ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/17(火)16:54:45 No.671864395
赤い
1 20/03/17(火)16:55:46 No.671864519
肉みたいな配色
2 20/03/17(火)16:56:18 No.671864576
東北と山陰は…
3 20/03/17(火)16:56:22 No.671864585
今年は例年より少ないらしいが十分かゆい
4 20/03/17(火)16:56:25 No.671864591
あれうちの県出てるぞ?
5 20/03/17(火)16:58:01 No.671864786
>乳牛みたいな配色
6 20/03/17(火)16:58:22 No.671864821
茨城はついさっき陥落した
7 20/03/17(火)16:58:29 No.671864837
ぶっちゃけ時間の問題
8 20/03/17(火)16:59:53 No.671865011
最後に残るのはどこだろうか 定番の島根鳥取か青森かな
9 20/03/17(火)17:00:03 No.671865041
やはり岡京
10 20/03/17(火)17:00:07 No.671865055
香川も陥落したそうだな
11 20/03/17(火)17:00:43 No.671865128
宮城はダイプリ客のじいちゃんが一人だけだから感染県と言えるのか?という気もする
12 20/03/17(火)17:00:49 No.671865137
福井は安全です! 新幹線は通ってないけど遊びに来てね
13 20/03/17(火)17:01:41 No.671865238
コロナ列島
14 20/03/17(火)17:01:47 No.671865251
>新幹線は通ってないけど遊びに来てね どこに…?
15 20/03/17(火)17:02:40 No.671865354
実家のある岡山が未だに生き残ってるのは嬉しいけど複雑だな
16 20/03/17(火)17:02:52 No.671865381
茨城完全にお外からお持ち帰りじゃないですか…
17 20/03/17(火)17:03:28 No.671865474
中国地方しぶといな…
18 20/03/17(火)17:03:33 No.671865489
香川は四国の他から移ったのかなぁ
19 20/03/17(火)17:03:37 No.671865502
自分はどうでもいいけどばあちゃんの県がまだ陥落してないのは正直ほっとする 時間の問題だろうけどね
20 20/03/17(火)17:04:09 No.671865568
>どこに…? 東尋坊!恐竜博!越前そばの里!8番ラーメン!エルパ!
21 20/03/17(火)17:04:23 No.671865598
中国地方でも往来激しい広島が落ちてるのは分かるんだけど同じく中心地の岡山に未だに出てないのはだいぶびっくり
22 20/03/17(火)17:04:29 No.671865609
兵庫はかなり患者出してるのに西側に進んでないのか
23 20/03/17(火)17:05:50 No.671865767
福井は陸の孤島だからな
24 20/03/17(火)17:05:58 No.671865786
桃太郎はコロナに効く
25 20/03/17(火)17:05:59 No.671865790
岡山とか感染者いないわけがないので保健所が頑張って断ってるだけだよ…
26 20/03/17(火)17:06:14 No.671865814
島根は本当に人がいないんだな…
27 20/03/17(火)17:06:24 No.671865830
鳥取とか砂丘に!観光客を!とか言ってた割には 清浄なんだな…
28 20/03/17(火)17:06:47 No.671865875
>兵庫はかなり患者出してるのに西側に進んでないのか 大阪から移されてる人が多いんだろうな
29 20/03/17(火)17:06:56 No.671865897
中四国最大の都市岡山に感染者が居ないとは…
30 20/03/17(火)17:07:06 No.671865923
>島根は本当に人がいないんだな… パソコンがない島根にコロナなんて最新の流行入ってくるわけないじゃん!
31 20/03/17(火)17:07:18 No.671865946
岡山の検査数166かあ
32 20/03/17(火)17:07:40 No.671865993
茨城の奴は何でよりによってイタリアなんかに行ったんだ…
33 20/03/17(火)17:08:01 No.671866035
香川に初感染者が出たみたいだけどざまぁって気持ちしか湧かなかった
34 20/03/17(火)17:08:04 No.671866042
空港が近かったから…
35 20/03/17(火)17:08:19 No.671866068
大都会はもう全滅してるから応答がないとか?
36 20/03/17(火)17:08:26 No.671866080
こうしてみるとやっぱり人々感染がメインだな 人口密集率の低い県が残っていく
37 20/03/17(火)17:08:29 No.671866085
鹿児島は無事なんだ
38 20/03/17(火)17:08:30 No.671866087
岡山は高知から戻ってきた人が感染してたはず…高知カウントされてんのか
39 20/03/17(火)17:08:50 No.671866131
>こうしてみるとやっぱり人々感染がメインだな >人口密集率の低い県が残っていく 岡山県は…?
40 20/03/17(火)17:09:07 No.671866174
ホントだこりゃ赤い
41 20/03/17(火)17:09:21 No.671866206
駅前のイオンにしか人いないし
42 20/03/17(火)17:09:39 No.671866235
岡山はきびだんごあるだろ
43 20/03/17(火)17:09:54 No.671866282
茨城が塗ってないから最新じゃないのか
44 20/03/17(火)17:09:58 No.671866289
へーいばらぎとかがわみたいな後進国にもコロナ来てるのか
45 20/03/17(火)17:10:19 No.671866335
茨城の感染者は出張でイタリア行ってたって… こんな時期に行かせんなよ日立製作所
46 20/03/17(火)17:10:22 No.671866341
福井は眼鏡の生産地 無事な理由はもうお分かりですね…?
47 20/03/17(火)17:10:32 No.671866368
>へーいばらぎとかがわみたいな後進国にもコロナ来てるのか 千葉県民のレス
48 20/03/17(火)17:10:36 No.671866373
流行りに乗れない地方があるようだな
49 20/03/17(火)17:11:29 No.671866472
白いとこの病院勤務ですけど普通に発熱患者が増えてるのでいい傾向じゃないよ
50 20/03/17(火)17:11:38 No.671866493
ちばらぎ仲良くしろよ
51 20/03/17(火)17:11:41 No.671866495
ライブハウスさえなければ高知とか絶対最後まで残ってただろうな
52 20/03/17(火)17:11:53 No.671866527
コミケ無理だよねこれ
53 20/03/17(火)17:12:08 No.671866556
>岡山県は…? 岡山は駅の近くぐらいしか密集してないイメージある
54 20/03/17(火)17:12:20 No.671866577
大分は発症者一人だけだし・・・
55 20/03/17(火)17:12:26 No.671866593
こういうのって一人出たら続々と出てくるのかな
56 20/03/17(火)17:12:42 No.671866621
鳥取砂丘でコミケすればいいじゃん
57 20/03/17(火)17:12:53 No.671866646
青森秋田の自殺者トップクラスは伊達じゃない
58 20/03/17(火)17:13:05 No.671866676
アカは害悪
59 20/03/17(火)17:13:11 No.671866687
>コミケ無理だよねこれ 屋内手渡し会話ありで10万人とかやばい要素しかない 疲労とかで免疫も落ちてる
60 20/03/17(火)17:13:12 No.671866691
こういうの赤白二色より発症者数で細かく色の濃淡つけてほしい
61 20/03/17(火)17:13:43 No.671866751
地域制圧ゲーだと大勢が決まってつまんなくなるあたり
62 20/03/17(火)17:13:52 No.671866774
>大分は発症者一人だけだし・・・ キャバクラで山口にも飛ばしてきたじゃん!
63 20/03/17(火)17:14:05 No.671866805
熊本県はまだいないのか
64 20/03/17(火)17:15:01 No.671866918
感染者数コントロールはイタリアみたいな医療崩壊をギリギリまで防げるから死者は少なくなる しかし事態の長期化が前提の作戦だから経済とコロナのどちらが先に死ぬか我慢比べする事になる おまけに日本は五輪というタイムリミットがあるからなんとしてもそこまでには収束させないといけない 詰みでは?
65 20/03/17(火)17:15:02 No.671866924
みんな大丈夫?白いとこがちゃんと何県か分かる?
66 20/03/17(火)17:15:04 No.671866928
マジで観光劣等県しかねえ…
67 20/03/17(火)17:15:16 No.671866963
>熊本県はまだいないのか >みんな大丈夫?白いとこがちゃんと何県か分かる?
