 20/03/17(火)20:29:06 No.671913537
ウソップはどっちかというと耐久力がおかしい
140 20/03/17(火)20:29:18 No.671913604
月歩も剃も習得してないとか本部大佐として恥ずかしくないの?
141 20/03/17(火)20:29:21 No.671913622
一味の中ではとかじゃなくて騒動の原因になったボコられが発生するほど弱くない気がする… なんも持ってなかったっけあの時
142 20/03/17(火)20:29:34 No.671913677
狙撃手が1人で敵アジトに乗り込んだらボコボコにされても仕方ないんじゃねぇかな…
143 20/03/17(火)20:29:54 No.671913789
>月歩も剃も習得してないとか本部大佐として恥ずかしくないの? 新世界でそれなしで海軍本部大佐ってやべえ
144 20/03/17(火)20:30:09 No.671913869
いいやつが海軍なんてしてるわけないし
145 20/03/17(火)20:30:15 No.671913909
>ウソップは近接戦闘はちょっと不利なだけでドレスローザの活躍とか見るに2億は妥当だと思うえ
146 20/03/17(火)20:30:25 No.671913955
元某国の騎士でZ先生の教え子だからなあ
147 20/03/17(火)20:30:29 No.671913984
徒手空拳トップ3がいる状況でウソップ自身はステゴロ面だと一般人並だからなあ 狙撃できたりクリマ・タクト作れたりしても本人的には男のプライド的なものがあってもおかしくはない
148 20/03/17(火)20:30:49 No.671914099
いやギャグ調だから忘れがちだけどフランキー一家は結構な強さだぞ
149 20/03/17(火)20:30:53 No.671914120
両刃の両手剣が正統派でイカす
150 20/03/17(火)20:31:14 No.671914235
>一味の中ではとかじゃなくて騒動の原因になったボコられが発生するほど弱くない気がする… >なんも持ってなかったっけあの時 一応海賊相手に賞金稼ぎやってるフランキー一味が集団でいきなり襲い掛かってきた状態だから 距離とれるような状態ではないし
151 20/03/17(火)20:31:32 No.671914344
ウソップナミは麦わら一味が苦手な搦め手対策要員でもあるし…
152 20/03/17(火)20:31:36 No.671914369
>いいやつが海軍なんてしてるわけないし ワンピース世界で善良な人間なら海軍本部選ぶのはしごくまっとうだよ
153 20/03/17(火)20:31:39 No.671914384
ウソップがダイアルで作ってくれた究極クリマタクトよ! ウソップの遺作… でナミとルフィが落ち込んでる時にゾロが悪いみたいな空気になってたの笑った
154 20/03/17(火)20:31:48 No.671914426
>一味の中ではとかじゃなくて騒動の原因になったボコられが発生するほど弱くない気がする… >なんも持ってなかったっけあの時 両手に金抱えてる状況で不意打ちだし二回目はフランキーいたからな
155 20/03/17(火)20:31:51 No.671914443
丸くなる前の赤犬は士気の落ちた下っ端処刑したりするし スレ画とは割と真逆だよね
156 20/03/17(火)20:32:02 No.671914498
エニエスロビーで暴れて生還できるくらいには強さと生命力あるからな…
157 20/03/17(火)20:32:24 No.671914596
>両刃の両手剣が正統派でイカす 剣振ったら青い直角閃光の龍が出てくるのかっこいい
158 20/03/17(火)20:33:16 No.671914877
精鋭ぞろいのエニエスロビーで海兵相手にそこそこ戦えてるし そもそもフランキー一家は解体屋兼海賊相手の賞金稼ぎだぞ つまりあいつらはグランドライン突破してW7に来られるような海賊を狩るだけの力があるんだ フランキーの存在考慮しても普通に強い
159 20/03/17(火)20:33:19 No.671914896
>丸くなる前の赤犬は士気の落ちた下っ端処刑したりするし >スレ画とは割と真逆だよね 敵前逃亡許したら戦線めちゃくちゃになるだろ…
160 20/03/17(火)20:33:34 No.671914977
フランキーは二億なんて新世代の船長倒しても貰えない金額を奪ってなんの罪悪感もないのはなんかこう
161 20/03/17(火)20:33:35 No.671914980
正義マントをちぎって怪我人の手当てに使うって言うのがすごく印象的 あれシンボルマークとしての意味合い含まれてるから相当大事なもののはずなのに
162 20/03/17(火)20:33:40 No.671915004
