虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

「」が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/17(火)07:59:17 No.671790088

「」がロシアキャラに持ってるイメージって何?

1 20/03/17(火)08:00:10 No.671790170

3日後復活する

2 20/03/17(火)08:00:29 No.671790197

おっぱいがでかい 金髪か銀髪

3 20/03/17(火)08:00:41 No.671790212

知的で剛毛でマッチョで赤パンで投げ技

4 20/03/17(火)08:00:48 No.671790223

お酒をたくさん飲む

5 20/03/17(火)08:00:56 No.671790233

銀髪美人

6 20/03/17(火)08:01:13 No.671790259

ウルトラバカ酒飲み

7 20/03/17(火)08:01:34 No.671790288

銀髪でおっぱいでかい 若い時は美人だけど年取るとすごい太る

8 20/03/17(火)08:01:46 No.671790306

ヤンキー座りしてウォッカをかっ喰らう

9 20/03/17(火)08:02:26 No.671790346

各国のキャラでシコれるステレオタイプ女子を考えると時間を潰せる ロシアは氷の女王タイプで

10 20/03/17(火)08:02:31 No.671790353

ジャージを着てる

11 20/03/17(火)08:02:58 No.671790390

薬物仕立てマッチョ

12 20/03/17(火)08:03:11 No.671790409

酒を飲む

13 20/03/17(火)08:03:15 No.671790412

>各国のキャラでシコれるステレオタイプ女子を考えると時間を潰せる >ロシアは氷の女王タイプで 中国はお団子アイヤー

14 20/03/17(火)08:03:39 No.671790441

元軍人で顔に疵がある

15 20/03/17(火)08:03:42 No.671790448

モコモコの帽子かぶってる

16 20/03/17(火)08:04:19 No.671790493

柔道か柔術かサンボかシステマ

17 20/03/17(火)08:04:20 No.671790494

スレ画3パターン以外のロシアらしいキャラってなんだろ そもそも冷血マシーンがロシアというのもなんか失礼な気がしないでもないが

18 20/03/17(火)08:04:37 No.671790514

パーサーナックスみたいな喋り方をする

19 20/03/17(火)08:04:58 No.671790543

とりあえず未成年のうちにSEXしまくるイメージ

20 20/03/17(火)08:05:11 No.671790558

>そもそも冷血マシーンがロシアというのもなんか失礼な気がしないでもないが 寒い国なんだから血液も冷たいだろ…

21 20/03/17(火)08:05:43 No.671790608

クソギークでずっとPC弄っててウィルス作ってサイバーテロを起こす

22 20/03/17(火)08:05:45 No.671790609

ダヴァイッ!

23 20/03/17(火)08:05:47 No.671790614

>そもそも冷血マシーンがロシアというのもなんか失礼な気がしないでもないが まぁ冷血マシーンタイプはドイツでも問題ない

24 20/03/17(火)08:05:54 No.671790623

氷属性の技を使う

25 20/03/17(火)08:06:10 No.671790641

とるあえず殴る

26 20/03/17(火)08:06:15 No.671790647

スパイとか暗殺者とか

27 20/03/17(火)08:06:33 No.671790680

cv上坂

28 20/03/17(火)08:06:36 No.671790686

>スレ画3パターン以外のロシアらしいキャラってなんだろ 大体スレ画で全部じゃない? その国っぽいキャラなんていう大雑把なくくりがそう何個もあるとは思えないし

29 20/03/17(火)08:06:48 No.671790700

上坂すみれ

30 20/03/17(火)08:07:09 No.671790727

ロシアというよりソ連

31 20/03/17(火)08:07:56 No.671790802

>ロシアというよりソ連 一緒じゃないですか

32 20/03/17(火)08:08:09 No.671790818

ザンギは愛国タイプだけど英語しゃべる割合の方が多い気がする

33 20/03/17(火)08:08:11 No.671790822

男は見た目が怖いけど割と温厚な人が多い ただ兵役経験ありでチェチェンで人殺してたりする 女は気が強くて自己主張も強い 何度かロシア人とビジネスで会ってみた時の印象がこんな感じ

