虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/17(火)14:56:32 納豆パ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/17(火)14:56:32 No.671847270

納豆パワーが切れたか…

1 20/03/17(火)14:57:18 No.671847391

最初から納豆関係ねーだろ! 県に出入りする人が居ない田舎ってだけで!

2 20/03/17(火)14:59:25 No.671847738

嘘だろ…納豆が敗北するなんて…

3 20/03/17(火)14:59:53 No.671847800

取手とか守谷とか余裕の東京通勤圏なんですけど…

4 20/03/17(火)15:00:34 No.671847905

ねばりが足りないぞ

5 20/03/17(火)15:02:49 No.671848258

イタリアから帰国ってなんでこんな時期にイタリア行ってんだよ…

6 20/03/17(火)15:03:28 No.671848380

牛久大仏が破られただと!?

7 20/03/17(火)15:04:05 No.671848483

もう納豆はおしまいだ…

8 20/03/17(火)15:04:47 No.671848600

納豆でも大仏でもなくて水戸徳川の加護

9 20/03/17(火)15:04:51 No.671848616

まだだ!まだ終わらんよ!

10 20/03/17(火)15:06:08 No.671848848

>牛久大仏が破られただと!? 三大大仏の一つを名乗っていても自称だからな

11 20/03/17(火)15:07:16 No.671849078

もう細かい情報出てんの?

12 20/03/17(火)15:07:36 No.671849145

感染確認 所在地に向け牛久大仏砲準備…

13 20/03/17(火)15:08:09 No.671849259

ひょっとして納豆食ってなかったんじゃね

14 20/03/17(火)15:08:48 No.671849395

イタリアから帰国した会社員だから外から持ち込んできたな

15 20/03/17(火)15:09:06 No.671849460

そういや納豆が一時的に品薄になってたよね…

16 20/03/17(火)15:09:08 No.671849466

ちょっと待って納豆負けたの?マジで?

17 20/03/17(火)15:09:54 No.671849616

>ひょっとして納豆食ってなかったんじゃね イタリアから帰国したひたちなか在住の男性が感染 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200317-00000009-ibaraki-l08

18 20/03/17(火)15:09:56 No.671849624

やったこれで都会の仲間に入れてもらえるんですね?

19 20/03/17(火)15:10:24 No.671849721

ずいぶんと粘ったがここまでか…

20 20/03/17(火)15:10:31 No.671849740

やっぱり納豆食わない奴じゃねえか!

21 20/03/17(火)15:10:34 No.671849754

栃木からの北関東道ルートで広まってると思ってたらそっちかよ

22 20/03/17(火)15:10:42 No.671849771

ククク…奴は田舎空白地帯の中でも最弱…

23 20/03/17(火)15:10:49 No.671849795

納豆売れ残るわ

24 20/03/17(火)15:11:03 No.671849842

イタリアのウイルスって毒性どうなんだろう

25 20/03/17(火)15:11:04 No.671849848

イタリアじゃどうしようもない

26 20/03/17(火)15:11:09 No.671849858

イタリアは納豆が無いからな…

27 20/03/17(火)15:11:16 No.671849873

田舎四天王の一角が崩れたか…

28 20/03/17(火)15:11:32 No.671849925

納豆菌はウイルスもやっつけるんじゃ…

29 20/03/17(火)15:11:43 No.671849962

この時期に海外旅行行くバカはなんなんだろうね…

30 20/03/17(火)15:13:33 No.671850274

イタリアでも毎日納豆を食べていればこんな自体にはならなかったろうに

31 20/03/17(火)15:13:55 No.671850348

イタリア行ってんじゃねーよカス

32 20/03/17(火)15:14:21 No.671850442

オイオイオイランキングで茨城で感染が発覚した「」がひたちなかって言ってなかったっけ

33 20/03/17(火)15:14:21 No.671850445

そりゃ今の時期イタリア行ったらもらってくるわな どういう判断だ

34 20/03/17(火)15:14:37 No.671850500

イタリア行くようなやつは納豆食わないだろうしな

35 20/03/17(火)15:14:49 No.671850531

>この時期に海外旅行行くバカはなんなんだろうね… 流行前から仕事で行ってたとかかもしれないし…

36 20/03/17(火)15:15:42 No.671850667

>そりゃ今の時期イタリア行ったらもらってくるわな >どういう判断だ 自分は大丈夫とかいう謎の自信があったんだろ 仕事で行ったならこの時期に行かせた会社にも責任あるだろうけど

37 20/03/17(火)15:15:42 No.671850669

>やったこれで都会の仲間に入れてもらえるんですね? それだと埼玉が大都会になっちゃうよ?

38 20/03/17(火)15:15:46 No.671850678

むうイタリア納豆…

39 20/03/17(火)15:15:56 No.671850700

関東全滅?

40 20/03/17(火)15:16:20 No.671850778

ククク…我が山形は難攻不落… まあ人が来ないから当たり前なんだけど

41 20/03/17(火)15:17:23 No.671850969

感染者が出ない県はコロナなんかに頼らなくても死んでるからな

42 20/03/17(火)15:17:52 No.671851054

>>この時期に海外旅行行くバカはなんなんだろうね… >流行前から仕事で行ってたとかかもしれないし… 1年以上むこうにいて帰ってきた人が陽性だったってのが昨日か一昨日にあったな

43 20/03/17(火)15:18:07 No.671851091

イタリア帰りなら輸入物だしまだ茨城の記録が破られたわけじゃないだろ

44 20/03/17(火)15:18:14 No.671851108

ピザ食ってるやつは軟弱で困る

45 20/03/17(火)15:18:16 No.671851115

>>やったこれで都会の仲間に入れてもらえるんですね? >それだと埼玉が大都会になっちゃうよ? 茨城に比べれば余裕で大都会では…

46 20/03/17(火)15:18:51 No.671851217

鳥取島根で最後まで感染者出ないまま収束したら笑っていい?