>丸くなる前の赤犬は士気の落ちた下っ端処刑したりするし >スレ画とは割と真逆だよね 元帥になって以降というか青キジと大喧嘩した後は割と落ち着きが見える
163 20/03/17(火)20:34:25 No.671915223
>正義マントをちぎって怪我人の手当てに使うって言うのがすごく印象的 >あれシンボルマークとしての意味合い含まれてるから相当大事なもののはずなのに 部下も大事なマントを!!って感動してたしな…
164 20/03/17(火)20:34:32 No.671915257
>フランキーは二億なんて新世代の船長倒しても貰えない金額を奪ってなんの罪悪感もないのはなんかこう つってもどうせ海賊の汚れた金だろって認識だし… 読者はルフィたちがそんなことしてないって知ってるけども
165 20/03/17(火)20:34:59 No.671915392
空島では幹部級との戦闘無しでリタイア デイビーバックファイトでは自分が負けたせいでチョッパー奪われる 青キジ相手にルフィゾロサンジが戦ったなか一人動けず そしてトドメにウォーターセブンで金塊奪われる と丁寧に丁寧にウソップの失態描いてるからな...
166 20/03/17(火)20:35:04 No.671915413
>部下も大事なマントを!!って感動してたしな… (かすり傷の治療にも使ったので超短くなるマント)
167 20/03/17(火)20:35:20 No.671915489
>フランキーは二億なんて新世代の船長倒しても貰えない金額を奪ってなんの罪悪感もないのはなんかこう 海賊相手に金盗んで申し訳ねえと思うほうがおかしいと思わないか そもそもあの2億だってルフィたちの認識では空島から盗んだ黄金で作った金だぞ 空島住人は進呈しようとしてたけど
168 20/03/17(火)20:35:27 No.671915521
大佐とゾロの勝負は一瞬なんだけど達人同士の立ち会いって感じでめっちゃかっこいいよね…
169 20/03/17(火)20:35:41 No.671915597
>フランキーは二億なんて新世代の船長倒しても貰えない金額を奪ってなんの罪悪感もないのはなんかこう 海賊がきたねえ手段で集めた金を奪って罪悪感なんてあるわけねえじゃん!
170 20/03/17(火)20:35:57 No.671915675
海賊が2億持ってうろついてるんだぞ どっかから奪った汚い金だろって判断するわ
171 20/03/17(火)20:36:31 No.671915852
海賊は殺してもなんの咎めもない世界だぞ
172 20/03/17(火)20:36:33 No.671915871
めっちゃ聖人みたいなこと言いながら海の上を走るマン
173 20/03/17(火)20:36:36 No.671915892
>海賊がきたねえ手段で集めた金を奪って罪悪感なんてあるわけねえじゃん! そこはあの世界の共通認識だからな…
174 20/03/17(火)20:36:47 No.671915953
>大佐とゾロの勝負は一瞬なんだけど達人同士の立ち会いって感じでめっちゃかっこいいよね… 終わった後にゾロがあんたの正義もさぞ重かろうがこっちも色々背負ってるってシメるのもいい
175 20/03/17(火)20:36:52 No.671915975
ルフィが色んな国救ってるのも基本的には仲間や恩人を助ける為に結果的にそうなってるって感じだよな
176 20/03/17(火)20:36:53 No.671915983
事情知る前にフランキーが罪悪感持つ方がおかしい 知った後は2億じゃきかない船貰っちゃったからルフィ達からも言う事なくなっちゃうし
177 20/03/17(火)20:36:56 No.671915992
フランキー賞金稼ぎもしてたしな
178 20/03/17(火)20:37:31 No.671916165
Tボーンの剣って漫画だとめっちゃかっこいいバスターソードなのにアニメだとただの長剣になってたな
179 20/03/17(火)20:37:35 No.671916184
賞金首倒した金とほぼ変わらんしな…
180 20/03/17(火)20:37:49 No.671916255
というか3億の賞金首から2億の金盗んで罪悪感覚えろよって理屈は 別にあの世界の住人じゃなくたって成り立つぐらいに普通のことだと思う
181 20/03/17(火)20:38:11 No.671916375
>海賊は殺してもなんの咎めもない世界だぞ 賞金首は生死問わずだからな
182 20/03/17(火)20:38:12 No.671916378
CP9をそうだルッチにしようとかライブ感で描いてるとこもあるけど ウソップ一時脱退とかメリーの顛末とかについてはめっちゃ丁寧にやってるよね
183 20/03/17(火)20:38:40 No.671916521
>というか3億の賞金首から2億の金盗んで罪悪感覚えろよって理屈は >別にあの世界の住人じゃなくたって成り立つぐらいに普通のことだと思う 当時はまだ1億だぞ!
