虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 中国人... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/17(火)04:10:09 No.671777935

    中国人と同じ事やってる・・・

    1 20/03/17(火)04:12:22 No.671778036

    歌うのはいいから手を洗え

    2 20/03/17(火)04:12:29 No.671778042

    まあいいや止められないし

    3 20/03/17(火)04:12:58 No.671778058

    飛沫が…

    4 20/03/17(火)04:13:43 No.671778086

    仲が良いわけだ

    5 20/03/17(火)04:18:44 No.671778290

    サッカーもやらないしこの損失どうすんだろ

    6 20/03/17(火)04:19:45 No.671778330

    誇りある死を選んだか

    7 20/03/17(火)04:20:38 No.671778369

    介錯しもす

    8 20/03/17(火)04:20:53 No.671778379

    非常事態ってテンション上がるもんな

    9 20/03/17(火)04:35:20 No.671778924

    欧州が本命だったのか

    10 20/03/17(火)04:37:31 No.671778996

    イタリアの国歌ってどんなのだっけ イヤホンなくしちゃったから探しても聞けない

    11 20/03/17(火)04:39:37 No.671779065

    今回の騒動を予知した預言者一人もいなかったな

    12 20/03/17(火)04:45:31 No.671779331

    大変やの

    13 20/03/17(火)04:46:16 No.671779367

    日本人はいざ歌うとなっても君が代じゃあんま意気高揚というわけにはいかなさそう

    14 20/03/17(火)04:48:21 No.671779459

    オチンチン

    15 20/03/17(火)04:48:45 No.671779473

    >日本人はいざ歌うとなっても君が代じゃあんま意気高揚というわけにはいかなさそう キチガイかと思われそう

    16 20/03/17(火)04:49:59 No.671779531

    というか間違いなくネットに晒されるだろうし 狭い日本でコロナ歌唱マンとして名前が残るリスク考えたら窓から歌うとかできない

    17 20/03/17(火)04:52:34 No.671779638

    士気も感染も高ければ高いほどいいからな

    18 20/03/17(火)04:54:04 ID:sWh4fNfE sWh4fNfE [なー] No.671779726

    なー

    19 20/03/17(火)04:56:03 No.671779810

    >今回の騒動を予知した預言者一人もいなかったな 宗教系も金融の事を絡めると論破されやすくなりそうだから使い辛そうなのが救い

    20 20/03/17(火)04:56:44 No.671779837

    せめてインターネットでライブ配信とか…

    21 20/03/17(火)04:57:17 No.671779865

    精神的に追い詰められたら意味のない頭皮行動に出るって万国共通なんだな

    22 20/03/17(火)04:58:00 No.671779888

    そうだね不毛だね

    23 20/03/17(火)04:58:23 No.671779901

    よしっ!気合い入ったぞ!

    24 20/03/17(火)05:01:08 No.671780015

    マジで暇なんだろうね封鎖されて仕事も出来なくて外もろくに出歩けないと あと中国にしろイタリアにしろ外食文化というか外出歩く文化でもあるし

    25 20/03/17(火)05:05:07 No.671780173

    オンゲやればいいじゃん

    26 20/03/17(火)05:06:34 No.671780234

    次は抜きでやろうぜ

    27 20/03/17(火)05:06:52 No.671780250

    イタリア人はなかなか外食しない お高いから

    28 20/03/17(火)05:09:38 No.671780345

    中国は家族で麻雀やってたら踏み込まれて麻雀卓壊されててかわいそうだった

    29 20/03/17(火)05:17:40 No.671780669

    雀荘の雀卓破壊じゃなくて?

    30 20/03/17(火)06:08:23 No.671782665

    マクロス7

    31 20/03/17(火)06:26:53 No.671783560

    こういう時の精神主義は良くないな

    32 20/03/17(火)06:29:42 No.671783699

    ドイツで同じ事やったらめちゃくちゃ怒られた https://www.facebook.com/groups/travelsecretsclub/permalink/3003635659674103/

    33 20/03/17(火)06:32:58 No.671783887

    よし!今日もコロナ撲滅に一歩前進したな!

    34 20/03/17(火)06:33:36 No.671783923

    これが四面楚歌ってやつか

    35 20/03/17(火)06:36:05 No.671784058

    なんか否定的な意見が多い気がするけど 閉じこもってると気落ちするから元気出そうって歌って それに同じ気持ちの人が小押してる美談じゃないの?

