20/03/17(火)19:43:36 配信で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/17(火)19:43:36 No.671899521
配信できるかわからない配信です https://www.twitch.tv/akari_999/ 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIALで遊んでいると思います 雑談をしているかもしれません ストーリーモードを進めていると思います フレンドコードSW-4131-4607-9520だと思います ふたば☆ちゃんねるの広告表示の問題で なんかエラーが出て、棒読みちゃんが止まったりするかもです…
1 20/03/17(火)19:44:38 No.671899809
伊達メガネ?
2 20/03/17(火)19:44:46 No.671899842
ニッキーは結構人気あるキャラだね
3 20/03/17(火)19:48:10 No.671900733
そもそもゲームアンドウォッチがファミコンと同じくらい古い単体ゲーム用の携帯ゲーム機だって知らないんじゃなかろうか
4 20/03/17(火)19:48:15 No.671900758
ゲームボーイよりももっと前のゲーム機があったんです
5 20/03/17(火)19:50:11 No.671901347
検索が駄々洩れですよ
6 20/03/17(火)19:50:59 No.671901610
SPかな?
7 20/03/17(火)19:52:13 No.671901972
わかったかな…わかったかも…
8 20/03/17(火)19:52:24 No.671902024
そうかな...そうかも...
9 20/03/17(火)19:52:54 No.671902162
やはり暴力…下Bが全てを解決する…!
10 20/03/17(火)19:53:24 No.671902318
大半のかっこさんは実物見たことないと思う…
11 20/03/17(火)19:53:37 No.671902409
微妙に世代が外れてたかな… 後ソフト無しでほしいゲーム毎に本体買うのよ それとテトリスはもっと後の時代
12 20/03/17(火)19:54:40 No.671902703
クラブニンテンドーの会員特典の復刻したやつなら持ってる
13 20/03/17(火)19:55:12 No.671902853
ネットがない時代だよ
14 20/03/17(火)19:56:13 No.671903167
まぁ想像もつかないだろうな...
15 20/03/17(火)19:56:34 No.671903280
例えばドンキーコングを遊べるゲームアンドウォッチはドンキーコングしか遊べないんだ 他のゲームをダウンロードしたりさしたりは出来ないんだ
16 20/03/17(火)19:57:01 No.671903402
当時のナウなヤングにバカウケしてたよ
17 20/03/17(火)19:57:58 No.671903672
ゲームボーイが産まれるのはゲームアンドウォッチから10年くらい後だったかな…
18 20/03/17(火)19:59:35 No.671904186
まぁ古いゲームのキャラって認識でいいと思うよ
19 20/03/17(火)19:59:55 No.671904278
魔王様はたまごっちよりもお若いのです
20 20/03/17(火)20:00:32 No.671904468
ゲームボーイより性能が悪いのだ
21 20/03/17(火)20:00:34 No.671904478
全く想像ができないって顔になっている…
22 20/03/17(火)20:01:00 No.671904618
パックマンの方が有名かな
23 20/03/17(火)20:03:18 No.671905366
ロボットはそのまんまの形のオモチャじゃなかったかな
24 20/03/17(火)20:04:38 No.671905773
ピット君を茄子に変える恐ろしいやつ
25 20/03/17(火)20:04:56 No.671905869
お願いします
26 20/03/17(火)20:05:24 No.671906020
ちなみに天ぷらに変えるやつもいるぞ
27 20/03/17(火)20:05:39 No.671906100
実際にみないとわけわからんからな…
28 20/03/17(火)20:08:12 No.671906987
ゲームボーイがテレビとしたら ゲーム&ウォッチは紙芝居レベルですね
29 20/03/17(火)20:09:39 No.671907428
興味があっちこっち行っててがきんちょすぎる…
30 20/03/17(火)20:09:49 No.671907487
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
31 20/03/17(火)20:09:57 No.671907527
流石にアレほど古い物の実物は持ってないな…
32 20/03/17(火)20:10:04 No.671907555
むっ!
33 20/03/17(火)20:10:20 No.671907631
おっぱい!
34 20/03/17(火)20:10:20 No.671907639
骨董品なのでは…
35 20/03/17(火)20:11:06 No.671907877
今でもガチャコンで同じようなゲーム入ってる事ありますね
36 20/03/17(火)20:11:13 No.671907913
ありがたい…
37 20/03/17(火)20:12:19 No.671908240
とりあえず同じような製品は生き残ってないな
38 20/03/17(火)20:13:52 No.671908706
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
39 20/03/17(火)20:13:55 No.671908720
そのレイヤーが一枚しか無くて部分ごとにONOFF出来るような感じかなぁ
40 20/03/17(火)20:14:17 No.671908827
レイヤーを出したり消したりしてる感じであってるよ
41 20/03/17(火)20:15:23 No.671909165
時間も見れて暇つぶしにゲームもできるという当時は画期的だったのだ
42 20/03/17(火)20:15:37 No.671909240
デジタル時計も同じ表示方法だよね
43 20/03/17(火)20:16:26 No.671909505
あまり専門的な事言うと知恵熱出すぞ
44 20/03/17(火)20:16:55 No.671909674
いまいち理解できてないなこのわんこ!