184 20/03/17(火)20:38:40 No.671916522
>>いいやつが海軍なんてしてるわけないし >ワンピース世界で善良な人間なら海軍本部選ぶのはしごくまっとうだよ いいよねマザーカルメルの健全きわまりない人身売買…
185 20/03/17(火)20:39:11 No.671916683
列車の5倍はデカい海王類が一太刀で真っ二つになってたのを見てこいつを切った奴が先にいるのか…!ってなってたところ好き
186 20/03/17(火)20:39:22 No.671916735
基本的に出てくる賞金首全員生死問わず状態だけど 一応は生け捕りのみとかの賞金首も設定上はいるんだよな確か
187 20/03/17(火)20:39:32 No.671916776
ていうかデッドオアライブの賞金首って現実世界でもあるからな ワンピース世界が特別治安悪いわけじゃないからな
188 20/03/17(火)20:39:32 No.671916778
ボーン空割(ソワール)とか放電(ヴァーリー)とか尾田っちのダジャレセンス独特すぎる
189 20/03/17(火)20:39:53 No.671916874
>一応は生け捕りのみとかの賞金首も設定上はいるんだよな確か それこそサンジが一時期アライブオンリーだったじゃん
190 20/03/17(火)20:39:56 No.671916886
この人とハンニャバルの平和を守る動機を語るシーンどっちもかっこよくてすき また出てきて欲しい
191 20/03/17(火)20:40:02 No.671916921
>一応は生け捕りのみとかの賞金首も設定上はいるんだよな確か サンジがそうだったじゃない
192 20/03/17(火)20:40:24 No.671917044
>つってもどうせ海賊の汚れた金だろって認識だし… >読者はルフィたちがそんなことしてないって知ってるけども 凄まじい勢いで懸賞金あげてる海賊とかそりゃ極悪人としか思わんよね
193 20/03/17(火)20:40:54 No.671917198
鼻空想砲は今でも最高に頭おかしいネーミングと思ってるよ
194 20/03/17(火)20:41:03 No.671917252
赤犬にとっての初めてのレヴェリー護衛で大佐の身分なのに側置きされるのはかなり気に入られてるよね
195 20/03/17(火)20:41:04 No.671917262
>いいよねマザーカルメルの健全きわまりない人身売買… まぁカルメルは自分でも言ってたけど海賊側に売り飛ばすパイプも明らかに持ってるから どっちにも売ってたんだろうけどね… それはそれとして海軍に売られた子もまぁそこそこまっとうに育てたのもいるだろう
196 20/03/17(火)20:41:38 No.671917467
今や15億の賞金首が民間人からの略奪一回もしたことないとか非常識存在すぎる
197 20/03/17(火)20:41:44 No.671917502
>凄まじい勢いで懸賞金あげてる海賊とかそりゃ極悪人としか思わんよね 特にルーキー級は民間人に与えた被害で賞金額上がるしね だからこそキッドがあの金額だったわけで
198 20/03/17(火)20:41:54 No.671917563
ギャグキャラと思わせて本気で強いキャラいいよね 獄長強過ぎ
199 20/03/17(火)20:42:05 No.671917628
なるほど一般人にはルフィの笑顔な手配書も 善良な一般市民を殺して笑ってる極悪な麦わら帽子の男と映ってるのか
200 20/03/17(火)20:42:09 No.671917651
>赤犬にとっての初めてのレヴェリー護衛で大佐の身分なのに側置きされるのはかなり気に入られてるよね 実力もあるけど徹底的な正義に適うからだろう
201 20/03/17(火)20:42:33 No.671917778
キッドは市民への被害でイロついてるもんな…
202 20/03/17(火)20:42:44 No.671917839