    36 20/03/17(火)06:37:23 No.671784115

    流石に1日250人がピークだろ? と思ったら昨日380人死んでた

    37 20/03/17(火)06:38:22 No.671784174

    >なんか否定的な意見が多い気がするけど >閉じこもってると気落ちするから元気出そうって歌って >それに同じ気持ちの人が小押してる美談じゃないの? まさにそれ

    38 20/03/17(火)06:38:31 No.671784192

    飛沫が飛ぶから止めとけって武漢のとき医者に言われてたヤツだな 気持ちは分かるけどニュースや記事目にして無かったんだろうか 一軒家の距離感ならともかく集合住宅はダメだ

    39 20/03/17(火)06:40:13 No.671784284

    >日本人はいざ歌うとなっても君が代じゃあんま意気高揚というわけにはいかなさそう 葬送っぽくなるな 歌の内容はむしろロマン味なのに

    40 20/03/17(火)06:41:06 No.671784329

    陽キャは身を滅ぼす

    41 20/03/17(火)06:41:10 No.671784334

    >中国は家族で麻雀やってたら踏み込まれて麻雀卓壊されててかわいそうだった 集団感染の温床になるからマジやめろやと言われてるのにやるからな… そりゃザッケンナコラー!される

    42 20/03/17(火)06:41:48 No.671784372

    何でも冷笑すればいいと思ってる「」は少し悲しい存在

    43 20/03/17(火)06:42:34 No.671784410

    イタリア2000人死んでるのか…

    44 20/03/17(火)06:43:12 No.671784442

    >なんか否定的な意見が多い気がするけど >閉じこもってると気落ちするから元気出そうって歌って >それに同じ気持ちの人が小押してる美談じゃないの? そうだけど家でじっとしてられない残念な人達なので… 窓空けず家の中で歌うならいいけど

    45 20/03/17(火)06:44:25 No.671784509

    >何でも冷笑すればいいと思ってる「」は少し悲しい存在 いやまったく同じ事武漢でやってたんよ 閉じこもると気落ちするし不安にもなるからベランダ越しに歌うと連帯感も生まれて孤独が和らぐし一緒に乗り越えようぜ!って気持ちになれるって ただ医者はダメだした

    46 20/03/17(火)06:44:30 No.671784514

    イタリアのブランド品はもしや中国製?

    47 20/03/17(火)06:44:47 No.671784533

    階段でいっぱい亀踏まないと

    48 20/03/17(火)06:44:52 No.671784535

    >何でも冷笑すればいいと思ってる「」は少し悲しい存在 医者が駄目出ししてんじゃねーか!

    49 20/03/17(火)06:45:10 No.671784552

    サッカー無観客試合になった!よしスタジアムの周りにみんなで集まって応援して声を届けよう! そりゃ感染止まらないわ…

    50 20/03/17(火)06:46:20 No.671784612

    現実に建物の上から歌って出る飛沫を問題視してたら社会活動送れねえだろ

    51 20/03/17(火)06:48:22 No.671784724

    国歌唄って団結って戦争か何かか

    52 20/03/17(火)06:48:32 No.671784730

    それでメンタル保てるなら良いことだ

    53 20/03/17(火)06:49:15 No.671784767

    これがウポポイか…

    54 20/03/17(火)06:49:59 No.671784814

    家の中より家の外にいるほうが暇だろうに

    55 20/03/17(火)06:50:16 No.671784830

    士気高揚が難しいなら逆転の発想 満員電車で泳げたいやきくん歌ってテレワーク推進だ

    56 20/03/17(火)06:50:19 No.671784833

    >中国紙・環球時報の公式アカウントも、医師の話として「とても危険だ。唾液などの飛沫が飛散するし、人は歌う際に深呼吸をする。建物間の飛沫も風で運ばれてくる」などとし、「窓を開けて歌うのを今すぐやめよう」と促している。 調べりゃいくらでも出て来るが たかだかひと月半前の騒動だし

