ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/17(火)10:21:43 No.671804226
なんで…?
1 20/03/17(火)10:23:26 No.671804414
地元だとえっちな意味になるとかじゃないか?
2 20/03/17(火)10:24:31 No.671804536
プーさんだからかな…
3 20/03/17(火)10:25:34 No.671804646
パウっていうのが中国語だとパンダ虐殺して小学生レイプしてえとかそういう意味になるんだろう
4 20/03/17(火)10:26:23 No.671804751
>プーさんだからかな… そういう規制するとますます気にしてるって思われるのに…
5 20/03/17(火)10:26:39 No.671804780
プーさんはPoohだから違うだろう
6 20/03/17(火)10:27:54 No.671804921
>そういう規制するとますます気にしてるって思われるのに… 実際気にしてるしな
7 20/03/17(火)10:29:53 No.671805103
嘘かと思って調べてみたらマジだった そこまでする必要あるの...?
8 20/03/17(火)10:30:45 No.671805196
パウは発音が近いから自主規制しておくのは無難だと思うが
9 20/03/17(火)10:30:49 No.671805202
言語設定で中国語にするとこうなるのか
10 20/03/17(火)10:31:17 No.671805259
オオオ
11 20/03/17(火)10:33:39 No.671805513
>パウは発音が近いから自主規制しておくのは無難だと思うが ?
12 20/03/17(火)10:34:10 No.671805565
なんか英語禁止のレギュレーションがあるっぽい
13 20/03/17(火)10:34:16 No.671805576
いつからこうなの
14 20/03/17(火)10:35:08 No.671805660
でも冷静に考えたらpowって何?
15 20/03/17(火)10:35:11 No.671805665
>いつからこうなの 去年から
16 20/03/17(火)10:36:26 No.671805804
>でも冷静に考えたらpowって何? power
17 20/03/17(火)10:37:48 No.671805962
まあポケットモンスターじゃなくてポケモンが公式な呼称だったりするのと似たようなもんだろう
18 20/03/17(火)10:39:16 No.671806133
中華では64が規制されてるのは吹く
19 20/03/17(火)10:43:55 No.671806680
もう力にでも変えとけ
20 20/03/17(火)10:45:11 No.671806835
>中華では64が規制されてるのは吹く なんで…?
21 20/03/17(火)10:46:01 No.671806945
>>中華では64が規制されてるのは吹く >なんで…? 天安門事件の日付が6/4だから
22 20/03/17(火)10:48:02 No.671807190
>天安門事件の日付が6/4だから 繊細すぎる…
23 20/03/17(火)10:49:51 No.671807409
eショップで売られてる唯一のゲーム
24 20/03/17(火)10:51:20 No.671807581
64なんて切りのいい数字規制したらコンピューター関連打撃受けない?
25 20/03/17(火)10:53:46 No.671807860
なので中国で売られるSDカードとかコンピュータ関連商品は32の次は128に飛んだりする嘘だけど
26 20/03/17(火)10:56:15 No.671808150
中国人はまだゼルダやスプラ遊べないのか
27 20/03/17(火)10:59:24 No.671808515
>中華では64が規制されてるのは吹く 「」の家で64やろーぜとか言えないのか…
28 20/03/17(火)10:59:36 No.671808537
国家主席が馬鹿で強権発動できる身だと大変だな
29 20/03/17(火)11:02:26 No.671808880
>中国人はまだゼルダやスプラ遊べないのか 弄って遊べるようにしたりパッケージ版なら中国本土版では対応してないはずだけど何故か遊べるようになってたり
30 20/03/17(火)11:03:02 No.671808950
共産党はそういう事する
31 20/03/17(火)11:03:49 No.671809038
コロ匚
32 20/03/17(火)11:09:03 No.671809695
>? 5解
33 20/03/17(火)11:09:49 No.671809786
中国の方が画質もちょっといいのか
34 20/03/17(火)11:10:37 No.671809879
中国人はこれなんて呼んでるんだろ
35 20/03/17(火)11:11:25 No.671809969
やっとオデッシーとマリカー8DXは遊べるようになった
36 20/03/17(火)11:11:59 No.671810036
>中国の方が画質もちょっといいのか キャプりかたが違うだけだろ
37 20/03/17(火)11:12:16 No.671810077
>中国の方が画質もちょっといいのか たんなる用意した画像の問題だとおもう
38 20/03/17(火)11:13:08 No.671810176
これに攻撃すると世の中が震撼するPOWだからな
39 20/03/17(火)11:13:22 No.671810208
>中国人はまだゼルダやスプラ遊べないのか スプラ:銃NG ゼルダ:セクシャルでNG
40 20/03/17(火)11:14:58 No.671810404
最後の切札のランドマスター呼び出しとか許されないんだろうな…
41 20/03/17(火)11:16:33 No.671810612
https://jp.reuters.com/article/tencent-videogames-nintendo-idJPKBN2100RK テンセントリニンサンも本当はもっとリリースしたいんだろうなって
42 20/03/17(火)11:16:42 No.671810633
中国って銃のゲームもだめなの?