本来は海兵が正しく海賊は悪党だからね…
203 20/03/17(火)20:43:08 No.671917965
>鼻空想砲は今でも最高に頭おかしいネーミングと思ってるよ はなくーそーいいよね…
204 20/03/17(火)20:43:13 No.671918001
ゴッドウソップの手配書とか超ヤベえ思想犯感あるよな
205 20/03/17(火)20:43:15 No.671918008
>本来は海兵が正しく海賊は悪党だからね… まああくまで民衆の認識ってだけで どっちの勢力も実際は一枚岩とはいかないのだが…
206 20/03/17(火)20:43:53 No.671918200
海軍も海軍で人身売買見て見ぬ振りだったりするからね… スレ画の人が知ったらどうするんだろう
207 20/03/17(火)20:44:08 No.671918281
>まぁカルメルは自分でも言ってたけど海賊側に売り飛ばすパイプも明らかに持ってるから >どっちにも売ってたんだろうけどね… >それはそれとして海軍に売られた子もまぁそこそこまっとうに育てたのもいるだろう 才能はあってもほっといたら野垂れ死にする子供に全うな教育と生活与えて就職先まで与えてやってるからな…
208 20/03/17(火)20:44:17 No.671918335
ていうか奴隷バザーもあるしわりと人身売買盛んだからねあの世界 カルメルも顧客が海軍だけってこたない…というか エルバフと繋ぎ作りたい海軍が人身売買をシノギにしてるババアに声かけて処刑中止の演出 そこからカルメルと海軍もパイプが出来て諜報機関用のガキを購入って流れだから カルメルは人身売買のエキスパートなんだよな元から
209 20/03/17(火)20:44:27 No.671918392
>ゴッドウソップの手配書とか超ヤベえ思想犯感あるよな ゴッド "神" ウソップ の手配書あれ地元の人見たらどう思うのか 億って
210 20/03/17(火)20:44:58 No.671918570
前半の海入りたてのルーキーで懸賞金1億はもうやばすぎる奴だからな むしろ最初は普通に応対してくれたガレーラカンパニーがすげえ
211 20/03/17(火)20:45:22 No.671918714
>の手配書あれ地元の人見たらどう思うのか ウソップ海賊団は泣いて喜んでたよ
212 20/03/17(火)20:45:23 No.671918721
まあセリフ的に理不尽な現実があるのも分かってはいるんじゃない
213 20/03/17(火)20:45:28 No.671918752
人身売買…職業安定所です!!とかそもそも天竜人の言うこと聞くしか無いのがな
214 20/03/17(火)20:45:56 No.671918910
>億って あのウソ本当だったんじゃ…?ってなるレベル ならないけど
215 20/03/17(火)20:46:16 No.671919015
su3728969.jpg 17歳の村の嘘つき青年の末路
216 20/03/17(火)20:46:35 No.671919110
>なるほど一般人にはルフィの笑顔な手配書も >善良な一般市民を殺して笑ってる極悪な麦わら帽子の男と映ってるのか 他の手配書が割りと真面目な顔で写ってるから笑顔の手配書は結構なホラーあるね
217 20/03/17(火)20:46:36 No.671919121
>前半の海入りたてのルーキーで懸賞金1億はもうやばすぎる奴だからな >むしろ最初は普通に応対してくれたガレーラカンパニーがすげえ ガレーラは戦う船大工だから海賊が不義理働いたら叩き潰すぐらいの事は普段からやってるのだ だからこそ海賊相手に商売が出来る
218 20/03/17(火)20:47:02 No.671919251
べらぼうな懸賞金ついて嬉しいって言うのもかなり毒されてるよな…
219 20/03/17(火)20:47:19 No.671919333
>17歳の村の嘘つき青年の末路 本当に写真がいまいち過ぎる...