34 20/03/17(火)08:08:17 No.671790831

最近ハラショーしか言わない女ジーナ

35 20/03/17(火)08:09:12 No.671790913

画面外から突然「ハラッショー!」って声が聞こえる

36 20/03/17(火)08:09:56 No.671790977

イタリア女子は大食いパスタくらいしか思い浮かばない フランス女子とイギリス女子のステレオタイプってなんだ

37 20/03/17(火)08:09:59 No.671790983

名前がなんとかビッチ

38 20/03/17(火)08:10:06 No.671790989

銀髪 感情が乏しい 軍人気質

39 20/03/17(火)08:10:20 No.671791017

フランスはベレー帽

40 20/03/17(火)08:10:40 No.671791045

フランス女子はオシャレな美人のイメージ

41 20/03/17(火)08:11:00 No.671791072

フランス女のテンプレは淡い色のふわふわの金髪でプライドが高いけど恋愛脳ですぐへなへなになる

42 20/03/17(火)08:11:01 No.671791073

フランスは所謂サブカルクソ女

43 20/03/17(火)08:11:04 No.671791079

ゲームだとだいたい銀髪

44 20/03/17(火)08:11:24 No.671791106

クラーラ

45 20/03/17(火)08:11:31 No.671791118

銀髪で冷淡な氷使いが多い ロシア人の気質は熱血漢だと思うのだが

46 20/03/17(火)08:11:41 No.671791142

日本は黒髪で十二単衣着てる

47 20/03/17(火)08:11:53 No.671791156

ある年齢を超えるとクリーチャーになる

48 20/03/17(火)08:12:06 No.671791172

>最近ハラショーしか言わない女ジーナ 言うどころか鳴き声レベルでショッショッ言っててもはやロシアかもわからない

49 20/03/17(火)08:12:28 No.671791202

銀髪片言というイメージだな だんだん語学力を失う某アイドルキャラみたいな

50 20/03/17(火)08:12:39 No.671791214

フランスは茶色い紙袋からフランスパン飛び出てる

51 20/03/17(火)08:12:47 No.671791226

シャワー浴びながらオシッコするのが反射として染み付いてる

52 20/03/17(火)08:13:02 No.671791239

1と2だなぁ

53 20/03/17(火)08:13:08 No.671791251

鎖に繋がった鉄球 犯罪者集団の長 寡黙でクールだが中は熱い

54 20/03/17(火)08:13:13 No.671791258

>シャワー浴びながらオシッコするのが反射として染み付いてる おれはろしあじんだったのか…

55 20/03/17(火)08:13:20 No.671791270

>シャワー浴びながらオシッコするのが反射として染み付いてる 俺はロシア人だったのか

56 20/03/17(火)08:13:39 No.671791297

イギリス人は紅茶飲みながら格言とか言ってくる

57 20/03/17(火)08:14:09 No.671791338

ラスプーチンを馬鹿にされるとキレる

58 20/03/17(火)08:14:19 No.671791356

軍神アシモフで並列化するなや!

