20/03/17(火)19:16:18 閃光の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/17(火)19:16:18 No.671892329
閃光のハサウェイのメインキャスト・モビルスーツ・キャラクターデザイン・音楽がリニューアルって・・・公開7月だよね?
1 20/03/17(火)19:16:46 No.671892446
https://mantan-web.jp/article/20200317dog00m200003000c.html
2 20/03/17(火)19:16:59 No.671892511
なんで…?
3 20/03/17(火)19:18:03 No.671892791
MSのデザイン変えるの?
4 20/03/17(火)19:19:00 No.671893021
間に合うのかな
5 20/03/17(火)19:20:42 No.671893464
そのままじゃダメなの?
6 20/03/17(火)19:21:12 No.671893611
よりによってこのお話で世界展開を見据えるためのリニューアルって正気なの?
7 20/03/17(火)19:22:07 No.671893852
ペーネロペーHGUCかなんかでもう世に出てなかった…?
8 20/03/17(火)19:22:15 No.671893882
シナリオもリニューアルしてハサウェイ死ななさそう
9 20/03/17(火)19:22:22 No.671893916
制作途中で変えるんじゃなくて今ゲームとかで出てる既存のデザインや声優から変えるって事じゃないの?
10 20/03/17(火)19:22:36 No.671893976
ガンダムで世界に受けてるのってアストレイとWくらいじゃないの…?
11 20/03/17(火)19:22:43 No.671893998
どうせほとんどの視聴者原作読んでないし読んでたってそのままやるのはどうだろうって思ってたからユニコーンから繋がる形として馴染みやすくするのは正しい気がする
12 20/03/17(火)19:22:56 No.671894076
アニメ設定版って触れ込みで出たコンバージはぶっちゃけGジェネ版から大してデザイン変わってなかったし…
13 20/03/17(火)19:23:38 No.671894259
>どうせほとんどの視聴者原作読んでないし読んでたってそのままやるのはどうだろうって思ってたからユニコーンから繋がる形として馴染みやすくするのは正しい気がする まあ正直無理やり話繋げて原作そのままやられても困るところはあるな…
14 20/03/17(火)19:24:20 No.671894415
レーンがメッチャ強くなってそう
15 20/03/17(火)19:24:38 No.671894507
既存のままだと戦闘でチャンバラしないしな…
16 20/03/17(火)19:25:12 No.671894661
ユニコーンだってだいぶ変わったけど文句薄めだったし…
17 20/03/17(火)19:25:27 No.671894724
まぁいざとなったら新型コロナのせいにしちゃえばいいしな!
18 20/03/17(火)19:25:44 No.671894802
音楽はそろそろ澤野じゃない人でやってほしかった
19 20/03/17(火)19:25:46 No.671894814
ep4とep7だけは許さないよ
20 20/03/17(火)19:25:56 No.671894850
音楽澤野から変わるのかな
21 20/03/17(火)19:26:12 No.671894929
映像化に際してはテーマ性よりMSの大乱闘が重要だからな…
22 20/03/17(火)19:26:19 No.671894971
まあ戦闘シーンは盛るんだろうとは思ってた MSデザインは作画コスト高すぎて死ぬからかな…
23 20/03/17(火)19:26:25 No.671894997
>ユニコーンだってだいぶ変わったけど文句薄めだったし… そういやそうだった
24 20/03/17(火)19:26:51 No.671895100
変に寄せるよりは小説は小説アニメはアニメにしたほうが角が立たない
25 20/03/17(火)19:27:35 No.671895300
ユニコーンは小説出版から映像化のスパンが短いのと 安彦絵以外注目されてなかった感はある
26 20/03/17(火)19:27:51 No.671895377
小説のバナージは下手に大人びすぎてたから映像化するならあれでよかったと思う
27 20/03/17(火)19:27:53 No.671895387
Gジェネの音楽は使われるのかな
28 20/03/17(火)19:28:29 No.671895525
>変に寄せるよりは小説は小説アニメはアニメにしたほうが角が立たない 最後ギギとくっついたり 死んだと思いきや死んでなかったとかやりそう
29 20/03/17(火)19:28:56 No.671895631
デザインに関しては単純にカトキ版デザインをリニューアルって言ってるだけでは
30 20/03/17(火)19:29:08 No.671895681
UCも原作にネオジオングいなかったしな
31 20/03/17(火)19:29:09 No.671895688
UCのキャラが絡んできそう
32 20/03/17(火)19:29:33 No.671895797
言われてみれば物語のスタートからしてだいぶ違うのだからキーワードと大まかなデザインだけ同じで別物なのはわかってた事だわ
33 20/03/17(火)19:29:41 No.671895827
>Gジェネの音楽は使われるのかな 澤野がGジェネのアレンジなんてするわけねえ
34 20/03/17(火)19:30:15 No.671895977
>言われてみれば物語のスタートからしてだいぶ違うのだからキーワードと大まかなデザインだけ同じで別物なのはわかってた事だわ つまり…ガイキングLODみたいになる…?
35 20/03/17(火)19:30:55 No.671896151
>UCのキャラが絡んできそう お話の肝である内面描写削ってそれやったら台無しだわ
36 20/03/17(火)19:30:59 No.671896176
>UCも原作にネオジオングいなかったしな ネオジオングはラスボスとしてハッタリはあったしいい改変ではあると思う だけど外身壊れてから中身出て戦え
37 20/03/17(火)19:31:46 No.671896380
>>言われてみれば物語のスタートからしてだいぶ違うのだからキーワードと大まかなデザインだけ同じで別物なのはわかってた事だわ >つまり…ガイキングLODみたいになる…? 激アツストーリーに最高レベルのスタッフとか最高じゃん!
