虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/17(火)09:38:53 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/17(火)09:38:53 No.671799558

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/03/17(火)09:40:10 No.671799678

このテンプレってもう何年もここでしか見ないね

2 20/03/17(火)09:43:14 No.671800009

試作成功したから量産してんじゃないの ワンオフがコストカット量産型に勝てないってんならわかるけど

3 20/03/17(火)09:51:24 No.671800929

そもそも試作機の概念自体が広範に渡りすぎる

4 20/03/17(火)09:56:55 No.671801548

試作のプログラムと製品版のどっちが安定しているかで考えれば…

5 20/03/17(火)09:58:11 No.671801691

試作機は量産時の際の生産技術が追いつかないとか品質が保証出来ないとかでダウンスペックするのは良くあるよ

6 20/03/17(火)10:01:48 No.671802087

試作機をあらゆる特許を無視して作りたい データが集まったら似たような機能の代替部品で廉価版作るんだ

7 20/03/17(火)10:03:45 No.671802297

ドラグーン大好き!

8 20/03/17(火)10:10:26 No.671803049

宇宙世紀でもRTX44とかEMS04とか試作機らしい試作機はいるよね

9 20/03/17(火)10:10:33 No.671803058

>このテンプレってもう何年もここでしか見ないね 信頼と実績に裏打ちされた量産型だからな 突発的に出てくるような試作機には負けねえ

10 20/03/17(火)10:21:32 No.671804206

アップデートされてけば妥当でしょ!

11 20/03/17(火)10:41:42 No.671806410

量産機の方が試作機より数が多いのかよ……

12 20/03/17(火)10:43:36 No.671806648

ガンダムはF1カー作った技術をファミリーカーにフィードバックしてるようなもんだから試作機にが強い

13 20/03/17(火)10:45:59 No.671806942

現行の量産機と次世代の試作機を比べて試作機の方が性能が高いならまだわかる

14 20/03/17(火)10:48:28 No.671807241

市販車がワークスに勝つのいいよね

15 20/03/17(火)10:51:36 No.671807615

プロトタイプが現行型より強いわけないだろ

16 20/03/17(火)10:55:34 No.671808061

夢のないこと言うなよ…

17 20/03/17(火)10:57:36 No.671808305

試作機と言って求められるものは試作機ではなくてワンオフ

18 20/03/17(火)10:58:55 No.671808459

予算度外視で作った技術検証モデルが廉価量産品より強いのもわかる 試作機の問題点を解消した量産型の方が信頼性高くて強いのもわかる

19 20/03/17(火)11:01:04 No.671808722

でも試作機で開発したプログラムが量産機で性能足りなくて使えないと困るから試作機は量産機よりもスペック落として開発するよ

20 20/03/17(火)11:05:32 No.671809251

試作機の予算は大体名前通り試作中の色んな試行錯誤で使ったもんだからそんな高級品でもないはずだよね

21 20/03/17(火)11:10:08 No.671809820

量産機の方が性能優れているのが普通ではある

↑Top