    57 20/03/17(火)06:50:22 No.671784835

    >>何でも冷笑すればいいと思ってる「」は少し悲しい存在 >医者が駄目出ししてんじゃねーか! つまり医者は少し悲しい存在

    58 20/03/17(火)06:50:38 No.671784850

    やっぱり愛国精神に訴えて踊らせるの良いな

    59 20/03/17(火)06:50:59 No.671784868

    >これ中国への感謝を込めて中国国家を斉唱したらしいな >誰にうつされたか覚えてないらしい… 秒でバレる嘘を「らしいな」で書き込む意図が分からない

    60 20/03/17(火)06:51:26 No.671784886

    歌うのは良いけどなんかおぞましいな

    61 20/03/17(火)06:51:39 No.671784898

    なあにドームライブやった椎名林檎もいるんだ

    62 20/03/17(火)06:51:43 No.671784905

    医者に悲しい過去…

    63 20/03/17(火)06:51:49 No.671784910

    >国歌唄って団結って戦争か何かか 世界中の人間に同時にやってきた死の恐怖だぞ

    64 20/03/17(火)06:52:17 No.671784934

    >秒でバレる嘘を「らしいな」で書き込む意図が分からない むしろ意図に関してはこれ以上ないほど分かりやすいと思うよ…

    65 20/03/17(火)06:52:41 No.671784955

    >たかだかひと月半前の騒動だし いろんな国がすでにやってて半月経ってる話にもかかわらず医療関係機関が声明やらなにやら出してないのが答えじゃねえかな

    66 20/03/17(火)06:54:07 No.671785035

    そもそも仕事以外は家にいるし家に居て孤独という感覚が解らない ネットまで遮断されたら辛いのは解る

    67 20/03/17(火)06:54:34 No.671785065

    最近テレビでもアナウンサーが精神論言って〆るし 中国みたいって

    68 20/03/17(火)06:55:27 No.671785124

    >そもそも仕事以外は家にいるし家に居て孤独という感覚が解らない >ネットまで遮断されたら辛いのは解る 世の中あんまり匿名掲示板で24時間オタ話チャットしてない人が案外多い

    69 20/03/17(火)06:55:36 No.671785132

    >ドイツで同じ事やったらめちゃくちゃ怒られた ドイツは冷静だな…

    70 20/03/17(火)06:55:38 No.671785134

    >秒でバレる嘘を「らしいな」で書き込む意図が分からない 嘘つきに意図を考える必要はない 嘘をつきたくてつきたくてたまらなくて常に標的探しをしている心の病気なだけ

    71 20/03/17(火)06:55:52 No.671785141

    このスレに限って言うと冷笑するなと叫んでる方が馬鹿に見える

    72 20/03/17(火)06:56:07 No.671785156

    タイガースファンだって六甲おろし歌ってるじゃん

    73 20/03/17(火)06:57:04 No.671785197

    >世の中あんまり匿名掲示板で24時間オタ話チャットしてない人が案外多い 雀荘いくよりネトマしようぜ 感染リスクもないぜ

    74 20/03/17(火)06:57:08 No.671785201

    グローバリズム!差別はよくない!とやってきた世界をひっくり返しつつある印象 愛国精神を掲げて国歌を歌い涙を流し団結する

    75 20/03/17(火)06:57:27 No.671785214

    麻雀も家族でやんなよ

    76 20/03/17(火)06:58:01 No.671785245

    >>ドイツで同じ事やったらめちゃくちゃ怒られた >ドイツは冷静だな… やっぱ次やるときもイタリア抜きでやろうぜ

    77 20/03/17(火)06:58:06 No.671785250

    今まで詰みまくってたアレコレ全部消化しちゃおうとはならないのか… いやそういうの一切ないから歌うか!ってなるのかもしや

    78 20/03/17(火)06:58:30 No.671785272

    >>なんか否定的な意見が多い気がするけど >>閉じこもってると気落ちするから元気出そうって歌って >>それに同じ気持ちの人が小押してる美談じゃないの? >まさにそれ すてきだね ていうか素敵だけど現実に悪影響があるのはどうかと思う

    79 20/03/17(火)06:58:45 No.671785290

    >グローバリズム!差別はよくない!とやってきた世界をひっくり返しつつある印象 そういう意味では本音が見えていい傾向だと思う 所詮は安全の上にあぐらかいた寝言よ

    80 20/03/17(火)06:59:16 No.671785321

    イタリアから観光資源とったら何が残るの

    81 20/03/17(火)06:59:32 No.671785335

    >今まで詰みまくってたアレコレ全部消化しちゃおうとはならないのか… >いやそういうの一切ないから歌うか!ってなるのかもしや イタリアは働かないしな…特にやることはないんだ

