虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/17(火)08:45:53 レッツ投資 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/17(火)08:45:53 No.671794307

レッツ投資

1 20/03/17(火)08:58:08 No.671795459

へるかも

2 20/03/17(火)08:58:25 No.671795494

そういうのは賢いのがやることだ

3 20/03/17(火)08:58:32 No.671795511

へった

4 20/03/17(火)08:59:07 No.671795561

かも

5 20/03/17(火)08:59:16 No.671795571

定期預金しろや!

6 20/03/17(火)08:59:27 No.671795582

大多数は減るって

7 20/03/17(火)09:01:02 No.671795747

下がってる時に始めれば儲かるバイナウ!

8 20/03/17(火)09:02:51 No.671795924

このグラフ見ただけでも2年目に開始してたら3,4年目は若干減ってるし…

9 20/03/17(火)09:03:02 No.671795943

今月投資を始める人が激増して口座開設まで待ち時間が長いらしいな

10 20/03/17(火)09:04:06 No.671796035

投資を勧められる時って生贄を求められてる時だよね

11 20/03/17(火)09:04:18 No.671796054

賢い「」教えて欲しい 投資と投機ってどう違うんだ?

12 20/03/17(火)09:05:17 No.671796141

長期で見れば右肩上がりですぞー 投資してくだされー

13 20/03/17(火)09:05:17 No.671796142

>賢い「」教えて欲しい >投資と投機ってどう違うんだ? 俺のは投資 あいつのは投機

14 20/03/17(火)09:05:22 No.671796153

文字が違う

15 20/03/17(火)09:05:50 No.671796197

>賢い「」教えて欲しい >投資と投機ってどう違うんだ? 投資は長期で投機は短期だってグーグル先生が言ってた

16 20/03/17(火)09:06:56 No.671796301

>賢い「」教えて欲しい >投資と投機ってどう違うんだ? 資産を投げる 資産を機を見て投げる

17 20/03/17(火)09:09:36 No.671796521

>俺のは投資 >あいつのは投機 >投資は長期で投機は短期だってグーグル先生が言ってた >資産を投げる >資産を機を見て投げる なるほど サンキュー優しい「」 まあでも今のご時世どっちもやるのはリスク高いな

18 20/03/17(火)09:10:21 No.671796583

投資も投機も 実質ギャンブルだよね?

19 20/03/17(火)09:10:27 No.671796605

金だ金 金を買え!

20 20/03/17(火)09:11:33 No.671796710

>投資も投機も >実質ギャンブルだよね? 投資はギャンブルじゃないんですけおおおおおおっていう人が来るからよすんだ

21 20/03/17(火)09:11:51 No.671796730

生きる事は実質ギャンブル

22 20/03/17(火)09:11:54 No.671796736

上がるまで待てば投資は儲かるぞ

23 20/03/17(火)09:13:50 No.671796886

先が完璧に見通せない って意味では投資も投機もまあギャンブルといってもよい だがギャンブルと違うのはある程度情勢を見据えたり まあ犯罪ではあるが風説の流布とかインサイダー的な事をすればちょっと確実性が上がったりするので勝てる事もある バレたらアウトだけどそれでも隠れてやってる奴はいる 露見しやすいが

24 20/03/17(火)09:15:10 No.671797030

>ふえるかも su3727898.png

25 20/03/17(火)09:15:20 No.671797055

>だがギャンブルと違うのはある程度情勢を見据えたり 競馬新聞読んで予想するのと同じ! >まあ犯罪ではあるが風説の流布とかインサイダー的な事をすればちょっと確実性が上がったりするので勝てる事もある 麻雀でイカサマするのと同じ!

26 20/03/17(火)09:16:36 No.671797175

投機は犯罪だった?

27 20/03/17(火)09:18:04 No.671797307

浪費してなきゃ貯金増えるでしょうが

28 20/03/17(火)09:19:04 No.671797395

物価の上がる率の方がね

29 20/03/17(火)09:20:18 No.671797522

>麻雀でイカサマするのと同じ! つまりバレなきゃイカサマじゃないって事か…

30 20/03/17(火)09:20:55 No.671797584

たまに思うんだけど imgで投資や投機にお金突っ込んでる人ってどれぐらいいるんでしょうね?

31 20/03/17(火)09:22:59 No.671797788

カタトレード

32 20/03/17(火)09:24:47 No.671797990

>投資を勧められる時って生贄を求められてる時だよね バカの供給足りてないのかなって感じ?

33 20/03/17(火)09:26:27 No.671798156

へるかも

34 20/03/17(火)09:31:39 No.671798737

銀行も危ないから預金1000万以上ある「」は決済用に切り替えるといいよ

35 20/03/17(火)09:32:47 No.671798865

>銀行も危ないから預金1000万以上ある「」は決済用に切り替えるといいよ なんだっけ? ペイオフとかいうやつにひっかかるんだっけ?

36 20/03/17(火)09:33:35 No.671798964

今やるのは投資じゃなく投機だ

37 20/03/17(火)09:33:38 No.671798969

海外なら銀行の利率も高いから海外に預けた方がお得じゃない?

