虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/17(火)02:24:44 全盛期... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/17(火)02:24:44 No.671769633

全盛期のネタの同窓会みたいになってきた

1 20/03/17(火)02:26:18 No.671769811

こいつはりんごろう

2 20/03/17(火)02:27:17 No.671769922

BBeMyBabyとかジャガーマンでもこういうの見た

3 20/03/17(火)02:29:11 ID:Hxt9DfnA Hxt9DfnA No.671770142

やっぱりYouTuberに繋がる生主文化よりこういうMAD的なのが俺には性に合う

4 20/03/17(火)02:34:26 No.671770689

>やっぱりYouTuberに繋がる生主文化よりこういうMAD的なのが俺には性に合う ただ動画投稿者はつべならずともヒに流れてはいたのに何故急にニコに回帰したのかと言うと おそらく昨今のアレやコレでヒが地獄みたいな状況になってて 気軽にMADを上げれる雰囲気じゃなくなったのがデカいんだろうな…

5 20/03/17(火)02:36:12 ID:Hxt9DfnA Hxt9DfnA No.671770884

原点回帰って感じだ

6 20/03/17(火)02:37:16 No.671770993

ふぃぎゅあっとが上がってたのはダメだった

7 20/03/17(火)02:43:53 No.671771689

ヒで何があったんだ…

8 20/03/17(火)02:44:42 No.671771772

りんごろうちゃん

9 20/03/17(火)02:45:46 No.671771866

>やっぱりYouTuberに繋がる生主文化よりこういうMAD的なのが俺には性に合う 気持ちはわかるけど前半の書き込みいらないよう

10 20/03/17(火)02:47:25 No.671772026

ヒは単純に貼れる動画が短い youtubeはMAD系伸びたら消される ってだけだと思うよ

11 20/03/17(火)02:49:08 No.671772170

この曲のアレンジ基本的に30秒で長くても2分程度だから見て回りやすいのありがたいよ

12 20/03/17(火)02:49:14 No.671772181

削除依頼によって隔離されました 一人合作と言う名の投稿者のキモいカラオケとか聞くよりこっちの方が健全なンだわ それと単純に空前のスレ画動画ブームのノリは昔っぽくて好き

13 20/03/17(火)02:50:21 No.671772266

俺も好きだけどこの昔っぽくて好きという感覚が年齢ゆえのそれなのではないかという疑いが消えない

14 20/03/17(火)02:50:35 No.671772274

なんだかんだでコメないとつまんねーし

15 20/03/17(火)02:54:18 No.671772626

大昔のFlashが流行ってた頃を思い出す

16 20/03/17(火)02:54:25 No.671772642

>一人合作と言う名の投稿者のキモいカラオケとか聞くよりこっちの方が健全なンだわ >それと単純に空前のスレ画動画ブームのノリは昔っぽくて好き なんで急に小池一夫みたいになったの

17 20/03/17(火)02:54:31 No.671772649

あまいりんごなのはなぜ のところが好き

18 20/03/17(火)02:55:24 No.671772724

>一人合作と言う名の投稿者のキモいカラオケとか聞くよりこっちの方が健全なンだわ そういうとこだぞ

19 20/03/17(火)02:57:36 No.671772885

おーわりんご おわりんごー いもげのふうきは おわりんごー

20 20/03/17(火)02:59:44 No.671773046

つべは生主系や芸能人やらでどんどん日向化しててヒはヒでどんどん地獄化してて ニコ自体はこれっぽっちも改善されてないのに周囲の変化で上手いことお鉢が回ってきた感じ ただ全盛期に比べて格段に人口は減っててスレ画のりんごろうソングも再生数が全然伸びねぇ…

21 20/03/17(火)03:02:19 No.671773248

>ただ全盛期に比べて格段に人口は減っててスレ画のりんごろうソングも再生数が全然伸びねぇ… 内輪でひっそり楽しんでる位で良いんじゃねぇかな… 選挙活動にならないし内輪で済まずにアイドルの原石じゃなくてフォークの隕石が出てきたりするけど…

22 20/03/17(火)03:02:42 No.671773281

インターネット老人会すぎる…

23 20/03/17(火)03:02:56 No.671773301

かつてのニコニココア層は結婚したり働いていて動画を見る時間そのものが減ってるから新規の若い人を取り込めるかに掛かってるんだ まぁ俺は運営じゃないし動画観ることしか出来ないんだが

24 20/03/17(火)03:03:06 No.671773311

俺は土井八郎だね

25 20/03/17(火)03:04:58 No.671773470

そこそこバズってるのにあんま伸びてないよねりんごろう かつてのニコ動民が完全にニコ動離れして気づいてさえいないのか それとも今ネット動画を担ってる若年層が全くニコに触れてないのか

26 20/03/17(火)03:05:32 No.671773507

山形は人いないからな...

