20/03/17(火)14:04:47 進化っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/17(火)14:04:47 No.671839290
進化ってすごいね
1 20/03/17(火)14:07:42 No.671839750
いや俺のちんちんの方がすごいよ 歩くし喋るからな
2 20/03/17(火)14:08:08 No.671839835
お前のことは聞いてねーよ
3 20/03/17(火)14:08:55 No.671839974
ちょっと待てよちんちんが取れてるのは病院行かなきゃだめだろ
4 20/03/17(火)14:11:23 No.671840365
キツツキにはガンガン木をいっても頭おかしくならない機能が備わっているが、最近の研究で「それでも多少は頭おかしくなってる説」が出てきている
5 20/03/17(火)14:11:38 No.671840409
俺はスポンジのように軟化した骨のが気になる
6 20/03/17(火)14:14:57 No.671840967
自然淘汰の仕組み美しいよね
7 20/03/17(火)14:14:58 No.671840970
>キツツキにはガンガン木をいっても頭おかしくならない機能が備わっているが、最近の研究で「それでも多少は頭おかしくなってる説」が出てきている 相対的に頭がおかしくならなかったやつが生き残っただけで 生き残ったやつも頭がおかしくならなかったわけじゃないわけか
8 20/03/17(火)14:15:25 No.671841049
この舌って左右非対称…?
9 20/03/17(火)14:15:49 No.671841111
ユーカリの進化は邪悪すぎると思うの
10 20/03/17(火)14:17:06 No.671841336
頭蓋骨をぐるっと回るってどういうこと
11 20/03/17(火)14:18:28 No.671841553
自然淘汰の仕組みは美しいかもしれないが この舌の回り方は美しくはないんじゃねぇかな… なぜ片方の鼻の穴を通る
12 20/03/17(火)14:20:48 No.671841925
普通舌って下顎に付いてるよね? それがどうして上顎の鼻の穴から出るの?
13 20/03/17(火)14:22:48 No.671842221
>ユーカリの進化は邪悪すぎると思うの 自分にエンチャントファイヤして害獣を殺す為に耐火性能が高くなってるんだっけ
14 20/03/17(火)14:23:50 No.671842383
頭おかしくなってるってパンチドランカー的な感じでおかしくなってるの?
15 20/03/17(火)14:24:54 No.671842556
>自分にエンチャントファイヤして害獣を殺す為に耐火性能が高くなってるんだっけ どっちかって言うと他の植物やくのがメインで寄生虫焼き殺すのはおまけじゃないかな
16 20/03/17(火)14:25:16 No.671842607
そりゃ人間だって二足歩行してもおかしくならない骨格になってるけど それでも多少はおかしくなってるからな
17 20/03/17(火)14:25:41 No.671842677
>>自分にエンチャントファイヤして害獣を殺す為に耐火性能が高くなってるんだっけ >どっちかって言うと他の植物やくのがメインで寄生虫焼き殺すのはおまけじゃないかな もっと悪質なやつ!
18 20/03/17(火)14:26:17 No.671842764
これ出てる訳じゃなくて格納されてるだけだから 本気だせばこのピンク色の部分大体舌として延ばせる とかだった気がする
19 20/03/17(火)14:32:27 No.671843713
一応言っておくがユーカリも別に常温で発火するわけじゃないぞ! ただ可燃性の油と耐火性のボディを併せ持ってるだけだ!
