ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/17(火)15:52:02 No.671856263
まさかこの子たちメインのお話が来るとは思ってなくていざ来たら楽しい!
1 20/03/17(火)15:53:19 No.671856448
おまけに金子のおっさん全面監修だしすごい
2 20/03/17(火)15:54:34 No.671856591
監修ってレベルじゃなくない?
3 20/03/17(火)15:55:06 No.671856654
全部金子のおっさんが書いてるレベル
4 20/03/17(火)15:55:45 No.671856716
全体的にどうかしてるやり取り
5 20/03/17(火)15:56:19 No.671856791
メックヴァラヌスッ!テイクオフッ!
6 20/03/17(火)15:57:51 No.671856989
>メックヴァラヌスッ!テイクオフッ! これカッコいいね…
7 20/03/17(火)15:58:06 No.671857021
トカ&ゲー出てきそうな気配もある
8 20/03/17(火)16:00:06 No.671857291
台詞回しの奇天烈さが金子のおっさん以外にありえないすぎる
9 20/03/17(火)16:00:44 No.671857388
これ趣味に走りすぎでは…?
10 20/03/17(火)16:03:44 No.671857792
金子のおっさん原案だから…
11 20/03/17(火)16:04:54 No.671857935
ずーっと趣味に走ってきたシリーズなので…
12 20/03/17(火)16:07:36 No.671858309
新曲があればいいな…
13 20/03/17(火)16:08:33 No.671858424
オッサン自らの手でもっと好きにやって良いんだッ!!ってエールを贈るのいいよね
14 20/03/17(火)16:09:29 No.671858541
>新曲があればいいな… あるんじゃないかなと踏んでいるよ俺 明日のメンテ開けたら後半追加されるだろうし
15 20/03/17(火)16:11:55 No.671858890
ワイルドアームズ1回やってみようと思うけど気になるナイトブレイザーいるの2なんだよね…2からやって大丈夫?
16 20/03/17(火)16:12:24 No.671858949
メック作ったやつが怪しすぎる…
17 20/03/17(火)16:13:46 No.671859125
大丈夫だよ ナンバリングタイトルだけど作品毎の繋がりは裏設定とか同じ名前のモノが出てるとかぐらいだから
18 20/03/17(火)16:14:06 No.671859168
>ワイルドアームズ1回やってみようと思うけど気になるナイトブレイザーいるの2なんだよね…2からやって大丈夫? 全然いいよ 基本的にナンバリング全部独立してるから
19 20/03/17(火)16:14:47 No.671859260
初ワイルドアームズだ!シンフォギアは見てるけど
20 20/03/17(火)16:15:10 No.671859311
>ワイルドアームズ1回やってみようと思うけど気になるナイトブレイザーいるの2なんだよね…2からやって大丈夫? いいけど1にもシンフォギアに出てきたセリフいっぱいあるよ
21 20/03/17(火)16:15:55 No.671859415
やっぱりXDでライブやりますよねこれ?
22 20/03/17(火)16:17:11 No.671859569
>やっぱりXDでライブやりますよねこれ? いつかやるかもしれないってぐらいで… 多分XVライブのセトリにXD曲も入れるだろうし
23 20/03/17(火)16:20:47 No.671860047
ワイルドアームズってどの順番でやるのがオススメ? やっぱりナンバリング順?
24 20/03/17(火)16:21:32 No.671860141
金子作品でもスレ画は3辺りに近い感じがする 単純に特撮感なら2だけど
25 20/03/17(火)16:23:30 No.671860366
システム的に遡ると辛くなるから基本は出た順がいいよ
26 20/03/17(火)16:24:11 No.671860465
>ワイルドアームズってどの順番でやるのがオススメ? >やっぱりナンバリング順? 上でもあったが全部話が独立してるからナンバリング順にやってもグラフィックやモデリングの進化ぐらいしか見所はないよ ただし5thだけは金子のオッサンがシナリオ担当してないからオッサンのケレン味が目当てなら後回しにして良い
27 20/03/17(火)16:25:20 No.671860608
>金子作品でもスレ画は3辺りに近い感じがする >単純に特撮感なら2だけど オッサンが一番イキイキしてた作品はWA3だとずっと思ってるんだ俺…
28 20/03/17(火)16:26:02 No.671860707
3いいよね
29 20/03/17(火)16:26:30 No.671860774
XDはおっさん始めスタッフの遊び場
30 20/03/17(火)16:26:39 No.671860795
1番記憶に残ってるのは2
31 20/03/17(火)16:26:54 No.671860829
誰も彼もが怪しく見えてきた!