59 20/03/17(火)08:14:26 No.671791365

>イギリス人は紅茶飲みながら格言とか言ってくる 今はもう黒人がイギリス人を名乗るイメージ

60 20/03/17(火)08:14:31 No.671791366

ウルトラ

61 20/03/17(火)08:14:32 No.671791372

タタール人が天敵

62 20/03/17(火)08:14:34 No.671791375

放射能をガスマスクで耐えることができるのが一般的ろしあじんよな

63 20/03/17(火)08:14:36 No.671791377

アメリカ人は星条旗ビキニでUSA!してる

64 20/03/17(火)08:14:41 No.671791391

蛇口を持ち帰る

65 20/03/17(火)08:14:58 No.671791417

男は大柄で豪快でよくウォッカ呑んでてパワーキャラ 女は美人でミステリアスでウォッカ呑んででパワーキャラ

66 20/03/17(火)08:15:12 No.671791439

握力がすごい

67 20/03/17(火)08:15:39 No.671791472

若い頃は雪の妖精 年取ったら雪だるま

68 20/03/17(火)08:17:00 No.671791600

基本的に何か物騒なイメージがある

69 20/03/17(火)08:17:03 No.671791605

口元に裂傷の跡がある

70 20/03/17(火)08:17:28 No.671791634

大体ロッキーのドラゴ

71 20/03/17(火)08:17:40 No.671791648

ゴキブリを使役する

72 20/03/17(火)08:18:03 No.671791690

中国娘イメージはらんまのシャンプーで固定

73 20/03/17(火)08:18:06 No.671791694

ロシア人のイメージはアディダス着てうんこ座りしながら酒飲んでる集合住宅に住んでる粗暴な感じだけどアニメやゲームキャラなら銀髪で感情が乏しくてそこそこいい育ちの優等生キャラってイメージ

74 20/03/17(火)08:18:23 No.671791726

鉛筆を使う

75 20/03/17(火)08:19:17 No.671791807

資本主義者め…

76 20/03/17(火)08:19:24 No.671791814

ウォッカバカ飲みで高身長巨乳スレンダーで銀髪碧眼で仲間のことを同士って呼ぶ

77 20/03/17(火)08:19:35 No.671791832

冷血マシーンタイプはKGBとかプーチンからの連想なのかね… 愛国者タイプはソ連時代の印象だろうけど

78 20/03/17(火)08:19:58 No.671791865

>中国娘イメージは変態仮面の四季春夏で固定

79 20/03/17(火)08:20:00 No.671791870

各国のイメージはアズレンの陣営を見るとだいたいそんな感じである

80 20/03/17(火)08:20:37 No.671791917

自分の創作の1人居るけど右上の印象を崩さないように振舞う普通のひと

81 20/03/17(火)08:20:41 No.671791921

>愛国者タイプはソ連時代の印象だろうけど 愛国からの派生で国の命令なら何でも従う冷血タイプに派生だろう

82 20/03/17(火)08:20:46 No.671791924

ザンギエフとアーニャくらいしかロシア人のイメージないから多分間違ってる

83 20/03/17(火)08:20:47 No.671791925

>中国娘イメージはらんまのシャンプーで固定 声含め到達点だと思う

84 20/03/17(火)08:20:53 No.671791937

大体ロシア人が出てくると実は軍からのスパイだと思ってる

85 20/03/17(火)08:21:17 No.671791972

相手の名前の前に同志と付ける

86 20/03/17(火)08:21:22 No.671791979

強化改造じみた処置を受けてて身体能力がすごい

87 20/03/17(火)08:21:25 No.671791987

ドラニコフの狼属性はどこからきた

88 20/03/17(火)08:22:12 No.671792046

調子悪い機械を叩いて直す

89 20/03/17(火)08:22:16 No.671792049

酒飲みまくり

90 20/03/17(火)08:22:36 No.671792084

若い子にはソ連時代のイメージなんかないよな と思ってたらサブカル好きに人気があって変に詳しかったりする

91 20/03/17(火)08:22:49 No.671792098

世間知らずなロシアン人妻寝取られCG集

92 20/03/17(火)08:22:54 No.671792114

>ザンギエフとアーニャくらいしかロシア人のイメージないから多分間違ってる 俺はそこにウォーズマンが入る やっぱり間違ってる気がする

93 20/03/17(火)08:22:55 No.671792115

ジャージ着て殴り合いしてる

94 20/03/17(火)08:23:02 No.671792129

>ドラニコフの狼属性はどこからきた ざっくりと東欧も混じってるんじゃないかな

95 20/03/17(火)08:23:21 No.671792164

>若い子にはソ連時代のイメージなんかないよな >と思ってたらサブカル好きに人気があって変に詳しかったりする むしろ今のロシアのイメージがよく分からない

96 20/03/17(火)08:23:29 No.671792175

>ドラニコフの狼属性はどこからきた シベリアオオカミとかシベリアンハスキーかな?