38 20/03/17(火)19:31:56 No.671896416
UCのダカールとかがっつり削ったしな
39 20/03/17(火)19:32:02 No.671896449
制作してるものを今からリニューアルするんじゃなくて既存の作品イメージをリニューアルするってことでしょ デザインとか声とかBGMとかゲームとかで取り上げられたイメージはこの際忘れてくれってことで
40 20/03/17(火)19:32:28 No.671896550
>つまり…ガイキングLODみたいになる…? やったー!
41 20/03/17(火)19:33:10 No.671896796
ん?原作から変える云々じゃなくて 途中まで作ってたものをなしにして作り直すって話じゃないの?
42 20/03/17(火)19:33:11 No.671896798
ハサウェイ佐々木望じゃなくなるのか
43 20/03/17(火)19:33:29 No.671896872
ハサウェイの声が今をときめく人気若手声優に…!?
44 20/03/17(火)19:33:47 No.671896945
キャスト一新てブライトの成田さんまで変更ってことなのかな
45 20/03/17(火)19:33:48 No.671896951
>ん?原作から変える云々じゃなくて >途中まで作ってたものをなしにして作り直すって話じゃないの? 記事本文読んでこい
46 20/03/17(火)19:33:51 No.671896963
最初からリニューアルしたやつ作っててリリース前にお知らせするんじゃ…
47 20/03/17(火)19:33:56 No.671896987
ウイングガンダムゼロみたいな例もあるから多少変わったぐらい全然OK
48 20/03/17(火)19:34:08 No.671897041
http://bandaicandy.hateblo.jp/entry/20191115_fwgc 他どうなるか知らないけどペーネロペーの劇場版新設定は微妙な違い過ぎるな…
49 20/03/17(火)19:34:14 No.671897079
どう作ったってケチ付けられるんだから好きなようにやっていいんだ
50 20/03/17(火)19:35:06 No.671897326
流石に今から作り直しますと言うことではないだろ
51 20/03/17(火)19:35:19 No.671897379
デザインとキャストはともかく音楽となると映画用に作ってたのをリセットする宣言にしか聞こえないな… ゲームの音楽使うなんて誰も最初から想定してないことだし
52 20/03/17(火)19:35:21 No.671897389
NTも蓋開けてみれば凄い良かったしこの流れは全然心配してないぞ俺
53 20/03/17(火)19:35:32 No.671897446
企画段階で同じ世界観を持つプロジェクトにするって決まってるんだからUCは絡むよ
54 20/03/17(火)19:35:35 No.671897455
主語が無いから 現在制作中のからなのか 既存のゲームとかからなのかよくわからん 普通に考えたら既存のだけど
55 20/03/17(火)19:35:52 No.671897536
ゲームでお馴染みのBGMはアレンジして入れてくれるかな
56 20/03/17(火)19:35:56 No.671897544
どうもハサウェイ役の新蒼月昇です
57 20/03/17(火)19:35:59 No.671897553
キャラクターもGジェネデザインそのまま使わんだろうが もうリニューアルされたのがこのペーネロペーやPVのハサウェイじゃなかったのか?
58 20/03/17(火)19:36:07 No.671897595
>NTも蓋開けてみれば凄い良かったしこの流れは全然心配してないぞ俺 あれは何も無いから好き勝手できた感はある
59 20/03/17(火)19:36:08 No.671897597
閃光のハサウェイLOD楽しみだね
60 20/03/17(火)19:36:14 No.671897622
別となるとなぜわざわざ閃光のハサウェイのアニメ化をするのかという
61 20/03/17(火)19:36:40 No.671897760
>別となるとなぜわざわざ閃光のハサウェイのアニメ化をするのかという もう宇宙世紀貯金が無いから…
62 20/03/17(火)19:36:42 No.671897772
>ゲームでお馴染みのBGMはアレンジして入れてくれるかな だから音楽もリニューアルするって言ってんだろ!
63 20/03/17(火)19:36:50 No.671897806
>別となるとなぜわざわざ閃光のハサウェイのアニメ化をするのかという 知名度だけはあるし...
64 20/03/17(火)19:37:01 No.671897858
>閃光のハサウェイLOD楽しみだね Ξとペネが合体するんだ…
65 20/03/17(火)19:37:28 No.671897960
そもそもリニューアルデザイン発表済みのはずだからタイミング的にはそれからさらに変えるという意味に取られて普通なのでは
66 20/03/17(火)19:38:06 No.671898120
オーケストラ調の奴ばかりになるんじゃね
67 20/03/17(火)19:38:14 No.671898150
迫りくる恐怖の罠マフティーの野望の影
68 20/03/17(火)19:38:16 No.671898158
一般人気の出る内容ではないからな エンタメ性追求ってことでしょ ファンとしては出来るだけそのまま作ってみて欲しい気もするけど
69 20/03/17(火)19:38:28 No.671898208
ブライトさんが小説版とデザイン違うということは十分ありえるわけか
70 20/03/17(火)19:38:44 No.671898277
これにつなげる気だったらアニメUCのブライトの露出もっと増やしてほしかったな
71 20/03/17(火)19:38:45 No.671898283
メッサーのデザイン変えてくれ
72 20/03/17(火)19:38:56 No.671898319
まあ立木ケネスはあんまり合ってないしメインキャラ以外はさらに馴染みがないからな...
73 20/03/17(火)19:38:56 No.671898324
>迫りくる恐怖の罠マフティーの野望の影 父さんの声が聞こえるよ
74 20/03/17(火)19:38:59 No.671898333
サイコフレームがキラキラ輝くクスィーになっちゃうのかな?
