ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/17(火)17:05:42 No.671865753
スマブラって本当にカジュアルゲームなのか? 難しすぎないか?
1 20/03/17(火)17:06:55 No.671865896
そりゃ上目指そうとしたら難しいだろ人相手なんだから
2 20/03/17(火)17:09:30 No.671866216
オン抜きでもホンキ度9.9とか難しいよ
3 20/03/17(火)17:10:19 No.671866336
たまにはステージギミックとアイテム盛り盛りの4人で行う大乱闘をしてみよう
4 20/03/17(火)17:11:30 No.671866477
>たまにはステージギミックとアイテム盛り盛りの4人で行う大乱闘をしてみよう オンラインってこういうの全然無いの…?
5 20/03/17(火)17:11:43 No.671866499
>オン抜きでもホンキ度9.9とか難しいよ そりゃ高難易度なのに難しくなかったらダメだろ
6 20/03/17(火)17:12:03 No.671866546
中級者以上を目指すハードルは高いゲームだと思う
7 20/03/17(火)17:13:16 No.671866696
スピリッツも対策無いと手も足も出ねえとかあるからね
8 20/03/17(火)17:13:52 No.671866775
>オンラインってこういうの全然無いの…? 普通にあるよ ユーザーごとのマッチング設定次第
9 20/03/17(火)17:15:24 No.671866981
9.9けっこう難しいよね相手が人間じゃないから反射が意味わからん精度だったり突然隙だらけになったり
10 20/03/17(火)17:15:33 No.671867000
大乱闘が楽しいのは…友達と集まってワイワイやってたからだから…
11 20/03/17(火)17:16:34 No.671867119
アシストフィギュアとフライングマンにボコられて平静でいる自信が無い 友人同士のオフならゲラゲラ笑えるが
12 20/03/17(火)17:16:45 No.671867141
>>たまにはステージギミックとアイテム盛り盛りの4人で行う大乱闘をしてみよう >オンラインってこういうの全然無いの…? あるけどまともに戦いに行く奴が負けてステージ端で逃げまわったり遊んでる奴が漁夫の利で勝つクソゲーだから不人気
13 20/03/17(火)17:17:07 No.671867192
頑張ってVIP行ってもすぐ落ちちゃう
14 20/03/17(火)17:17:15 No.671867214
久々に友達と乱闘で遊んだけどやっぱりこれが一番楽しいな…
15 20/03/17(火)17:17:28 No.671867240
アシストフィギュア強すぎる バースト力と体力おかしい
16 20/03/17(火)17:18:26 No.671867374
特にアイテム有りはアイテム獲った奴が有利になって更にアイテム獲りやすくなるからね…どうしても一方的になる
17 20/03/17(火)17:19:18 No.671867506
>スピリッツも対策無いと手も足も出ねえとかあるからね 灯火とか途中から難易度下げたな… 俺にはレジェンドの一部無理ゲー過ぎた
18 20/03/17(火)17:20:16 No.671867637
星はほとんどのステージ許せるけど逃げ回るピーチと守るマリオドンキーだけは絶対に許さないよ
19 20/03/17(火)17:20:43 No.671867715
X~4あたりでアイテムとギミック強すぎてがああああってなってた でも戦場化はシンプル過ぎるのでSPでギミック切れるようになったのすごく嬉しい
20 20/03/17(火)17:20:43 No.671867717
>灯火とか途中から難易度下げたな… サシでやるならなんとかなる 対複数の高難易度はクソゲー
21 20/03/17(火)17:20:49 No.671867734
オフで友達と馬鹿笑いしながらやるのが一番いいゲームだよスマブラ ガチ対戦狙うと神経のすり減り具合がひどい
22 20/03/17(火)17:21:49 No.671867889
友達いない場合は?