68 20/03/17(火)17:15:20 No.671866975
リアルに検査能力の低そうなところが残ったな
69 20/03/17(火)17:15:48 No.671867030
>熊本県はまだいないのか ちょっと熊本がどこか指で刺してもらえる?
70 20/03/17(火)17:16:06 No.671867061
白いのが鳥取で白いのが島根だ
71 20/03/17(火)17:16:10 No.671867069
ゲーム時間制限するとコロナこない?
72 20/03/17(火)17:16:19 No.671867087
>おまけに日本は五輪というタイムリミットがあるからなんとしてもそこまでには収束させないといけない まずこの条件は要らないな
73 20/03/17(火)17:16:24 No.671867094
>マジで観光劣等県しかねえ… >岡山県は…?
74 20/03/17(火)17:16:25 No.671867096
古露奈ばかかるんは女女にごわす
75 20/03/17(火)17:16:28 No.671867104
五輪はそもそも日本が決められる余地はもう無いのでは…
76 20/03/17(火)17:16:34 No.671867118
最後に残るフロンティアはどこだ
77 20/03/17(火)17:16:36 No.671867121
石川が赤いの新幹線の力を感じる
78 20/03/17(火)17:17:03 No.671867181
高知は県人口の1/3くらいがコロナにやられたのによく持ちこたえてるな
79 20/03/17(火)17:17:05 No.671867187
見れば見る程他と違って岡山県だけ残ってる理由が分からん…
80 20/03/17(火)17:17:08 No.671867195
岡山ってぶっちゃけ観るとこなくね?
81 20/03/17(火)17:17:22 No.671867226
日本の真の田舎がこれでわかる
82 20/03/17(火)17:17:30 No.671867244
残るべくして残るようなとこが残っててすごい分かりやすい
83 20/03/17(火)17:17:43 No.671867266
インターネットの繋がってない香川と隣接する岡山が白い…つまり…
84 20/03/17(火)17:17:48 No.671867272
何県に出てるとか出てないとか 検査の都合のムラでしかないのに 気にする意味がない
85 20/03/17(火)17:17:57 No.671867299
島根は神に守護られてるから
86 20/03/17(火)17:17:59 No.671867308
石川が出て富山と福井が白いと侵入ルートが事実上無いことになってしまうので怪しい
87 20/03/17(火)17:18:00 No.671867311
鹿児島はクルーズ船寄ってたのによく生き延びたな
88 20/03/17(火)17:18:15 No.671867347
富山はクスリやってるからな
89 20/03/17(火)17:18:16 No.671867351
愛知は観光弱いけどデイケア直撃したから致死率10%だぞ 他の観光地がない田舎でも高齢者は多いから危ないんじゃねえの
90 20/03/17(火)17:18:33 No.671867388
やはり出雲パワー・・・
91 20/03/17(火)17:18:36 No.671867398
岡山には美観地区と大原美術館があるから…
92 20/03/17(火)17:18:48 No.671867423
青森岡山鹿児島辺りは割と謎じゃないか?
93 20/03/17(火)17:18:56 No.671867451
でも福井にはもんじゅがあるから… 原発というラスボスを超える裏ボスを囲ってる
94 20/03/17(火)17:19:03 No.671867473
東北はどうなんだろうな
95 20/03/17(火)17:19:05 No.671867478
香川県はどうせコロナ感染者発表に反対するパブリックコメントが2000以上あったんだろ
96 20/03/17(火)17:19:09 No.671867485
コロナ舟乗ってた1人だけで赤く染められてるし
97 20/03/17(火)17:19:11 No.671867493
>愛知は観光弱いけどデイケア直撃したから致死率10%だぞ >他の観光地がない田舎でも高齢者は多いから危ないんじゃねえの それを言うと結局クラスターがどこに発生してるかでしかないんじゃ…
98 20/03/17(火)17:19:11 No.671867494
山形は分かるんだけど秋田がやられてるのに岩手が引っかかってないのはなんでなんだろう
99 20/03/17(火)17:19:45 No.671867563
生き残れば生き残るほど田舎叩きと感染疑いの的
100 20/03/17(火)17:19:49 No.671867579
コロナには放射能バリアが効く!
101 20/03/17(火)17:19:49 No.671867580
>青森岡山鹿児島辺りは割と謎じゃないか? 人がいないという理由があるじゃないか
102 20/03/17(火)17:20:05 No.671867611
中国侵略の図?
103 20/03/17(火)17:20:15 No.671867635
>岡山には県北があるから…
104 20/03/17(火)17:20:39 No.671867703
三十三人殺しの英霊が守ってくれてる
105 20/03/17(火)17:20:47 No.671867729
聖火リレー始まるからもう何処も逃れられないよ
106 20/03/17(火)17:20:52 No.671867742
地元の県がコロナ対策徹底したらインフル患者が4割減ってダメだった いつもからちゃんと手洗いとマスクしなよ!
107 20/03/17(火)17:20:56 No.671867754
>岡山には県北があるから… 衛生問題で別の疫病蔓延してそう
108 20/03/17(火)17:21:01 No.671867770
安心しろ 非感染県だけどマスクやら除菌ペーパーは売り切れまみれだ
109 20/03/17(火)17:21:04 No.671867782
>みんな大丈夫?白いとこがちゃんと何県か分かる? 福井が出てこなかった あと島根と鳥取はどっちがどっちかわからない
110 20/03/17(火)17:21:11 No.671867794
納豆はだめだ やはりウイルスに効くのはきびだんごだな
111 20/03/17(火)17:21:11 No.671867795
富山石川福井で石川だけ染まってるのはまあ金沢の存在なんだろうな 富山福井そんなめぼしいもんないし…
112 20/03/17(火)17:21:13 No.671867806
誰か山形の話しろよ
113 20/03/17(火)17:21:14 No.671867810
千鳥しか知らない
114 20/03/17(火)17:21:19 No.671867820
>山形は分かるんだけど秋田がやられてるのに岩手が引っかかってないのはなんでなんだろう 人口密度が低い 北海道とかと違ってまんべんなく低い
115 20/03/17(火)17:21:46 No.671867881
>安心しろ >非感染県だけどマスクやら除菌ペーパーは売り切れまみれだ 効くってことじゃん!除菌ペーパー買ってくる! …売ってなかったよ
116 20/03/17(火)17:21:49 No.671867888
五輪は日本だけ収束すりゃいい問題じゃないんだから辞めようよ本当に… せめて延期だよ
117 20/03/17(火)17:22:04 No.671867913
山形は誰も行かないから感染しようもない
118 20/03/17(火)17:22:12 No.671867930
>誰か山形の話しろよ 今リンゴで盛り上がってるだろ
119 20/03/17(火)17:22:17 No.671867943
茨城埋まった!うちは田舎じゃない!
120 20/03/17(火)17:22:18 No.671867948
やま…かたち?
121 20/03/17(火)17:22:31 No.671867979
>誰か山形の話しろよ 冬の山形では辿り着けないだろ 冬季には道路閉鎖される雪山越えないといけないんだぞ
122 20/03/17(火)17:22:51 No.671868032
茨城の人は仕事でイタリア行ってて帰って来てから検査して陽性反応出たっていう一番ダメなやつ
123 20/03/17(火)17:23:13 No.671868094
鹿児島は桜島の灰で既に汚染されてるから入ってこれないんだ!
124 20/03/17(火)17:23:17 No.671868102
オリンピックは仮に日本だけ終息しても欧米があの調子じゃ無理無理カタツムリよ
125 20/03/17(火)17:23:18 No.671868104
金沢もホットスポットの東京と新幹線で繋がってるのは強いよな 岡山も繋がってたはずだが…
126 20/03/17(火)17:23:28 No.671868132
山形はラーメン県やぞ
127 20/03/17(火)17:23:41 No.671868162
青森が田舎だと思われてしまう
128 20/03/17(火)17:23:43 No.671868170
りんごろうの力だよ
129 20/03/17(火)17:23:54 No.671868195
>茨城の人は仕事でイタリア行ってて帰って来てから検査して陽性反応出たっていう一番ダメなやつ 1月に武漢行ったレベルだな
130 20/03/17(火)17:24:13 No.671868234
鹿児島はウィルスにやられるのは女々か!って検査受けなさそうだし…
131 20/03/17(火)17:24:16 No.671868245
わんこそばって山形?岩手?