47 20/03/17(火)15:19:13 No.671851288

旅行だと決めつけるやつはなんなんだ分らんだろ

48 20/03/17(火)15:19:32 No.671851336

>オイオイオイランキングで茨城で感染が発覚した「」がひたちなかって言ってなかったっけ オオオ イイイ

49 20/03/17(火)15:19:45 No.671851371

納豆風呂に漬ければ治る

50 20/03/17(火)15:19:58 No.671851417

>旅行だと決めつけるやつはなんなんだ分らんだろ 働いたことない奴には海外出張なんて想像できないんだ

51 20/03/17(火)15:20:05 No.671851434

ついにか…と思ったら県内どころか市内だった

52 20/03/17(火)15:20:16 No.671851463

>旅行だと決めつけるやつはなんなんだ分らんだろ ひたちなか「在住」って時点で生活の基盤は日本なんだよ

53 20/03/17(火)15:20:44 No.671851538

>ククク…我が山形は難攻不落… >まあ人が来ないから当たり前なんだけど 東北は仙台以外まだいないんだっけ? やっぱり田舎ってすげーわ

54 20/03/17(火)15:21:09 No.671851604

イタリア人で納豆が好きで茨城県にも足繁く通ってる男なら知ってる…

55 20/03/17(火)15:21:17 No.671851634

仕事だろうがプライベートだろうが旅行ですよ 少しは辞書で意味調べてから言え

56 20/03/17(火)15:21:26 No.671851663

九州だと鹿児島がまだ感染ゼロだな さすが薩摩

57 20/03/17(火)15:21:40 No.671851710

まあまあ納豆でも食べてケンカしないで

58 20/03/17(火)15:21:48 No.671851734

>>ククク…我が山形は難攻不落… >>まあ人が来ないから当たり前なんだけど >東北は仙台以外まだいないんだっけ? >やっぱり田舎ってすげーわ 秋田も出てるぞ

59 20/03/17(火)15:22:17 No.671851830

>ついにか…と思ったら県内どころか市内だった えんがちょ!

60 20/03/17(火)15:22:23 No.671851849

出るなら東京とか千葉の人口多い所に出稼ぎ行ってる地方からだろうなと思ってたから意外だ

61 20/03/17(火)15:22:40 No.671851899

納豆食ってたら大丈夫だった

62 20/03/17(火)15:22:45 No.671851920

>茨城に比べれば余裕で大都会では… 埼玉東部しか知らない茨城民にはイメージつかないかもしれないが山の方は茨城人でも驚くんじゃないかってくらい田舎なんだ

63 20/03/17(火)15:22:52 No.671851940

そういえば沖縄っていたっけ?

64 20/03/17(火)15:23:09 No.671851998

>そういえば沖縄っていたっけ? かなり序盤で出たよ

65 20/03/17(火)15:23:19 No.671852036

え?まさか「」がやらかしたの?

66 20/03/17(火)15:23:23 No.671852049

もうどこで出ようとあまり関係ないと思うよ

67 20/03/17(火)15:23:38 No.671852088

>そういえば沖縄っていたっけ? だいぷりからの感染者が出たけど終息させた

68 20/03/17(火)15:23:48 No.671852114

今はクラスター化しても追えてるから何処で拾ったのか大体分かるけど 大阪のライブハウスとスポーツジムが無ければ本州のクラスター化は ほぼ完封状態だったと考えると惜し過ぎる…

69 20/03/17(火)15:24:09 No.671852174

>秋田も出てるぞ きりたんぽじゃダメなんだな

70 20/03/17(火)15:24:20 No.671852205

沖縄はクルーズ船の停泊地だったのでうん

71 20/03/17(火)15:24:27 No.671852223

ズルしてフランスから輸入したりイタリアから輸入したり 僻地ランキング争い醜過ぎる・・・

72 20/03/17(火)15:24:54 No.671852303

北海道の感染は雪まつりかな?

73 20/03/17(火)15:25:04 No.671852331

そういえば在日米軍の偉い人が感染したとかも 話題になってたっけ沖縄

74 20/03/17(火)15:26:17 No.671852534

パスタ女と濃厚接触してえなあ…

75 20/03/17(火)15:26:22 No.671852553

>九州だと鹿児島がまだ感染ゼロだな >さすが薩摩 えのころが…

76 20/03/17(火)15:26:30 No.671852573

今後全国に輸出された納豆からコロナ感染が拡大 日本は未曾有のパンデミックに陥ることとなる…

77 20/03/17(火)15:26:31 No.671852578

コロナピザ食べてきたの

78 20/03/17(火)15:26:33 No.671852585

納豆の品薄が解消されそうだしありがたい…

79 20/03/17(火)15:26:36 No.671852592

アメリカでも検査をやり始めたらど田舎モンタナあたりまでも幅広く出てきたので 武漢で最初に大事になって発見される前から広がっていたのでは…?

80 20/03/17(火)15:26:47 No.671852623

>パスタ女と濃厚接触してえなあ… おいしいよね 納豆パスタ

81 20/03/17(火)15:26:53 No.671852642

これで明日から納豆が余りだしたら笑う

82 20/03/17(火)15:26:55 No.671852654

納豆パスタかぁ

83 20/03/17(火)15:27:25 No.671852730

イタリアン納豆

84 20/03/17(火)15:27:33 No.671852750

申し訳無いけど納豆を食うくらいなら…

85 20/03/17(火)15:27:41 No.671852773

鳥取と島根は仲良く0なのは覚えてる

86 20/03/17(火)15:27:51 No.671852809

もしかしてコロナ予防に納豆が良いなんて風聞真に受けられてたの…?

87 20/03/17(火)15:27:55 No.671852822

>鳥取と島根は仲良く0なのは覚えてる 人口が?

88 20/03/17(火)15:28:00 No.671852832

どうせ納豆を欠いた納豆嫌いだろこれ

89 20/03/17(火)15:28:17 No.671852891

茨城の失態をイタリアのせいにしたいのか

90 20/03/17(火)15:28:27 No.671852913

納豆が効くなんてうそやったんか

91 20/03/17(火)15:28:30 No.671852919

なんで帰国許したんだろう

92 20/03/17(火)15:28:30 No.671852925

納豆食わないでパスタ食ってるからこうなるんだ

93 20/03/17(火)15:28:43 No.671852968

>もしかしてコロナ予防に納豆が良いなんて風聞真に受けられてたの…? 風間真に見えた

94 20/03/17(火)15:28:53 No.671852996

佐賀に勝った 嬉しい

95 20/03/17(火)15:29:08 No.671853034

>もしかしてコロナ予防に納豆が良いなんて風聞真に受けられてたの…? デマでトイレットペーパー品薄にした民衆だぜ!納豆も品薄にさせるよ!