23 20/03/17(火)17:21:52 No.671867897
勝ち上がり以外にランダムで進めてくアーケードモードみたいなの欲しい
24 20/03/17(火)17:21:54 No.671867901
>俺にはレジェンドの一部無理ゲー過ぎた ピクオリのバグ技でクリアしました 修正後の今はやれる気がしません
25 20/03/17(火)17:22:34 No.671867985
ほぼソロで遊んでるけど多分Switchのゲームで1番遊んでる
26 20/03/17(火)17:23:10 No.671868087
友達同僚とやるにしても相手が操作がおぼつかないレベルだとつらい アイテムありで勝ちがばらけるくらいの相手が案外いない…
27 20/03/17(火)17:23:16 No.671868099
>友達いない場合は? 1on1でひたすら精神修養だ
28 20/03/17(火)17:24:54 No.671868363
>ほぼソロで遊んでるけど多分Switchのゲームで1番遊んでる 凄いな 息抜きに他のゲームもやらないと持たないわ俺…
29 20/03/17(火)17:26:00 No.671868528
対人やる気がおきないときはトレモかCPU相手に操作練習してる
30 20/03/17(火)17:26:27 No.671868598
CPUとジャレて遊んでるけどAIとかでCPU学習とかして欲しい 成長しないからつまらん
31 20/03/17(火)17:26:28 No.671868601
タイマンの気分じゃない時はへあの乱闘部屋で楽しませてもらってる
32 20/03/17(火)17:27:00 No.671868680
>CPUとジャレて遊んでるけどAIとかでCPU学習とかして欲しい >成長しないからつまらん amiibo
33 20/03/17(火)17:27:09 No.671868701
>CPUとジャレて遊んでるけどAIとかでCPU学習とかして欲しい >成長しないからつまらん amiibo使えば?
34 20/03/17(火)17:27:18 No.671868726
急降下前Aとか難しくない?
35 20/03/17(火)17:27:43 No.671868797
乱闘はストックより時間制限のが楽しめる気がする
36 20/03/17(火)17:28:21 No.671868874
>乱闘はストックより時間制限のが楽しめる気がする 先に死ぬと手持ち無沙汰だからね タイマンだとストックの方がいいけど
37 20/03/17(火)17:28:21 No.671868875
>急降下前Aとか難しくない? Cステで空中攻撃出すようにすれば左スティックでキャラ動かしやすくなるよ
38 20/03/17(火)17:28:37 No.671868917
スレ画はリュウケンどころじゃない別ゲーの操作感
39 20/03/17(火)17:28:43 No.671868931
後空中攻撃を前に出せない
40 20/03/17(火)17:29:25 ID:dJzZgouI dJzZgouI No.671869039
削除依頼によって隔離されました シリーズ未経験だけどpv見て買った めちゃ難しいしちょっと未経験者お断りだな…って感じてひと月やって離れてしまった ここでスレ立ってる時助言求めたけど難しいとか言ったらすごい叩かれたし
41 20/03/17(火)17:31:28 No.671869357
スティック半倒しとかちょっとだけニュートラルとか必要だしなによりゲーム速度と読み合い回数のせいで下手な格ゲーより難しい…
42 20/03/17(火)17:31:30 No.671869361
>ここでスレ立ってる時助言求めたけど難しいとか言ったらすごい叩かれたし それは別にスマブラが悪いんじゃなくて「」のせいだな…
43 20/03/17(火)17:31:41 No.671869385
>シリーズ未経験だけどpv見て買った >めちゃ難しいしちょっと未経験者お断りだな…って感じてひと月やって離れてしまった >ここでスレ立ってる時助言求めたけど難しいとか言ったらすごい叩かれたし このレスだけでも一言余計すぎるから叩かれる理由はなんとなくわかる
44 20/03/17(火)17:31:41 No.671869386
>ここでスレ立ってる時助言求めたけど難しいとか言ったらすごい叩かれたし 多分それは言い方が悪かったか荒らしがスレにいて初心者叩きして遊ばれたかのどちらかだと思う
45 20/03/17(火)17:32:37 No.671869519
>Cステで空中攻撃出すようにすれば左スティックでキャラ動かしやすくなるよ それだと空N出せないし…
46 20/03/17(火)17:32:39 No.671869525
>ここでスレ立ってる時助言求めたけど難しいとか言ったらすごい叩かれたし こういう一言多いところかな…
47 20/03/17(火)17:33:05 No.671869589
アミーボでCPUそんな強くできるのか
48 20/03/17(火)17:33:23 No.671869625
怪文書スレかと思ったら違った
49 20/03/17(火)17:35:04 No.671869857
複雑なコンボとか出来ないからパックンとかテリーみたいな雑に勝てるキャラしか使えない
50 20/03/17(火)17:35:40 No.671869947
>それだと空N出せないし… 普通にAボタン押すだけじゃん Cステは方向空中技出す用だし
51 20/03/17(火)17:36:35 No.671870086
>それだと空N出せないし… 空前の話じゃないの…?