132 20/03/17(火)17:24:31 No.671868286
ばらまく前に隔離されたんならいいんだが... その辺はまだわからんか
133 20/03/17(火)17:24:38 No.671868309
青森、岩手、山形、富山、福井、島根、鳥取、岡山、鹿児島…錚々たる面子だ 多分こっから岡山鹿児島が陥落して東北、北陸、山陰が残る
134 20/03/17(火)17:24:49 No.671868347
>わんこそばって山形?岩手? 岩手
135 20/03/17(火)17:25:09 No.671868398
岡山って何があったっけ…きびだんご?
136 20/03/17(火)17:25:27 No.671868441
>青森、岩手、山形、富山、福井、島根、鳥取、岡山、鹿児島…錚々たる面子だ 田舎チキンレースみたいになってる...
137 20/03/17(火)17:25:34 No.671868456
あれ?沖縄がないや
138 20/03/17(火)17:25:58 No.671868520
このスレで出て来た岡山情報はきびだんご・千鳥・津山三十三人殺しまで
139 20/03/17(火)17:26:02 No.671868536
この状況で一斉休校とイベント自粛の要請を解除するらしいけどどんなもんかね
140 20/03/17(火)17:26:02 No.671868539
>多分こっから岡山鹿児島が陥落して東北、北陸、山陰が残る 共通点考えるとコロナウィルスは寒さ以上に雪に弱いということかもしれん
141 20/03/17(火)17:26:06 No.671868547
岩手は人が集まるところ盛岡くらいしかない
142 20/03/17(火)17:26:09 No.671868557
>>山形は分かるんだけど秋田がやられてるのに岩手が引っかかってないのはなんでなんだろう >人口密度が低い >北海道とかと違ってまんべんなく低い 県面積二位だもんな岩手
143 20/03/17(火)17:26:14 No.671868569
瀬戸大橋って岡山だっけか
144 20/03/17(火)17:26:35 No.671868622
>冬の山形では辿り着けないだろ >冬季には道路閉鎖される雪山越えないといけないんだぞ 冬の蝦夷ですら全土に広がってるから季節関係なく訪れる人がいないだけと考えられる
145 20/03/17(火)17:26:38 No.671868631
岩手かー どっちも行ったこと無いが
146 20/03/17(火)17:26:39 No.671868634
やはり1日1個のりんごは体に良いんだ…
147 20/03/17(火)17:26:40 No.671868639
何これ?観光客も来ない後進県だけ残ってるの?
148 20/03/17(火)17:26:47 No.671868653
岩手は近所の病院に感染者が運ばれたとかくだらないデマばっかだよ
149 20/03/17(火)17:27:02 No.671868686
>この状況で一斉休校とイベント自粛の要請を解除するらしいけどどんなもんかね 休校はもう限界だと思うの
150 20/03/17(火)17:27:05 No.671868693
>何これ?観光客も来ない後進県だけ残ってるの? 青森・岡山・鹿児島は割とメジャーじゃなかろうか…
151 20/03/17(火)17:27:20 No.671868735
B'z稲葉の守護か
152 20/03/17(火)17:27:32 No.671868773
>このスレで出て来た岡山情報はきびだんご・千鳥・津山三十三人殺しまで 幼少期にいたずらされた「」が居るところという印象が強い
153 20/03/17(火)17:27:38 No.671868787
>岩手は近所の病院に感染者が運ばれたとかくだらないデマばっかだよ そういうの患者未発生のコロによく聞いたわ 全部デマで全然関係ないとこで報道されたけど
154 20/03/17(火)17:27:41 No.671868791
>共通点考えるとコロナウィルスは寒さ以上に雪に弱いということかもしれん で…北海道…
155 20/03/17(火)17:27:42 No.671868793
福井は災害に強い 震災も昔やったからしばらくないし 北陸は山バリアがあるから台風もカーブする
156 20/03/17(火)17:27:46 No.671868807
ブルゾンちえみと島田フミカネは岡山出身
157 20/03/17(火)17:28:02 No.671868839
最後まで残った県でコミケが開催される
158 20/03/17(火)17:28:06 No.671868848
完全に思い込みなんだけど俺が去った土地に災害がやってきているような気がする 居る間は特に大きなことが起こらない…
159 20/03/17(火)17:28:34 No.671868910
これ以上自粛と休校すると持たない会社がね... もう死んでるとこも出てきてるけど
160 20/03/17(火)17:28:57 No.671868972
今日本は愛知がホット
161 20/03/17(火)17:29:02 No.671868990
>>岩手は近所の病院に感染者が運ばれたとかくだらないデマばっかだよ >そういうの患者未発生のコロによく聞いたわ >全部デマで全然関係ないとこで報道されたけど 茨城だけど全く同じだわ...○○で出たとか大嘘じゃねーか!
162 20/03/17(火)17:29:10 No.671869008
>これ以上自粛と休校すると持たない会社がね... >もう死んでるとこも出てきてるけど どうせこれからの不況で潰れるんだからいいじゃん
163 20/03/17(火)17:29:26 No.671869040
>岩手は近所の病院に感染者が運ばれたとかくだらないデマばっかだよ 岡山も〇〇病院にコロナ感染者隠してるってデマが流れてるよ 加計学院系列の学校で謎の集団感染が起こったのは事実だけど検査してません❤️
164 20/03/17(火)17:29:26 No.671869043
五輪もだがコミケも諦めろ
165 20/03/17(火)17:29:28 No.671869049
岡山県民も発症者はいるけど高知県で発症したからノーカン
166 20/03/17(火)17:29:36 No.671869075
降水量や降雨日数とかもあるんじゃ…
167 20/03/17(火)17:29:52 No.671869110
>で…北海道… 雪の量は北海道より東北日本海側とか北陸のほうが降るぞ 言うんだったら新潟か秋田だ
168 20/03/17(火)17:30:06 No.671869136
遊園地とかに物だしてる工場とかそろそろやばいんじゃねって思ってる
169 20/03/17(火)17:30:13 No.671869155
>加計学院系列の学校で謎の集団感染が起こったのは事実だけど検査してません❤️ デマ撒く才能ありそう
170 20/03/17(火)17:30:20 No.671869178
茨城は栃木の倍検査してると聞いてびっくりした…今回出たのも外から帰ってきた人だし
171 20/03/17(火)17:30:35 No.671869221
山形今年雪ねえからな
172 20/03/17(火)17:30:41 No.671869237
感染者が高熱出てるのにバスツアー参加して富山一周した って話が騒動初期にあったのに
173 20/03/17(火)17:31:04 No.671869294
>どうせこれからの不況で潰れるんだからいいじゃん 隕石の直撃で死ぬかその後の冬の時代で死ぬかの違いか…
174 20/03/17(火)17:31:16 No.671869327
日立は社内で蔓延してる可能性もあるのかな
175 20/03/17(火)17:31:24 No.671869346
>感染者が高熱出てるのにバスツアー参加して富山一周した >って話が騒動初期にあったのに 富山には薬があるからな…
176 20/03/17(火)17:31:34 No.671869371
五輪を予定通り開催するという前提で感染のピークがいつになると想定してるんだろ? 自粛解除して大丈夫なのか
177 20/03/17(火)17:31:53 No.671869414
岩手はマジでこれといった売りが無い 青森の様な特産と祭りがあるわけでもなく 面積は北海道に大差をつけられる二位で ど田舎ネタは秋田と山形ほど使えず 災害ネタは福島の影に隠れ 東北新幹線が直通で止まる駅があるといってもそれ仙台でよくない?だし 有名な食べ物はわんこそばと味で勝負してるわけでもなく ……中尊寺金色堂があった!