27 20/03/17(火)03:06:24 No.671773567

山形もりあげたいんご…

28 20/03/17(火)03:06:46 No.671773581

りんごろうが思ったほど伸びないのと ゆゆうたや大蛇丸の人みたいなニコ発YouTubeスターが出て来たのとは 明らかに同じコインの裏表だよねこれ

29 20/03/17(火)03:07:07 No.671773609

>気持ちはわかるけど前半の書き込みいらないよう 前半がない意味がない文章では?

30 20/03/17(火)03:08:54 No.671773765

ヒが地獄ってロリエロ絵通報凍結祭りとかそういうの?

31 20/03/17(火)03:09:00 No.671773771

閲覧数が伸びないけど投稿が活発ってのはつまるところ作る側と見る側がだいぶ剥離してるんだろう

32 20/03/17(火)03:09:31 No.671773804

何かをdisらないと好きなもの一つ褒められないのは哀れだな

33 20/03/17(火)03:09:37 No.671773812

>ヒが地獄ってロリエロ絵通報凍結祭りとかそういうの? それもあるしあとはまさはるとかツイフェミとか

34 20/03/17(火)03:10:06 No.671773855

>剥離してるんだろう 剥がれてどうすんだよ 乖離だ乖離 かーいーり

35 20/03/17(火)03:10:19 No.671773877

つべがニューヨークでヒが東京だとしたらニコは山形みたいなもんだし

36 20/03/17(火)03:11:25 No.671773971

ニコニコ嫌いな人結構いるみたいだけど でもなくなられると困るんっすよ

37 20/03/17(火)03:11:30 No.671773975

>それもあるしあとはまさはるとかツイフェミとか MAD動画となんの関係もないじゃん…

38 20/03/17(火)03:12:27 No.671774062

>何かをdisらないと好きなもの一つ褒められないのは哀れだな 生主文化をdisってMAD文化を褒めてるように見えるのはそれこそ自分がdisと褒めの二分法思考なせいだよ

39 20/03/17(火)03:12:28 No.671774065

>MAD動画となんの関係もないじゃん… 関係ないのにどんどん飛び込んで来るから厄介なんだよなぁ… 特におっさんオタクとかオタ活よりまさはるにご執心だったりするし

40 20/03/17(火)03:12:56 No.671774102

ていうかそもそも生主文化ディスって何が悪いんだ

41 20/03/17(火)03:14:34 No.671774232

>関係ないのにどんどん飛び込んで来るから厄介なんだよなぁ… >特におっさんオタクとかオタ活よりまさはるにご執心だったりするし 現実でロクな生活をしてないから嫌いなものを叩いて正義感に酔う事でしか満足感を得られないんやな 悲劇やな

42 20/03/17(火)03:14:42 No.671774245

とりあえずリンゴでも食って落ち着け

43 20/03/17(火)03:14:43 No.671774248

>ていうかそもそも生主文化ディスって何が悪いんだ 冷静になって欲しい >やっぱりYouTuberに繋がる生主文化よりこういうMAD的なのが俺には性に合う そもそもこれが生主文化をdisってると思うのが変だ

44 20/03/17(火)03:16:09 No.671774351

>あまいりんごなのはなぜ >のところが好き 生産者の絶え間ない品質改良と努力のおかげでしょ

45 20/03/17(火)03:16:19 No.671774362

ニコニコも渋もMooo!も初期は「」の遊び場だったしな…

46 20/03/17(火)03:17:15 No.671774431

>とりあえずリンゴでも食って落ち着け うめー 青森りんごうめー

47 20/03/17(火)03:17:31 No.671774453

数年ぶりにマイページ見たらえっこの人まだ投稿してるの!?って人が数人いて本気で驚いた

48 20/03/17(火)03:17:32 No.671774454

あと最近だと洋楽糞土方も凄かったな あれも一昔前だったらめっちゃバズりまくってたろうに…

49 20/03/17(火)03:18:35 No.671774524

>>MAD動画となんの関係もないじゃん… >関係ないのにどんどん飛び込んで来るから厄介なんだよなぁ… >特におっさんオタクとかオタ活よりまさはるにご執心だったりするし そっちよりの人間だから寄ってくるだけだよ ツイフェミとかいう単語出すやつにロクなの見ねえもん