96 20/03/17(火)15:29:13 No.671853050

茨城には納豆しか食べるものがないって魔夜先生が…

97 20/03/17(火)15:29:42 No.671853137

>鳥取と島根は仲良く0なのは覚えてる 出雲は俺はコロナだで逮捕されるバカは出たがな

98 20/03/17(火)15:29:42 No.671853138

チーズと納豆は相性がいいかもしれない

99 20/03/17(火)15:29:47 No.671853154

>アメリカでも検査をやり始めたらど田舎モンタナあたりまでも幅広く出てきたので >武漢で最初に大事になって発見される前から広がっていたのでは…? アメリカの研究者は遺伝子解析で武漢の野生生物発祥説を否定して 過去に遡って全世界で同時発生説を言い出してるけど そっちの方が怖い…

100 20/03/17(火)15:29:50 No.671853158

これは真の田舎を決める闘いだと思ってる

101 20/03/17(火)15:30:11 No.671853221

でも実際店から納豆だいぶ消えたぜ茨城でも…

102 20/03/17(火)15:30:12 No.671853224

茨城県民は罹ってないというエビデンスがあったからかな…

103 20/03/17(火)15:30:19 No.671853247

>もしかしてコロナ予防に納豆が良いなんて風聞真に受けられてたの…? 胃に入ったウイルスはネバネバで絡めとってうんこにするから科学的根拠はあるんだ 飛沫感染には効かないだけなんだ

104 20/03/17(火)15:30:27 No.671853268

>風間真に見えた 外人部隊に売られちゃうんだ…

105 20/03/17(火)15:30:43 No.671853306

石川は北陸一の惰弱者

106 20/03/17(火)15:30:48 No.671853325

>オイオイオイランキングで茨城で感染が発覚した「」がひたちなかって言ってなかったっけ 割と真面目にこれ気になるんだけど 今まで茨城スレで語りあってたようなやつが発症したんなら正直他の人よりは心配だわ

107 20/03/17(火)15:30:52 No.671853336

>これは真の田舎を決める闘いだと思ってる うちの田舎は絶対に負けないと確信しているよ なんせ北海道でも数少ない発祥者が出てない道北だ

108 20/03/17(火)15:30:52 No.671853337

東北も山形と青森以外は出てるんじゃなかったっけ 福島も大学の教師がナイル川クルーズから帰って陽性だったらしくて危なくなってきた

109 20/03/17(火)15:31:41 No.671853482

>胃に入ったウイルスはネバネバで絡めとってうんこにするから科学的根拠はあるんだ コロナって胃に行ったら胃液で死ぬから問題ないって聞いたけど…

110 20/03/17(火)15:31:48 No.671853490

こんだけ広く罹患してると自粛の意味が問われるな

111 20/03/17(火)15:32:32 No.671853598

山形県民はあまり飛沫を飛ばすような喋り方をしないからな…そういう方言に進化してる

112 20/03/17(火)15:32:44 No.671853633

お茶のカテキンが消毒になるとか 水分取って胃に流せばコロナ消化してくれる説は どうなんやろね

113 20/03/17(火)15:33:03 No.671853668

経路はわかってんのかって感じ 旅行にいってたやつがなってたとかじゃないならいやじゃん

114 20/03/17(火)15:33:13 No.671853704

俺納豆嫌い

115 20/03/17(火)15:33:16 No.671853712

>こんだけ広く罹患してると自粛の意味が問われるな つまりイベント全力で開催してもいいってことじゃん!

116 20/03/17(火)15:33:17 No.671853713

>なんで帰国許したんだろう そもそも茨城県民がイタリアに行くという事自体が怪しい

117 20/03/17(火)15:33:29 No.671853739

土浦には人類の叡智があるし su3728363.jpg

118 20/03/17(火)15:33:31 No.671853746

>こんだけ広く罹患してると自粛の意味が問われるな 誰が感染してるかわかんないんだから余計大勢を一ヶ所に集めるイベントがヤバイのでは?

119 20/03/17(火)15:33:44 No.671853782

>そもそも茨城県民がイタリアに行くという事自体が怪しい 関係ないだろそれは!

120 20/03/17(火)15:33:44 No.671853785

>こんだけ広く罹患してると自粛の意味が問われるな 国内で拡がるのは抑えても海外から帰ってきた人が持ち込んでる限りは感染報告は出るわけで やっぱ全世界で移動制限するしか…

121 20/03/17(火)15:33:45 No.671853791

>お茶のカテキンが消毒になるとか >水分取って胃に流せばコロナ消化してくれる説は >どうなんやろね 家庭の医学にも度があるすぎる…

122 20/03/17(火)15:33:52 No.671853808

ちびまる子ちゃんかよ

123 20/03/17(火)15:33:53 No.671853815

>これで明日から納豆が余りだしたら笑う メーカーが振り回されてかわいそうだなあ もう少し儲けさせてやってほしい

124 20/03/17(火)15:34:13 No.671853877

茨城には… …があるから…

125 20/03/17(火)15:34:24 No.671853904

>こんだけ広く罹患してると自粛の意味が問われるな 余計に増えたら医療機関パンクするし意味はあると思うよ 一番の問題は疑いがあっても気にせず外出しまくってた御高齢の方々をコントロールできなかったことだけどある意味無理ゲーだったしな…

126 20/03/17(火)15:34:26 No.671853907

>>胃に入ったウイルスはネバネバで絡めとってうんこにするから科学的根拠はあるんだ >コロナって胃に行ったら胃液で死ぬから問題ないって聞いたけど… コロナに限らずウィルスは大体そう なので外来のお医者さんは10分おきに水飲んで喉についたウィルス胃に落として殺す

127 20/03/17(火)15:34:32 No.671853922

人の出入りの無い田舎と言うがむしろ海外との出入りの機会はやたら多い土地だよ

128 20/03/17(火)15:34:34 No.671853928

わが仙台はクルーズ船のクソジジイが帰ってきて遊び回らなければ感染しなかったのに… ずんだの木の根っこで縛り首にしろ

129 20/03/17(火)15:34:49 No.671853959

>こんだけ広く罹患してると自粛の意味が問われるな 物事を1か0しかでしか考えない奴はこういうこと言う

130 20/03/17(火)15:34:49 No.671853960

ウチの市からも海外帰りで発症したやついるけどマジでふざけんなって思う

131 20/03/17(火)15:35:06 No.671853998

>割と真面目にこれ気になるんだけど >今まで茨城スレで語りあってたようなやつが発症したんなら正直他の人よりは心配だわ たぶん先々週くらいのスレだったからなぁ ちょっと日にち経ち過ぎな気もするけどどうかなぁ

132 20/03/17(火)15:35:07 No.671853999

>土浦には人類の叡智があるし >su3728363.jpg あるとしたらつくばなんじゃないですかね?