178 20/03/17(火)17:31:57 No.671869426
愛知観光弱いっていうけどあそこがあるじゃん レゴランド
179 20/03/17(火)17:32:25 No.671869492
>宮城はダイプリ客のじいちゃんが一人だけだから感染県と言えるのか?という気もする 広島の週末入院したら治りました!の一人も大概だ
180 20/03/17(火)17:32:33 No.671869511
>遊園地とかに物だしてる工場とかそろそろやばいんじゃねって思ってる それに限らず製造系は中国が止まってるから... 会社がお休みしてる工場勤めの「」も多そう
181 20/03/17(火)17:32:51 No.671869561
>日立は社内で蔓延してる可能性もあるのかな と言っても今回のは戻ってきた人だから何とも 出社してから発覚したんなら怖い
182 20/03/17(火)17:33:06 No.671869594
>レゴランド 弱い!!
183 20/03/17(火)17:33:21 No.671869623
雪はどこもないよ
184 20/03/17(火)17:33:27 No.671869637
岩手人だけど他県の人に紹介する時は小岩井農場の名前出すのが一番楽だったよ
185 20/03/17(火)17:33:29 No.671869641
>愛知観光弱いっていうけどあそこがあるじゃん >レゴランド コロナ流行ってなくてもあんまり客入り変わらなさそうなテーマパークきたな...
186 20/03/17(火)17:33:32 No.671869650
>>で…北海道… >雪の量は北海道より東北日本海側とか北陸のほうが降るぞ >言うんだったら新潟か秋田だ 寒さは北海道だけど雪の量は日本海側のが多いよね
187 20/03/17(火)17:33:44 No.671869681
福島はDP下船客一人で持ちこたえてたのにナイル帰りのクソババァがぶっ壊しにきたよ
188 20/03/17(火)17:33:53 No.671869698
最後まで白かったところには日本一の田舎の称号が与えられる
189 20/03/17(火)17:34:15 No.671869744
高知のは岡山倉敷のJFE内企業の60代男性だけど 怖いことに感染源不明です
190 20/03/17(火)17:34:37 No.671869802
>福島はDP下船客一人で持ちこたえてたのにナイル帰りのクソババァがぶっ壊しにきたよ なんというかキャラ濃いな...
191 20/03/17(火)17:34:41 No.671869813
>日立は社内で蔓延してる可能性もあるのかな 再初期だと帰国後何日か出社停止のテレワーク対応になったよ 行き先がまだ発症者でてない東南アジアでも
192 20/03/17(火)17:34:59 No.671869845
新幹線空港港全部ある岩手は何故?
193 20/03/17(火)17:35:20 No.671869894
>岩手はマジでこれといった売りが無い 遠野物語とかあるし妖怪いっぱいいる県でしょ
194 20/03/17(火)17:35:22 No.671869898
>岩手はマジでこれといった売りが無い >青森の様な特産と祭りがあるわけでもなく >面積は北海道に大差をつけられる二位で >ど田舎ネタは秋田と山形ほど使えず >災害ネタは福島の影に隠れ >東北新幹線が直通で止まる駅があるといってもそれ仙台でよくない?だし >有名な食べ物はわんこそばと味で勝負してるわけでもなく >……中尊寺金色堂があった! その上で「観光は弱いけど暮らすには気候とか仕事の面で良い」 ということも無いっていうか仕事ねえ人いねえ寒い暑いという
195 20/03/17(火)17:35:22 No.671869899
北海道はかなりやばいんですが 本当にこんな所でオリンピックのマラソンやっていいんですか?
196 20/03/17(火)17:35:24 No.671869911
10人超えたら赤でいいんじゃ…
197 20/03/17(火)17:35:34 No.671869933
>なんというかキャラ濃いな... 学校が女子大職員と公表したからもう特定されて貼り紙貼られてるとかなんとか 田舎は怖いな…
198 20/03/17(火)17:35:40 No.671869949
>新幹線空港港全部ある岩手は何故? 誰も降りない
199 20/03/17(火)17:35:49 No.671869970
日本酒業界とかも年末年始の次の稼ぎ時つぶれたから潰れる倉たくさん出るだろうなあ
200 20/03/17(火)17:35:55 No.671869981
>広島の週末入院したら治りました!の一人も大概だ あの人はいつまでも病院転々として何件目かでようやく陽性発覚しての入院だったからな… その割に家族には移ってないらしいし
201 20/03/17(火)17:36:19 No.671870048
山形は鶴岡にダイプリ船の下船者いるって噂を何度か聞いたが 県のHP見たらいないって否定してて噂ってそんなもんだなって思った
202 20/03/17(火)17:36:21 No.671870054
日本中に感染自体が広がるのは時間の問題だろうし 今行政と医療が持ちこたえて時間稼いでる間に各々が個人の出来る範囲で防疫心掛けておくしかないよね つまるところ衛生に気を付けてバランスの良い食事をキッチリとって早寝早起きして規則正しい生活しながら体調崩さない程度に運動するくらいなんだが
203 20/03/17(火)17:36:28 No.671870072
イタリア帰りの人間で初の感染者といい外国の方がウイルス強いのか
204 20/03/17(火)17:36:48 No.671870111
雪さんがいるマヨイガは岩手だぞ
205 20/03/17(火)17:36:49 No.671870116
宮城はもっと居るもんかと思ってたが下船者だけで耐えてるな
206 20/03/17(火)17:36:50 No.671870118
酒造会社の知り合いが今月マジで一本も出荷してないらしいからやばいよ
207 20/03/17(火)17:36:53 No.671870132
>学校が女子大職員と公表したからもう特定されて貼り紙貼られてるとかなんとか >田舎は怖いな… 大丈夫?最終的にデビルマンみたいにならない? ...まあ別にいいか
208 20/03/17(火)17:36:53 No.671870133
>日本中に感染自体が広がるのは時間の問題だろうし >今行政と医療が持ちこたえて時間稼いでる間に各々が個人の出来る範囲で防疫心掛けておくしかないよね >つまるところ衛生に気を付けてバランスの良い食事をキッチリとって早寝早起きして規則正しい生活しながら体調崩さない程度に運動するくらいなんだが 普通の風邪予防だよね…
209 20/03/17(火)17:36:57 No.671870140
岩手は港がある所と人口密集地の間が遠いっていうか 山があるから…
210 20/03/17(火)17:37:23 No.671870201
この白い場所は 田舎を言い訳にしていいと思う
211 20/03/17(火)17:37:27 No.671870210
そのうち真っ赤になって健康的な赤身肉になる
212 20/03/17(火)17:37:28 No.671870214
山形って観光場所あったっけ
213 20/03/17(火)17:37:30 No.671870219
文化が入ってこない代わりに災害のたぐいもあまり寄ってこないとネタにされるのは山形とか福井とかだっけ
214 20/03/17(火)17:38:05 No.671870301
>山形って観光場所あったっけ 銀山温泉!加茂水族館!
215 20/03/17(火)17:38:06 No.671870306
こういうのは人口比感染率でグラデーションかけないとなんの意味もない
216 20/03/17(火)17:38:11 No.671870323
>山形って観光場所あったっけ 蔵王にはキツネ村が…
217 20/03/17(火)17:38:16 No.671870343
>酒造会社の知り合いが今月マジで一本も出荷してないらしいからやばいよ わかる 3、4月は稼ぎ時なのに居酒屋が稼働停止してるからなあ... ここ見越して多めに作った倉がほとんどだろうし まあガンガン死ぬだろうなあ...
218 20/03/17(火)17:38:35 No.671870397
仮に沿岸部で感染増えても内陸に中々来ないよな岩手 逆パターンでもそうなる
219 20/03/17(火)17:38:38 No.671870405
岩手は宮沢賢治と石川啄木
220 20/03/17(火)17:38:50 No.671870432
蔵王は日本ワインのメッカの一つだから...
221 20/03/17(火)17:38:52 No.671870438
この白の中には検査禁止してるだけの欺瞞の白もありそう
222 20/03/17(火)17:38:58 No.671870454
最後に残るのがどこか楽しみなところある
223 20/03/17(火)17:39:00 No.671870457
山形はあとあれだなんか妙に多い即身仏
224 20/03/17(火)17:39:06 No.671870464
なんでと思ったらイタリア帰りかよ そんな危険分子隔離しとけや
225 20/03/17(火)17:39:20 No.671870500
でも福井はとなりに京都あるから…
226 20/03/17(火)17:39:20 No.671870501
>仮に沿岸部で感染増えても内陸に中々来ないよな岩手 >逆パターンでもそうなる 人が来ないところには伝染病も来れない
227 20/03/17(火)17:39:34 No.671870540
震災も放射能も山を越えられなかったのが山形
228 20/03/17(火)17:39:38 No.671870544
遠野物語、宮沢賢治、石川啄木、奥州藤原氏、じぇじぇじぇ、わんこそば こんな感じ?
