20/03/17(火)11:40:13 最近引... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/17(火)11:40:13 No.671813590
最近引きこもりとかニートって言葉を聞かなくなってきた気がする
1 20/03/17(火)11:43:23 No.671813998
引きこもってるからな
2 20/03/17(火)11:45:16 No.671814219
一度引きこもると復帰が難しそう
3 20/03/17(火)11:45:56 No.671814322
投資家がネオニートと呼ばれてた時期もあったな…
4 20/03/17(火)11:46:01 No.671814336
世間は買いだめして引きこもろうって流れになっている
5 20/03/17(火)11:46:26 No.671814400
もう流行りの言葉じゃなくて当たり前の言葉になったからだろう
6 20/03/17(火)11:47:30 No.671814552
コロナのニュースばっかで社会問題扱わなくなったからじゃない
7 20/03/17(火)11:48:22 No.671814662
8050だのカリタス幼稚園だの農水省事務次官の息子だの
8 20/03/17(火)11:50:27 No.671814931
引きこもりって昔は家から一歩も出られないレベルの重症者だけを指していたのに 今じゃ免許と車持ってて時々遊びに出かけるような奴まで引きこもり扱いなのが謎過ぎる…
9 20/03/17(火)11:51:23 No.671815079
社会不適合者っていい方こそふさわしい
10 20/03/17(火)11:52:43 No.671815251
ラブやんのフサさんみたいな
11 20/03/17(火)11:54:16 No.671815458
>社会不適合者っていい方こそふさわしい 社会に適合してる方がちょっと頭おかしいと思う最近
12 20/03/17(火)11:55:48 No.671815667
社会に適合できない以上出さない働かせないのが正解
13 20/03/17(火)11:56:56 No.671815823
ニートは35歳までの無職引きもりのことだからそれ以上の年齢の無職引きこもりに比べれば大して問題じゃない
14 20/03/17(火)11:59:13 No.671816145
両方問題だよ…
15 20/03/17(火)12:00:13 No.671816292
俺が社会に適合しないんじゃねえ 社会が俺に適合しないんだ
16 20/03/17(火)12:01:24 No.671816481
最初から働かないよりはドロップアウトの方が多い気がする
17 20/03/17(火)12:02:21 No.671816619
いつか芽が出るって期待してるよ
18 20/03/17(火)12:06:48 No.671817320
最近だと子供部屋おじさんとかそんな感じの言葉に置き換わってる気がする
19 20/03/17(火)12:09:51 No.671817867
子供部屋おじさんって言葉も数年前に少し見たけど今全然見ない気がする
20 20/03/17(火)12:12:06 No.671818268
俺は生まれてこの方40年働いた事ない上に学力小卒以下のガチ勢だわ 30歳頃までは年1回くらいしか外へ出ない生活だった 一時はどうなるかと思ったが長年貯めた小遣いと親の遺産で人生逃げ切れる予定
21 20/03/17(火)12:17:48 No.671819402
>一時はどうなるかと思ったが長年貯めた小遣いと親の遺産で人生逃げ切れる予定 いい親御さんだな
22 20/03/17(火)12:19:51 No.671819841
上級国民だの負け組勝ち組だのゾーニングされたがる
23 20/03/17(火)12:23:08 No.671820531
昔は働いてないズルいやついるぞ働けって扱いだった 今はこいつら社会に出しちゃいけないわ…ってなったから触れない
24 20/03/17(火)12:24:12 No.671820782
ここも9時過ぎや昼休み終わると人が目に見えて減るからな ネット中毒が引きこもりなんて過去の物だ
25 20/03/17(火)12:24:35 No.671820869
親の資産億単位じゃなきゃ今からでも働くべきだよ… 自分の場合時間的な自由はあるが金は自由に使えないニート時代よりも社畜デビュー後の方が自由に暮らせてる
26 20/03/17(火)12:25:58 No.671821210
もう当たり前に居すぎて引きこもり程度じゃ視聴率取れないからな…
27 20/03/17(火)12:26:50 No.671821411
スレ画もマンションの管理人になって働いてるらしいからな
28 20/03/17(火)12:27:57 No.671821670
昔は俺ヒキニート的な自虐だったのが今じゃブラック労働してる社畜って感じの方がメインだしな
29 20/03/17(火)12:28:29 No.671821814
こども部屋おじさんとかもすぐに聞かなくなったな
30 20/03/17(火)12:29:05 No.671821939
昔はヒッキーとか自宅警備員とか呼ばれてたのに 今や犯罪者予備軍と呼ばれるようになるとは
31 20/03/17(火)12:30:11 No.671822174
>こども部屋おじさんとかもすぐに聞かなくなったな 実際実家暮らしの方がメリット多い部分もあるしそう馬鹿にするような事でもない気がする
32 20/03/17(火)12:31:37 No.671822495
昔のオンゲー界隈は社会不適合者のネームドプレイヤーが大勢いたな 一日中張り込めるようなやべぇ奴が圧倒的に強かったし
33 20/03/17(火)12:32:37 No.671822711
この2,3年景気いいんだか悪いんだかよく分かんなかったけど 就職に関して有利だったのは間違いないから
34 20/03/17(火)12:32:43 No.671822733
画像は偉人だと思う
35 20/03/17(火)12:34:50 No.671823240
弟が無職10年目でイライラする 金が無いからネットもしてない 一日10時間ぐらいテレビ見て喰って寝てしてる
36 20/03/17(火)12:35:21 No.671823359
カズヤとか今何してんだろ
37 20/03/17(火)12:35:34 No.671823400
引きこもり対策の年類制限なくなったのて安心してほしい
38 20/03/17(火)12:36:00 No.671823509
スレ画の今取材してたのあったけど 食うために最小限仕方なく働くとビル清掃してる ある意味勝ち組
39 20/03/17(火)12:36:42 No.671823683
負けてね?
40 20/03/17(火)12:36:43 No.671823687
平日家に籠っても不安で押し潰されそうになって全然楽しくなんてねえからな…
41 20/03/17(火)12:39:15 No.671824332
いや楽しいけど…
42 20/03/17(火)12:40:15 No.671824567
若者層に関しては売り手市場続いたし 6080問題とかの奴は今更自立もクソもないから 氷河期のワープアに焦点当てたんだけどそれも今回の騒ぎで霧散しそうだ
43 20/03/17(火)12:40:48 No.671824671
>平日会社で働いても仕事に押し潰されそうになって全然楽しくなんてねえからな…
44 20/03/17(火)12:41:48 No.671824892
imgじゃ未だに言われてるおじさん達がいるような…
45 20/03/17(火)12:41:58 No.671824933
ハロワも若年層を45歳まで引き上げたから45までは若者だ