97 20/03/17(火)08:23:38 No.671792187

「アジン ドヴァー トゥリー」で銃口を上司に向ける半裸

98 20/03/17(火)08:23:43 No.671792193

>世間知らずなロシアン人妻寝取られCG集 なんでロシアンが多いんだろう…肌がキレイとかかな

99 20/03/17(火)08:24:45 No.671792287

よく考えると愛国・忠義タイプってどの国にも居るな 日本の殿と侍とかアメリカのUSA!とかロシアの祖国ハラショーとか

100 20/03/17(火)08:25:35 No.671792362

銀髪でカタコトで名前がアナスタシア

101 20/03/17(火)08:25:53 No.671792393

1200万パワーで光の矢になる

102 20/03/17(火)08:26:32 No.671792457

>むしろ今のロシアのイメージがよく分からない ウォッカ飲んで寒中水泳して死んでる

103 20/03/17(火)08:26:46 No.671792481

実際には金髪すらレアなのに銀髪イメージはどっから来たんだろうな

104 20/03/17(火)08:26:46 No.671792482

ウォーズはロシアキャラだけどロシア人キャラってイメージは無い

105 20/03/17(火)08:26:49 No.671792488

ただ日本の場合現代人で愛国者だと自動的にやべーやつになる

106 20/03/17(火)08:27:15 No.671792528

寒さに強くて早口 青森キャラも同じイメージ

107 20/03/17(火)08:27:52 No.671792587

愛国者タイプってそれソ連のころのキャラでしょ

108 20/03/17(火)08:28:07 No.671792601

>実際には金髪すらレアなのに銀髪イメージはどっから来たんだろうな 雪が白いから銀髪だと映える

109 20/03/17(火)08:28:34 No.671792647

日本人キャラは寿司職人とかダイミョーの末裔とかになるのかねえ

110 20/03/17(火)08:28:40 No.671792653

ヴィジュアル的にはメーテルがそのままロシアへのイメージ 変な帽子も含めて

111 20/03/17(火)08:29:06 No.671792680

>ただ日本の場合現代人で愛国者だと自動的にやべーやつになる 街宣右翼がそういう印象に仕向けてるのもある…

112 20/03/17(火)08:29:18 No.671792698

マカロフとかトカレフとかAKとか重火器持ってそう アメリカのキャラより

113 20/03/17(火)08:29:28 No.671792711

変な病気の人来ちゃったじゃん…

114 20/03/17(火)08:30:13 No.671792778

>愛国者タイプってそれソ連のころのキャラでしょ 今もロシアは愛国者多いと思う 定量化はできないけどイメージでは

115 20/03/17(火)08:30:22 No.671792790

スレ画のろしあじんの声はむしろ英国人キャラのイメージ強い

116 20/03/17(火)08:30:27 No.671792802

日本キャラなら忍者だろ

117 20/03/17(火)08:30:34 No.671792814

>ヴィジュアル的にはメーテルがそのままロシアへのイメージ >変な帽子も含めて フハハハハ!右の頬を撃たれる前に打つべし!打つべし!

118 20/03/17(火)08:31:29 No.671792915

ダーとニェット

119 20/03/17(火)08:31:49 No.671792939

祖国のために!ってイメージ

120 20/03/17(火)08:31:51 No.671792941

今も外国では日本人キャラはメガネ・出っ歯・カメラなのかな

121 20/03/17(火)08:32:00 No.671792956

>日本キャラなシチサンメガネの出っ歯チビカメラだろ

122 20/03/17(火)08:32:12 No.671792974

同志ーピロシキーハラショー

123 20/03/17(火)08:32:24 No.671792998

祖国の命令で日本に来てる

124 20/03/17(火)08:32:35 No.671793006

日本国内でも地方によってステレオタイプが違う

125 20/03/17(火)08:33:04 No.671793048

日本はニンジャ・サムライよくてカラテだろ つまり

126 20/03/17(火)08:33:06 No.671793055

>祖国の命令で日本に来てる クレソンもりもり食ってそう

127 20/03/17(火)08:33:31 No.671793095

日本人ならYAKUZAもあるか

128 20/03/17(火)08:33:57 No.671793134

>アメリカ人は星条旗ビキニでUSA!してる https://twitter.com/realDonaldTrump/status/1239532209427623936 典型的アメリカ人

129 20/03/17(火)08:33:58 No.671793136

ルーマニアはレアのステーキ食べてる吸血鬼とか?