220 20/03/17(火)20:47:28 No.671919377
笑顔の手配書って撮影に気付いてる訳だからホラーだよな
221 20/03/17(火)20:47:34 No.671919413
>才能はあってもほっといたら野垂れ死にする子供に全うな教育と生活与えて就職先まで与えてやってるからな… 普通に売られた先で野垂れ死んだのも山程いるとは思うよ 人身売買の悲惨さはシャボンディでしっかり描いてるから読者も分かってはいるだろうけど ガチャの中に海軍があるだけ良心的ではある
222 20/03/17(火)20:47:43 No.671919461
>べらぼうな懸賞金ついて嬉しいって言うのもかなり毒されてるよな… いうて海賊の息子だし
223 20/03/17(火)20:47:49 No.671919496
ウソップ2億はすごい感慨深いよね…
224 20/03/17(火)20:47:55 No.671919536
天竜人にヘイト稼がせまくってるのは作中でなんかあるのかな
225 20/03/17(火)20:48:10 No.671919607
手配書の写真はなんなら「これから取ります!キメ顔で!」って言われながら撮ったのか?ってくらいキメキメな写真多いからな…
226 20/03/17(火)20:48:20 No.671919667
サイファーポールはキャラはみんな立ってて並び立つと絵になるカッコよさで気合入ってるけど 揃いも揃ってクソアホなのはスパイ組織はこうあるべき!みたいなこだわりを感じる
227 20/03/17(火)20:48:45 No.671919787
あるっていうか天竜人の成り立ち自体は相当引っ張ってるじゃない イム様がわざわざビビの写真見つめてたりもするし まぁそのビビって思いつきで生まれたキャラんだけど
228 20/03/17(火)20:48:49 No.671919811
>笑顔の手配書って撮影に気付いてる訳だからホラーだよな この写真写した人この後亡くなったんだよね…とか思われそうなやつ
229 20/03/17(火)20:49:00 No.671919868
>普通に売られた先で野垂れ死んだのも山程いるとは思うよ >人身売買の悲惨さはシャボンディでしっかり描いてるから読者も分かってはいるだろうけど >ガチャの中に海軍があるだけ良心的ではある でも少なくともマザーカルメルのもとでの生活はかなり恵まれたものだからその幸福な時間をやってるだけでわりとマザーを憎めない…
230 20/03/17(火)20:49:07 No.671919901
>手配書の写真はなんなら「これから取ります!キメ顔で!」って言われながら撮ったのか?ってくらいキメキメな写真多いからな… ウォーターセブンの後写真撮影してたみたいなノリで撮りに来るんだろう
231 20/03/17(火)20:49:08 No.671919905
>ゼファーの教え子だったよね確か 納得の強さだわ…いや覇王色つかえろよとは思う
232 20/03/17(火)20:49:11 No.671919924
>手配書の写真はなんなら「これから取ります!キメ顔で!」って言われながら撮ったのか?ってくらいキメキメな写真多いからな… ルフィの手配書はあれ絶対写真お願いしまーす!って言われて撮ってるよね
233 20/03/17(火)20:49:17 No.671919951
天竜人も敢えてクソバカとして描かれてると言うか 意図的に知恵をつけないようにさせられてるとこありそうなのがな
234 20/03/17(火)20:49:55 No.671920161
>この写真写した人この後亡くなったんだよね…とか思われそうなやつ 炎のアタッちゃん…お前…死んだのか…