229 20/03/17(火)17:39:52 No.671870574
>なんでと思ったらイタリア帰りかよ >そんな危険分子隔離しとけや これできるのそれこそ社会主義国くらいだよ
230 20/03/17(火)17:40:00 No.671870596
>なんでと思ったらイタリア帰りかよ >そんな危険分子隔離しとけや 帰国者は2週間自宅待機の対応取りだした
231 20/03/17(火)17:40:07 No.671870611
>この白の中には検査禁止してるだけの欺瞞の白もありそう 田舎で検査できる環境がなかったとしても死者はごまかしようがないからなあ
232 20/03/17(火)17:40:14 No.671870626
>震災も放射能も山を越えられなかったのが山形 守護神りんごろう
233 20/03/17(火)17:40:22 No.671870659
さあ、岡山県民に、なりませんか?
234 20/03/17(火)17:40:23 No.671870662
岩手県民は妖怪だから
235 20/03/17(火)17:40:25 No.671870667
>...まあ別にいいか 70代の女性教授って大学が発表した時点でもう名指しみたいなもんだ
236 20/03/17(火)17:40:41 No.671870707
鹿児島くんはちょっと怪しいですね…
237 20/03/17(火)17:40:42 No.671870711
イタ来たかぁ そりゃまあ持っててもおかしくないわ
238 20/03/17(火)17:41:10 No.671870783
岡山はこれから香川のゲーム難民受け入れなきゃだし…
239 20/03/17(火)17:41:20 No.671870811
盛岡って割と北上盆地の北の限界点みたいな位置にあるよね 北上の方が便利そうに思える
240 20/03/17(火)17:41:28 No.671870829
オリンピック需要もつぶれそらもう日本酒蔵は今地獄よ 首つる蔵本一人二人じゃすまんよ
241 20/03/17(火)17:41:40 No.671870858
イタリアから来た感染者
242 20/03/17(火)17:41:44 No.671870872
福井は早くエルパ潰してイオン作れ
243 20/03/17(火)17:41:54 No.671870896
全国汚染完了したらもう自粛しなくてよくなるのでは?
244 20/03/17(火)17:42:02 No.671870912
福井に来たい?
245 20/03/17(火)17:42:02 No.671870913
>遠野物語、宮沢賢治、石川啄木、奥州藤原氏、じぇじぇじぇ、わんこそば >こんな感じ? 上ででてる小岩井農場は知名度高いと思う
246 20/03/17(火)17:42:10 No.671870933
>でも福井はとなりに京都あるから… 山岳地帯!
247 20/03/17(火)17:42:18 No.671870953
やはりリンゴは医者要らず 長野はしょせん偽リンゴ県
248 20/03/17(火)17:42:46 No.671871012
ヨーロッパの日本人も早めに引き上げさせないと 向こうで酷い目に遭いそうだ
249 20/03/17(火)17:42:46 No.671871014
>福井は早くエルパ潰してイオン作れ わざわざエルパいくのに福井市も行かねえんだよね
250 20/03/17(火)17:43:02 No.671871040
コミケ判断できないのはオリンピックみたいななんか圧力かけられてるの?
251 20/03/17(火)17:43:08 No.671871052
すいませんわたしはイタリアからの旅行者なのですが コロナウィルスに罹って困っています 助けてもらえないでしょうか?
252 20/03/17(火)17:43:13 No.671871067
ソースカツ丼?とかあるんですけお!
253 20/03/17(火)17:43:21 No.671871080
肺炎で死んだ人がコロナか否かは分からずじまいなのが殆どなんだっけ
254 20/03/17(火)17:43:23 No.671871084
>でも福井はとなりに京都あるから… 隣に仙台県のある山形と似たようなポジションなのか
255 20/03/17(火)17:43:37 No.671871122
鹿児島の離島に住んでるけど本当でも地元でも感染出たらどうなんのかなあ… 物入って来なくなったりすんのかなあ…
256 20/03/17(火)17:43:44 No.671871139
岩手は福田パンと箸ソフトもある
257 20/03/17(火)17:44:26 No.671871254
これお酒買う好機でもあるのか…
258 20/03/17(火)17:44:31 No.671871260
>コミケ判断できないのはオリンピックみたいななんか圧力かけられてるの? まぁ動いてる金半端ないから...流れで中止!しづらいんだろ 中止しなくてもいかんけどさ
259 20/03/17(火)17:44:35 No.671871278
>70代の女性教授って大学が発表した時点でもう名指しみたいなもんだ 大学教授がエジプト行って帰ってくると非難される世相になってほしくなかったな……
260 20/03/17(火)17:44:52 No.671871329
>長野はしょせん偽リンゴ県 北海道とイタリアでコンタミされたからな…
261 20/03/17(火)17:44:56 No.671871335
>やはりリンゴは医者要らず >長野はしょせん偽リンゴ県 りんごではなくてイギリストーストのおかげかもしれない
262 20/03/17(火)17:45:37 No.671871444
>すいませんわたしはイタリアからの旅行者なのですが >コロナウィルスに罹って困っています >助けてもらえないでしょうか? やかましい 向こうへ行け
263 20/03/17(火)17:45:42 No.671871455
自己責任社会が加速した結果誰も責任を取りたがらず事態が悪化する
264 20/03/17(火)17:45:45 No.671871457
>やはりリンゴは医者要らず >長野はしょせん偽リンゴ県 青森県民のレス
265 20/03/17(火)17:45:55 No.671871481
日本は検査してないし
266 20/03/17(火)17:46:03 No.671871510
福井のジジババも油断してマスクしてないから ひとり毒王が来たらやばいと思うよ
267 20/03/17(火)17:46:13 No.671871536
>>やはりリンゴは医者要らず >>長野はしょせん偽リンゴ県 >青森県民のレス 礼賛する山形県民たち
268 20/03/17(火)17:46:15 No.671871542
>りんごではなくてニンニグのおかげかもしれない
269 20/03/17(火)17:46:24 No.671871568
>兵庫はかなり患者出してるのに西側に進んでないのか 淡路島もプチ避難しにきてる人たちの中にキャリアいそうだなあと思ってる
270 20/03/17(火)17:46:31 No.671871584
青森岩手山形が無事なあたりやはりりんごか…
271 20/03/17(火)17:46:40 No.671871608
同じ岩手と言っても埼玉と神奈川くらい離れてるから全然わからん…
272 20/03/17(火)17:46:50 No.671871636
>大学教授がエジプト行って帰ってくると非難される世相になってほしくなかったな…… まあ終了式できなくなりましたってなった以上十字架にかける生け贄は必要
273 20/03/17(火)17:46:55 No.671871650
富山はこのままで!
274 20/03/17(火)17:46:57 No.671871653
>香川に初感染者が出たみたいだけどざまぁって気持ちしか湧かなかった ノーメディア推進してたら情報共有が他県と行われないから地獄だよねまあ
275 20/03/17(火)17:47:26 No.671871735
明日文春砲が飛ぶって出回ってるし末法の世
276 20/03/17(火)17:47:38 No.671871780
大都会岡山とか岡京とかネタに事欠かないな
277 20/03/17(火)17:47:40 No.671871787
>まあ終了式できなくなりましたってなった以上十字架にかける生け贄は必要 いらないよ!
278 20/03/17(火)17:47:51 No.671871820
香川県民には別に罪はないだろ!