    82 20/03/17(火)06:59:37 No.671785336

    >タイガースファンだって六甲おろし歌ってるじゃん OP戦は全試合無観客で終わりましたが

    83 20/03/17(火)06:59:56 No.671785358

    美談にしようというのが頭沸いてて気持ち悪いなーと思ってしまってすまない 完動しました!涙が止まりません!的な

    84 20/03/17(火)07:00:06 No.671785367

    イタリーはpornhub無料になってるってのに歌ってる暇あるんだな ちんぽついてないのか?

    85 20/03/17(火)07:00:06 No.671785369

    インド化ならぬインドア化計画をやらねば…世界規模で

    86 20/03/17(火)07:00:10 No.671785375

    >グローバリズム!差別はよくない!とやってきた世界をひっくり返しつつある印象 >愛国精神を掲げて国歌を歌い涙を流し団結する 前段と後段って別に相反してなくね

    87 20/03/17(火)07:00:20 No.671785386

    人類が病気に永久に勝てないということを確信した

    88 20/03/17(火)07:00:38 No.671785401

    >今まで詰みまくってたアレコレ全部消化しちゃおうとはならないのか… >いやそういうの一切ないから歌うか!ってなるのかもしや イタリア人が仕事を家に持ち帰るわけないだろ!

    89 20/03/17(火)07:01:02 No.671785420

    積んでるゲーム漫画映画アニメの消化だけで人生足りなそうだから家にいて気が滅入るってのがもうわからん

    90 20/03/17(火)07:01:25 No.671785443

    あの…それより手洗いうがいと消毒を…

    91 20/03/17(火)07:01:35 No.671785452

    面白くないから広まらないだけで 感動したから俺らもやろうぜ!ってテキトーな流行歌歌ってるアホな日本人既にいそう

    92 20/03/17(火)07:02:20 No.671785488

    一昔前なら家にこもって気が滅入るのもわかる けど今ネットあんだぜ

    93 20/03/17(火)07:02:49 No.671785518

    >感動したから俺らもやろうぜ!ってテキトーな流行歌歌ってるアホな日本人既にいそう すでにダイヤモンドプリンセス号に対してZARDの負けないでを外から流してた連中がいてな

    94 20/03/17(火)07:03:06 No.671785546

    まさはる馬鹿は些細な出来事でもすぐに自分のなかのイデオロギーが裏付けされたように見えちまうんだ

    95 20/03/17(火)07:03:35 No.671785570

    サイゼリア行って食べて応援しなきゃ

    96 20/03/17(火)07:03:49 No.671785581

    https://coffeemecca.jp/column/trivia/12581 日本でいうところのカフェ「バール」は、イタリア人の生活とは切っても切り離せないもの。とある調査ではイタリア人の9割以上がバールを利用しており、出勤前、昼食後、仕事終わりと、イタリア市民は頻繁に行きつけのバールを訪れエスプレッソを嗜むそうです。 また、さっとエスプレッソを飲むスタイルだけでなく、16〜17世紀の知識人たちの情報交換の場としての名残りで、社交場としての役割を現在でも担っています。 バリスタの需要 頻繁に訪れるからこそ、そこで働く「バリスタ」は最高のコーヒーと接客でもてなさなくてはなりません。日本ではあまり職業として定着していないバリスタですが バリスタリニンサンが軒並み閉鎖 歌うね 歌声カフェってあれイタリアっぽいよね…

    97 20/03/17(火)07:04:01 No.671785595

    いやそれ自体は美談というか分かるよ外出禁止令出されてでも人と繋がりたいって言うのは 中国で言われた時も分かるけども感染を広げてしまうって話なんだから

    98 20/03/17(火)07:04:10 No.671785602

    テレビゲームとかインドア趣味に適応出来た老人とかは平気そうだな

    99 20/03/17(火)07:05:37 No.671785692

    一人暮らしじゃないから実家じゃしこれないんだろ

    100 20/03/17(火)07:05:47 No.671785709

    >すでにダイヤモンドプリンセス号に対してZARDの負けないでを外から流してた連中がいてな 公開オナニーが好きな人は大変だな

    101 20/03/17(火)07:06:15 No.671785743

    >すでにダイヤモンドプリンセス号に対してZARDの負けないでを外から流してた連中がいてな 外から海に向かってなら大した被害はなさそう

    102 20/03/17(火)07:06:17 No.671785744

    これを機にオンラインな繋がり広げたらいいんじゃないの

    103 20/03/17(火)07:06:37 No.671785763

    対抗して写経した紙使って千羽鶴折ろうぜ!