133 20/03/17(火)15:35:31 No.671854057

イタリアに納豆を輸出しよう

134 20/03/17(火)15:35:34 No.671854064

ウチには霊峰立山の加護があるから

135 20/03/17(火)15:35:42 No.671854079

大豆で首吊るのは難易度高すぎるよう…

136 20/03/17(火)15:35:44 No.671854080

成果はどうであれ自粛の強制が成功であったなんて公言してほしくないけどどうなるやら

137 20/03/17(火)15:35:48 No.671854091

>コロナに限らずウィルスは大体そう >なので外来のお医者さんは10分おきに水飲んで喉についたウィルス胃に落として殺す 納豆要らないじゃん!!

138 20/03/17(火)15:35:49 No.671854095

>お茶のカテキンが消毒になるとか カテキンがごく短時間ウイルスに対するブロッカーとして働くというのは研究されているが お茶と一緒に流れてしまうので花王辺りがトロミ成分を加えてある程度の時間粘膜保護に使えないかなんて やってるのは見たことある

139 20/03/17(火)15:35:55 No.671854111

あの最強と名高い納豆菌が新型コロナウィルスに負けた!?

140 20/03/17(火)15:35:57 No.671854117

>埼玉東部しか知らない茨城民にはイメージつかないかもしれないが山の方は茨城人でも驚くんじゃないかってくらい田舎なんだ 一地域でも田舎があったら田舎なら東京すら田舎だよ!

141 20/03/17(火)15:36:01 No.671854129

>イタリアに納豆を輸出しよう その数 約2トン

142 20/03/17(火)15:36:04 No.671854135

ウイルスザコ過ぎない

143 20/03/17(火)15:36:18 No.671854172

>あの最強と名高い納豆菌が新型コロナウィルスに負けた!? よく見ろ!イタリアンだ!

144 20/03/17(火)15:36:20 No.671854177

>納豆要らないじゃん!! 関係なくても美味しいから食え!

145 20/03/17(火)15:36:43 No.671854211

>>これで明日から納豆が余りだしたら笑う >メーカーが振り回されてかわいそうだなあ >もう少し儲けさせてやってほしい なんの時だっけか やっぱり病気対策に納豆が良いとテレビ番組でやってて 棚が開くくらい売り切れたのでメーカーが増産したけど ブーム終わったら売れなくなるので困りますと言ってたら 日本中の人が納豆うめー!でそのまま売上安定したって話は笑った 今やたらと納豆種類あるのもその頃の名残

146 20/03/17(火)15:36:51 No.671854228

トマト投げ祭りを納豆投げ祭りにしてやろうぜ

147 20/03/17(火)15:36:54 No.671854231

ウイルスを食べて応援!

148 20/03/17(火)15:37:05 No.671854254

岡山まだいないし晴れの国パワーとかで一儲けできませんか

149 20/03/17(火)15:37:21 No.671854295

鳥取「くそっ納豆がやられた…」 鹿児島「おいも悔しかばい」

150 20/03/17(火)15:37:26 No.671854307

普通に武漢帰りのチャーター乗ってた人らも多いぞ茨城 まぁあれ乗ってたの日立グループの海外出張や単身赴任多いから当然っちゃ当然なんだが

151 20/03/17(火)15:37:45 No.671854344

こうやって感染された人って地元で特定されたりしないの?

152 20/03/17(火)15:37:48 No.671854352

>そもそも茨城県民がイタリアに行くという事自体が怪しい まさか納豆菌をワイン工房へ持ち込もうとしたのでは…?

153 20/03/17(火)15:37:52 No.671854364

最低だなためしてガッテン 発掘あるある大辞典見るのやめます

154 20/03/17(火)15:38:01 No.671854387

岡山はその前にインフルがちょい流行って医療機関てんやわんやしてたから…

155 20/03/17(火)15:38:04 No.671854398

東北だと今のところ感染ゼロは青森盛岡山形か 秋田は北海道にやられた

156 20/03/17(火)15:38:09 No.671854407

>>あの最強と名高い納豆菌が新型コロナウィルスに負けた!? >よく見ろ!イタリアンだ! パスタ…ピッツァ… やはり発酵したチーズパワーか

157 20/03/17(火)15:38:11 No.671854413

イタリアの強毒強感染化してるんじゃなかったか

158 20/03/17(火)15:38:35 No.671854470

岡山なんて水没してたから不衛生そうなのにな

159 20/03/17(火)15:38:47 No.671854498

岡山は青すぎるジーパンがコロナに効くとかで一つ

160 20/03/17(火)15:38:47 No.671854499

>お茶のカテキンが消毒になるとか >水分取って胃に流せばコロナ消化してくれる説は >どうなんやろね 胃に落として死ぬなら接触感染なんかしないだろうな 飛沫も防げないから別途マスクも必要になる

161 20/03/17(火)15:39:02 No.671854527

くそっ秋田に流行で先を越されるなんて…

162 20/03/17(火)15:39:03 No.671854529

>鹿児島「おいも悔しかばい」 おまえダイヤモンドプリンセスが寄港してたらしいな 2月までに2回も

163 20/03/17(火)15:39:03 No.671854530

>東北だと今のところ感染ゼロは青森盛岡山形か 岩手です…

164 20/03/17(火)15:39:04 No.671854531

>まさか納豆菌をワイン工房へ持ち込もうとしたのでは…? 産業テロじゃねーか!