52 20/03/17(火)17:36:44 No.671870102
>>Cステで空中攻撃出すようにすれば左スティックでキャラ動かしやすくなるよ >それだと空N出せないし… RかLジャンプにしてR+Cステで反転空後とか出してY+Aで空N出すようにするのよ
53 20/03/17(火)17:36:51 No.671870126
ダッシュ反転空後で差し込みとか小ジャン急降下空Nコンボとか出来て当たり前なのか
54 20/03/17(火)17:37:58 No.671870280
まあガチになるとかなり難しい類のゲームではある 人多いからぬるく遊んでる層もちゃんと多いけど
55 20/03/17(火)17:39:16 No.671870495
戦闘力660万から上になかなか行けない… ちょっと稼いでも負けが込めばすぐ落とされる
56 20/03/17(火)17:39:56 No.671870588
>まあガチになるとかなり難しい類のゲームではある >人多いからぬるく遊んでる層もちゃんと多いけど ぬるいと熱帯ではラグまみれとか切断が多いから 基本オフでやることになるけどね
57 20/03/17(火)17:40:42 No.671870708
>ダッシュ反転空後で差し込みとか小ジャン急降下空Nコンボとか出来て当たり前なのか そこら辺はトレモでやっとけば自然とできるようになるから実戦ではコンボがベクトル変更見てからとかそっちの問題になる 反転空後出せない人の8割はタイミングおかしいかCスティック使ってないんだと思うよ 俺も初心者の頃無理やりAで空後出そうとしてたし
58 20/03/17(火)17:40:54 No.671870742
実力近いのが集まって遊ぶとほんと楽しい オンは強すぎてやる気起きない
59 20/03/17(火)17:41:24 No.671870821
>戦闘力660万から上になかなか行けない… >ちょっと稼いでも負けが込めばすぐ落とされる こういうスレでいう愚痴ではないな
60 20/03/17(火)17:41:27 No.671870827
スマブラに限らず実力近い方が勝っても負けても楽しい
61 20/03/17(火)17:41:44 No.671870871
VIP3キャラいるけど他のキャラを試しに使ったら簡単に逆VIPに堕ちる位には魔境だよ今のオンライン
62 20/03/17(火)17:42:06 No.671870918
発売から2ヶ月くらいは10人中1,2人は必ずゲーム進行止まるレベルのラグ持ちと当たって萎え止めしてたけど 最近復帰したら割と快適だわ
63 20/03/17(火)17:42:19 No.671870960
そもそもオンがどんなに回線良かろうと6F遅延あるから飛び道具キャラの評価が別ゲーレベルに変わる あとはクラウドの上Bの隙狩る難易度が跳ね上がったり
64 20/03/17(火)17:42:50 No.671871019
ジョイコンがラグったり切れたりしてつらいのでいい加減専用に何かコントローラ買おう そう思って早一年
65 20/03/17(火)17:43:19 No.671871077
もうすぐ小学生になる息子と毎日遊んでる 最初は手加減して遊んでたのにめきめき上達してて普通に負けるようになった…
66 20/03/17(火)17:43:37 No.671871123
今はレベル高すぎて100~600が同じに感じる ここら辺はもうキャラの強さの差じゃねって感じ
67 20/03/17(火)17:44:00 ID:oD9B84qc oD9B84qc No.671871177
>シリーズ未経験だけどpv見て買った >めちゃ難しいしちょっと未経験者お断りだな…って感じてひと月やって離れてしまった >ここでスレ立ってる時助言求めたけど難しいとか言ったらすごい叩かれたし 何度もその調子で文句垂れてるよね とりあえずまたdelしといてあげる
68 20/03/17(火)17:44:58 No.671871339
2D格ゲーならジャンプは誰が入力しても同じジャンプの仕方するので純粋に飛びの上手さ下手さだけだが スマブラは飛びの種類だけで大ジャンプ小ジャンプ急降下入力するしない慣性載せる載せないあって全部使うみたいな 基本操作の難易度が高すぎる
69 20/03/17(火)17:45:36 ID:oD9B84qc oD9B84qc No.671871442
>シリーズ未経験だけどpv見て買った >めちゃ難しいしちょっと未経験者お断りだな…って感じてひと月やって離れてしまった 離れてくれてありがとう!