75 20/03/17(火)19:39:08 No.671898375
いっそ小説版ガンダムをそのまま映像化して欲しい
76 20/03/17(火)19:39:11 No.671898383
正直エンディングを変えてくれるなら大賛成 あんな終わり方今時流行らないよ
77 20/03/17(火)19:39:16 No.671898411
カトキによる今回の再リファイン版ペーネロペーやΞやグスタフカールやメッサーが リニューアルデザインってことだろ
78 20/03/17(火)19:39:23 No.671898430
壮大なBGMでバッタ戦法するグスタフくん
79 20/03/17(火)19:39:35 No.671898471
逆シャアから続くハサウェイはまだ真っ白だから好き勝手やっていいんだよ べルチルからのハサウェイじゃないから
80 20/03/17(火)19:39:44 No.671898511
>>NTも蓋開けてみれば凄い良かったしこの流れは全然心配してないぞ俺 >あれは何も無いから好き勝手できた感はある 一応不死鳥狩りが原案だし…原型とどめてないけど
81 20/03/17(火)19:39:49 No.671898535
アニメ版って触れ込みでメッサーとかプラモ化しなかったっけ 今変えるって言われたら旧デザインからじゃなくてアニメ版からさらに変えるって意味なのでは
82 20/03/17(火)19:39:51 No.671898550
とりあえずなんかやたら壮大なBGMになるのはわかる
83 20/03/17(火)19:39:56 No.671898570
そのままだと現代でも受けないのは分かり切ってるし…
84 20/03/17(火)19:40:05 No.671898595
世界展開となると安易なハッピーエンドが現実味を帯びてきた気がする
85 20/03/17(火)19:40:05 No.671898597
>まあ立木ケネスはあんまり合ってないしメインキャラ以外はさらに馴染みがないからな... ケネスは年上だけど老けてる感は無いからもうちょい若めにして欲しい
86 20/03/17(火)19:40:06 No.671898602
ペネロペの違うユニットは見てみたい クスィーは換装できたっけ?
87 20/03/17(火)19:40:19 No.671898660
自分がハサウェイ役のマフティー・ナビーユ・エリンであります
88 20/03/17(火)19:40:23 No.671898682
ラスボスが高圧ネットじゃなくて新規のMSになるのかな?
89 20/03/17(火)19:40:31 No.671898715
ペーネロペーのデザインがプラモと変わってるというのはタイミング的に考えにくいが わざわざ今言うというのはキャラやメカによっては結構激しい変更がある?
90 20/03/17(火)19:40:34 No.671898727
ハゲが関わってないならどう頑張っても別物だし…
91 20/03/17(火)19:40:49 No.671898791
ハサとレーンが変わらなければいいよ
92 20/03/17(火)19:41:05 No.671898855
3部作もやるんだから盛り放題だろ
93 20/03/17(火)19:41:15 No.671898891
>ペネロペの違うユニットは見てみたい >クスィーは換装できたっけ? 元からの装備で完結してるから無いけど ミサイルユニットとか付けたりしてた
94 20/03/17(火)19:41:23 No.671898923
>ラスボスが高圧ネットじゃなくて新規のMSになるのかな? 洗脳されたギギが乗る巨大MAになりそう
95 20/03/17(火)19:41:41 No.671899007
シリーズものの最新作から見る人でも意外と「繋がってるか」って気にするよね
96 20/03/17(火)19:41:43 No.671899013
>ハサとレーンが変わらなければいいよ いや大宙のレーンは若手売れっ子に変えられるんじゃないかな…
97 20/03/17(火)19:41:59 No.671899080
3部の内容は今から発表はせんだろう
98 20/03/17(火)19:42:08 No.671899138
>ラスボスが高圧ネットじゃなくて新規のMSになるのかな? レーンは別にライバルじゃなくて ケネスとの戦いだからそれは台無しだわ
99 20/03/17(火)19:42:13 No.671899170
原作から変えるなら思いっきり変えてほしい 劇場であれみるのは悲しみがすごそう
100 20/03/17(火)19:42:17 No.671899184
>いっそ小説版ガンダムをそのまま映像化して欲しい 原作者はガンダムをわかってないな!!
101 20/03/17(火)19:42:19 No.671899191
>>ラスボスが高圧ネットじゃなくて新規のMSになるのかな? >洗脳されたギギが乗る巨大MAになりそう 頼んだぞハサウェイ!彼女を止めてくれ! ああ!行くぞレーン! 俺に指図するな!
102 20/03/17(火)19:42:26 No.671899218
>ラスボスが高圧ネットじゃなくて新規のMSになるのかな? アナハイムから流出したサイコシャードを搭載したMSとか
103 20/03/17(火)19:42:27 No.671899221
高圧ネットってなんじゃそれ ビームバリアーだろ
104 20/03/17(火)19:42:28 No.671899227
ハサウェイの末路が哀れすぎるから救いがあれば嬉しい
105 20/03/17(火)19:42:29 No.671899228
ユニコーン前提の話になるの嫌だな
106 20/03/17(火)19:42:37 No.671899260
ハサウェイ変わるらしいよ
107 20/03/17(火)19:42:46 No.671899300
キャストだけじゃなくデザインも変えるの?
108 20/03/17(火)19:42:52 No.671899329
>シリーズものの最新作から見る人でも意外と「繋がってるか」って気にするよね パラレル宇宙世紀の商売はこう…なんか…詐欺っぽさがあるからな…
109 20/03/17(火)19:43:06 No.671899397
ハサウェイだけ続投か
110 20/03/17(火)19:43:07 No.671899398
流石におっぱいまる出しのセフレはダメだよ!
