虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/03/17(火)11:48:11 子供の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/17(火)11:48:11 No.671814637

子供の頃にこういう遊びいっぱいしたかった 遊ぶ場所がなかった

1 20/03/17(火)11:49:51 No.671814871

今からでもやろうぜ

2 20/03/17(火)11:50:24 No.671814927

長すぎ!

3 20/03/17(火)11:50:53 No.671815001

今も子供みたいなもんだろ こんなとこで遊んでるんだ

4 20/03/17(火)11:51:14 No.671815060

流石にこの広さはかなり限られるな…

5 20/03/17(火)11:51:43 No.671815116

緑一回抜かされたのにな

6 20/03/17(火)11:52:02 No.671815152

水色は事故って譲ったあと取り戻してるあたりやっぱり個体として出来が良いのかな

7 20/03/17(火)11:52:50 No.671815261

青途中で負けるかとヒヤヒヤしたぜ

8 20/03/17(火)11:53:49 No.671815392

twitchで海外のストリーマーがたまにやってるやつ

9 20/03/17(火)11:53:56 No.671815409

水色は他のより重量があるとかそんな感じか

10 20/03/17(火)11:54:05 No.671815430

ずっとトップで一回抜かされた後も結局青いやつが優勝するの熱いな

11 20/03/17(火)11:54:16 No.671815459

かなり手間かかってそうな二股コースに一つ二つしか通ってくれない哀しみ

12 20/03/17(火)11:54:54 No.671815550

>水色は他のより重量があるとかそんな感じか いや重量があると砂だし壁にめり込みすぎる可能性がある

13 20/03/17(火)11:55:56 No.671815681

つえー緑つえー

14 20/03/17(火)11:56:27 No.671815752

小学校のとき校庭のちょっとした山でこうやって溝ほって水流して川による地形の浸食を学ぶ理科の授業があったな

15 20/03/17(火)11:57:11 No.671815855

インフレ率みたいに驚異の追い上げとかにはならなかった

16 20/03/17(火)11:58:56 No.671816103

このレベルなら大人になってからだし大人になってからでも良いじゃない

17 20/03/17(火)12:00:02 No.671816259

直線での加速性能高いな緑くん…

18 20/03/17(火)12:04:58 No.671817016

結局水色の勝ちかー

19 20/03/17(火)12:07:43 No.671817487

緑が1度ミスしてからの追い上げ熱い

20 20/03/17(火)12:10:57 No.671818051

一度落ちてからトップに返り咲く辺りスターの素質が高いな緑…

21 20/03/17(火)12:12:22 No.671818328

緑脱落したと思ったのにぶっちぎった…

22 20/03/17(火)12:12:38 No.671818382

クラスに一人くらいでかいゴムボール持ってくるやついるよね…

23 20/03/17(火)12:13:13 No.671818512

青なの?緑なの!?

24 20/03/17(火)12:14:39 No.671818781

これ緑ブッチギリすぎてつまんね…と思ったけどなかなか熱い

25 20/03/17(火)12:16:37 No.671819166

途中で急加速するのが凄い

26 20/03/17(火)12:17:07 No.671819263

オーシャン言ってるのが水色のやつだよな?英語わからんが

27 20/03/17(火)12:17:13 No.671819282

色の表記揺れが激しい

28 20/03/17(火)12:20:05 No.671819897

水色だの緑だの

29 20/03/17(火)12:22:02 No.671820285

コース分岐によるランダム要素で追い抜かれたり突き放したりもするのな

30 20/03/17(火)12:25:14 No.671821029

一個だけ別ルート通ってるケースが目立つから 何かがハッキリ違うんだろうな

31 20/03/17(火)12:31:37 No.671822494

想像してたのの30倍ぐらい長かった

32 20/03/17(火)12:33:11 No.671822846

水色つえー

33 20/03/17(火)12:36:17 No.671823586

イエローマーブル追いついてくるかと思ったら結局微妙な順位で終わった…

34 20/03/17(火)12:36:34 No.671823645

似たようなのは友達とやってたな こんな規模じゃなかったけど

35 20/03/17(火)12:37:04 No.671823774

空色の一度ミスしてからの立ち直りがアツいレースだ…

36 20/03/17(火)12:37:18 No.671823823

緑抜かされたのに抜き返したとこに軽く感動してしまった

37 20/03/17(火)12:37:30 No.671823875

あの水色のビー玉一回差されて順位落としたのによく復活したな…

38 20/03/17(火)12:38:41 No.671824192

>青なの?緑なの!? 碧(あお)だよ

39 20/03/17(火)12:39:29 No.671824382

不動の1位かーって飽きる頃に落ちて追い上げるのが熱いな

40 20/03/17(火)12:39:43 No.671824442

山に掘ったのかな 水は流して遊んだけどビー玉はやらなかったな…

41 20/03/17(火)12:40:01 No.671824514

こんだけの長さずっと傾斜があるのもすごい

42 20/03/17(火)12:40:40 No.671824647

巻き返しすごい好き

43 20/03/17(火)12:42:08 No.671824968

海色がやる気勢すぎる

44 20/03/17(火)12:42:27 No.671825031

大人でもこの長さやるの色々難しい気がする…

45 20/03/17(火)12:44:11 No.671825409

なんだかんだ追い抜きが発生すると興奮するな…

46 20/03/17(火)12:45:00 No.671825602

https://www.youtube.com/channel/UCYJdpnjuSWVOLgGT9fIzL0g

47 20/03/17(火)12:46:26 No.671825917

なかなか熱い戦いだった

48 20/03/17(火)12:47:21 No.671826124

リスニングちからが欲しい人生だった

49 20/03/17(火)12:47:23 No.671826127

途中ミスってからのガタガタから追い上げてるのが凄い

50 20/03/17(火)12:47:42 No.671826195

緑に見えるのはブルーライトカットとかの影響なのかな

↑Top