165 20/03/17(火)15:39:06 No.671854542

岡山遷都が現実味を帯びてきた su3728376.jpg

166 20/03/17(火)15:39:09 No.671854550

納豆とイワシサバさんまの缶詰 これは毎日食べているよ

167 20/03/17(火)15:39:12 No.671854555

イタリアの新型は変異もなにもしてなくて 単にイタリア人が不潔で集会して騒ぐアホなだけだよ

168 20/03/17(火)15:39:14 No.671854562

陥落してないのは岡山、島根、鳥取、鹿児島

169 20/03/17(火)15:39:33 No.671854606

>ウイルスザコ過ぎない 致死率高いやつはウィルスとしては三流だからな 最強は風邪ことライノウイルス

170 20/03/17(火)15:39:42 No.671854623

納豆消費金額は茨城 福島 岩手がトップを争っているが 現状コロナが出ていないのは岩手のみ

171 20/03/17(火)15:39:47 No.671854632

なんでこういう時に食べて応援を推さないんだサイゼリヤ

172 20/03/17(火)15:40:01 No.671854661

砂しかない県は感染する人自体がいない…

173 20/03/17(火)15:40:08 No.671854676

ひたちなかは真ん中の海沿いだから他の県は高みの見物できるぞ

174 20/03/17(火)15:40:10 No.671854684

これ先に陥落した方が安心できる奴じゃない? 田舎かどうかで煽られる奴じゃない?

175 20/03/17(火)15:40:19 No.671854699

>陥落してないのは岡山、島根、鳥取、鹿児島 富山と福井は?

176 20/03/17(火)15:40:29 No.671854715

>なんでこういう時に食べて応援を推さないんだサイゼリヤ 過去の間違い探しを無料公開とかすればいいのにな

177 20/03/17(火)15:40:36 No.671854734

なんか日本クソ田舎決定戦になってない?

178 20/03/17(火)15:40:37 No.671854739

納豆はスーパーフードというのはわかっているけど 癖があるから流行っても長続きしないのも分かってる ただ廃れるとまた納豆がいいとわかりきったことをテレビでやったりして品薄になったりする

179 20/03/17(火)15:40:47 No.671854758

>鳥取島根で最後まで感染者出ないまま収束したら笑っていい? 県民より鹿の数の方が多いんだっけ

180 20/03/17(火)15:40:49 No.671854764

日本人が健康なのは大豆が良いからだ! と海外にも流行り始めたそうだが 外国の人って大豆食べないんだ… 映画で海兵隊が食べてる豆はなんなんだろう

181 20/03/17(火)15:40:51 No.671854767

鳥取は50万人しかいないから 濃厚接触しないのだ

182 20/03/17(火)15:41:06 No.671854795

日曜のジョイ本滅茶苦茶混んでたからヤバいな

183 20/03/17(火)15:41:13 No.671854814

つまり茨城はクソ田舎じゃなかったのか 栃木に先越されたけど良かったな

184 20/03/17(火)15:41:13 No.671854815

>こうやって感染された人って地元で特定されたりしないの? 特定以前に公表してないだけで某大企業が隠蔽っつーか暗黙の了解みたいにしてたり デカめの病院で隔離されてる奴らがいるってのはとっくに知れ渡ってるしやっと誰かバレたんだなとかそんな感覚だよ うちの県は今んとこ出てないから大丈夫なんてアホは少なくとも自分の周りにはいないし 皆とっくにいるもんだと思って生活してるから一人二人出た所でやっぱり程度のもん

185 20/03/17(火)15:41:20 No.671854828

全員つらい思いしてる時に応援しようと言われても今ひとつピンとこない所はある

186 20/03/17(火)15:41:33 No.671854859

>映画で海兵隊が食べてる豆はなんなんだろう 豆がケチャップに漬かっているような缶詰なら白いんげん豆

187 20/03/17(火)15:41:54 No.671854907

>つまり茨城はクソ田舎じゃなかったのか はー?一向に魅力度最下位は譲るつもりないんですけどー?

188 20/03/17(火)15:42:05 No.671854933

>こうやって感染された人って地元で特定されたりしないの? 横浜市民だけど近所で出た奴は住所氏名特定されてたよ

189 20/03/17(火)15:42:09 No.671854944

生き残った地域は全国からすごいね!ウィルス対策ちゃんとしてるね!という尊敬と クソ田舎というレッテルを同時に貰うことになる

190 20/03/17(火)15:42:10 No.671854947

茨城といえばワンダーグーが多い気がする だからどうしたと言われても困るが!

191 20/03/17(火)15:42:32 No.671855004

>>こうやって感染された人って地元で特定されたりしないの? >横浜市民だけど近所で出た奴は住所氏名特定されてたよ 公開処刑?

192 20/03/17(火)15:43:01 No.671855056

山陰はハレの土地でケガレてないから

193 20/03/17(火)15:43:06 No.671855067

検査する能力が無さそう

194 20/03/17(火)15:43:06 No.671855068

鳥取50万ってすごいな 自分の住んでる市とあまり大差ないぞ

195 20/03/17(火)15:43:08 No.671855073

やたらと活躍すると言われてる乳酸菌は 今回はだめなのか

196 20/03/17(火)15:43:08 No.671855074

>>これで明日から納豆が余りだしたら笑う >メーカーが振り回されてかわいそうだなあ >もう少し儲けさせてやってほしい まぁ茨城で売れてるとされる納豆作ってるメーカーほとんど県外のメーカーだから 茨城にはそもそも大きな損をすることも得することも無いんやけどなブヘヘヘヘ

197 20/03/17(火)15:43:19 No.671855107

>茨城といえばワンダーグーが多い気がする ワングーカード大会とかでオタク密度高いからウイルスも嫌がるよ

198 20/03/17(火)15:43:34 No.671855133

牧村の家から悪魔が出たぞ…

199 20/03/17(火)15:43:35 No.671855136

毒性もなくあらゆる生物に共生できるウイルスのが強くない

200 20/03/17(火)15:43:50 No.671855168

つくばエクスプレスあるから都内でもらってくる可能性はあるのよね

201 20/03/17(火)15:44:02 No.671855195

乳酸菌は効果あるよ というか免疫力つけるのに一番お手軽すらある

202 20/03/17(火)15:44:04 No.671855202

ちょっと下に世界屈指の人口密集地域があるのに北関東ってなんであんな栄えないの?

203 20/03/17(火)15:44:10 No.671855209

霞ヶ浦が突破された

204 20/03/17(火)15:44:13 No.671855216

魔女狩りかよ

205 20/03/17(火)15:44:15 No.671855221

日本が今採用しているのはクラスターのモグラ叩き作戦で 実の所ジジババは症状が重くなり易いので クラスター化しても早期発見が見込み易いという点では最初から織り込み済みではある

206 20/03/17(火)15:44:16 No.671855224

納豆菌があれば納豆は簡単に作れるらしいから自家製納豆に挑戦するのも良し

207 20/03/17(火)15:44:34 No.671855268

>生き残った地域は全国からすごいね!ウィルス対策ちゃんとしてるね!という尊敬と >クソ田舎というレッテルを同時に貰うことになる 人いねぇだけだろとみんなわかってることだから尊敬はゼロじゃない?