70 20/03/17(火)17:46:05 No.671871515
実際極めようと思うと難しい 友達と集まってワイワイやるには最高のゲームだとは思う
71 20/03/17(火)17:46:08 No.671871520
>2D格ゲーならジャンプは誰が入力しても同じジャンプの仕方するので純粋に飛びの上手さ下手さだけだが >スマブラは飛びの種類だけで大ジャンプ小ジャンプ急降下入力するしない慣性載せる載せないあって全部使うみたいな >基本操作の難易度が高すぎる 2D格ゲーも同じでは?
72 20/03/17(火)17:46:22 No.671871561
>今はレベル高すぎて100~600が同じに感じる VIP底辺ぎりぎりたどり着けるかつけないかレベルの自分にとっては なんとなく500ぐらいから強さの種類が違う感じ 勝ちやすさは変わらないかも あと下の方はマナーがひどい割合が多い 絶対悪いというわけじゃないが
73 20/03/17(火)17:46:54 No.671871641
スマブラSPは基本を覚えるのはそこまでだけどキャラ対策が地獄過ぎてそこで詰まる人が多いらしい
74 20/03/17(火)17:47:44 No.671871801
>2D格ゲーも同じでは? 急降下・空中回避・慣性あたりは実装してるゲームほとんどないと思う
75 20/03/17(火)17:47:59 ID:oD9B84qc oD9B84qc No.671871840
>シリーズ未経験だけどpv見て買った >めちゃ難しいしちょっと未経験者お断りだな…って感じてひと月やって離れてしまった >ここでスレ立ってる時助言求めたけど難しいとか言ったらすごい叩かれたし うそくせーつくりばなし 未経験なのにただPV見ただけで買うわけないだろ
76 20/03/17(火)17:48:35 No.671871946
エスパーだけどさっきから同じレス叩いてるのは同一人物だと思う
77 20/03/17(火)17:48:59 ID:oD9B84qc oD9B84qc No.671872010
イカのスレを愚痴で荒らしてるやつだろう
78 20/03/17(火)17:49:20 No.671872070
>スマブラSPは基本を覚えるのはそこまでだけどキャラ対策が地獄過ぎてそこで詰まる人が多いらしい 対策したいキャラ多い割に付き合ってくれる使い手もあんまいないから大変だよ コツコツ基礎を磨いていくしかない
79 20/03/17(火)17:49:25 No.671872083
>エスパーだけどさっきから同じレス叩いてるのは同一人物だと思う エスパーじゃなくて病人だろ
80 20/03/17(火)17:49:51 No.671872153
ピーチ姫の画像でスレ立ってるんならピーチ姫のエッチな画像でも貼れよ!