    104 20/03/17(火)07:06:54 No.671785777

    オン飲みの流れキテル…?

    105 20/03/17(火)07:07:09 No.671785793

    日本ではアマビエさまが流行った

    106 20/03/17(火)07:07:13 No.671785797

    >これを機にオンラインな繋がり広げたらいいんじゃないの 特命掲示板に集合!

    107 20/03/17(火)07:07:41 No.671785830

    >>これを機にオンラインな繋がり広げたらいいんじゃないの >特命掲示板に集合! (書き込まれるXYZ)

    108 20/03/17(火)07:08:03 No.671785853

    イタリア版爆サイを作るといい

    109 20/03/17(火)07:08:06 No.671785857

    歌でも演奏でも求めてないの強制的に聞かされると普通にイラつくから歌で励まし合うのすごい文化圏だな

    110 20/03/17(火)07:08:11 No.671785865

    実際日本も深刻化したらimgでもなんか感傷的なことやる人は相当数出ると思う それこそオンラインで飲み会やり始めるとか

    111 20/03/17(火)07:08:28 No.671785885

    飛沫防止ならマスクして歌えばだいぶマシになるんじゃないかな めっちゃ歌い難くなるけど

    112 20/03/17(火)07:08:34 No.671785891

    国民が政府の言うことをガン無視と聞いて駄目だった イタリアバカわはー

    113 20/03/17(火)07:09:26 No.671785960

    ドイツは今頃国境閉鎖したが イタリアの二の舞になるに5000円

    114 20/03/17(火)07:09:27 No.671785961

    >これを機にオンラインな繋がり広げたらいいんじゃないの VRチャットとかもっと手軽に楽しめるような技術革新ないかな…

    115 20/03/17(火)07:09:45 No.671785980

    ゲームとかのインドア趣味の他に登山マンだけどマイカー使ってるのもあってか濃厚接触判定喰らうようなシチュエーションは今の所無いまま趣味を謳歌出来てるな レジャーキャンプの方は暖かくなってきたからそろそろ黄色信号がつきそうだ

    116 20/03/17(火)07:09:54 No.671785988

    >外から海に向かってなら大した被害はなさそう いや流石にCDだか回してた話だったはず 歌ってみたではなく

    117 20/03/17(火)07:10:21 No.671786021

    あんまりな状況で行動がバグってるよね

    118 20/03/17(火)07:10:40 No.671786045

    日本はリモートワークと時差出勤が一般化したり 就職もオンライン面接で済むようになって一気に労働環境変わったな

    119 20/03/17(火)07:10:42 No.671786048

    >国民が政府の言うことをガン無視と聞いて駄目だった >イタリアバカわはー 政府信用ないの…?

    120 20/03/17(火)07:12:07 No.671786135

    政府なんてどこも信用ないだろ…

    121 20/03/17(火)07:12:23 No.671786152

    現状でも「おはよう!今日も無事だったな!お互い乗り切ろうぜ!」ってキスハグ挨拶を不特定多数としてるんだからたまんない

    122 20/03/17(火)07:12:30 No.671786160

    >それこそオンラインで飲み会やり始めるとか それは酒が絡むからそっちのトラブルが懸念されるけどオンラインってビデオ通話とかオンゲーとか同時再生とかけっこう色々出来るよね 暇ならウィルス拡散以外の事を色々やったらええ