43 20/03/17(火)11:18:48 No.671810874
自国内でゲーム事業完結させようって試みはやっぱり失敗だったんだろうか
44 20/03/17(火)11:20:25 No.671811096
>なので中国で売られるSDカードとかコンピュータ関連商品は32の次は128に飛んだりする嘘だけど これってマジ?
45 20/03/17(火)11:22:41 No.671811367
プーさんのご機嫌ひとつでどうとでもされちゃうから配慮するに越したことはないのだろう
46 20/03/17(火)11:22:59 No.671811398
>>なので中国で売られるSDカードとかコンピュータ関連商品は32の次は128に飛んだりする嘘だけど >これってマジ? 引用元のレスよく読めや!
47 20/03/17(火)11:23:03 No.671811409
>これってマジ? マジで嘘だよ
48 20/03/17(火)11:24:04 No.671811538
スマホゲーとか作ったら 中国語対応は絶対しときたいけど 特異な規制内容のケアは面倒だな
49 20/03/17(火)11:24:50 No.671811628
気にしすぎじゃない?
50 20/03/17(火)11:25:01 No.671811651
>自国内でゲーム事業完結させようって試みはやっぱり失敗だったんだろうか ソシャゲは割と成功してる PCとコンシューマは…うn…
51 20/03/17(火)11:25:19 No.671811691
>気にしすぎじゃない? プーさん許さないなんて言い出す国だぞ
52 20/03/17(火)11:25:56 No.671811773
上海のディズニーランドにプーさん不在だったりするんだろうか
53 20/03/17(火)11:26:54 No.671811889
>気にしすぎじゃない? 気にしすぎじゃなくて実質お上が運営してるテンセントの判断よ
54 20/03/17(火)11:27:26 No.671811956
次の人になったら急にプーさん解禁されたりすんの
55 20/03/17(火)11:28:04 No.671812048
>次の人になったら急にプーさん解禁されたりすんの たぶん摂政的ポジになるからダメ
56 20/03/17(火)11:28:31 No.671812101
逆鱗に触れすぎだろあの黄色い熊
57 20/03/17(火)11:28:55 No.671812155
共産党バカわはー
58 20/03/17(火)11:30:24 No.671812338
共産はエリートの集まりなんじゃなかったの???
59 20/03/17(火)11:30:52 No.671812393
>最後の切札のランドマスター呼び出しとか許されないんだろうな… 駄目だった
60 20/03/17(火)11:36:27 No.671813086
圧政に滅ぼされた少数民族が 64カ所の支配地を開放して 戦車と戦ったり生き埋めにされたりしながら おおボスの黄色いクマを倒すゲーム作ってくれないかな?
61 20/03/17(火)11:37:41 No.671813259
ボーボボもアニメ禁止になったんだってな 毛刈り隊が毛沢東だからかな?みたら頭がおかしくなるからかな?