20 20/03/17(火)14:33:10 No.671843810
ユーカリは俺だけが笑顔であればいい!みたいな魂を感じる
21 20/03/17(火)14:33:33 No.671843863
ユーカリは発芽条件に火に焼かれることが含まれてるから焼いてるだけだよ
22 20/03/17(火)14:34:32 No.671844011
>ユーカリは発芽条件に火に焼かれることが含まれてるから焼いてるだけだよ クズすぎる…
23 20/03/17(火)14:34:41 No.671844035
なぜそんな変な進化を…
24 20/03/17(火)14:34:53 No.671844067
コアラを放つしかねぇ…
25 20/03/17(火)14:35:48 No.671844193
閉じた世界だと変な進化するな…
26 20/03/17(火)14:35:55 No.671844207
オーストラリアだと自然発火がよくあることなんだろうか? それならそれを利用するよう進化したのも頷けるが
27 20/03/17(火)14:36:48 No.671844329
コアラは燃やさないと…
28 20/03/17(火)14:37:13 No.671844394
>ユーカリの進化は邪悪すぎると思うの そもそも猛毒の酸素ばらまいて生物の大量虐殺してきて生物の末裔だからな
29 20/03/17(火)14:37:35 No.671844444
自然発火がよくあるからユーカリが進化したのかユーカリがいるせいで山火事が多いのかはもはや良くわからない
30 20/03/17(火)14:38:48 No.671844621
>クズすぎる… そんなただちょっと燃えやす油と強い風が吹いたら火種になる葉っぱ付けてるだけで燃えても根っこに蓄えた栄養で芽出せるだけなのに…
31 20/03/17(火)14:38:50 No.671844625
いや頭おかしいだろ su3728299.jpg
32 20/03/17(火)14:39:14 No.671844676
自然発火しても大丈夫なように火災耐性つけて なら発火しても大丈夫ってことじゃん!って燃えやすい油を出す ラッキー!ライバルみんな燃えた! なら納得できるかな
33 20/03/17(火)14:39:39 No.671844718
>いや頭おかしいだろ >su3728299.jpg 蓮コラすぎる…
34 20/03/17(火)14:40:25 No.671844833
コアラってユーカリにとっての何の益もないってマジ?
35 20/03/17(火)14:40:28 No.671844842
頑丈な脳みそを手に入れるアプローチでいこうとしたキツツキもいたんだろうか
36 20/03/17(火)14:40:54 No.671844894
>なぜそんな変な進化を… 山火事あった時に子孫繁栄チャンス!する植物は普通にメジャー生態だからな 人間視点だと山火事って珍しいことだけど木の時間感覚だとそんな珍しいもんじゃないし
37 20/03/17(火)14:41:16 No.671844956
>いや頭おかしいだろ >su3728299.jpg 突いて穴ほがしてる間脳汁出てそう
38 20/03/17(火)14:41:21 No.671844964
>コアラってユーカリにとっての何の益もないってマジ? 葉っぱ食われてプラスになるわけねえだろ!
39 20/03/17(火)14:41:31 No.671845007
>>いや頭おかしいだろ >>su3728299.jpg >突いて穴ほがしてる間脳汁出てそう 耳かき動画かよ
40 20/03/17(火)14:41:38 No.671845026
北海道行った時に初めてアカゲラ見て感動したけど あいつら木の皮ベリィ!って剥がすんだな…凄い音したわ 雪国で風よけの平囲いにキツツキが穴開けようとしてダンダンダン!って凄い音させるって聞いたけどなるほどと思った
41 20/03/17(火)14:43:39 No.671845333
オオハシ君は一応キツツキルートだろう なんでか
42 20/03/17(火)14:44:52 No.671845529
>コアラってユーカリにとっての何の益もないってマジ? 基本的に葉っぱしか食わねえ生物は植物に何の益もない 種自力散布できるユーカリなら特にだしコアラがアクティブに動いて遠くの地で糞したり受粉の手伝いするようにみえるか?
43 20/03/17(火)14:49:04 No.671846135
舌が長くなるっていうならわかるんだけど なんで頭蓋骨を一周…?
44 20/03/17(火)14:50:22 No.671846317
自然淘汰じゃなくて選択した方向に進化してんじゃね?って本が面白かった
45 20/03/17(火)14:52:13 No.671846604
>舌が長くなるっていうならわかるんだけど >なんで頭蓋骨を一周…? 長くするにはその分のスペースがいるだろ? でもスペースの確保には大型化するしかないけど難しいなら確保せずに長さを取れるシステムを実装するしか
46 20/03/17(火)14:54:54 No.671847002
オーストラリアはギンピー・ギンピーとかいう年単位で痛みを残すえげつない毒草が生えてたりちょっと植物の殺意が高い
47 20/03/17(火)14:57:41 No.671847461
舌を伸ばすたびに頭蓋骨をコスってると思うと興奮してくる
48 20/03/17(火)14:58:33 No.671847604
>オーストラリアはギンピー・ギンピーとかいう年単位で痛みを残すえげつない毒草が生えてたりちょっと植物の殺意が高い ケツ拭いた人が自殺した植物!
49 20/03/17(火)15:00:21 No.671847871
なんで痛みが残り続けるの… 毒?
