虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/17(火)12:08:59 田舎で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/17(火)12:08:59 No.671817707

田舎で生きていく辛さ

1 20/03/17(火)12:09:14 No.671817761

時給が安い

2 20/03/17(火)12:09:32 No.671817809

深夜にコンビニ行ってもフライヤーがない

3 20/03/17(火)12:10:13 No.671817933

雪国じゃなきゃまだ…

4 20/03/17(火)12:10:25 No.671817967

深夜にやってる店がコンビニしかない 下手すりゃガソスタさえ24時間じゃない

5 20/03/17(火)12:10:47 No.671818014

×コンビニ ○個人商店

6 20/03/17(火)12:11:01 No.671818063

銀行の支店まで通帳の記帳に行くのが大変

7 20/03/17(火)12:11:32 No.671818168

>深夜にコンビニ行ってもフライヤーがない 都会だとやってるんだ…すげえな 深夜は大体フライヤーは洗浄中だと思ってたわ

8 20/03/17(火)12:12:05 No.671818266

都会田舎スレで謂われもなくバカにされる

9 20/03/17(火)12:12:07 No.671818272

退職したとかで役場にすら職員が足りなくてパートでどうにか廻してる

10 20/03/17(火)12:15:10 No.671818876

逃げ出したい

11 20/03/17(火)12:15:50 No.671819014

今回のウィルスで感染した人が市役所のアルバイトとか結構居たけど役所のお仕事ってアルバイトOKなんだ…ってなった

12 20/03/17(火)12:17:32 No.671819345

>今回のウィルスで感染した人が市役所のアルバイトとか結構居たけど役所のお仕事ってアルバイトOKなんだ…ってなった 非常勤ばかりだよ 税金無駄遣いやめろっていう国民の要求の成果だよ

13 20/03/17(火)12:18:33 No.671819563

もっとおちんぎんほしい

14 20/03/17(火)12:19:50 No.671819837

あるだろ?イオンが

15 20/03/17(火)12:20:58 No.671820078

シャッター商店街なのに どうしてテナント料さげないんですか?

16 20/03/17(火)12:21:01 No.671820090

田舎に寂れた商店街があるわけないだろ

17 20/03/17(火)12:23:05 No.671820516

商店街は店舗兼住宅が多すぎてな

18 20/03/17(火)12:27:29 No.671821542

いいですよねいざという時に人手が足りない役場 民意を反映しました

19 20/03/17(火)12:29:08 No.671821957

ゲームは1日1時間まで

20 20/03/17(火)12:35:46 No.671823449

窓口はアルバイトという名のフルタイム拘束で月11万円 一年契約で最長三年

21 20/03/17(火)12:40:52 No.671824683

商店街あるところは田舎とは言わない

22 20/03/17(火)12:42:33 No.671825048

最底辺の田舎はあるけどそれよりましだからって田舎じゃないわけじゃないよ

23 20/03/17(火)12:45:38 No.671825737

>あるだろ?イオンが やっこさん出て行ったよ…

24 20/03/17(火)12:49:10 No.671826528

>>あるだろ?イオンが >やっこさん出て行ったよ… 焼畑かよ…

25 20/03/17(火)12:49:25 No.671826579

>やっこさん出て行ったよ… 徳島だっけ?

26 20/03/17(火)12:49:44 No.671826656

>>あるだろ?イオンが >やっこさん出て行ったよ… 何市?

27 20/03/17(火)12:50:47 No.671826875

田舎ネタとか田舎マウントを連呼してるのって多分都会の人だよね 田舎はパソコンとか無いだろうし

28 20/03/17(火)12:51:48 No.671827114

モヤ

29 20/03/17(火)12:52:08 No.671827194

生きていく辛さを重ね合わせ過疎に生きるoh

30 20/03/17(火)12:52:51 No.671827323

都会は満ち足りてるから田舎はどうでもいいだろ 田舎同士でやってるよ

31 20/03/17(火)12:55:36 No.671827885

自分の住んでいるところの方が田舎というマウントの取り方は余りにもみすぼらしい…

32 20/03/17(火)12:55:38 No.671827896

たぶん都会に住んではいるけどうだつが上がらないからガス抜きしてこんなスレ立ててる 住んでるところしか他人にマウント取れない人間

33 20/03/17(火)12:56:05 No.671828001

首都圏以外中国領になればいいのにね

34 20/03/17(火)12:58:22 No.671828499

>たぶん都会に住んではいるけどうだつが上がらないからガス抜きしてこんなスレ立ててる >住んでるところしか他人にマウント取れない人間 都会に住んでるって時点で自動的に生活文化水準その他の様々なものでマウント取れるようになると思う 都会住んだことないとよくわかんないかもしれないけど

35 20/03/17(火)12:59:54 No.671828790

>都会に住んでるって時点で自動的に生活文化水準その他の様々なものでマウント取れるようになると思う そう思い込んでるだけ

36 20/03/17(火)13:00:23 No.671828883

田舎に住みたいけど過疎ってても土地が300万とかするんだよなぁ タダでくれよぉ…

37 20/03/17(火)13:01:32 No.671829087

>田舎に住みたいけど過疎ってても土地が300万とかするんだよなぁ >タダでくれよぉ… 北海道が移住者に無料で土地プレゼントとかやってた

38 20/03/17(火)13:01:53 No.671829163

>都会に住んでるって時点で自動的に生活文化水準その他の様々なものでマウント取れるようになると思う 自分の町で一番栄えている場所の文化レベルが都会の中の下くらいのレベルの文化だと気付くとヤバいよね…

39 20/03/17(火)13:02:38 No.671829289

>徳島だっけ? イオン帰ってきたよ

40 20/03/17(火)13:06:56 No.671829959

普通に暮らす分には田舎に片足突っ込んでるくらいの方が断然過ごしやすい ちょっとマイナーな趣味やってるともう大変

↑Top