111 20/03/17(火)19:43:15 No.671899436
>原作から変えるなら思いっきり変えてほしい >劇場であれみるのは悲しみがすごそう 3部作じっくり見て最後が処刑ではなかなかきつそうだ 1作完結ならまだしも
112 20/03/17(火)19:43:16 No.671899443
>>ラスボスが高圧ネットじゃなくて新規のMSになるのかな? >レーンは別にライバルじゃなくて >ケネスとの戦いだからそれは台無しだわ まぁあくまでレーンは成長していたけど物語的には戦えないケネスの駒みたいなもんだったからな
113 20/03/17(火)19:43:47 No.671899573
逆にビーム・バリアー以外でパイロット火傷にする方法あるのか
114 20/03/17(火)19:43:52 No.671899598
グスタフがデブのままなのかどうか
115 20/03/17(火)19:44:15 No.671899702
>逆にビーム・バリアー以外でパイロット火傷にする方法あるのか 火炎放射器付きのモビルスーツが新規で…
116 20/03/17(火)19:44:38 No.671899808
ハサウェイがバリアーで火傷するのは ジャンヌ・ダルクって呼ばれてるからだっけか
117 20/03/17(火)19:44:48 No.671899845
【記・佐々木望】さあっハサウェイやるぞーっ!! ゲームではずっとやってきてるけどっ! アニメでは30年ぶりにガンダムに乗るのでっっ! 体を鍛えて操縦の仕方を思い出しっ、アムロのようにマニュアルを読みっ、準備万端でっ! いたんですけど、えっわっ私じゃない?? ふえええええーーーーーごふっ
118 20/03/17(火)19:45:20 No.671899972
ケネス女にしよう
119 20/03/17(火)19:45:21 No.671899975
>逆にビーム・バリアー以外でパイロット火傷にする方法あるのか GジェネFのムービーみたいな変なふよふよした奴じゃなけりゃいいよ
120 20/03/17(火)19:45:38 No.671900032
>世界展開となると安易なハッピーエンドが現実味を帯びてきた気がする UC2に繋げるためとんでもない方向に転ぶ可能性もあるな UC2までの劇中時間の間隔狭いし
121 20/03/17(火)19:45:44 No.671900063
ペーネロペーの強化ユニットは出そうだよな
122 20/03/17(火)19:45:59 No.671900128
su3728835.jpg ハサウェイ ギギ ケネス ペーネロペー
123 20/03/17(火)19:46:17 No.671900205
>わざわざ今言うというのはキャラやメカによっては結構激しい変更がある? たぶんそう思わせるための制作側からの釣りだと思う 妙に主語がない記事にして深読みさせてる 実際「」も釣られてこの変更されるってニュースが話題になってるでしょ
124 20/03/17(火)19:46:30 No.671900267
>su3728835.jpg >ハサウェイ ギギ >ケネス ペーネロペー ケネスこれ別人やん原作と
125 20/03/17(火)19:46:35 No.671900289
メッサーもプラモ化決まってるから変わるとは思えない グスタフカールは読めないが クスィーはラフなイメージ絵は出てるけどあるいはこいつに変更入ったかな
126 20/03/17(火)19:46:36 No.671900296
UCと繋げるだけなら原作通りの方がそれっぽくない?
127 20/03/17(火)19:46:39 No.671900310
ハサウェイが勝って終わらないとブライトさんが哀れすぎるからそこは変えて欲しい
128 20/03/17(火)19:46:42 No.671900330
佐々木望がハサウェイ俺じゃねえって言ってるけど公式がリツイートしてるからマフティー役だからってオチかな
129 20/03/17(火)19:46:55 No.671900397
なんだケネスもう出てたのか… じゃあそういうことだな
130 20/03/17(火)19:47:06 No.671900442
結末も変わっちゃうのかな
131 20/03/17(火)19:47:07 No.671900448
su3728837.jpg グスタフはデブのまま
132 20/03/17(火)19:47:14 No.671900484
センセーショナルな見出しだけどPVで明かしてる範疇には変更ないと思うぞ
133 20/03/17(火)19:47:20 No.671900509
ギギ補正による交通事故だからな 最後変えちゃうと不敗神話がダメになっちゃう
134 20/03/17(火)19:47:29 No.671900546
佐々木さんのはただの茶番だよな...
135 20/03/17(火)19:47:35 No.671900578
ハサウェイの恋人ボウズ頭やめてくれ
136 20/03/17(火)19:47:50 No.671900649
今のタイミングで言われるとPVから変わるように聞こえてしまう…
137 20/03/17(火)19:47:57 No.671900673
ペーネロペーの宇宙戦追加しようぜ
138 20/03/17(火)19:48:15 No.671900762
su3728840.jpg メッサー ガウマン
139 20/03/17(火)19:48:22 No.671900794
原作読んだけど別に思い入れないから面白かったらなんでもいいよ
140 20/03/17(火)19:48:34 No.671900847
>佐々木さんのはただの茶番だよな... まあ公式がRTしてて変更します!とか笑い話にもならんからな…
141 20/03/17(火)19:48:35 No.671900854
>キャストだけじゃなくデザインも変えるの? というかプラモで形状が明らかになってるペーネロペーもメッサーもグスタフカールも カトキによるリニューアル版じゃん
142 20/03/17(火)19:48:46 No.671900920
>su3728840.jpg >メッサー >ガウマン ガウマンってもっと不細工だったよな
143 20/03/17(火)19:48:47 No.671900924
「佐々木望じゃないよ」自体も情報解禁ってことかな
144 20/03/17(火)19:49:13 No.671901036
そんな謎の大型新人みたいな…
145 20/03/17(火)19:49:14 No.671901045
>閃光のハサウェイLOD楽しみだね そう聞くとガラッと変わるのも悪くない気がしちゃう
146 20/03/17(火)19:49:41 No.671901193
これに関しては三流のハッピーエンドでもいいと思う
147 20/03/17(火)19:49:47 No.671901231
ハサウェイの声は変わるけど マフティの声は元の人のままとかそういうのだろ多分
148 20/03/17(火)19:49:50 No.671901241
(EW版)みたいなことなの?