45 20/03/17(火)20:17:16 No.671909797
出来るとは思うけどまぁ一本20円くらいでしか売れないだろうなぁ…
46 20/03/17(火)20:18:04 No.671910051
その発展版がモノクロのドット絵だね 四角がいっぱい並ぶ
47 20/03/17(火)20:18:15 No.671910117
それだけの機能を積む性能が無いんだ
48 20/03/17(火)20:18:16 No.671910122
スマホじゃねーか!
49 20/03/17(火)20:18:34 No.671910214
出来るけど技術もゲーム性も古すぎるから無料配布してもやるやつはいないと思うよ
50 20/03/17(火)20:19:02 No.671910360
そんなもの付けれるような技術がなかったからですかね…
51 20/03/17(火)20:19:41 No.671910538
多分昔はデジタルカメラ無いって事知らないな…
52 20/03/17(火)20:20:17 No.671910746
ゲームボーイにカメラを付けたのあったな…何て名前だっけ…
53 20/03/17(火)20:20:39 No.671910853
スマホが当たり前の世代に昔のことを教えるのは難しいな...
54 20/03/17(火)20:20:52 No.671910930
デジタルなカメラが無い時代だったからカメラ機能なんて積めなかったんだ
55 20/03/17(火)20:21:22 No.671911108
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
56 20/03/17(火)20:22:00 No.671911298
懐かしいヤチきたな…
57 20/03/17(火)20:22:20 No.671911403
ゲーム機にカメラが標準装備されたのは3DSくらいからじゃないかな… それまではソフトとして専用のカメラがあったくらい
58 20/03/17(火)20:23:31 No.671911759
ユーザー登録してくれるインターネットが無かったからなぁ ユーザー登録するにははがき送らないといけない時代よ
59 20/03/17(火)20:25:22 No.671912308
海腹川背Freshストーリークリアおめでとうございます 女王の手書きをここに置いておきますね
60 20/03/17(火)20:25:54 No.671912461
この赤外線通信が当たり前の世代に実物のケーブルで繋がないといけない時代を説明する感覚よ
61 20/03/17(火)20:26:05 No.671912523
まるでマロさんがサンダーしか能が無いみたいじゃん
62 20/03/17(火)20:27:43 No.671913039
実際に本体同士を配線で繋がないと交換できないのよ
63 20/03/17(火)20:27:54 No.671913112
ゲームボーイ同士を線でつないで対戦してたんですよ
64 20/03/17(火)20:28:52 No.671913472
そのまんまの意味 通信対戦とか交換するにはゲーム機同士を物理的に繋がなければいけなかったのだ
65 20/03/17(火)20:29:03 No.671913527
通信ケーブルがあればゲームボーイとゲームボーイを有線接続して交換や対戦ができちまうんだ! 通信ケーブル持ってる子はみんなの人気者
66 20/03/17(火)20:29:41 No.671913714
こまりちゃんは多分DS世代だろうからわからないだろうけど 昔は子供同士でゲームボーイとケーブルを持ち寄って遊んでたんだ
67 20/03/17(火)20:29:52 No.671913773
ゲームパッドだってPCとケーブルで繋いでない? そんなふうにゲームボーイ同士をつなぐのよ
68 20/03/17(火)20:30:13 No.671913898
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
69 20/03/17(火)20:31:24 No.671914291
なんか若い子に昔話してるみたいになってきたな
70 20/03/17(火)20:32:05 No.671914509
はいそのとおりです対戦出来ません
71 20/03/17(火)20:32:22 No.671914580
対戦もできんよそりゃ
72 20/03/17(火)20:32:51 No.671914753
抜けちゃったらその対戦は無かったことになります
73 20/03/17(火)20:33:31 No.671914960
抜けるとエラー起きるからそれを利用した増殖バグとかもあったねぇ
74 20/03/17(火)20:34:58 No.671915384
ここはちょっとしたパズルだからね これもデデデだいおうのしわざにちがいありません
75 20/03/17(火)20:35:11 No.671915445
ウルトラマン倶楽部とか・・・
76 20/03/17(火)20:35:26 No.671915516
GB版くにおくんの熱血行進曲を4人対戦したかったけどついぞその願いは叶わなかったな
77 20/03/17(火)20:35:45 No.671915615
やったぜ
78 20/03/17(火)20:35:49 No.671915637
できたできた
79 20/03/17(火)20:36:11 No.671915746
かしこまり
80 20/03/17(火)20:36:15 No.671915772
バッテリー?あったけどゲームボーイ用のバッテリーは別売りよ
81 20/03/17(火)20:37:23 No.671916124
単3電池4本をあっという間に消費するゲームボーイ本体の燃費の悪さよ
82 20/03/17(火)20:38:32 No.671916487
お値段の関係と重さの関係と大きさの関係かな 高いし思いしでかいのよ
83 20/03/17(火)20:40:14 No.671916988
科学の進歩って早いね…
84 20/03/17(火)20:40:27 No.671917070
急に何を
85 20/03/17(火)20:40:45 No.671917155
2人仲良くあの世に送ってやろう
86 20/03/17(火)20:40:55 No.671917201
ロリショタの中を裂くこまりちゃん