130 20/03/17(火)08:35:27 No.671793265

留学先でウケるかなと思ってニンジャコスプレ持って行ったら現地の人全く知らなくてスベり倒したという苦い経験を聞いたことが

131 20/03/17(火)08:35:54 No.671793308

アメリカ人に人気なアメリカ人キャラは遊戯王のバンデットキースってどっかで見た

132 20/03/17(火)08:36:00 No.671793321

韓国は最近の嫌韓ブームでとにかく酷い扱いにされるか美味しんぼみたいにひたすら持ち上げられるかだけど ヒカ碁とかのイメージで大体合ってると思う

133 20/03/17(火)08:36:54 No.671793408

スイスはヤギの乳飲んで腕時計の話してるイメージ

134 20/03/17(火)08:37:30 No.671793467

エクストリーム自撮りで死んでウォッカで死んで命が超軽い酔っ払い

135 20/03/17(火)08:37:32 No.671793473

>よく考えると愛国・忠義タイプってどの国にも居るな >日本の殿と侍とかアメリカのUSA!とかロシアの祖国ハラショーとか 中国4千年の歴史を見せてやるアル!

136 20/03/17(火)08:37:46 No.671793496

酒の自作ができる

137 20/03/17(火)08:38:59 No.671793603

自分の命も他人の命も扱いが雑

138 20/03/17(火)08:39:09 No.671793619

イギリスの学生生活はハリーポッターそのままだと 男女混合でつるんでグループ間はあんまり交流なくて グループに入れない奴をいじめる

139 20/03/17(火)08:39:12 No.671793627

live leak

140 20/03/17(火)08:39:18 No.671793633

逆らったら収容所送り

141 20/03/17(火)08:39:52 No.671793684

>ジェーニャ

142 20/03/17(火)08:40:23 No.671793736

アメリカはアニオタみたいなナードから愛国者のヒゲモジャデブとか細身の超インテリとかギャグのキレる黒人とか色々イメージがあるけど それだけ文化に接したからなんだろうなとか

143 20/03/17(火)08:40:26 No.671793748

>イギリスの学生生活はハリーポッターそのままだと そのまんま書いた作品だからそこはマジであってるんだ マグルとか言ってたけどリアルも差別バリバリ

144 20/03/17(火)08:40:52 No.671793787

>スレ画3パターン以外のロシアらしいキャラってなんだろ >そもそも冷血マシーンがロシアというのもなんか失礼な気がしないでもないが 常にウォッカ飲んでる

145 20/03/17(火)08:41:05 No.671793812

ソーニャちゃん!

146 20/03/17(火)08:41:39 No.671793862

アメリカ人=金髪 ヨーロッパ人=金髪 ロシア人=銀髪or金髪

147 20/03/17(火)08:41:42 No.671793868

ロシアキャラ=スラブ系だな アジア系の顔のロシア人はまず出てこないから

148 20/03/17(火)08:41:51 No.671793885

シュワちゃんがロシア人役やってた映画のやつ

149 20/03/17(火)08:42:22 No.671793957

アナスタシア多すぎ問題

150 20/03/17(火)08:42:22 No.671793958

畑から採れる

151 20/03/17(火)08:42:24 No.671793963

海外の掲示板とかで聞きかじった情報だけどロシアだと愛想笑いとかすると(なんで何もないのに笑ってんだこいつ…こわ…白痴か…)って考えるから公共の場で全然笑わないのが冷血イメージ作ってるとかなんとか 親しい間柄だと笑い合うし冗談も飛ばしまくる暖かい国民性だそうな

152 20/03/17(火)08:43:10 No.671794045

熱血愛国者タイプは往年のハリウッド映画でロシア=敵役やってる影響だろうなぁ いや①~③全部…?