149 20/03/17(火)19:50:03 No.671901302
でも古谷徹と池田秀一は呼ぶ
150 20/03/17(火)19:50:04 No.671901313
ケネスはギギに粉かけたり 実はバツイチだったりしてるから ラテン系の色男みたいなキャラデザなのは結構納得した 原作準拠の金髪の強面のオッサン顔も好きだったけど
151 20/03/17(火)19:50:06 No.671901326
>>su3728840.jpg >>メッサー >>ガウマン >ガウマンってもっと不細工だったよな 容姿は小説中には出てないよ ケネスはもう人種変わってるけど
152 20/03/17(火)19:50:09 No.671901342
>(EW版)みたいなことなの? 元々映像化されてないからそうはならんだろ
153 20/03/17(火)19:50:22 No.671901408
三機のガンダムの最も優れた部分だけを組み合わせた…
154 20/03/17(火)19:50:33 No.671901464
今出てる予告部分も全部作り直しになってるんだろうか
155 20/03/17(火)19:50:51 No.671901563
別の流れで進んでた話をわざわざUCの企画に取り込んで映像化してそれで主人公の声変更とかお前…ってなるから変わらないことを祈る
156 20/03/17(火)19:51:10 No.671901664
su3728851.png SDガンダム ジージェネレーション ジェネシスのガウマン
157 20/03/17(火)19:51:21 No.671901721
チェーン落としちゃったことについてはどう思ってるんだろうこのハサウェイは
158 20/03/17(火)19:51:28 No.671901763
>>佐々木さんのはただの茶番だよな... >まあ公式がRTしてて変更します!とか笑い話にもならんからな… とても声がそっくりな正体不明謎の新人声優が!
159 20/03/17(火)19:51:35 No.671901801
>別の流れで進んでた話をわざわざUCの企画に取り込んで映像化してそれで主人公の声変更とかお前…ってなるから変わらないことを祈る むしろ取り込むなら変えてって思ってたな…
160 20/03/17(火)19:52:14 No.671901978
>su3728851.png >SDガンダム ジージェネレーション ジェネシスのガウマン レイズナーに出てきそう
161 20/03/17(火)19:52:24 No.671902018
ケネスに関しては小説でもう絵があるのでそれを変えてる…けど見直したらおぼろげにしか描いてないな ガウマンはGジェネ版しかない レーンは上巻と下巻で本文の髪の色が変わってる
162 20/03/17(火)19:52:27 No.671902041
>でも古谷徹と池田秀一は呼ぶ この2人ハサウェイ覚えてるのかな…
163 20/03/17(火)19:52:41 No.671902107
メッサーは脚のフレアがオプションになったくらいでほとんど森木リファイン版だよね
164 20/03/17(火)19:52:47 No.671902137
もしかしてちょっと前に公開されたPVの時点で既存デザインに変更入ってるのに今更騒ぐことはないのでは…?
165 20/03/17(火)19:52:56 No.671902172
UC売れたからハサウェイ映像化はそっちに話を寄せて合わせますとかそんな話?
166 20/03/17(火)19:52:59 No.671902191
主人公があぼ~んして終わりとか悲しすぎるから変えてくれるならそれでいい あと目がちっちゃい坊主頭の主人公とカッコ悪いからクラウドみたいなのがいい
167 20/03/17(火)19:53:02 No.671902205
まあ金髪色白のギギと並べるなら色黒の方がいいかもね
168 20/03/17(火)19:53:06 No.671902228
シャアってハサウェイにあったことあったっけ?
169 20/03/17(火)19:53:13 No.671902261
池田秀一は昔BSでハサウェイが銃殺される場面を読まされてたから記憶にありそう
170 20/03/17(火)19:53:36 No.671902404
>UC売れたからハサウェイ映像化はそっちに話を寄せて合わせますとかそんな話? それは前からそう
171 20/03/17(火)19:53:54 No.671902487
>主人公があぼ~んして終わりとか悲しすぎるから変えてくれるならそれでいい >あと目がちっちゃい坊主頭の主人公とカッコ悪いからクラウドみたいなのがいい は?
172 20/03/17(火)19:53:58 No.671902500
>メッサーは脚のフレアがオプションになったくらいでほとんど森木リファイン版だよね 拘りがあったらプレバンで売る側は二度美味しいみたいな
173 20/03/17(火)19:54:01 No.671902515
PVでケネスだと気づかれなかった…?
174 20/03/17(火)19:54:06 No.671902534
ギギが白人美少女で ハサウェイが日系人でアジア顔だから ケネスは色黒にしたんかな
175 20/03/17(火)19:54:08 No.671902541
そもそもこれ原作つったって1ミリも面白くないじゃん
176 20/03/17(火)19:54:16 No.671902581
露骨なレス乞食に餌やらんでも...
177 20/03/17(火)19:54:17 No.671902584
>ハサウェイが勝って終わらないとブライトさんが哀れすぎるからそこは変えて欲しい 台無しだよ
178 20/03/17(火)19:54:33 No.671902672
>この2人ハサウェイ覚えてるのかな… 古谷徹はハサウェイは流石に覚えてるでしょ でも閃ハサについてこの二人が語れることって何もないし逆シャアの思い出話になりそう
179 20/03/17(火)19:54:51 No.671902751
ペーネロペーって確かに神話の人だけど 英雄の奥さんぐらいの個性しかないのになんでそこからもってきたんだろ
180 20/03/17(火)19:54:59 No.671902782
久しぶりだねハサウェイ君 Zガンダム以来かな?
181 20/03/17(火)19:55:17 No.671902874
>ペーネロペーって確かに神話の人だけど >英雄の奥さんぐらいの個性しかないのになんでそこからもってきたんだろ そりゃオデュッセウスガンダムと合体するからだろ
182 20/03/17(火)19:55:37 No.671902964
センハサ?コーウェイ?