81 20/03/17(火)17:49:54 No.671872161
空中から差し込むキャラ使ってると600万辺りに大量発生してるガノンが辛すぎる
82 20/03/17(火)17:51:51 ID:sHJelxs. sHJelxs. No.671872513
愚痴ってるやつも叩いてるやつも同じ奴だよ イカのスレを同じ手口で愚痴って荒らしてるやつ
83 20/03/17(火)17:52:50 ID:sHJelxs. sHJelxs. No.671872669
小学生でも出来るゲームで初心者お断りってどんだけ劣等感持ってんの
84 20/03/17(火)17:52:56 No.671872686
やっぱガノン強いのかな? 使ってみてかなり使いやすかった 復帰が苦手でまだよく自爆してるけど…
85 20/03/17(火)17:53:11 No.671872731
右手でボタン操作してて右スティック操作するの難しくない? 地上で強攻撃出す時にしか使えない
86 20/03/17(火)17:53:29 No.671872782
タイマンたまにしかやらんけど三割ネスでもれなく屈伸してこられる VIP前後の配信野良マッチとか見ててもそんなしょっちゅう屈伸に遭遇してるとこなんて見ないんだが 俺の住んでるところが特別その手の割合が多いのか不思議だ
87 20/03/17(火)17:53:34 No.671872798
書き込みをした人によって削除されました
88 20/03/17(火)17:54:04 No.671872902
>やっぱガノン強いのかな? >使ってみてかなり使いやすかった >復帰が苦手でまだよく自爆してるけど… 強くはないけど今日勝てるキャラだよ
89 20/03/17(火)17:54:14 No.671872926
対戦ゲームなのにいつやっても即マッチングするぐらいカジュアルで人が多いのが間違いなく良い所なんだけどここですら年齢層低そう…というか暴言キッズが多いので対戦ゲームなのに人が多くてカジュアルなのがダメな所
90 20/03/17(火)17:54:20 No.671872948
楽しい話をしてる時に愚痴聞かされるこっちの身にもなってほしい
91 20/03/17(火)17:54:22 No.671872958
コンボとかわからんし知らん 飛ばせりゃええねん
92 20/03/17(火)17:54:57 No.671873056
>やっぱガノン強いのかな? >使ってみてかなり使いやすかった >復帰が苦手でまだよく自爆してるけど… ランク的には中堅くらいだけど初心者にも扱いやすくていいと思う
93 20/03/17(火)17:55:00 No.671873061
>右手でボタン操作してて右スティック操作するの難しくない? >地上で強攻撃出す時にしか使えない ZRかRをジャンプにして人差し指中指をそっちに当てて親指でスティック使う
94 20/03/17(火)17:55:21 ID:sHJelxs. sHJelxs. No.671873117
>イカスレは少しでも愚痴るとすぐに消されるよね >愚痴っていいラインがわからん… 愚痴るなよ…
95 20/03/17(火)17:55:52 No.671873194
まず人に愚痴るならそういうスレを立ててやらんと駄目だろう
96 20/03/17(火)17:56:00 No.671873215
こんなスレにまで乗り込んできて愚痴るなとかなかなかすごい
97 20/03/17(火)17:56:08 No.671873238
>タイマンたまにしかやらんけど三割ネスでもれなく屈伸してこられる >VIP前後の配信野良マッチとか見ててもそんなしょっちゅう屈伸に遭遇してるとこなんて見ないんだが >俺の住んでるところが特別その手の割合が多いのか不思議だ 個人的な体感だけど300万以下辺りから屈伸見かけるようになる気がする それでも最近は稀にしか見ない程度にはめっちゃ減ったような
98 20/03/17(火)17:56:43 ID:sHJelxs. sHJelxs. No.671873333
>イカスレは少しでも愚痴るとすぐに消されるよね >愚痴っていいラインがわからん… 荒らしをすぐ消してちゃんと管理されてんだなイカのスレは
99 20/03/17(火)17:56:51 No.671873354
>コンボとかわからんし知らん >飛ばせりゃええねん そんなあなたにデデデ!デデデ コンボで調べてもデデデがコンボ決められてる動画しか出てこないぞ!
100 20/03/17(火)17:57:11 No.671873405
>こんなスレにまで乗り込んできて愚痴るなとかなかなかすごい スレ文言うほど愚痴スレに見えるか?