153 20/03/17(火)08:43:27 No.671794068

>No.671793963 愛想笑いしないのいいな 疲れるのよねぇ

154 20/03/17(火)08:43:32 No.671794076

みんなモジャモジャ帽かぶってる

155 20/03/17(火)08:43:34 No.671794078

現実だとジャージ着てるか飲んだくれてるイメージが強い

156 20/03/17(火)08:44:14 No.671794140

元自衛官がよく結婚してるイメージ

157 20/03/17(火)08:45:16 No.671794248

コサックダンスが得意

158 20/03/17(火)08:46:04 No.671794331

>そのまんま書いた作品だからそこはマジであってるんだ >マグルとか言ってたけどリアルも差別バリバリ とは言え作者の実体験の拡大解釈もあるだろうから程々に

159 20/03/17(火)08:46:23 No.671794360

>>イギリスの学生生活はハリーポッターそのままだと >そのまんま書いた作品だからそこはマジであってるんだ >マグルとか言ってたけどリアルも差別バリバリ ダンブルドアの露骨な贔屓もリアルなのかな…

160 20/03/17(火)08:46:24 No.671794361

スシテンプラハラキリ国 ビールジャガイモソーセージ国 ピザパスタバルサミコ国

161 20/03/17(火)08:47:12 No.671794435

ドイツキャラはだいたい学者

162 20/03/17(火)08:48:49 No.671794578

>ダンブルドアの露骨な贔屓もリアルなのかな… 教師にも好き嫌いはあるし好かれる努力をするのは当然だってハリポタブームのときテレビでやってたな

163 20/03/17(火)08:50:11 No.671794709

ブラジルとかチリは?

164 20/03/17(火)08:51:13 No.671794813

>>ダンブルドアの露骨な贔屓もリアルなのかな… >教師にも好き嫌いはあるし好かれる努力をするのは当然だってハリポタブームのときテレビでやってたな 教師に媚びうる子供とか見とうない…

165 20/03/17(火)08:51:36 No.671794855

ロシアの男は殺人マシンですよね

166 20/03/17(火)08:52:32 No.671794932

ハラショー!セルゲイ!