50 20/03/17(火)03:18:39 No.671774531

>とりあえずリンゴでも食って落ち着け でもわたしたーちあおもりりんごはたべーないよー

51 20/03/17(火)03:18:53 No.671774548

>>とりあえずリンゴでも食って落ち着け >うめー >長野りんごうめー

52 20/03/17(火)03:19:12 No.671774573

バズるのが目的ではないのではなかろうか

53 20/03/17(火)03:19:27 No.671774591

そもそもバズるって言葉と現象が定着した時期ってニコデスマンはもう落ち目になってたと思う

54 20/03/17(火)03:20:15 No.671774670

うめー佐藤錦うめー

55 20/03/17(火)03:21:21 No.671774751

>関係ないのにどんどん飛び込んで来るから厄介なんだよなぁ… >特におっさんオタクとかオタ活よりまさはるにご執心だったりするし ヒでMAD動画に関係ないまさはるおっさんがどんどん飛び込んだ事例なんてあるのか?

56 20/03/17(火)03:21:43 No.671774777

海から来る 地下から来る 空から来る 世に満ちる

57 20/03/17(火)03:22:01 No.671774800

ニコでブームになってるのがすごくりんごろうの横の人のキャラらしいからこれでいいと思う

58 20/03/17(火)03:23:01 No.671774872

>ニコでブームになってるのがすごくりんごろうの横の人のキャラらしいからこれでいいと思う su3727647.jpg

59 20/03/17(火)03:23:32 No.671774908

こういうブームの時タグって便利だよね

60 20/03/17(火)03:24:38 No.671774992

まぁ全盛期なら100万再生された動画が今や10万再生 全盛期は10万再生の動画が今は1万再生みたいな感じで 動画のクオリティに対する再生数が一桁くらい落ちたよな…という思いはあるけど 視聴者がいろんなプラットフォームに分散した以上しょうがないというか 今でもまぁちゃんとした動画が6桁5桁再生されるなら上等だろって感じもする

61 20/03/17(火)03:25:17 No.671775055

KAKU-tail Partyが生きててビックリした

62 20/03/17(火)03:25:58 No.671775117

俺もしばらく見てなかったから昔の人力ボカロより技術が進歩してて感心しちゃったよ

63 20/03/17(火)03:26:02 No.671775127

再生数は昨年工作対策されたって言うのもあるので…

64 20/03/17(火)03:27:15 No.671775209

>まぁ全盛期なら100万再生された動画が今や10万再生 >全盛期は10万再生の動画が今は1万再生みたいな感じで >動画のクオリティに対する再生数が一桁くらい落ちたよな…という思いはあるけど じゃあ全盛期ならたべるんごのうたは500万再生だった…?

65 20/03/17(火)03:32:08 No.671775580

>じゃあ全盛期ならたべるんごのうたは500万再生だった…? 山形県民が一人五回は見てるのか…

66 20/03/17(火)03:32:30 No.671775608

山形県民百万いんの…?

67 20/03/17(火)03:33:28 No.671775688

ググったら107万はいるそうだ

68 20/03/17(火)03:33:28 No.671775690

あかりんごブームで久々に見に行ったら昔見てた投稿者の名前が多くて懐かしくなった変わらねえなニコマスは…

69 20/03/17(火)03:33:37 No.671775697

たしか週刊アイマスランキングの動画だとベスト30の総合ポイントは7年前くらいの水準でその時代に比べても突出した動画が稼いでるんじゃなくて上位が全体的に高得点出してるらしい

70 20/03/17(火)03:35:18 ID:cuWwiycw cuWwiycw No.671775823

削除依頼によって隔離されました 単にンゴンゴ言ってるだけのうんこキャラが不人気なだけでしょ

71 20/03/17(火)03:35:59 No.671775856

BE MY BABYとかでニコマスコミュニティー復興の兆しはあったんだよな ニコ全体は沈没してるのに何故かニコマスだけは逆に復興してるっていう

72 20/03/17(火)03:36:14 No.671775866

りんごろうさんの名前と外見俺も覚えたので 中々有用なブームだと思う

73 20/03/17(火)03:37:06 No.671775911

りんごの子は同期のりあむとギザ歯の子に比べて 語尾ぐらいしかキャラ立ちが無かったからこのブームはほんと良かった

74 20/03/17(火)03:37:28 No.671775934

>ID:cuWwiycw うんこ付きは言うことが違うな…

75 20/03/17(火)03:37:39 No.671775949

>りんごろうさんの名前と外見俺も覚えたので >中々有用なブームだと思う でもりんごろうの横の人の名前覚えてないぜ・・・

76 20/03/17(火)03:38:38 No.671776015

>うんこ付きは言うことが違うな… いきなりうんこくせぇのが開幕くせぇこと言ってるの流石だよな

77 20/03/17(火)03:38:46 No.671776022

>でもりんごろうの横の人の名前覚えてないぜ・・・ だって自己紹介しないんだもん横の人…

78 20/03/17(火)03:38:55 No.671776047

>BE MY BABYとかでニコマスコミュニティー復興の兆しはあったんだよな >ニコ全体は沈没してるのに何故かニコマスだけは逆に復興してるっていう 初期ニコの功労者な分野だけあって本質的にニコと相性がいいんじゃないかな