101 20/03/17(火)17:57:31 No.671873457
ガノンおじさんは動くもの全て殴れば結果的に勝てるよ
102 20/03/17(火)17:57:40 ID:sHJelxs. sHJelxs. No.671873495
じじこだろうな
103 20/03/17(火)17:57:41 No.671873501
>イカスレは少しでも愚痴るとすぐに消されるよね >愚痴っていいラインがわからん… 愚痴はチラシの裏にでも書き込んどけ
104 20/03/17(火)17:58:36 ID:sHJelxs. sHJelxs. No.671873653
>スレ文言うほど愚痴スレに見えるか? じゅうぶん愚痴ってるよ
105 20/03/17(火)17:58:43 No.671873684
格ゲーよりとっつきやすそうで取っつきづらかった
106 20/03/17(火)17:59:26 No.671873824
このスレ見てると勝てねー!vip行けねー!煽られたチクショウ!ってなってる人たちほっといて 結構詳しい人みたいにみんなが宇宙目指してる中ひたすら深海潜ってるような楽しみ方するやつはある意味最強だなと思う…
107 20/03/17(火)17:59:33 No.671873847
とっつきやすさでいうとポッ拳はかなりいい線いってるのにな…
108 20/03/17(火)17:59:35 No.671873856
トレモで反転空後は出せるようになったがまぐれ当たり以外で当てられる気がしない
109 20/03/17(火)17:59:49 ID:sHJelxs. sHJelxs. No.671873909
>格ゲーよりとっつきやすそうで取っつきづらかった まだ愚痴続けるの? 忘れて違うことしたほうがいいよ
110 20/03/17(火)17:59:50 No.671873911
カジュアルゲームって言葉を最近覚えて使いたかったんだろうけどそれはメイドインワリオや君死ねみたいなミニゲーム集ゲームやソシャゲみたいなボタンポチポチするゲームに使うジャンルだぞ
111 20/03/17(火)17:59:57 No.671873930
難しいよねってスレ文のスレで難しいってレスしたら叩かれる理不尽
112 20/03/17(火)18:00:29 No.671874016
>結構詳しい人みたいにみんなが宇宙目指してる中ひたすら深海潜ってるような楽しみ方するやつはある意味最強だなと思う… 結構詳しい人は一人でどうやって複数キャラ動かしてスクショ撮ってるのか気になる… 一人じゃないのか…?
113 20/03/17(火)18:00:40 No.671874053
イカは愚痴られても雑な調整と追加を続けられて調整終わったらめちゃくちゃ偏るのは前作からわかってやってるしどうにもならないから黙ってやれとしかならないしだからと言って面と向かってクソゲーと言われると違うわクソってなる
114 20/03/17(火)18:00:51 ID:sHJelxs. sHJelxs. No.671874084
別に難しくはないからな ただ自分が弱いだけ
115 20/03/17(火)18:00:59 No.671874105
そもそもこんなスレ立てるなに帰結する
116 20/03/17(火)18:01:00 No.671874110
なんかimgでスマブラの話だと妙に意識高い系多い
117 20/03/17(火)18:01:54 No.671874291
64の時点で当時はカジュアルだけど今のネット社会で出たら北斗の世界と化すからな… 情報化が進んで一定数うまい人が出てきちゃうのが問題 子どものための子どもの世界みたいなのができれば最高
118 20/03/17(火)18:01:57 No.671874297
結論ありきで強くなろうとせずにシステムに文句言い続ける奴の話なんて誰でもイライラするよ
119 20/03/17(火)18:02:00 No.671874306
>なんかimgでスマブラの話だと妙に意識高い系多い 結構詳しい人のスレは確かに意識高いかもしれない
120 20/03/17(火)18:02:14 No.671874353
昔はmayちゃん家が防波堤になってて大衆ゲームの話しやすかったけどそりゃ今は…
121 20/03/17(火)18:02:27 No.671874399
>そもそもこんなスレ立てるなに帰結する 見なきゃいいのでは?
122 20/03/17(火)18:02:42 ID:sHJelxs. sHJelxs. No.671874451
イカのスレでもこの調子で愚痴って荒らしてたじじこだよ
123 20/03/17(火)18:03:00 No.671874500
>トレモで反転空後は出せるようになったがまぐれ当たり以外で当てられる気がしない クラウドとかイカとか空後中心に立ち回るキャラ使えば出すタイミングわかりやすくなる
124 20/03/17(火)18:03:04 No.671874510
>なんかimgでスマブラの話だと妙に意識高い系多い レスポンチバトルも上から押し付けるのが強いからな…
125 20/03/17(火)18:03:05 No.671874515
勝手に難しい目標立てて難しい難しいって言われてもなぁ 適当にCPUと遊ぶくらいでいいのに
126 20/03/17(火)18:03:36 No.671874604
>イカは愚痴られても雑な調整と追加を続けられて調整終わったらめちゃくちゃ偏るのは前作からわかってやってるしどうにもならないから黙ってやれとしかならないしだからと言って面と向かってクソゲーと言われると違うわクソってなる イカの話したいめんどくさい人というのはわかった…
127 20/03/17(火)18:03:40 No.671874617
>子どものための子どもの世界みたいなのができれば最高 それで出来上がったのがおきらく乱闘じゃないですか!