167 20/03/17(火)08:52:35 No.671794940

システマ叩き込まれてる

168 20/03/17(火)08:52:43 No.671794953

北欧は陰キャ

169 20/03/17(火)08:53:02 No.671794976

機械超人

170 20/03/17(火)08:53:24 No.671795016

コサックダンス

171 20/03/17(火)08:54:53 No.671795165

ガーレンが俺の中でロシアのステレオタイプ

172 20/03/17(火)08:55:25 No.671795215

男はガーレンなんだけど意外と女キャラが思い浮かばない

173 20/03/17(火)08:59:20 No.671795575

アニメのアーニャかな

174 20/03/17(火)08:59:45 No.671795619

ザンギエフとかドルフ・ラングレンやウォーズマンのイメージなのは 完全にオッサン

175 20/03/17(火)09:00:00 No.671795642

俺の中でのロシア人のイメージは大体バラライカとホテル・モスクワの面々で固められている

176 20/03/17(火)09:00:23 No.671795680

冷たいファイティングコンピュータと歌われるウォーズマン

177 20/03/17(火)09:02:33 No.671795895

>男はガーレンなんだけど意外と女キャラが思い浮かばない ノンナさん

178 20/03/17(火)09:02:42 No.671795910

火炎瓶が好き

179 20/03/17(火)09:04:16 No.671796051

>ブラジルとかチリは? 南米キャラでブラジルはともかくチリ人はほぼ出てこないと思う…

180 20/03/17(火)09:04:51 No.671796098

葉巻吸って革命指導してるキューバ人

181 20/03/17(火)09:05:06 No.671796122

YAWARAのテレシコワは2タイプだったな

182 20/03/17(火)09:07:31 No.671796351

リアルだとただのチンピラ喧嘩好きが多いよロシア人

183 20/03/17(火)09:07:57 No.671796381

イワン

184 20/03/17(火)09:08:40 No.671796446

世界大会があると悪役

185 20/03/17(火)09:10:08 No.671796567

能力者を拉致してイヤボーンするのはロシアってイメージ

186 20/03/17(火)09:12:25 No.671796773

男はアル中女は若い時は天使で歳とると巨漢デブ

187 20/03/17(火)09:13:43 No.671796877

ロシア人が年取るとデブるのは食生活の問題だから 別の国に連れてけば年とっても美人なままだぞ

188 20/03/17(火)09:13:59 No.671796902

スラヴ人の男はジャージでウンコずわり

189 20/03/17(火)09:17:19 No.671797245

マクレーン警部補に弟が殺されてる

190 20/03/17(火)09:17:42 No.671797278

ロシアのことわざを使う

191 20/03/17(火)09:20:13 No.671797508

関西弁

192 20/03/17(火)09:21:04 No.671797598

普段はクールな氷使いだけど実は熱いキャラとかいいと思います

193 20/03/17(火)09:21:27 No.671797639

海外に住むようになったら日本人らしいキャラを演じた方がいいんだろうか

194 20/03/17(火)09:23:19 No.671797829

寿司を握れたら喜ばれるだろうな

195 20/03/17(火)09:23:32 No.671797853

スレッドを立てた人によって削除されました >海外に住むようになったら日本人らしいキャラを演じた方がいいんだろうか 歯並び汚いアジア人てだけでこれ以上なく日本人って扱いになるから 無理して演じなくていいよ本当に

196 20/03/17(火)09:24:24 No.671797946

鼻がでかい

197 20/03/17(火)09:25:02 No.671798015

ほらきた

198 20/03/17(火)09:30:41 No.671798620

ロシア系でシコれるキャラ教えてよ

199 20/03/17(火)09:32:30 No.671798833

スレッドを立てた人によって削除されました 中国韓国は歯並び悪い人元から少なくて日本だけ極端に悪い EUでもイギリスだけ極端に歯並び悪い 島国特有の問題なんじゃないかって説があるくらい何故か歯並び悪くなる傾向にある 日本は歯列矯正が高くて保険降りないから更に放置されっぱなしになるって問題もあるけど

200 20/03/17(火)09:35:18 No.671799141

>ダンブルドアの露骨な贔屓もリアルなのかな… まああれは最終的にヴォルデモートと相打ちになってもらう計画だったから不憫に思ってとかもあるんじゃないの

201 20/03/17(火)09:35:52 No.671799215

年取るとデブババア

202 20/03/17(火)09:36:52 No.671799337

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

203 20/03/17(火)09:44:12 No.671800107

>ウォーズはロシアキャラだけどロシア人キャラってイメージは無い ファイティングコンピューターってまんま冷徹軍人ステロタイプの延長線上のキャラ付けじゃないか

204 20/03/17(火)09:46:39 No.671800382

魚卵を全てイクラと称して塩で調味した魚卵を掻き込む

205 20/03/17(火)09:47:17 No.671800455

ソ連なら電子部品やカセットテープで喜んだりするんだけどな…

206 20/03/17(火)09:48:58 No.671800652

血は大体ウォッカで出来てる

207 20/03/17(火)09:50:16 No.671800799

日本といえばエドモンド本田みたいな

208 20/03/17(火)09:51:08 No.671800905

よく事故ってблять…って呟いてる

209 20/03/17(火)09:51:52 No.671800986

>>ウォーズはロシアキャラだけどロシア人キャラってイメージは無い >ファイティングコンピューターってまんま冷徹軍人ステロタイプの延長線上のキャラ付けじゃないか でも冷徹なイメージより友情インプットしたりベアークロー投げつけてるイメージのほうが強いし…

↑Top