    123 20/03/17(火)07:12:58 No.671786195

    >政府信用ないの…? たぶんそれ以前の問題だったみたいね

    124 20/03/17(火)07:13:20 No.671786226

    本人の意思かはわからないけど若者に病床譲って死ぬ老人たちはかっこいいと思う

    125 20/03/17(火)07:13:54 No.671786267

    ストレス…

    126 20/03/17(火)07:13:56 No.671786276

    >政府なんてどこも信用ないだろ… ギリシャよりかは信用できる

    127 20/03/17(火)07:14:19 No.671786301

    検査数をむやむに増やさない戦略は正しいと思うけど それはそれとしてエチオピアでやらかしちゃったから他国に感染者出しちゃう可能性が高い戦略として認識されちゃったね シンガポールあたりを筆頭に3日間で20以上入国制限する国が増えた

    128 20/03/17(火)07:16:04 No.671786415

    人が亡くなると教会で鐘が鳴るんだけどそれだと一日中鳴り続けるから一日一回に制限されたのはすごい不謹慎だけどなんかダメだった

    129 20/03/17(火)07:17:29 No.671786533

    検査増やして自滅してる欧州見たら何を言ってるのって話では?

    130 20/03/17(火)07:18:40 No.671786635

    中国は政党パワーで押さえ込んだけど このバカどもは自由すぎるな

    131 20/03/17(火)07:19:25 No.671786705

    日本もイタリアからまたコロナ持ってこられて同じ目に遭うかもしれんから怖い

    132 20/03/17(火)07:20:14 No.671786768

    >本人の意思かはわからないけど若者に病床譲って死ぬ老人たちはかっこいいと思う 本人の意思ではない…医療側の決定です この病気って効く薬がまだないから結局自然治癒力頼りで免疫が頑張れるようにサポートするしかないのよね人工呼吸器もそうだし なので回復する人も結局亡くなっちゃう人も時間が掛かって3週間~とか余裕でベッド占拠する なので助けられる人の効率考えたら粘っても回復率低い老人と持病持ちにベッドはやれねえって決断に

    133 20/03/17(火)07:21:00 No.671786829

    イタリアは…薬が出来ない限り絶滅まで行くかもな…

    134 20/03/17(火)07:22:28 No.671786941

    太陽の光浴びなかったりや人に会わないと死にそうになる奴って結構いるから 「」を一般化しちゃだめだぞ

    135 20/03/17(火)07:22:46 No.671786964

    ではワシら老人たちは何の手立てもないまま死ねというのか

    136 20/03/17(火)07:23:08 No.671786999

    やっぱ暇だっていいながら3億人でショベルカーみてた中国人はよく対応してたのでは

    137 20/03/17(火)07:24:28 No.671787101

    >No.671786941 愛知のオッサンみたいな奴か…

    138 20/03/17(火)07:24:45 No.671787118

    >日本もイタリアからまたコロナ持ってこられて同じ目に遭うかもしれんから怖い 日中伊コロナ同盟きたな…

    139 20/03/17(火)07:26:37 No.671787263

    すくなくとも2000人 老人の介護に手をさかれてた若者がフリーで動けるようになったって考えると 国が若返る効果もあるのかもな

    140 20/03/17(火)07:27:09 No.671787308

    イタリア眺めてる分にはいいが身内にはなりたくないな…

    141 20/03/17(火)07:27:25 No.671787332

    密室内で歌ったり叫んだりするとと凄まじい飛沫感染が起きるのはライブハウスで周知の事実だからな…

    142 20/03/17(火)07:28:31 No.671787418

    自分は歌に酔えるから良いけど周りで聞かされる側はたとえそれが国家でもたまったもんじゃないと思う

    143 20/03/17(火)07:28:33 No.671787424

    イタリアの新型肺炎の死者の内94%が60歳以上ってのも元々高いけど切り捨ててるからここまで極端な数字なんだと思う

    144 20/03/17(火)07:30:21 No.671787569

    飛沫ですらヤバいってことは唾液交換ってもっと危険なのかな

    145 20/03/17(火)07:30:44 No.671787606

    >太陽の光浴びなかったりや人に会わないと死にそうになる奴って結構いるから >「」を一般化しちゃだめだぞ 正常性バイアスな人多いよね というか日本で流行する前はここもへーきへーき言ってる「」結構居た気がするぞ

    146 20/03/17(火)07:31:22 No.671787668

    >飛沫ですらヤバいってことは唾液交換ってもっと危険なのかな コロナとか関係なくやばいから安心して欲しい

    147 20/03/17(火)07:31:30 No.671787678

    >正常性バイアスな人多いよね >というか日本で流行する前はここもへーきへーき言ってる「」結構居た気がするぞ これ会話成立してるの?