128 20/03/17(火)18:03:42 No.671874622
テトリスやぷよぷよくらいシンプルなゲームでも頂点目指せばヤバい奴らと戦わなきゃいけないしカジュアルと対戦の奥深さは両立する
129 20/03/17(火)18:03:43 No.671874624
>結構詳しい人のスレは確かに意識高いかもしれない 情熱の掛け方が向こうは間違ってない!?
130 20/03/17(火)18:04:07 No.671874676
PvPしなくても楽しいのがスマブラだけど、身内とやるとめっちゃ楽しいよね
131 20/03/17(火)18:04:12 ID:sHJelxs. sHJelxs. No.671874695
そんなに難しいだの初心者お断りだの文句言うならさっさと売ってくりゃいいだろ 楽しんでる人を嫌な気持ちにさせるほうが楽しくなってんじゃないの
132 20/03/17(火)18:04:14 No.671874702
そもそも何が難しいとか具体的な話ほぼしてないじゃん
133 20/03/17(火)18:04:53 No.671874824
こういうスレ立てるほうが楽しいだもんなスレ「」
134 20/03/17(火)18:05:05 ID:sHJelxs. sHJelxs. No.671874869
>そもそも何が難しいとか具体的な話ほぼしてないじゃん だから愚痴なんて単なる荒らしなんだよ黙delしとけ
135 20/03/17(火)18:06:13 ID:sHJelxs. sHJelxs. No.671875103
愚痴って他の人嫌の気持ちにさせるのが楽しいような腐った性根だからスマブラもイカも人並み程度も出来ないんだよ
136 20/03/17(火)18:06:34 No.671875169
>そんなに難しいだの初心者お断りだの文句言うならさっさと売ってくりゃいいだろ >楽しんでる人を嫌な気持ちにさせるほうが楽しくなってんじゃないの ゲームについて難しいって評価を聞くと何故いやな気持ちになるの?
137 20/03/17(火)18:07:10 No.671875283
>愚痴って他の人嫌の気持ちにさせるのが楽しいような腐った性根だからスマブラもイカも人並み程度も出来ないんだよ このスレで愚痴ってるのはどう見てもお前だけどな!
138 20/03/17(火)18:07:25 No.671875329
勝手にカジュアルゲームと思って勝手に難しすぎとか言ってるから駄目なんだよ
139 20/03/17(火)18:07:28 No.671875340
>お前
140 20/03/17(火)18:07:31 ID:sHJelxs. sHJelxs. No.671875351
雑な自己紹介始めたなぁ
141 20/03/17(火)18:07:33 No.671875357
対戦ゲーム全般の話で負けて悔しいから対処法教えてくれ!ってわけでもなくて 俺は悪くないゲームが悪いってただ愚痴って共感を得たいだけなレスはよく見掛ける 一番タチが悪いのは一見向上心あるように外面だけはよくしようと対策を求めて 親切な人にアドバイスされても愚痴ってくるタイプだ
142 20/03/17(火)18:07:50 No.671875424
よくみる光景だけどレスポンチが大乱闘の容相に
143 20/03/17(火)18:08:21 No.671875525
>よくみる光景だけどレスポンチが大乱闘の容相に スマブラで勝敗を決めて欲しい
144 20/03/17(火)18:08:50 ID:sHJelxs. sHJelxs. No.671875621
>親切な人にアドバイスされても愚痴ってくるタイプだ あーこれしょっちゅうみるわ
145 20/03/17(火)18:09:13 No.671875687
>スマブラで勝敗を決めて欲しい どっちもエアプとか普通にありそうで怖い
146 20/03/17(火)18:09:23 No.671875720
VIP前で勝ったり負けたりするのは割と楽しいけどVIP行きたいって意識してると負けで精神がすり減る…
147 20/03/17(火)18:09:26 No.671875729
>今はレベル高すぎて100~600が同じに感じる >ここら辺はもうキャラの強さの差じゃねって感じ 500万以降はさすがに強さが上がってる感触はある VIP手前5万ぐらいはもっと強い気がする
148 20/03/17(火)18:09:34 No.671875755