279 20/03/17(火)17:47:53 No.671871826
かまたまはいずれコロナに効くようになる
280 20/03/17(火)17:47:56 No.671871832
>大学教授がエジプト行って帰ってくると非難される世相になってほしくなかったな…… 2日以上だか地元離れるときは申請が必要って学校の制度なんだが (それが旧時代的なのはともかく)報告しないで遊んでたからなぁ
281 20/03/17(火)17:48:23 No.671871904
岩手は未だに県内対立があるのか…
282 20/03/17(火)17:48:25 No.671871909
山形県民の半数は週末になると隣県に行くのによく耐えてるな
283 20/03/17(火)17:48:29 No.671871921
>>香川に初感染者が出たみたいだけどざまぁって気持ちしか湧かなかった >ノーメディア推進してたら情報共有が他県と行われないから地獄だよねまあ 全然関係ない話をしたいからってつなげて持ち出すのダサいからやめたほうがいいと思う
284 20/03/17(火)17:48:29 No.671871923
教授って大学に無許可で海外行って感染して帰って来たんだっけ
285 20/03/17(火)17:48:30 No.671871929
出雲そばわんこそばが耐え抜いているのに戸隠そばは三大蕎麦の面汚しよ
286 20/03/17(火)17:48:33 No.671871943
錦鯉
287 20/03/17(火)17:48:43 No.671871964
茨城がコロナ出てないのは納豆のおかげってデマがあったけど 実は茨城って納豆消費量全国1位じゃないんだよね…
288 20/03/17(火)17:48:52 No.671871987
書き込みをした人によって削除されました
289 20/03/17(火)17:48:54 No.671871996
鳥取島根の黄金コンビ感
290 20/03/17(火)17:48:59 No.671872009
海外旅行になんで大学の許可いるの? よくわかんねえな
291 20/03/17(火)17:49:03 No.671872020
>山形県民の半数は週末になると隣県に行くのによく耐えてるな その隣県がDP案件の1で止まってるからな
292 20/03/17(火)17:49:14 No.671872050
コロナ「田舎は…いっか」
293 20/03/17(火)17:49:20 No.671872068
検査推奨派と否定派がマジで真っ二つになってて何を信じたらいいのかわからん 必要な人に検査が行き届いてない可能性があるとは思ってるんだけど(埼玉のケースとか?)
294 20/03/17(火)17:49:21 No.671872072
まあ終息してきたからオリンピックはできるだろ 聖火リレーもやるし
295 20/03/17(火)17:49:32 No.671872099
>出雲そばわんこそばが耐え抜いているのに戸隠そばは三大蕎麦の面汚しよ 長野は田舎指数が他2県ほどではなかったか...
296 20/03/17(火)17:49:43 No.671872133
>コロナ「田舎は…いっか」 ありがたい…
297 20/03/17(火)17:49:54 No.671872160
>山形は分かるんだけど秋田がやられてるのに岩手が引っかかってないのはなんでなんだろう 秋田の2人って北海道行ってもらってきた小学生と クルーズ船降りた爺さんなので実質県内に侵入してない…
298 20/03/17(火)17:50:01 No.671872181
>検査推奨派と否定派がマジで真っ二つになってて何を信じたらいいのかわからん >必要な人に検査が行き届いてない可能性があるとは思ってるんだけど(埼玉のケースとか?) まさはるが絡んでくるからどこでもまともな議論は無理だと思う
299 20/03/17(火)17:50:07 No.671872193
>まあ終息してきたからオリンピックはできるだろ >聖火リレーもやるし 福島県民としてはマジでやめてほしい… 広がる未来しか見えないよあんなの
300 20/03/17(火)17:50:22 No.671872238
なんか九州が頭だけ白くて尾を振りかざす獣に見えてきた
301 20/03/17(火)17:50:25 No.671872245
>まあ終息してきたからオリンピックはできるだろ アメリカのピーク予想は7月だぞ?
302 20/03/17(火)17:50:35 No.671872273
>検査推奨派と否定派がマジで真っ二つになってて何を信じたらいいのかわからん >必要な人に検査が行き届いてない可能性があるとは思ってるんだけど(埼玉のケースとか?) 両方とも別に間違ってるとか「」の中で決めなくていいんじゃないの…… 2つの戦略があって日本は検査件数を増やさないってほうを採用した そこまででいいじゃん
303 20/03/17(火)17:50:39 No.671872288
>鳥取島根の黄金コンビ感 中国地方に住んでないと普通に間違えられるからなその2県 しょうがないけど
304 20/03/17(火)17:50:40 No.671872289
>茨城がコロナ出てないのは納豆のおかげってデマがあったけど >実は茨城って納豆消費量全国1位じゃないんだよね… 宮城だったか福島じゃなかったっけ だめじゃねーか!
305 20/03/17(火)17:51:09 No.671872388
岩手山形辺りってまだ人住んでんのか
306 20/03/17(火)17:51:10 No.671872392
無観客じゃない万全な状態でやる! (今年とは言ってない) みたいな事だよね!?まさか今年なんて…ねぇ?
307 20/03/17(火)17:51:18 No.671872420
>長野は田舎指数が他2県ほどではなかったか... 実際問題長野は観光牧場で1人出てるからね…
308 20/03/17(火)17:52:01 No.671872535
>なんか九州が頭だけ白くて尾を振りかざす獣に見えてきた …短足に巻しっぽの日本犬かな?
309 20/03/17(火)17:52:01 No.671872539
開催しても観客じゃなくて選手がこねえってなりそうだけどね
310 20/03/17(火)17:52:06 No.671872549
自粛解除は学校はまぁ大丈夫だな この時期なら春休みと卒業で生徒は元から学校いかないし
311 20/03/17(火)17:52:08 No.671872555
これはコロナろう
312 20/03/17(火)17:52:13 No.671872571
>そこまででいいじゃん それが間違ってたら…と思うと不安になるのもわかるけどね でも今更全数検査みたいな方法は無理だから諦めも肝心なのだ
313 20/03/17(火)17:52:47 No.671872661
どこが最後まで残るかな
314 20/03/17(火)17:52:51 No.671872672
>まさはるが絡んでくるからどこでもまともな議論は無理だと思う あまり無いケースだから最終的には終わった後じゃないと正解は分からんな…
315 20/03/17(火)17:53:02 No.671872709
辺境の田舎でコロナって最悪だな 福井はそう言う意味ではいい田舎?
316 20/03/17(火)17:53:08 No.671872722
山陰と東北つえー
317 20/03/17(火)17:53:11 No.671872730
>開催しても観客じゃなくて選手がこねえってなりそうだけどね メダルラッシュしちゃうじゃん!
318 20/03/17(火)17:53:23 No.671872762
>でも今更全数検査みたいな方法は無理だから諦めも肝心なのだ だからなんでそこで否定を入れるの 黙っときなよ思っても
319 20/03/17(火)17:53:38 No.671872813
>宮城だったか福島じゃなかったっけ >だめじゃねーか! いやどっちも帰国者しかでていない つまりずっと食い続けないとダメだということだ
320 20/03/17(火)17:53:40 No.671872817
>鹿児島はウィルスにやられるのは女々か!って検査受けなさそうだし… これはありそうだな 確率高い高齢者ほど保守的でこういう意識が残ってるし
321 20/03/17(火)17:53:43 No.671872827
日本も感染者数は順調に増えてるよ
322 20/03/17(火)17:53:44 No.671872834
香川も大阪行った人からだし大阪さっさと隔離しとけばかなり抑えられたなぁ
323 20/03/17(火)17:53:49 No.671872851
四国とか強いと思ったのに案外ダメだったな
324 20/03/17(火)17:53:57 No.671872878
島根と鳥取どっちが生き残るかってとこじゃない?
325 20/03/17(火)17:54:00 No.671872888
東北増えたっつっても6県合わせて二桁行ったくらい?福島で増えそうな気がするけど
326 20/03/17(火)17:54:17 No.671872940
韓国みたいにちゃんと検査すればもっと増えるだろうけどやらないだろうな
327 20/03/17(火)17:54:20 No.671872951
富山はやっぱり人と人の距離が遠いんだ…
328 20/03/17(火)17:54:28 No.671872975
>共通点考えるとコロナウィルスは寒さ以上に雪に弱いということかもしれん 湿度に弱いってのは言われてる
329 20/03/17(火)17:54:39 No.671873010
>どこが最後まで残るかな じゃあ山形か島根に1りんごかける
330 20/03/17(火)17:54:43 No.671873018
食品の卸しから転職してよかった 会社事態もヤバイだろうが顔見知りの飲食店が倒産・自殺が続くとか耐えられん
331 20/03/17(火)17:55:07 No.671873073
他国がどっちの戦略取ってほしいかって言うと検査数少ないと感染者おもらししやすくなる(日本はエチオピアでやらかした)ので他国はやれってせっついてくるし外交的な印象にも影響して来ると思う 全体としてどっちがプラスになるかは一切わからん……
332 20/03/17(火)17:55:10 No.671873082
震度6強だろうと大型台風だろうと何の被害もなかった山形の災害耐性を見せてやる!