183 20/03/17(火)19:55:42 No.671902987
うてませーん!
184 20/03/17(火)19:55:55 No.671903052
「キンバレー部隊って名前な、ヤワだろう。だからって、ケネス部隊ってのも自己顕示欲の誇示で、おれは嫌いだ」 「哲学をやっているんだな?」 「そりゃそうさ。声がでかいだけでは、司令官はつとまらんよ。でな……ギギ……」 肝心なところで、ギギに顔をむけるというのも、要するに、ケネスも子供なのである。「この部隊の名前、いいの思いついたんだ。なんだと思う?」 「……わかんない……南太平洋部隊?」 「パーカね。キルケー部隊だ。いい名前だろう。ギギなら、意味、わかるよな?」 「変なの……強そうじゃない。マフティーに負けるよ」 「キルケーか、きいたことがあるな」 そのハサウェイの言葉をうけて、ギギは、ニッコリした。 「わかった。あのキルケーね? キルケーの魔法は、どう猛な動物をおとなしくさせることができるって……そう、オデッセウスの物語のなかにでてくる、太陽神へーリオスの娘の名前だ」 「正解だ。これなら、マフティーに勝つさ」 「でも、マフティーは、いろんな名前を合成して、ギリシャ、ローマの神話だけの神々に勝とうって考えがあるんでしょ? そう思わない。ハサウェイ?」 「ハハハ……そりゃあるな」
185 20/03/17(火)19:56:05 No.671903116
>閃光のハサウェイのメインキャスト・モビルスーツ・キャラクターデザイン・音楽がリニューアルって・・・公開7月だよね? 制作当初から変わってるに決まってるだろ!
186 20/03/17(火)19:56:23 No.671903214
>シャアってハサウェイにあったことあったっけ? クェスさらった時にチラっと見たかもしれない程度じゃないかな
187 20/03/17(火)19:56:36 No.671903292
え?!アルフレッドも今の浪川でやらせるって!?
188 20/03/17(火)19:56:49 No.671903348
>「わかった。あのキルケーね? キルケーの魔法は、どう猛な動物をおとなしくさせることができるって……そう、オデッセウスの物語のなかにでてくる、太陽神へーリオスの娘の名前だ」 そういうことか
189 20/03/17(火)19:57:15 No.671903470
声優現役なのに変わるのはやだなぁ 合う合わないじゃなくてそうなると今までの過去作や今出てるゲームで違う声なのに違和感出ちゃうでしょ
190 20/03/17(火)19:57:16 No.671903479
ハサウェイはロンデニオンコロニーで アムロと殴り合いしてるシャアは見てる
191 20/03/17(火)19:57:23 No.671903515
まあネタツイして拾ってる辺り佐々木さんがなんらかの形で関わってるのはありそうだな
192 20/03/17(火)19:57:43 No.671903605
>え?!アルフレッドも今の浪川でやらせるって!? CMで成長したアルの体でやってはいたな
193 20/03/17(火)19:57:51 No.671903635
ペーがロボ魂のキット化かよって位似通ってたしクスィーも割とそのままになるのかね
194 20/03/17(火)19:58:18 No.671903791
神話の名前って強そう
195 20/03/17(火)19:58:31 No.671903847
そもそもケネスが開発者の一人だしなペネロペ キルケーユニットもそのつながりだろ
196 20/03/17(火)19:58:44 No.671903924
>でも、マフティーは、いろんな名前を合成して、ギリシャ、ローマの神話だけの神々に勝とうって考えがあるんでしょ? そう思わない。ハサウェイ? 酷いメドレーとか言ってた癖に…
197 20/03/17(火)19:58:59 No.671903983
チェーン殺したガキだしどうしても好きになれない
198 20/03/17(火)19:59:04 No.671904020
>パラレル宇宙世紀の商売はこう…なんか…詐欺っぽさがあるからな… サンボルみたいに詐欺です!!!って開き直ってくれてかつ面白ければ喜んで騙されるぞ
199 20/03/17(火)19:59:09 No.671904043
公式がリツイートが答え合わせでしょ
200 20/03/17(火)19:59:16 No.671904081
とにかくモビルスーツもリニューアルって書いてあるのでまだ出てないどれかに大きめの変更が入ってる可能性はある 書き間違いかもしれない
201 20/03/17(火)19:59:27 No.671904149
閃ハサで大事件になってる裏で ノイエジールⅡのデザインはGジェネスタッフに無断でひっそりとリニューアルされていた
202 20/03/17(火)19:59:33 No.671904177
>まあネタツイして拾ってる辺り佐々木さんがなんらかの形で関わってるのはありそうだな キャスト変更の衝撃の緩衝材をやってもらってる可能性も…
203 20/03/17(火)20:00:37 No.671904495
キルケー部隊って確かに響きが強そう
204 20/03/17(火)20:00:56 No.671904597
>ノイエジールⅡのデザインはGジェネスタッフに無断でひっそりとリニューアルされていた あのピンクのじゃなくなったの!?
205 20/03/17(火)20:01:16 No.671904707
そしてハサウェイの父ちゃんの乗ってる戦艦は太陽神なんやな…
206 20/03/17(火)20:02:23 No.671905080
中華受け狙いで金ピカで羽が生えたガンダムになるのかな
207 20/03/17(火)20:02:25 No.671905090
>そしてハサウェイの父ちゃんの乗ってる戦艦は太陽神なんやな… ラー・カイラムのビームバリアーで ξガンダム撃墜する展開になりそうな
208 20/03/17(火)20:02:31 No.671905116
ノイエ2の顔については無断かどうかは知らんよ というかGジェネ自体でジェネシスでデザイン変更されてた
209 20/03/17(火)20:02:32 No.671905121
ガンダムの声優変更ぐらいでさわいでたら身が持たないぞ
210 20/03/17(火)20:02:52 No.671905217
どこまで変更しても同じ閃光のハサウェイですって言えるのかは少し興味がある
211 20/03/17(火)20:02:52 No.671905221
パイロットから開発室行ってそのまま指揮官やらされて 退役とケネスの履歴も忙しい
212 20/03/17(火)20:02:59 No.671905258
やたら繋がり気にしてる人いるけどそもそも 閃ハサ自体がパラレルみたいなものなの知らんの?