    148 20/03/17(火)07:31:32 No.671787681

    >イタリアの新型肺炎の死者の内94%が60歳以上ってのも元々高いけど切り捨ててるからここまで極端な数字なんだと思う 真面目にジジババ特効

    149 20/03/17(火)07:33:37 No.671787853

    欧米は大気汚染が凄まじくて気管系が弱い人が多いのも原因かも

    150 20/03/17(火)07:34:11 No.671787904

    >イタリアのブランド品はもしや中国製? メイドインイタリーバイチャイニーズって言葉があって 北部イタリアには大量の中国人移民が押し寄せていて ブランドの縫製工場で働くのも中国系だったりする

    151 20/03/17(火)07:34:23 No.671787926

    >これ会話成立してるの? してないと思う

    152 20/03/17(火)07:34:48 No.671787957

    >実際日本も深刻化したらimgでもなんか感傷的なことやる人は相当数出ると思う >それこそオンラインで飲み会やり始めるとか オンライン飲み会なら別に感染広げないからいいんじゃない?

    153 20/03/17(火)07:35:06 No.671787991

    >これ会話成立してるの? 引きこもるではなく生活を変えることを言ってるかと思ったごめん…

    154 20/03/17(火)07:35:06 No.671787992

    フランスも外出禁止令でたけどフランス人も言うこと聞かないから効果あんまりなさそう

    155 20/03/17(火)07:36:01 No.671788074

    そんな中今日も元気に満員電車で通勤します マスク?もうねぇよ

    156 20/03/17(火)07:36:27 No.671788113

    オフとオン間違えてないか

    157 20/03/17(火)07:36:39 No.671788126

    フランスなんかイタリア揶揄してこのザマだから本当に救えん

    158 20/03/17(火)07:37:06 No.671788164

    >欧米は大気汚染が凄まじくて気管系が弱い人が多いのも原因かも 欧州もそうだって聞くし中国なんてまさにそうだし 皆空気悪い環境にいすぎなのでは?

    159 20/03/17(火)07:37:28 No.671788198

    フランスは黄色いベストデモまだやってんのか 屋外だし顔隠してるからまだ大丈夫か?

    160 20/03/17(火)07:38:10 No.671788272

    日本も昭和の高度成長期時代の空気だったらバタバタ死人出てたかも

    161 20/03/17(火)07:38:40 No.671788310

    日本って欧州中国に比べたら大気汚染はまだマシなのか

    162 20/03/17(火)07:39:18 No.671788368

    >日本って欧州中国に比べたら大気汚染はまだマシなのか 大気だけの問題じゃないと思う

    163 20/03/17(火)07:40:24 No.671788478

    大気が問題じゃないならなにが問題なんだ

    164 20/03/17(火)07:40:49 No.671788506

    60過ぎる年頃ってようやく仕事から解放されるのに周りの同い年はちらほら死んでるので家に引きこもってちょっと長生きするよりやりたいことやって楽しまなきゃという境地に至るのかな…

    165 20/03/17(火)07:41:09 No.671788536

    日本は清潔なんだよ

    166 20/03/17(火)07:41:15 No.671788541

    オーソレミーヨー

    167 20/03/17(火)07:41:26 No.671788559

    コロナのおかげで工場が止まって車が少なくなって汚染が改善されたとかも出てたな…

    168 20/03/17(火)07:41:26 No.671788560

    今感染が広がってるイタリア北部はかなり汚染の小さい地域なので関係ないんじゃないかな(少なくとも日本と同程度かそれ以下) https://aqicn.org/map/world/jp/ 思いつきで喋る前に一回手動かせばいいのに

    169 20/03/17(火)07:41:57 No.671788615

    >日本も昭和の高度成長期時代の空気だったらバタバタ死人出てたかも つば痰吐いて駅に痰壷まであって手洗いもそこまで徹底されてないもんなぁ

    170 20/03/17(火)07:42:09 No.671788635

    イタリアの国歌ってフニクリフニクラ~証券実技のアドバイスってやつだっけ?