208 20/03/17(火)15:45:00 No.671855333

大豆の生産量トップクラスのアメリカやブラジルは年間1億tくらい生産してるけど3割が輸出6割が油を絞るのに使われてたったの残り1割を国内で消費してる程です

209 20/03/17(火)15:45:23 No.671855381

ウイルス対策って関所設けるとかか

210 20/03/17(火)15:45:24 No.671855386

山形県で人間がたくさん集まって飛沫が飛んで濃厚接触しそうな場所が 真剣に思いつかない…3月に芋煮会するバカは居ないし…

211 20/03/17(火)15:45:50 No.671855434

新コロナ帝国に抵抗するレジスタンスだからな

212 20/03/17(火)15:45:59 No.671855453

>なんか日本クソ田舎決定戦になってない? 輸出入で儲け出す大きめの企業は公表すると仕事にならなくて隠してる案件多いし 実際は感染者0の場所なんて無いと思うよ

213 20/03/17(火)15:46:03 No.671855462

16日時点だと青森・岩手・山形・富山・茨城・福井 岡山・鳥取・島根・徳島・香川・長崎・鹿児島が感染報告なし 今日俺が確認した範囲だと茨城と香川がやられた

214 20/03/17(火)15:46:09 No.671855478

>ウイルス対策って関所設けるとかか 検閲は僧兵だな

215 20/03/17(火)15:46:12 No.671855483

岡山は本当に不思議 新幹線通ってるのに

216 20/03/17(火)15:46:13 No.671855485

>鳥取 お前は絶対に最後まで残ってると信じてる

217 20/03/17(火)15:46:35 No.671855532

まさかの市内かよ...

218 20/03/17(火)15:46:35 No.671855533

>岡山は本当に不思議 >新幹線通ってるのに 通ってるだけで降りる奴居ないんだろ

219 20/03/17(火)15:46:40 No.671855546

茨城とうとう出たのか

220 20/03/17(火)15:46:55 No.671855579

「」の中からコロナ感染者が出ないのはimgが田舎だからなのかもしれない

221 20/03/17(火)15:47:01 No.671855592

おれのちんちんから出る汁ならコロナをシャットアウトできるんだって話を広めたい

222 20/03/17(火)15:47:04 No.671855596

黄門様感染症に罹患するの巻

223 20/03/17(火)15:47:06 No.671855603

東京の植民地埼玉は? 山田うどんがいいのかな

224 20/03/17(火)15:47:14 No.671855618

>人いねぇだけだろとみんなわかってることだから尊敬はゼロじゃない? クソ田舎である事もみんな分かってるからセーフだ 最後の県にはなりたくないけど鳥取県は仕方ねえかなあ

225 20/03/17(火)15:47:20 No.671855634

そういや青森も新幹線開通って喜んでたけど降りる奴居なくてオープンセレモニー台無しになってたな

226 20/03/17(火)15:47:27 No.671855654

岡山は東北や山陰に比べると都会なのにな

227 20/03/17(火)15:47:30 No.671855661

>岡山は本当に不思議 >新幹線通ってるのに いいだろ? 大都会だぜ?

228 20/03/17(火)15:47:32 No.671855668

ひたちなか「」地味に多くない?

229 20/03/17(火)15:47:36 No.671855677

今までありとあらゆる病気にかかってきたと言われる弁慶

230 20/03/17(火)15:47:37 No.671855683

>「」の中からコロナ感染者が出ないのはimgが田舎だからなのかもしれない 引きこもりが病院にわざわざ出かけて検査する事も無いだろ

231 20/03/17(火)15:47:44 No.671855697

>「」の中からコロナ感染者が出ないのはimgが田舎だからなのかもしれない 濃厚接触する相手がいないだけでは?

232 20/03/17(火)15:47:52 No.671855711

日本は危険だな

233 20/03/17(火)15:48:02 No.671855732

もう地元は駅前で出たし今更怖がる必要もない

234 20/03/17(火)15:48:03 No.671855736

>東京の植民地埼玉は? >山田うどんがいいのかな 東京のベッドタウンだから割と早い段階でやられてる

235 20/03/17(火)15:48:31 No.671855806

>濃厚接触する相手がいないだけでは? 馬鹿にしないでくれる? 毎日右手と濃厚接触させてるけど!

236 20/03/17(火)15:48:33 No.671855812

鳥取VS島根の頂上決戦になりそうだな最終的に

237 20/03/17(火)15:48:35 No.671855817

検査拒否うんぬん以前に「」は病院に行かないのでコロナとは診断されない…

238 20/03/17(火)15:48:35 No.671855819

なんか新幹線が引退するとかで 引退式?を楽しみにしてた鉄オタ友人が中止に怒ってたなあ いろんなところに影響でてるんだなコロナ

239 20/03/17(火)15:48:45 No.671855846

でもこんだけ周り発症地域に囲まれてて常磐線もTXもあるのに感染源はイタリアなのね

240 20/03/17(火)15:48:51 No.671855854

健康的な生活送って少しでも自分の免疫力高めるのと手洗いうがいぐらいしか予防らしい予防がない

241 20/03/17(火)15:49:15 No.671855902

>でもこんだけ周り発症地域に囲まれてて常磐線もTXもあるのに感染源はイタリアなのね イタリアどんだけやばいの

242 20/03/17(火)15:49:29 No.671855931

>検査拒否うんぬん以前に「」は病院に行かないのでコロナとは診断されない… でもスレ建ててコロナかどうか「」に尋ねる「」は案外見ないな…

243 20/03/17(火)15:49:36 No.671855945

>鳥取VS島根の頂上決戦になりそうだな最終的に そういや鳥取には砂漠あるけど島根には何があんの?

244 20/03/17(火)15:49:36 No.671855946

最初に千葉に出たのに今になって隣の茨木に入ったのか どれだけ両県の交流が薄いんだろう

245 20/03/17(火)15:49:44 No.671855958

イタリアなど納豆県の面汚しよ 納豆パスタ食って出直してこい

246 20/03/17(火)15:49:45 No.671855967

汚い県と綺麗な県に別れたな 県境に関所作るしかない

247 20/03/17(火)15:49:50 No.671855978

素人考えだけどオリンピックはもう地方に分散して開催した方が良かったと思う tokyo2020って響きはいいけど一都市に集中してやるのはむずかしいよやっぱり

248 20/03/17(火)15:50:02 No.671856005

>そういや鳥取には砂漠あるけど島根には何があんの? はー? 一向に出雲大社がありますがー?