79 20/03/17(火)03:39:02 No.671776055

昔から内輪で楽しいことしようって気風だからあんまり外部の影響を受けないんだと思う

80 20/03/17(火)03:39:07 No.671776059

にじさんじとホロライブの切り抜き場になっててつまんないってはっきり言ったほうが分かりやすいぜ!

81 20/03/17(火)03:39:37 No.671776094

ニコはあかりんごに侵略され つべはMin Hondaが流行 教授!これはいったい!?

82 20/03/17(火)03:39:54 No.671776113

山形県は昨今特にりんごに力を入れております ふるさと納税の返礼品にもりんご(自宅用15kg)など取り揃えております 朝日町のりんごは特に「山形屈指」と言われる赤い宝石です

83 20/03/17(火)03:41:41 No.671776214

>山形県は昨今特にりんごに力を入れております >ふるさと納税の返礼品にもりんご(自宅用15kg)など取り揃えております >朝日町のりんごは特に「山形屈指」と言われる赤い宝石です こんなのだれも くわねぇんごー

84 20/03/17(火)03:41:41 No.671776216

いったい誰なんだMin Honda…

85 20/03/17(火)03:41:46 No.671776220

>にじさんじとホロライブの切り抜き場になっててつまんないってはっきり言ったほうが分かりやすいぜ! 誰だよテメーは

86 20/03/17(火)03:42:07 No.671776247

>いったい誰なんだMin Honda… 中国のひとかな?

87 20/03/17(火)03:42:37 No.671776276

ネタ系MADに関してはちょっとコメントが流れる形式と相性良すぎるからそういう文化がある限りニコニコの需要は無くならない気がする

88 20/03/17(火)03:42:41 No.671776278

Mio Hondaは名実ともにあめりかのひとになってしまった

89 20/03/17(火)03:43:10 ID:Hxt9DfnA Hxt9DfnA No.671776309

MADなんてそれこそひっそりやってればいいよ 作る人がこれだけいたことが嬉しい

90 20/03/17(火)03:43:12 No.671776311

なんせMio Hondaはこっちより流行ってる意味がわからないからな

91 20/03/17(火)03:43:16 No.671776318

Minはさぁ…アメリカのひと?

92 20/03/17(火)03:43:27 No.671776334

飯屋はこの流行りを認知してるのだろうか

93 20/03/17(火)03:43:32 No.671776341

MAD界隈はずっとこんな感じだけど「」が嫌いな例のアレの方で活動してるやつも大半だから追えてないだけだと思う

94 20/03/17(火)03:43:37 No.671776349

チャン=ミオ

95 20/03/17(火)03:43:53 No.671776365

>Minはさぁ…アメリカのひと? 中国のひとです…

96 20/03/17(火)03:44:27 No.671776405

矢沢ずっと聞いてるおじいちゃんおばあちゃんみたい…

97 20/03/17(火)03:44:36 No.671776414

>ネタ系MADに関してはちょっとコメントが流れる形式と相性良すぎるからそういう文化がある限りニコニコの需要は無くならない気がする 独自のノルマや定型がポンポン生まれてどんどん完成されていく

98 20/03/17(火)03:45:23 No.671776462

ニコは画質悪いからステ6に行こうぜー

99 20/03/17(火)03:47:05 No.671776564

ニコニコの日本ではあかりんご youtubeのアメリカではmio honda bilibiliの中国では何が流行るだろう

100 20/03/17(火)03:47:11 No.671776570

>MAD界隈はずっとこんな感じだけど「」が嫌いな >例のアレの方で活動してるやつも大半だから追えてないだけだと思う 俺は例のアレ大好きなんですが? ただ加齢で追えなくなっただけなんですが?