50 20/03/17(火)15:00:22 No.671847874
>>オーストラリアはギンピー・ギンピーとかいう年単位で痛みを残すえげつない毒草が生えてたりちょっと植物の殺意が高い >ケツ拭いた人が自殺した植物! そんな悲劇知りとうなかった
51 20/03/17(火)15:01:31 No.671848040
痛みに耐えきれず拳銃自殺だっけ
52 20/03/17(火)15:01:35 No.671848052
怖すぎる…
53 20/03/17(火)15:03:13 No.671848328
オーストラリアの恐い所は糞ヒリがどっかから火種持ってきて野焼きして逃げてきた獲物を狩ったりするので火事が多い所
54 20/03/17(火)15:03:43 No.671848423
>オーストラリアはギンピー・ギンピーとかいう年単位で痛みを残すえげつない毒草が生えてたりちょっと植物の殺意が高い 中盤のダンジョンかなんかか
55 20/03/17(火)15:04:21 No.671848533
寄生生物の生態とか面白いよね
56 20/03/17(火)15:04:43 No.671848584
オーストラリアって地獄みたいなとこだな
57 20/03/17(火)15:04:54 No.671848622
トップクラスの連中は触っただけで死ぬから怖いよね植物
58 <a href="mailto:きのこ">20/03/17(火)15:05:43</a> [きのこ] No.671848757
ほんとろくでもないですね植物の野郎は
59 20/03/17(火)15:09:13 No.671849487
キツツキあたおか問題は どういうふうに検証したのかが気になる
60 20/03/17(火)15:09:51 No.671849607
前のオーストラリアの大火事は人間が山火事を防いでたからユーカリに油が溜まりに溜まってたとか聞いたな
61 20/03/17(火)15:09:53 No.671849614
>ほんとろくでもないですね植物の野郎は 食えるかどうか判明してるのが5%にも満たない奴ら来たな…
62 20/03/17(火)15:10:24 No.671849719
>トップクラスの連中は触っただけで死ぬから怖いよね植物 毒薬としてすら利用しにくい毒性だよね そういや木陰にいるだけで死ぬ木とかなかったっけ?
63 20/03/17(火)15:11:59 No.671850003
えっスレ画キツツキなの?
64 20/03/17(火)15:12:49 No.671850159
>そういや木陰にいるだけで死ぬ木とかなかったっけ? なにそれ葉の裏から毒でも降らせてんの?
65 20/03/17(火)15:14:05 No.671850388
>前のオーストラリアの大火事は人間が山火事を防いでたからユーカリに油が溜まりに溜まってたとか聞いたな どうすればいいんですか…
66 20/03/17(火)15:14:08 No.671850400
動物は動く関係上あんま酷い特とか全身毒化出来ないけど植物は動かんから簡単に全身毒化とかやべえ毒をスナック感覚で身につけやがる…
67 20/03/17(火)15:14:21 No.671850443
>舌が長くなるっていうならわかるんだけど >なんで頭蓋骨を一周…? シートベルトみたいに衝撃を緩和している
68 20/03/17(火)15:14:28 No.671850471
>ユーカリは俺だけが笑顔であればいい!みたいな魂を感じる どの種も基本自分の種が増えればあとはどうなってもいいと思うよ
69 20/03/17(火)15:15:24 No.671850627
雨宿りすると激痛な木だったような気がする
70 20/03/17(火)15:15:29 No.671850635
> オーストラリアでは自然発火による山火事が多いが、ユーカリがその一因である。 >ユーカリの葉はテルペンを放出するが、気温が高いとその量が多くなるので、夏期にはユーカリ林のテルペン濃度はかなり上昇する。 >テルペンは引火性であるため、何かの原因で発火した場合、燃え広がり山火事になるのである。 >樹皮が非常に燃えやすく、火がつくと幹から剥がれ落ちるので、幹の内側は燃えずに守られる。 >根に栄養をたくわえており、火事の後も成長し続けることができ、新しい芽をつけることもできる。
71 20/03/17(火)15:15:42 No.671850668
>どの種も基本自分の種が増えればあとはどうなってもいいと思うよ 種の散布とか受粉に他生物利用してる奴らはそうでもないよ ユーカリはそういうの無いから自分以外全員死ねの精神
72 20/03/17(火)15:16:32 No.671850812
ユーカリの種の発芽のさせ方 1.まずフライパンで炒ります
73 20/03/17(火)15:16:52 No.671850881
何が宇宙船地球号だ命の奪い合いじゃねえか