249 20/03/17(火)15:50:30 No.671856065

>でもこんだけ周り発症地域に囲まれてて常磐線もTXもあるのに感染源はイタリアなのね 欧州が感染率高すぎてガード不能だからなのか帰国者で検査率が高いせいなのかよくわからんね

250 20/03/17(火)15:50:39 No.671856083

>県境に関所作るしかない 仙台に出るバスがなくなったら死んでしまう!

251 20/03/17(火)15:50:48 No.671856105

>素人考えだけどオリンピックはもう地方に分散して開催した方が良かったと思う >tokyo2020って響きはいいけど一都市に集中してやるのはむずかしいよやっぱり だって復興した日本を見てもらうってプレゼンだったから 日本国民も世界の人もそう思ってたよ…

252 20/03/17(火)15:50:59 No.671856134

所用があって日製病院行ったからニアミスしてるかもな...

253 20/03/17(火)15:51:12 No.671856162

>素人考えだけどオリンピックはもう地方に分散して開催した方が良かったと思う >tokyo2020って響きはいいけど一都市に集中してやるのはむずかしいよやっぱり IOCが嫌がる

254 20/03/17(火)15:51:19 No.671856178

岡山は倉敷在住者が感染したけど別の件で検査したからノーカンになってる

255 20/03/17(火)15:51:50 No.671856246

もう日本にコロナと戦えるのは大仏しかねえ

256 20/03/17(火)15:51:57 No.671856255

>岡山は倉敷在住者が感染したけど別の件で検査したからノーカンになってる ロンダリングすんな

257 20/03/17(火)15:52:13 No.671856282

脳にコロナが侵入してるみたいな「」はいるのにな…

258 20/03/17(火)15:52:18 No.671856298

「」は免疫と体力は有り余ってるから新型にかかったところで発症せずウイルスを殺すよ

259 20/03/17(火)15:52:21 No.671856305

チャンス♥チャンス♥建立チャンス♥

260 20/03/17(火)15:52:35 No.671856329

最低だよ岡山… そんなに大都市アピールしたいのか

261 20/03/17(火)15:52:37 No.671856331

やはり信仰…信仰は全てを解決する

262 20/03/17(火)15:52:43 No.671856346

>チャンス♥チャンス♥建立チャンス♥ ガンダム建ててるだろ

263 20/03/17(火)15:52:54 No.671856375

>岡山は倉敷在住者が感染したけど別の件で検査したからノーカンになってる 緊急調査はルール違反だしな

264 20/03/17(火)15:53:06 No.671856411

つうかまじで東京五輪呪われてるんじゃないだろか…

265 20/03/17(火)15:53:12 No.671856428

>東京の植民地埼玉は? >山田うどんがいいのかな 埼玉30人やられてるよ エジプト帰りが多いとはいえ大分出てる

266 20/03/17(火)15:53:41 No.671856496

>つうかまじで東京五輪呪われてるんじゃないだろか… 今までだってオリンピック開催地がどこもやったあとに急速に滅んでたんだ それがちょっと早まっただけさ

267 20/03/17(火)15:53:44 No.671856505

うどん県もやられたのか

268 20/03/17(火)15:54:24 No.671856573

>ガンダム建ててるだろ スコープドッグじゃダメかな?

269 20/03/17(火)15:54:33 No.671856589

ネットゲームは1日1時間になった うどん県の子どもたち どうするんだろう うどん食うのか

270 20/03/17(火)15:54:44 No.671856610

さいたま人はどうしてエジプトに行くのん…?

271 20/03/17(火)15:54:46 No.671856614

五輪がというより令和が呪われてるようにも感じる 何か作法とかで怒りに触れたのでは?

272 20/03/17(火)15:55:30 No.671856693

香川も陥落か

273 20/03/17(火)15:55:31 No.671856695

海外経由しないと東京に入れないからな

274 20/03/17(火)15:55:44 No.671856714

>やはり信仰…信仰は全てを解決する 滅びますぞー!滅びますぞー!

275 20/03/17(火)15:55:50 No.671856729

北海道がヤバかったからセイコーマートが感染源になるかと思ってたのに

276 20/03/17(火)15:56:29 No.671856807

鳥取島根のどちらが感染者先に出るかのチキンレース

277 20/03/17(火)15:56:51 No.671856849

>最初に千葉に出たのに今になって隣の茨木に入ったのか >どれだけ両県の交流が薄いんだろう 大阪じゃねぇか!

278 20/03/17(火)15:56:52 No.671856852

ネット経由でオリンピック開催できんもんか 2020年はネトリンピック元年になるぞ

279 20/03/17(火)15:57:05 No.671856887

鹿島神宮も牛久大仏も効かないなんて… ネモフィラは実はコロナウィルスを死滅させます!

280 20/03/17(火)15:57:33 No.671856944

感染ルートの候補山ほどあったのにイタリア経由か…

281 20/03/17(火)15:57:33 No.671856945

島根とか物流の移動以外で他県の人と接する機会ないだろ

282 20/03/17(火)15:57:53 No.671856992

やはりイタ来たか…

283 20/03/17(火)15:57:58 No.671857004

オタクくんてば 感染拡大してもいいからコミケやれ は無理だよお

284 20/03/17(火)15:58:03 No.671857014

>ネット経由でオリンピック開催できんもんか >2020年はネトリンピック元年になるぞ 世界各地のチャラ男が集まって彼女持ち男から彼女を奪い合うイベントか…

285 20/03/17(火)15:58:07 No.671857024

国内ルートでは人いなさすぎて感染しようがないから外から持ってきたというわけだな

286 20/03/17(火)15:58:22 No.671857064

感染者出ちゃったからみんなネモフィラ見に来てくれなくなっちゃうかな… 今年はいっぱい植えたのに…

287 20/03/17(火)15:58:28 No.671857081

混乱に乗じて名古屋に首都を移せって言ってた愛知もコロナにやられちまった

288 20/03/17(火)15:58:40 No.671857104

>2020年はネトリンピック元年になるぞ 香川県民が参加できないじゃん!!!