213 20/03/17(火)20:03:40 No.671905471
中の人がオデュッセウスガンダムって小説の時からあった設定だっけか…?
214 20/03/17(火)20:03:47 No.671905510
>どこまで変更しても同じ閃光のハサウェイですって言えるのかは少し興味がある ハサウェイがクスィー載って銃殺されたらいいんじゃね
215 20/03/17(火)20:03:56 No.671905549
>どこまで変更しても同じ閃光のハサウェイですって言えるのかは少し興味がある だからこれはべルチルの続編の閃ハサじゃねえって!最初から別物だよ!
216 20/03/17(火)20:03:56 No.671905550
>やたら繋がり気にしてる人いるけどそもそも >閃ハサ自体がパラレルみたいなものなの知らんの? ハサウェイがチェーン殺したかクェス殺したかくらいの違いで元から繋がってるようなもんだったし…
217 20/03/17(火)20:04:19 No.671905673
>中の人がオデュッセウスガンダムって小説の時からあった設定だっけか…? 無い 装甲を外して身軽になったとかの描写はあった気がする
218 20/03/17(火)20:04:22 No.671905692
>中の人がオデュッセウスガンダムって小説の時からあった設定だっけか…? 名前は後付け
219 20/03/17(火)20:04:42 No.671905792
原作はそもそもオデュッセウスガンダムとかいなかったんで まぁ原作とは別物にリニューアルされてますって宣言は必要か
220 20/03/17(火)20:05:03 No.671905912
今の宇宙世紀モノってどこの世代狙いなんだろう 1st世代はそもそも1st以外嫌ってそうだけど
221 20/03/17(火)20:05:05 No.671905922
そういやZ新劇でやらかしてたな
222 20/03/17(火)20:05:07 No.671905937
そうでないと映画三作って尺が余りすぎる
223 20/03/17(火)20:05:25 No.671906022
Vの小説でも過去に連邦がマンハントでやらかしたと話があって 該当するのがこの時代だからな
224 20/03/17(火)20:05:31 No.671906060
>あのピンクのじゃなくなったの!? 顔がノイエ顔からキュベレイ顔になった
225 20/03/17(火)20:05:43 No.671906127
ハサウェイ処刑されるとかされうないとかじゃなく そのハサウェイがやろうとした事の意志をケネスが受け継ぐってラストは変えないでほしいなぁ あそこがあの小説の肝でもあるし
226 20/03/17(火)20:05:54 No.671906181
Vの小説もVのアニメとは別物じゃん
227 20/03/17(火)20:06:07 No.671906273
レーンのテーマ好きだったんだけどな
228 20/03/17(火)20:06:11 No.671906295
他のキャラはともかくハサウェイレーン辺りは声変えたら駄目だろ… 客演もゲームとか結構やってるし…
229 20/03/17(火)20:06:12 No.671906306
ハサウェイがガンダムに乗ってたらもう閃光のハサウェイ!
230 20/03/17(火)20:06:32 No.671906422
ありがとう やっぱ小説の時はなかった設定だよね
231 20/03/17(火)20:06:33 No.671906424
>ガンダムの声優変更ぐらいでさわいでたら身が持たないぞ ずっと演じ続けてた主人公の声変更は別次元の話だろ
232 20/03/17(火)20:06:39 No.671906459
ペーネロペーの中の人のデザインはGジェネ用が最初 森木靖泰は旧デザインまったくそんなつもりがなかったので苦労したと証言しているが なぜかゲームでそのデザインは使われずオデュッセウスガンダムという名前も数年後に急に出てきた
233 20/03/17(火)20:06:39 No.671906462
そもそも禿にしたってメディアが異なるものは 繋がり等無視して別の作品として1から作って下さいと言うタイプだろ 起こってもない大騒ぎなどアホかね
234 20/03/17(火)20:06:44 No.671906488
人が暮らしていくなかで、ウッソにとっては、ウーイッグの人びとも、地球連邦政府に自分たちの存在を密告するかもしれないという意味では、警戒すべき人たちであった。 しかし、ウッソが物心がついてからこっち、ウーイッグで買物をするにしても、IDカードの掲示をもとめられることもなく、姿形からみれば、他所者とみえるにもかからわず、ウーイッグの人びとが、嫌疑や軽蔑の目をむけることはなかった。 ウーイッグに駐屯するマハの警官たちも、ウッソたちを不法居住者としっていても、尋問ひとつしなかったのである。 それは、規律があいまいになって、人であれば別に、という意識がひろがっていたからであろう。 それはいいかげんなことではあったが、人が生きていく上でのやさしさではないかとおもえるものだった。 「イエロージャケットは、人殺しをおもしろがっていたとかんじたのかな?」 「昔のマハみたいに、人狩りをしたということですか?」 「そうだ……」 マハとは、地球連邦政府の特殊警察の略称で、地球の不法居住者の摘発をまるでハンターのようにやった。 そのことを、カテジナがいったのだ。
235 20/03/17(火)20:07:11 No.671906637
>>あのピンクのじゃなくなったの!? >顔がノイエ顔からキュベレイ顔になった なぜそんな軽微な変更を…
236 20/03/17(火)20:07:19 No.671906680
>なぜかゲームでそのデザインは使われずオデュッセウスガンダムという名前も数年後に急に出てきた 俺初めて聞いたのGFFだったかな
237 20/03/17(火)20:07:23 No.671906696
>ガンダムの声優変更ぐらいでさわいでたら身が持たないぞ 主役はまだ無くない?