333 20/03/17(火)17:55:10 No.671873083
>この時期なら春休みと卒業で生徒は元から学校いかないし 今週から登校する児童とすれ違うようになったんだが…
334 20/03/17(火)17:55:26 No.671873130
山陰に梨1個かける
335 20/03/17(火)17:55:26 No.671873132
納豆など小物よ…やはりこれからはりんごの時代
336 20/03/17(火)17:55:46 No.671873182
今週学校開けないと終業式とか卒業式とかもろもろの案内とかできないじゃん
337 20/03/17(火)17:55:51 No.671873192
https://1chu3.xyz/sugi1-4224 すげえ頭の悪い記事見つけたから共有する
338 20/03/17(火)17:56:27 No.671873290
福井は眼鏡作ってるからな…
339 20/03/17(火)17:56:30 No.671873295
別に検査絞ってるわけじゃなくて感染ルート特定最優先にしててキャパの限界なだけだよ
340 20/03/17(火)17:56:38 No.671873313
こう言う簡易日本地図って大体沖縄県無いよね
341 20/03/17(火)17:56:41 No.671873327
>今週学校開けないと終業式とか卒業式とかもろもろの案内とかできないじゃん そんなものウチにはないよ…
342 20/03/17(火)17:57:10 No.671873403
安全な土地だと知られた田舎に移住者が増える!
343 20/03/17(火)17:57:29 No.671873453
>納豆など小物よ…やはりこれからはりんごの時代 手を取り合えばいい つまりはリンゴ納豆こそ最強
344 20/03/17(火)17:57:29 No.671873454
そういや沖縄ってら思ったほど中国人少なかったの? 早々に封じ込められてるようだが
345 20/03/17(火)17:57:32 No.671873461
九州の白身って何県だっけ…
346 20/03/17(火)17:57:38 No.671873479
>じゃあ山形か島根に1りんごかける 実家あるから島根は残って欲しいがどうなるか
347 20/03/17(火)17:57:49 No.671873520
>安全な土地だと知られた田舎に移住者が増える! 収束してから来てくだち!
348 20/03/17(火)17:57:51 No.671873525
>こう言う簡易日本地図って大体沖縄県無いよね 言われるまで気づかなかった
349 20/03/17(火)17:58:02 No.671873556
これに関しては1年後どうなってるかの結果論で語るしかなさそうな… 正解がまるで見えない
350 20/03/17(火)17:58:12 No.671873579
>納豆など小物よ…やはりこれからはりんごの時代 りんごだって2位の長野落ちてんじゃねーか!
351 20/03/17(火)17:58:19 No.671873596
>九州の白身って何県だっけ… そこは都会だから分かるだろ 聞くなら四国とか田舎を聞きなさい
352 20/03/17(火)17:58:25 No.671873613
ウィルスから逃れて約束の地青森に逃げたらアンブレラ社に捕まるんでしょ!?
353 20/03/17(火)17:58:28 No.671873620
山形には納豆汁もあるからな…
354 20/03/17(火)17:58:29 No.671873628
>すげえ頭の悪い記事見つけたから共有する 改行だけでも分かる頭の悪さいいよね…
355 20/03/17(火)17:58:31 No.671873634
岩手は交通の便でギリ田舎最下層ではない感じだ まあ田舎なんだが
356 20/03/17(火)17:58:33 No.671873643
最後に色がつくのはどの県だって賭博がどこかで流行ってると思う
357 20/03/17(火)17:58:55 No.671873716
俺福井に賭けるわ 福井県民
358 20/03/17(火)17:58:58 No.671873726
離島だとマスクつけなくてもいいから気楽ですね!って観光客がしてるの流すニュースはいろいろ思うところあった
359 20/03/17(火)17:59:08 No.671873765
>そういや沖縄ってら思ったほど中国人少なかったの? >早々に封じ込められてるようだが 離島はやっぱ強いんでねえかな 国内間検疫体制も平時から回ってるし
360 20/03/17(火)17:59:26 No.671873826
>言われるまで気づかなかった 日本じゃない扱いみたいで悲しいね
361 20/03/17(火)17:59:27 No.671873835
陰陽的な 鬼門とか裏鬼門みたいなはなしで 一つなんか面白い話作ってくれ
362 20/03/17(火)18:00:14 No.671873974
りんごがだめとすると他に山形県民がやたら食ってるものというと…そばとラーメンか
363 20/03/17(火)18:00:30 No.671874017
>検査推奨派と否定派がマジで真っ二つになってて何を信じたらいいのかわからん >必要な人に検査が行き届いてない可能性があるとは思ってるんだけど(埼玉のケースとか?) 専門家も意見分かれてるのに「」がわかるわけないじゃん! 俺もわからん
364 20/03/17(火)18:00:31 No.671874021
長崎でたっつっても壱岐はもう福岡のが近いし
365 20/03/17(火)18:01:03 No.671874122
医者の言うこと信用するよ 俺より知見持ってるんだし
366 20/03/17(火)18:01:31 No.671874221
まるで愛知が大都会みたいじゃないですか
367 20/03/17(火)18:01:37 No.671874244
鹿児島は外から人来ないからな…
368 20/03/17(火)18:01:38 No.671874246
日本は明らかに感染者の伸びが少ないけど老人が孤独死でもしてるのか
369 20/03/17(火)18:01:40 No.671874253
>岩手は交通の便でギリ田舎最下層ではない感じだ >まあ田舎なんだが とーほぐはなんだかんだどこも新幹線通ってるんだったな まあ田舎なんだが
370 20/03/17(火)18:01:46 No.671874273
>離島だとマスクつけなくてもいいから気楽ですね!って観光客がしてるの流すニュースはいろいろ思うところあった 中国人と変わらねぇ…
371 20/03/17(火)18:01:53 No.671874289
>りんごがだめとすると他に山形県民がやたら食ってるものというと…そばとラーメンか 冬だと青菜漬けが必ずテーブルのうえにあるな
372 20/03/17(火)18:02:12 No.671874349
富山は風邪程度なら薬で治すからな…
373 20/03/17(火)18:02:12 No.671874350
最終的にワクチン接種義務付けあるんだろうか ワクチンできるか知らんけど
374 20/03/17(火)18:02:34 No.671874424
咳したらチェストされるんだろ桜島
375 20/03/17(火)18:02:39 No.671874439
>日本は明らかに感染者の伸びが少ないけど老人が孤独死でもしてるのか 死亡者数はそんなに変わってない けどインフルの患者も今年は少ないからこじつけようと思えばできると思う
376 20/03/17(火)18:02:42 No.671874448
IPS教授も言ってるじゃん 前列がなく答えなんか誰にもわからないって 結果として現時点では国内の死亡者数が他国に比べて少ないんだから良くやってると見ていいでしょ
377 20/03/17(火)18:02:42 No.671874450
茨城これだけ囲まれてるのに結局日本じゃなくてイタリアからのお持ち帰りなんだ…
378 20/03/17(火)18:02:54 No.671874484
県全部塗るからよくわからなくなってきた
379 20/03/17(火)18:03:09 No.671874527
>茨城これだけ囲まれてるのに結局日本じゃなくてイタリアからのお持ち帰りなんだ… 茨城に観光に行く奴なんているのか…?
380 20/03/17(火)18:03:12 No.671874544
今はまだ無視できる数だけど回復者がマスクつけてなかったり自粛ムードに水さす動きしたらやっぱ怒られるのかな
381 20/03/17(火)18:03:34 No.671874600
青森県は一日の検査数の限度30くらいしかないって聞いたがマジ?