38 20/03/17(火)09:37:40 No.671799424

カタナジュの熱い血を知るもの

39 20/03/17(火)09:43:34 No.671800042

>海外なら銀行の利率も高いから海外に預けた方がお得じゃない? ちょっとドイツに預けてくる

40 20/03/17(火)09:44:29 No.671800139

取引所停止させる可能性まで出てきたのでちょっとやってらんない

41 20/03/17(火)09:45:19 No.671800235

預金もちょっと曲げて解釈したら投資だよな 円通貨&債権全投資という

42 20/03/17(火)09:45:20 No.671800238

>ふえるかも su3727922.png

43 20/03/17(火)09:53:24 No.671801154

積ニーとかイデコの話はここでも結構見る

44 20/03/17(火)09:57:55 No.671801670

増えないのは政策のせいなのでは

45 20/03/17(火)10:01:20 No.671802036

>増えないのは政策のせいなのでは 預けるだけで増えるのは不健全だと思うや

46 20/03/17(火)10:01:39 No.671802067

運用しない?みたいな話がたまにくるけど言ってることが お前の金でギャンブルさせろ勝ったら分け前やる負けたら知らね って風にしか聞こえないんだ

47 20/03/17(火)10:02:11 No.671802131

>増えないのは政策のせいなのでは なんでもかんでも政治のせいにするな

48 20/03/17(火)10:03:13 No.671802228

>運用しない?みたいな話がたまにくるけど言ってることが >お前の金でギャンブルさせろ勝ったら分け前やる負けたら知らね >って風にしか聞こえないんだ 間違ってない

49 20/03/17(火)10:04:50 No.671802421

新しいカモ増やすためにNISA変えようとしてるからな…

50 20/03/17(火)10:04:54 No.671802428

>>海外なら銀行の利率も高いから海外に預けた方がお得じゃない? >ちょっとドイツに預けてくる オオオ イイイ

51 20/03/17(火)10:05:08 No.671802456

>って風にしか聞こえないんだ だいたいあってる

52 20/03/17(火)10:05:39 No.671802508

積ニーでたくさんの鴨が釣れたね

53 20/03/17(火)10:05:46 No.671802524

いつも騒動になってるときに始めようと思ってしり込みして終わる

54 20/03/17(火)10:06:32 No.671802610

へったらねんねしてふえるかもっていのろうね

55 20/03/17(火)10:07:42 No.671802748

20年後に増えてる可能性高いですよとか言われてもその頃80超えてるしな… 生きてるかどうかすらわからん

56 20/03/17(火)10:10:38 No.671803071

投資信託ってすげえ字面から邪悪よね

57 20/03/17(火)10:10:44 No.671803082

>20年後に増えてる可能性高いですよとか言われてもその頃80超えてるしな… >生きてるかどうかすらわからん 60にもなってこんな時間にimgかよ… おっさんどころかおじいさんじゃん…

58 20/03/17(火)10:12:59 No.671803319

本人が勉強する気がないなら手を出すもんじゃないよマジで

59 20/03/17(火)10:16:44 No.671803728

結局10年スパンとか積み立てたらリスクは下がってリターンも平均回帰するから銀行金利よりも遥かにお得 だからやらないやつはアホ みたいな風潮だったのが去年の12月くらい

60 20/03/17(火)10:17:45 No.671803830

>結局10年スパンとか積み立てたらリスクは下がってリターンも平均回帰するから銀行金利よりも遥かにお得 >だからやらないやつはアホ >みたいな風潮だったのが去年の12月くらい それが正解だったかどうかわかるのは10年後

61 20/03/17(火)10:18:19 No.671803879

自分でリーマンやらコロナの時に買っておいて高くなったら売るという下衆投資が一番だと思う

62 20/03/17(火)10:22:05 No.671804264

ギャンブルだからリスクが高いときはリターンも多い気がする

63 20/03/17(火)10:23:08 No.671804382

>投資信託ってすげえ字面から邪悪よね 何もしなくても手数料だけ持っていくからな

64 20/03/17(火)10:24:21 No.671804516

>結局10年スパンとか積み立てたらリスクは下がってリターンも平均回帰するから銀行金利よりも遥かにお得 >だからやらないやつはアホ 長期の積み立てての話に対して 短期的な下落時にそれ見たことかみたいに言うのってもう何もわかってない宣言じゃん

65 20/03/17(火)10:25:56 No.671804687

>短期的な下落時にそれ見たことかみたいに言うのってもう何もわかってない宣言じゃん で損してるんじゃんそれ見たことか

66 20/03/17(火)10:28:39 No.671804985

なんで長期間積み立てるかってのは 損失が見えにくいってとこもあるし

67 20/03/17(火)10:30:17 No.671805152

投資信託が正解みたいなこと言ってた人たちが強がってるの見ると笑っちゃう 煽りに騙されて積立nisaとかidecoとかやり始めただけの馬鹿なのに

68 20/03/17(火)10:31:40 No.671805307

銀行に預けるのも投資みたいなもんでしょ

69 20/03/17(火)10:32:56 No.671805440

>銀行に預けるのも投資みたいなもんでしょ 毎月毎月手数料取られた上に資産マイナスにされた人たちの意見だと思えると笑える

70 20/03/17(火)10:34:02 No.671805552

「」聞いてくれ REITがめっちゃ下がってる!

71 20/03/17(火)10:34:19 No.671805583

銀行のお金下ろすのにも場合によっては手数料かかるしな

72 20/03/17(火)10:35:19 No.671805675

みんな投資信託なんてやめようぜ 損切りが大事だよ

73 20/03/17(火)10:35:27 No.671805685

>投資信託が正解みたいなこと言ってた人たちが強がってるの見ると笑っちゃう >煽りに騙されて積立nisaとかidecoとかやり始めただけの馬鹿なのに 10年後にならないと分からないのになにマウント取ってんだバーカ

74 20/03/17(火)10:35:56 No.671805740

>10年後にならないと分からないのになにマウント取ってんだバーカ 現時点でスタート地点から大幅に下げられてるのに何言ってんだか

↑Top