>対戦ゲーム全般の話で負けて悔しいから対処法教えてくれ!ってわけでもなくて >俺は悪くないゲームが悪いってただ愚痴って共感を得たいだけなレスはよく見掛ける >一番タチが悪いのは一見向上心あるように外面だけはよくしようと対策を求めて >親切な人にアドバイスされても愚痴ってくるタイプだ 上手になりたいとかじゃなくて俺様の意見に同調して気持ちよくさせろってタイプは無自覚な荒らしに多い
149 20/03/17(火)18:11:08 No.671876070
こんなんじゃせっかくスマブラで勝敗付けても即煽りに移行するのでは…
150 20/03/17(火)18:11:26 ID:sHJelxs. sHJelxs. No.671876138
書き込みをした人によって削除されました
151 20/03/17(火)18:11:34 No.671876162
SPで初心者に勧めるべきキャラってなんなんだろうね素直にジョーカーとかパルテナあたり? 勝ちにこだわってなければ好きなキャラ使えよってなるんだけど
152 20/03/17(火)18:11:57 No.671876240
600万手前までは行ったけど200万くらいまで普通に落ちて往復してる 上手さの差を感じ取れないけど自分が不安定なだけか
153 20/03/17(火)18:12:34 ID:sHJelxs. sHJelxs. No.671876369
上手くなったら愚痴れなくなっちゃうもんね だからアドバイスも無視するし練習もしないんだよね
154 20/03/17(火)18:12:52 No.671876425
使ってないキャラでガクッと100万代まで落ちてその後600万まであがったけど 100万と300万でも体感できる程度には上手さ違ったよ
155 20/03/17(火)18:13:05 No.671876469
>SPで初心者に勧めるべきキャラってなんなんだろうね素直にジョーカーとかパルテナあたり? >勝ちにこだわってなければ好きなキャラ使えよってなるんだけど ただ相手ぶっ飛ばして気持ちよくなりたいだけならガノンかデデデでいい ジョーカーは初心者が使うとペルソナ発動する前に倒されると思う
156 20/03/17(火)18:13:21 ID:sHJelxs. sHJelxs. No.671876523
>こんなんじゃせっかくスマブラで勝敗付けても即煽りに移行するのでは… 絶対やってないだろこんな馬鹿
157 20/03/17(火)18:13:28 No.671876541
>SPで初心者に勧めるべきキャラってなんなんだろうね素直にジョーカーとかパルテナあたり? クッパかな…やることがわかりやすい
158 20/03/17(火)18:13:58 No.671876628
>SPで初心者に勧めるべきキャラってなんなんだろうね素直にジョーカーとかパルテナあたり? >勝ちにこだわってなければ好きなキャラ使えよってなるんだけど 操作もおぼつかないなら復帰が楽なカービィデデデ辺り 目先の1勝が早く欲しいならパワーあるクッパガノン辺り 真面目に1から取り組みたいならハイスタンダードなルキナウルフ辺り
159 20/03/17(火)18:14:21 No.671876715
ジョーカーはアルセーヌはぶっぱしてるだけで強いけど通常状態が難しすぎる
160 20/03/17(火)18:14:22 No.671876719
ジョーカーは強いけどお手軽かと言われれば違うから初心者向きじゃないと思う
161 20/03/17(火)18:15:10 ID:sHJelxs. sHJelxs. No.671876857
実際やってたら初心者お断りなんて感想出るはずないしハナから荒らしたいだけのエアプだよ
162 20/03/17(火)18:15:16 No.671876878
ドンキーも初心者向けだと思うけど縦復帰がちょっと難かな
163 20/03/17(火)18:15:35 No.671876939
>ジョーカーは強いけどお手軽かと言われれば違うから初心者向きじゃないと思う ある程度まではエイハとダッシュ攻撃だけで行けるし ステップアップもわかりやすいからお手軽扱いでいいと思うよ
164 20/03/17(火)18:15:36 No.671876943
>SPで初心者に勧めるべきキャラってなんなんだろうね素直にジョーカーとかパルテナあたり? 完全に初心者ならカービィかなぁ 多段ジャンプできるし見た目の変化も面白いし
165 20/03/17(火)18:16:28 No.671877145
フォックス 使おうぜ! めっちゃすぐ死ぬよ!
166 20/03/17(火)18:16:35 No.671877171
>ID:sHJelxs.