32 20/03/17(火)16:27:39 No.671860929
>ワイルドアームズってどの順番でやるのがオススメ? >やっぱりナンバリング順? システムの問題あるからアーカイブで1と2買って順番にやると良いかも アーカイブがあるから安く済むけど3以降は…
33 20/03/17(火)16:28:32 No.671861043
でもマリアが出てくる前に1やってアガートラームあたりの話は見て欲しい
34 20/03/17(火)16:28:45 No.671861070
こんなに可愛かったっけ…? su3728440.jpg
35 20/03/17(火)16:29:48 No.671861210
3は何もかもが荒野だから初見ビビると思う
36 20/03/17(火)16:29:49 No.671861212
美少女が金子のおっさん節してるのもいいけど少年や青年が熱いこといって金子のおっさん節してるのもみたいジレンマ
37 20/03/17(火)16:35:59 No.671862008
金子節がすごすぎてなんか懐かしくなったよ
38 20/03/17(火)16:36:00 No.671862015
金子節って男の子パワーが強いしね… むやみやたらに強い大人にしても無理な綺麗事貫こうとするのも心の少年が熱り立つ感じ 反面リアリストな大人の部分が少年ハートを挫きに来る
39 20/03/17(火)16:39:51 No.671862505
ッ!が多い めっちゃ多い
40 20/03/17(火)16:44:55 No.671863158
XFも好き あんま知名度ないんだが
41 20/03/17(火)16:47:14 No.671863454
XFは序盤で積んでしまった記憶が… 育てばサクサクとは聞いたけどそこまで行けなかった
42 20/03/17(火)16:48:09 No.671863575
XFは序盤さえ抜ければ後はサクサクだよ
43 20/03/17(火)16:48:27 No.671863604
イベ楽しいけどPC版の挙動イマイチ安定しないのはこれ仕様なんだろうか ヒ見てもそんな呟き割と見るし
44 20/03/17(火)16:49:14 No.671863700
3は海がない 世界のどこにも海がない
45 20/03/17(火)16:51:12 No.671863931
>イベ楽しいけどPC版の挙動イマイチ安定しないのはこれ仕様なんだろうか >ヒ見てもそんな呟き割と見るし 仕様なのかまだ安定するほどシステム固まってないのかな… 昨日もPCに移そうとしたらデータロードが進まなくて駄目だった
46 20/03/17(火)16:51:16 No.671863939
ちっちゃくて頑張り屋でアニメ大好きでみんなに慕われる生徒会長いいよね 属性多いな!!
47 20/03/17(火)16:52:35 No.671864104
>XFは序盤さえ抜ければ後はサクサクだよ そこを抜けられなかった俺はゴミだよ… ブランクイーゼル結成までは行ったような覚えはあるが、出来るなら今度は腰を据えてやりたい
48 20/03/17(火)16:54:24 No.671864337
英雄なんていらないッ!!!
49 20/03/17(火)16:56:17 No.671864573
アクセスッ!
50 20/03/17(火)16:58:24 No.671864831
(なるけみちこ作曲の超カッコいいヒーロー風BGM)
51 20/03/17(火)16:59:15 No.671864929
(なんか口笛)
52 20/03/17(火)16:59:38 No.671864982
Mobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-typeが登場するのも時間の問題と思われる
53 20/03/17(火)17:01:41 No.671865240
アニメちゃんビキニアーマーしてない?
54 20/03/17(火)17:04:03 No.671865551
MMやったら天使の詩がやりたくなったのでリメイクを…