382 20/03/17(火)18:03:50 No.671874641
やっぱこういうのは観光地微妙なとこが残るよな
383 20/03/17(火)18:03:52 No.671874646
>今はまだ無視できる数だけど回復者がマスクつけてなかったり自粛ムードに水さす動きしたらやっぱ怒られるのかな 回復者が再感染するみたいなニュースもあったし大丈夫だろ
384 20/03/17(火)18:03:54 No.671874648
>茨城に観光に行く奴なんているのか…? 茨城には大洗があるし…
385 20/03/17(火)18:04:20 No.671874718
ひたちなかで発症者出たからネモフィラいっぱい植えたのに…ってしゅんとしてるひたちなか「」を見かけてちょっと切なくなった
386 20/03/17(火)18:04:22 No.671874725
>冬だと青菜漬けが必ずテーブルのうえにあるな そう塩だ塩分をとればいいんだ WHOは塩分を控えろと言っているがWHOの言ったことと逆が正解だ
387 20/03/17(火)18:04:28 No.671874750
うおー速報きた 日本サッカー協会の田嶋会長感染だって
388 20/03/17(火)18:04:35 No.671874769
>青森県は一日の検査数の限度30くらいしかないって聞いたがマジ? 福島も増強してやっと似たようなもんだし田舎はその程度なのでは
389 20/03/17(火)18:04:46 No.671874802
北海道愛知大阪がやばいぐらいで 他は抑えられてるほうか
390 20/03/17(火)18:04:50 No.671874815
>うおー速報きた >日本サッカー協会の田嶋会長感染だって 退場だな
391 20/03/17(火)18:05:00 No.671874852
>IPS教授も言ってるじゃん >前列がなく答えなんか誰にもわからないって >結果として現時点では国内の死亡者数が他国に比べて少ないんだから良くやってると見ていいでしょ そら必要な人に届かないお漏らしも有るだろうけど ヒス起こして健康な人や別口の風邪の患者が大量に病院に雪崩込んだらもっと地獄だからな…
392 20/03/17(火)18:05:12 No.671874893
>北海道愛知大阪がやばいぐらいで >他は抑えられてるほうか 雪まつり デイサービス 大阪は… あと地味に兵庫がやばい
393 20/03/17(火)18:05:15 No.671874900
>回復者が再感染するみたいなニュースもあったし大丈夫だろ 今んとこ疑わしめだけどね 少なくとも今は日本で流行してるの一つの型だし
394 20/03/17(火)18:05:26 No.671874936
>日本は明らかに感染者の伸びが少ないけど老人が孤独死でもしてるのか そもそも検査してないし
395 20/03/17(火)18:05:27 No.671874939
>咳したらチェストされるんだろ桜島 肺炎になる前に 死罪
396 20/03/17(火)18:05:30 No.671874950
>うおー速報きた >日本サッカー協会の田嶋会長感染だって 一発レッドカード
397 20/03/17(火)18:05:41 No.671874990
山形は暖冬直撃でスキー客減りすぎた 北海道は雪祭り開催で例年通り 直前の明暗が状況を分けた
398 20/03/17(火)18:05:57 No.671875039
全国民感染者って想定してるんかな
399 20/03/17(火)18:06:02 No.671875053
ナベツネも道連れにしてくれ
400 20/03/17(火)18:06:02 No.671875055
カタログでヨーロッパユニバース4
401 20/03/17(火)18:06:08 No.671875079
初の有名人感染者?
402 20/03/17(火)18:06:10 No.671875088
>うおー速報きた >日本サッカー協会の田嶋会長感染だって うへー ルート次第じゃ著名人ガンガンやられそうだ
403 20/03/17(火)18:06:12 No.671875093
>>北海道愛知大阪がやばいぐらいで >>他は抑えられてるほうか >雪まつり >デイサービス >大阪は… >あと地味に兵庫がやばい 大阪の防波堤になっててかわいそう
404 20/03/17(火)18:06:13 No.671875102
岡山は後楽園とか美観地区とか…パッとしねぇ…
405 20/03/17(火)18:06:28 No.671875156
もう銀河はコロナウイルスでダメだーーーー!!!!
406 20/03/17(火)18:06:39 No.671875178
日本は全然検査してないからこれからもっと増えるよ
407 20/03/17(火)18:06:47 No.671875208
田嶋氏はどこでもらってきたんでしょうねぇ…
408 20/03/17(火)18:06:52 No.671875226
>初の有名人感染者? トムハンクス 退院したけどね
409 20/03/17(火)18:07:06 No.671875267
>日本は全然検査してないからこれからもっと増えるよ 検査しないからふえねぇよ
410 20/03/17(火)18:07:07 No.671875269
自粛解除したらヤバくない? イタリア化しない?大丈夫かこれ…
411 20/03/17(火)18:07:07 No.671875270
ねぶたの頃だったらやばかった 今年は暖冬で地吹雪体験ツアーも客いなかったというし怪我の功名だな
412 20/03/17(火)18:07:14 No.671875293
福井に来る理由を 誰も答えられないのである!
413 20/03/17(火)18:07:16 No.671875302
この間プロ野球とJリーグの会議に他のスポーツの偉い人もきてたけど大丈夫か
414 20/03/17(火)18:07:22 No.671875324
>トムハンクス >退院したけどね 世界の話ならもういっぱいいるよ!
415 20/03/17(火)18:07:27 No.671875337
兵庫はピースボートがダイプリのかげに隠れて入港したんで… あと中華街と風俗街とでほかより衛生レベルは低い
416 20/03/17(火)18:07:34 No.671875361
種の生き残り考えると辺境の地で暮らす層は重要なんだなあ
417 20/03/17(火)18:07:35 No.671875364
>福井に来る理由を >誰も答えられないのである! それこそ東尋坊ぐらい
418 20/03/17(火)18:07:37 No.671875370
欧州サッカーはそこそこ感染広がってるけどその経路? そんな欧州クラブ訪れてる話無いしまた別かな
419 20/03/17(火)18:07:39 No.671875380
>ナベツネも道連れにしてくれ 一緒に連れてって欲しい人がいっぱいいるな…
420 20/03/17(火)18:07:39 No.671875385
>トムハンクス いや日本で
421 20/03/17(火)18:07:47 No.671875408
>福井に来る理由を >誰も答えられないのである! メガネを造りに…
422 20/03/17(火)18:07:49 No.671875417
偉い人数珠つなぎになっちゃう?
423 20/03/17(火)18:07:50 No.671875423
大阪は初期の感染者の伸びが明らかに少なすぎたけどそんなに隠したかったのかよ
424 20/03/17(火)18:08:00 No.671875451
>日本は全然検査してないからこれからもっと増えるよ 検査してるから増えてるよ
425 20/03/17(火)18:08:13 No.671875496
日本でようやくか
426 20/03/17(火)18:08:14 No.671875499
ああ暖冬で雪不足のおかげもあるのか山形 可哀想にと思ってたけど何があるかわからんな…
427 20/03/17(火)18:08:16 No.671875505
>偉い人数珠つなぎになっちゃう? いやらしい…
428 20/03/17(火)18:08:16 No.671875511
今更だけど…皮肉で検査しないから増えないって言ってたけど それをガチで戦法に組み込むとは思わなかった
429 20/03/17(火)18:08:22 No.671875526
>大阪は初期の感染者の伸びが明らかに少なすぎたけどそんなに隠したかったのかよ 大阪だぞ?
430 20/03/17(火)18:08:26 No.671875540
いま検査したところでワクチンないし大人しくしとけや!ってのはごもっとも
431 20/03/17(火)18:08:30 No.671875550
>福井に来る理由を >誰も答えられないのである! 田舎だからねえって事に落ち着くわ
432 20/03/17(火)18:08:31 No.671875557
いま日本人が感染してヨーロッパでもらってきた? ってまず思うのはちょっと自分のバランス感覚疑ったほうがいいと思う
433 20/03/17(火)18:08:44 No.671875604
経団連パーティに保菌者をシュート!! 超!!エキサイティング!!!
434 20/03/17(火)18:08:51 No.671875622
>福井に来る理由を >誰も答えられないのである! みんな!恐竜好きだよね!行くしかないよ恐竜博物館!
435 20/03/17(火)18:08:52 No.671875628
手洗いうがいの意識が高まってインフルエンザの感染が減ってると言うし スレ画には衛生管理意識の違いが如実に表れていると思う