62 20/03/17(火)11:37:56 No.671813298
もしかして帝国や圧政に立ち向かう民衆みたいな流れのゲームもアウトなのかな
63 20/03/17(火)11:38:41 No.671813390
>>気にしすぎじゃない? >プーさん許さないなんて言い出す国だぞ プーさんはハチミツ食べたいだけなのに…
64 20/03/17(火)11:40:18 No.671813604
>もしかして帝国や圧政に立ち向かう民衆みたいな流れのゲームもアウトなのかな いっきオンラインできなくなっちまうな…
65 20/03/17(火)11:41:49 No.671813799
>もしかして帝国や圧政に立ち向かう民衆みたいな流れのゲームもアウトなのかな フィリピンが前政権がボルテスファイブをその理由で禁止して 解放後は今でも軍の行進曲がボルテスファイブで 堀江由衣が歌いに行ったとき空港で軍隊に囲まれてビビってたら 国賓扱いされた話とかあるね
66 20/03/17(火)11:41:58 No.671813820
血が緑色だったり難しい国だよな
67 20/03/17(火)11:42:31 No.671813886
いいぞ。
68 20/03/17(火)11:42:57 No.671813939
中国は麻雀であと1000年くらいは戦えるだろう
69 20/03/17(火)11:43:24 No.671814000
行進曲にするならボルテスよりコンバトラーのほうがいい気がするけど そんな理由があるなら何も言えねえな…
70 20/03/17(火)11:44:03 No.671814067
最近じゃ鬼滅の伊之助がデモに使われてて笑った 機関車に頭突きしたから大人気 電車運賃の値上げもやったkら
71 20/03/17(火)11:44:50 No.671814170
>もしかして帝国や圧政に立ち向かう民衆みたいな流れのゲームもアウトなのかな いやむしろ農民反乱起こした黄巣が英雄で鎮圧した朱全忠が天下の大悪人扱いされてる国だぞ
72 20/03/17(火)11:44:57 No.671814188
一般人はpowなんて文字列見ても気にしないけど十数億人のうち人民の生殺与奪権を握るただ一人だけ気にするのでアウト
73 20/03/17(火)11:45:46 No.671814298
>最近じゃ鬼滅の伊之助がデモに使われてて笑った 笑ってる場合か 結局エスカレートして駅に放火したり駅員を殴るキャンペーンの旗印にされた 殴れば殴るほどバズるから動画をアップするアホどもがどんどん出てきて マジで迷惑
74 20/03/17(火)11:45:53 No.671814313
>行進曲にするならボルテスよりコンバトラーのほうがいい気がするけど >そんな理由があるなら何も言えねえな… フィリピンの前政権って嫁の高級な靴を保存する建物があったとか言うレベルだしな
75 20/03/17(火)11:46:05 No.671814350
>>もしかして帝国や圧政に立ち向かう民衆みたいな流れのゲームもアウトなのかな >いっきオンラインできなくなっちまうな… 一揆なんてゲームがそもそも許されるはずがない
76 20/03/17(火)11:46:35 No.671814428
プーなんかより田舎者な方を気にしろよっていう側近は居ないんだろうな…
77 20/03/17(火)11:47:05 No.671814491
キメツは国民の開放者だからな クールな男はクールな看板掲げて駅員殴る
78 20/03/17(火)11:47:14 No.671814517
コロナ
79 20/03/17(火)11:47:24 No.671814540
>>最近じゃ鬼滅の伊之助がデモに使われてて笑った >笑ってる場合か >結局エスカレートして駅に放火したり駅員を殴るキャンペーンの旗印にされた >殴れば殴るほどバズるから動画をアップするアホどもがどんどん出てきて >マジで迷惑 そんなんなってるの?頭イノシシかな?外人は
80 20/03/17(火)11:47:59 No.671814612
>堀江由衣が歌いに行ったとき空港で軍隊に囲まれてビビってたら >国賓扱いされた話とかあるね 美ーーーー都ーーーー子ーーーーーーーー!!!!
81 20/03/17(火)11:50:14 No.671814911
チリ暴動は駅に近いからって理由でスーパーマーケットを襲撃して 店内のものを略奪し尽くして火を付けて3人殺したりしてるのでちょっと笑えない 伊之助は無関係ゾーンなのに
82 20/03/17(火)11:50:28 No.671814937
64bitOSとかどうなるの
83 20/03/17(火)11:50:46 No.671814985
>>堀江由衣が歌いに行ったとき空港で軍隊に囲まれてビビってたら >>国賓扱いされた話とかあるね >美ーーーー都ーーーー子ーーーーーーーー!!!! ダメだった
84 20/03/17(火)11:53:24 No.671815323
MtGでスケルトンとか髑髏モチーフが全面的に規制されてるのは知ってる