289 20/03/17(火)15:58:58 No.671857138

もう感染してない県消えた?

290 20/03/17(火)15:59:11 No.671857172

>>2020年はネトリンピック元年になるぞ >香川県民が参加できないじゃん!!! どうせあそこからアスリートなんて出ないだろうから大丈夫だ

291 20/03/17(火)15:59:11 No.671857173

愛知はひどすぎて名古屋を擁する県はやっぱだめだなと

292 20/03/17(火)15:59:11 No.671857174

ただでさえ大変なことになってるのにそのイタリアのせいにするなんて納豆臭い地方民はやっぱ違うな

293 20/03/17(火)15:59:37 No.671857239

>混乱に乗じて名古屋に首都を移せって言ってた愛知もコロナにやられちまった 北海道の次くらいのホットスポットじゃん…

294 20/03/17(火)15:59:47 No.671857260

選手入場行進でメガネとデブとガリしかいない eスポーツオリンピック面白そう…

295 20/03/17(火)15:59:56 No.671857277

イタリアからの帰りの飛行機が一緒だった人に伝染してるよねこれ

296 20/03/17(火)16:00:15 No.671857311

>2020年はネトリンピック元年になるぞ 定規とハイパーオリンピック用意しないと!

297 20/03/17(火)16:00:35 No.671857366

イタリアに行って納豆切れを起こしたからいけなかったのではないか?(暴論)

298 20/03/17(火)16:00:39 No.671857372

>>2020年はネトリンピック元年になるぞ >定規とハイパーオリンピック用意しないと! ドーピング禁止罪

299 20/03/17(火)16:00:57 No.671857414

というかこの1か月のイタリアに関係してる人間全員しょっぴけよ

300 20/03/17(火)16:01:35 No.671857491

ひっぱりうどん食べてる山形では出でないんでしょ?やっぱり納豆パワー凄いのでは

301 20/03/17(火)16:01:52 No.671857531

これで日本一の田舎争いから脱落出来た

302 20/03/17(火)16:02:29 No.671857630

飛行機怖いな

303 20/03/17(火)16:02:30 No.671857634

>国内ルートでは人いなさすぎて感染しようがないから外から持ってきたというわけだな 佐賀県もそのパターンで抜けたし…

304 20/03/17(火)16:02:44 No.671857669

>これで日本一の田舎争いから脱落出来た 感染者がいない香川が田舎みたいに言うんじゃない

305 20/03/17(火)16:03:19 No.671857728

>これで日本一の田舎争いから脱落出来た 徳島が都会になっちまう!

306 20/03/17(火)16:03:44 No.671857789

ちょっと待てよ 勤務地じゃねえか

307 20/03/17(火)16:03:57 No.671857811

イタリアにいかせ感染者にさせて帰国させるとか手の込んだことを

308 20/03/17(火)16:04:18 No.671857865

>東北は仙台以外まだいないんだっけ? 仙台もクルーズ船の客だけなので…

309 20/03/17(火)16:04:22 No.671857870

空港で検査とかないの?

310 20/03/17(火)16:04:50 No.671857924

https://youtu.be/CLOT2oborFA

311 20/03/17(火)16:04:58 No.671857946

ここ最近の「」の大仏推しが酷いな 祈るべきはデウス様なのに…

312 20/03/17(火)16:05:21 No.671857997

佐賀県と長崎県は中国人観光客多いだろうによく耐える いやまぁ佐賀は先日感染者発見されたけどさ

313 20/03/17(火)16:05:50 No.671858060

>わが仙台はクルーズ船のクソジジイが帰ってきて遊び回らなければ感染しなかったのに… >ずんだの木の根っこで縛り首にしろ 実際ほぼほぼ特定されてるらしいので滅多なことは言わん方がいい

314 20/03/17(火)16:05:58 No.671858080

>ここ最近の「」の大仏推しが酷いな >祈るべきはデウス様なのに… 隠れキリシタンが出たぞ!

315 20/03/17(火)16:06:21 No.671858136

>イタリアにいかせ感染者にさせて帰国させるとか手の込んだことを 発酵食品の巨頭であるチーズの力を借りたか…

316 20/03/17(火)16:06:28 No.671858154

偽陽性多いな…

317 20/03/17(火)16:07:04 No.671858236

>さいたま人はどうしてエジプトに行くのん…? おそらくはディオが原因!

318 20/03/17(火)16:07:33 No.671858304

>https://youtu.be/CLOT2oborFA おっ始まりそうだぞ やはり納豆の安全性を再アピールするんだろうか

319 20/03/17(火)16:08:38 No.671858435

どこぞの人は県内の終業式をつぶした男って肩書を背負わないといけないのか…

320 20/03/17(火)16:08:51 No.671858457

イタリアに行った男性は納豆の摂取を怠った事が原因だろうな

321 20/03/17(火)16:08:56 No.671858466

わざと感染者を素通りさせて存在をアピールすることに使う県

322 20/03/17(火)16:09:27 No.671858535

鳥取島根のラインは最後まで感染しなかったら本物だろうな

323 20/03/17(火)16:10:07 No.671858633

感染者を納豆で敷き詰めた湯船に沈めたところたちどころに回復した

324 20/03/17(火)16:10:22 No.671858671

>どこぞの人は県内の終業式をつぶした男って肩書を背負わないといけないのか… 家に張り紙と納豆をぶちまけられて…

325 20/03/17(火)16:10:25 No.671858679

>佐賀県と長崎県は中国人観光客多いだろうによく耐える >いやまぁ佐賀は先日感染者発見されたけどさ 長崎も出たぞ京都から転居してきた人だけど

326 20/03/17(火)16:11:16 No.671858805

卒業式を潰したのは直接にはコロナ罹患者ではなく…

327 20/03/17(火)16:12:00 No.671858903

2020年真の田舎が決まる

328 20/03/17(火)16:12:19 No.671858938

感染したら俺が責任取る!くらい胸張って卒業式くらいやらせたれ

329 20/03/17(火)16:13:15 No.671859052

茨城空港イタリア便何てないから羽田からの帰路でも感染者チャンスあったろうな

330 20/03/17(火)16:13:16 No.671859054

茨城は村田基と平沢進のイメージしかない

331 20/03/17(火)16:13:54 No.671859140

>茨城は村田基と平沢進のイメージしかない 地名だけ有名になって茨城とは別カウントにされている感のある大洗!

↑Top