238 20/03/17(火)20:07:24 No.671906703
>ハサウェイがチェーン殺したかクェス殺したかくらいの違いで元から繋がってるようなもんだったし… なんかクエス殺してないとテロするのはおかしい!ってやたら拘る人いるよね…
239 20/03/17(火)20:07:38 No.671906771
プロレスかと思ったら数分前のツイートが不穏だな
240 20/03/17(火)20:07:46 No.671906827
>中の人がオデュッセウスガンダムって小説の時からあった設定だっけか…? 小説の時はない パーツ外せる描写があったのをGジェネFのリファインの時サンライズがユニットをガンダム着てる解釈で発注して 更に後のサンライズのカレンダーで名前と設定が付いた よく犯人扱いに勘違いされるGFFはもっと後
241 20/03/17(火)20:07:49 No.671906847
ゲームがそこまで重要度高い存在だと思ってる奴実在したのか
242 20/03/17(火)20:08:02 No.671906920
>そもそも禿にしたってメディアが異なるものは >繋がり等無視して別の作品として1から作って下さいと言うタイプだろ 富野個人のスタンスとしてはそうだけど 逆シャアとか本来別作品として書いてたハイストリーマーが 逆シャアのノベライズ部分足されたりしてるし…
243 20/03/17(火)20:08:12 No.671906989
ハサウェイだけそのままだとしても大宙が不憫だな
244 20/03/17(火)20:08:45 No.671907154
閃ハサについて義憤を持つ何故かGジェネでのデザイン変更あれこれを知らない人達
245 20/03/17(火)20:08:57 No.671907208
>他のキャラはともかくハサウェイレーン辺りは声変えたら駄目だろ… >客演もゲームとか結構やってるし… いったんアニメハサウェイ小説ハサウェイって区別されるだけじゃね
246 20/03/17(火)20:08:58 No.671907220
GジェネFには出ずにカレンダーで名前出てきて 翌年のムックで実はゲーム用のデザインでしたって流れだったな オデュッセウスガンダムは
247 20/03/17(火)20:09:12 No.671907291
「オデュッセウスガンダムはカトキが勝手にデザインしたもの」というデマを信じてる人がかなりいるので丁寧に説明したい
248 20/03/17(火)20:09:28 No.671907371
エクバどうすんだ…
249 20/03/17(火)20:09:48 No.671907484
カレンダーが初出なのかあのガンダム… 道理でゲームで見た覚えなかったはずだわ…
250 20/03/17(火)20:09:59 No.671907534
>客演もゲームとか結構やってるし… その辺の固定化されたイメージは一旦忘れてくれって話じゃない
251 20/03/17(火)20:10:12 No.671907589
閃ハサに限らずハゲ自体のノベライズがアニメと全然繋がらんもんばっかなのに今更閃ハサ改変に憂いてる人は何を憂いてるのやら
252 20/03/17(火)20:10:22 No.671907646
そりゃ後にサナリィに負けるわ…ってくらいに酷いあのメカデザを変えてくれるのはよかった
253 20/03/17(火)20:10:25 No.671907662
>エクバどうすんだ… 普通に継続でしょ あそこそんな原作再現拘らないし
254 20/03/17(火)20:10:28 No.671907685
仮にクロボンをアニメ化してゲームに準じてないと嫌だとか言われたら なんでそんなつまらない事を?って思っちゃうよ俺
255 20/03/17(火)20:10:32 No.671907704
クスィーのメガ粒子砲がバインダーから出てるの無理矢理過ぎるから変えてほしいな
256 20/03/17(火)20:10:33 No.671907706
オデュッセウスガンダムってひめくりカレンダーにいきなり生えてきたよね
257 20/03/17(火)20:10:34 No.671907718
>エクバどうすんだ… 上手い具合?に年明けに新作が発表されてましてね…
258 20/03/17(火)20:10:39 No.671907741
>エクバどうすんだ… 新旧二体で二倍お得やろ そもそも閃ハサは出せる弾ねえからな…
259 20/03/17(火)20:10:49 No.671907786
そのカレンダー自体は急に出てきた設定が多いとは言われてる
260 20/03/17(火)20:10:52 No.671907807
擦り合わせ気になるのは 勝ったから無断出撃許して貰ったが 虹に乗れなかった男との食い違いのとこかな
261 20/03/17(火)20:11:18 No.671907931
>カレンダーが初出なのかあのガンダム… νガンダムが量産機と同じムーバブルフレーム使ってるらしいとかいう設定もあれが最初よ
262 20/03/17(火)20:11:21 No.671907953
>http://bandaicandy.hateblo.jp/entry/20191115_fwgc コンバージノイエジールとノイエジールⅡかよ! またニッチな
263 20/03/17(火)20:11:22 No.671907958
つっても秋発売のマキオンには一切関係ねぇけど 据え置きでしかゲームやれん人生の「」は知らなくていいまであるよこの情報
264 20/03/17(火)20:11:41 No.671908052
>そもそも閃ハサは出せる弾ねえからな… 2000にグスタフ追加とか…
265 20/03/17(火)20:12:27 No.671908280
ペーネロペーの別装備とか出てきそうだ
266 20/03/17(火)20:12:31 No.671908293
ノイエ2がキュベ顔になったのは ノイエ自体がアクシズ(ハマーン陣営)から貰った機体って事からなのか
267 20/03/17(火)20:12:43 No.671908354
旧モデルもったいねえから余ってるんなら特典で出せよってのはまあわからんでもない
268 20/03/17(火)20:13:02 No.671908462
カレンダーで新設定出しすぎだろサンライズ