    171 20/03/17(火)07:42:47 No.671788695

    手洗いの習慣は日本のほうが定着してるし挨拶でキスやハグをしないからマシなのかも

    172 20/03/17(火)07:43:05 No.671788723

    >日本って欧州中国に比べたら大気汚染はまだマシなのか イタリアというか欧州は街自体が不潔なのを忘れちゃならない 道路なんかゴミだらけよ

    173 20/03/17(火)07:43:15 No.671788740

    大気汚染の度合い見てきたけど 今日はインドがぶっちぎりだった 次が中国

    174 20/03/17(火)07:43:24 No.671788752

    キスハグするのと教会でミサするのに集まるのがあんまよろしくないとか聞いたけど正しいかはわからない

    175 20/03/17(火)07:43:51 No.671788788

    根っからの陽キャって奴なんだなあいたりあじん そして新型コロナは陽キャキラー

    176 20/03/17(火)07:43:54 No.671788790

    コロナに対しては関係ないけど寒いし暑いしカビひどいし島国なのはかなり守り強固だと思う

    177 20/03/17(火)07:44:50 No.671788880

    >イタリアの国歌ってフニクリフニクラ~証券実技のアドバイスってやつだっけ? マルセイユから出発してフランス殺そうぜ!って歌だろ

    178 20/03/17(火)07:44:51 No.671788882

    TVでイタリアの婆ちゃんがもうどうせ死ぬから気にしないよ!ってインタビュー受けてたが 呼吸器つけるレベルの肺炎は傍目で見ても死ぬまでめちゃくちゃキツいよ婆ちゃん…

    179 20/03/17(火)07:45:23 No.671788924

    ぶっちぎりで大気汚染できるほど工場動かせるインドは コロナ感染者が少ないってことでは?

    180 20/03/17(火)07:45:43 No.671788950

    とりあえずキスハグ等のボディーランゲージがだめなのは分かる

    181 20/03/17(火)07:45:49 No.671788954

    インドはこの状況でなんで何も起こってないの…?

    182 20/03/17(火)07:45:50 No.671788961

    街自体が古いとかもあったりする?

    183 20/03/17(火)07:45:50 No.671788962

    キスハグもそうだが狭い教会でミサもヤバい となるとモスクで集団礼拝もヤバい

    184 20/03/17(火)07:46:21 No.671789008

    イタリア北部に集中してるのは そのあたりのよくある名字上位が中国名になるほど中国人入植が進んでるからでしょ

    185 20/03/17(火)07:46:30 No.671789014

    日本は東京は空が見えないとか言われたりしょっちゅう光化学スモッグ注意報出てた頃に比べれば本当に改善されたと思うけど偏西風で中国の大気汚染が届くのは何ともしがたい

    186 20/03/17(火)07:46:50 No.671789048

    ロシアはコロナで死者が出てももみ消してそう

    187 20/03/17(火)07:46:54 No.671789053

    外国からの渡航者少ないのかなインド

    188 20/03/17(火)07:47:00 No.671789057

    インドはあの汚いガンジス川でみんな死なないんだから普段から相当強い

    189 20/03/17(火)07:47:23 No.671789090

    >キスハグするのと教会でミサするのに集まるのがあんまよろしくないとか聞いたけど正しいかはわからない 教会のミサもライブハウスも同じよ

    190 20/03/17(火)07:49:06 No.671789237

    長いスパンで大気汚染が酷いと喘息持ちが多くなる→肺炎に弱くなるってのはあるかも知れない

    191 20/03/17(火)07:49:12 No.671789250

    環境全無視の成長期と公害ピーク時に来た時の拡散速度なんて考えたくないこわい

    192 20/03/17(火)07:49:19 No.671789261

    コロナ被害者の会!

    193 20/03/17(火)07:49:33 No.671789281

    >日本は東京は空が見えないとか言われたりしょっちゅう光化学スモッグ注意報出てた頃に比べれば本当に改善されたと思うけど偏西風で中国の大気汚染が届くのは何ともしがたい 日本の大気汚染度上げてるの中国だし 花粉症が多いのも杉と中国の合わせ技

    194 20/03/17(火)07:49:35 No.671789283

    >インドはあの汚いガンジス川でみんな死なないんだから普段から相当強い あらゆる汚物のオンパレードだからな…

    195 20/03/17(火)07:49:56 No.671789320

    中国人の行き来が比較的少ないとこは影響が薄いか→インド