101 20/03/17(火)03:47:17 No.671776578

>>ネタ系MADに関してはちょっとコメントが流れる形式と相性良すぎるからそういう文化がある限りニコニコの需要は無くならない気がする >独自のノルマや定型がポンポン生まれてどんどん完成されていく これが疑似的なライブやでのコールやオタ芸になっていてアイドルをプロデュースするPというのと相性いいんだろうな

102 20/03/17(火)03:47:28 No.671776592

デスマンでランキング見てる奴はシロウト

103 20/03/17(火)03:47:32 No.671776596

そもそもアイマス系のMADはずっとニコニコで継続して活動してる人のが多いと思う ニコマス界隈は定期的にMADのブームが起こるし

104 20/03/17(火)03:48:28 ID:Hxt9DfnA Hxt9DfnA No.671776654

>これが疑似的なライブやでのコールやオタ芸になっていてアイドルをプロデュースするPというのと相性いいんだろうな そういやアイドル寄りの声優は最近ニコニコに番組持つこと多いな

105 20/03/17(火)03:48:42 No.671776676

>ニコは画質悪いからステ6に行こうぜー 素材は捨て6でお借りして候

106 20/03/17(火)03:48:49 No.671776683

今久々にMAD作ってるけどすげー楽しい 同じくらいしんどいんだけどね

107 20/03/17(火)03:49:03 No.671776699

シャニマスはよくニコニコが話題になってたよ

108 20/03/17(火)03:49:18 No.671776714

今のニコニコとか過疎過疎だからちょっと伸びるだけでランキング入る

109 20/03/17(火)03:49:34 No.671776737

BB動画の流れを組んでる時点で寄ってくる連中がだいたい固定化されすぎる…

110 20/03/17(火)03:49:45 No.671776750

わざわざここで話題にあげないだけで例のアレも普通に追ってる人が大半じゃねえかな…

111 20/03/17(火)03:49:50 No.671776755

>デスマンでランキング見てる奴はシロウト ランキングも見ないことはないけどそこからタグ検索して見る動画のほうが多いな…

112 20/03/17(火)03:50:30 No.671776799

ニコニコはライダー戦闘シーンと映画丸上げを見る場所

113 20/03/17(火)03:50:43 No.671776819

>そもそもアイマス系のMADはずっとニコニコで継続して活動してる人のが多いと思う >ニコマス界隈は定期的にMADのブームが起こるし たべるんごをきっかけにアイマスのMAD動画見るようになったけど認識してなかっただけでシャニのMAD動画とか定期的に流行ってたんだね 最近までデレと765の子しか知らなかったから見過ごしてた

114 20/03/17(火)03:50:52 No.671776828

このネタのスレで色々語られてるから 離れたあとのニコニコの歴史が勉強になるわ

115 20/03/17(火)03:51:00 No.671776838

>わざわざここで話題にあげないだけで例のアレも普通に追ってる人が大半じゃねえかな… 俺は大好きだったのに追えなくなっちゃったんですが? 上で出てる洋楽糞土方すらあろうことか「」経由で知ったほどだったんですが?

116 20/03/17(火)03:51:08 No.671776844

ネタMADが目立つけど未だに定期的に力入れたガチ系合作とかも投稿されるんだよなニコマス

117 20/03/17(火)03:51:23 No.671776859

>わざわざここで話題にあげないだけで例のアレも普通に追ってる人が大半じゃねえかな… めめめやギバラ、クッキー☆くらいは追うけど 本編は流石に嫌だわ ギャグのフリして目が本気な本物のホモかも知れないし恐い

118 20/03/17(火)03:52:17 No.671776907

>わざわざここで話題にあげないだけで例のアレも普通に追ってる人が大半じゃねえかな… 普通には追ってないよ… ピングーぐらい話題になるとどれどれってて見る感じ

119 20/03/17(火)03:52:34 No.671776919

>本編は流石に嫌だわ 言うて本編なんてここ1,2年マジで死んじゃってるでしょ つっても俺はもうNaNじぇいあたりをチラ見して 何となく流行掴むぐらいしかしてないけど

120 20/03/17(火)03:52:36 No.671776920

>上で出てる洋楽糞土方すらあろうことか「」経由で知ったほどだったんですが? 流石にそれは例のアレカテゴリーと総合ランキング見てなさすぎでしょ 専用タグ有るんだから一人暮らしとかだとマジで親の顔より見る回数多いぞ

121 20/03/17(火)03:52:53 No.671776947

もっと親の顔見ろ

122 20/03/17(火)03:53:25 No.671776984

>たべるんごをきっかけにアイマスのMAD動画見るようになったけど認識してなかっただけでシャニのMAD動画とか定期的に流行ってたんだね >最近までデレと765の子しか知らなかったから見過ごしてた シャニはやってないんだけどMADとかはめっちゃ見るわ みんなかわいいし面白いわ これとかすごい好きです su3727659.mp4

123 20/03/17(火)03:53:37 No.671776997

>>わざわざここで話題にあげないだけで例のアレも普通に追ってる人が大半じゃねえかな… >めめめやギバラ、クッキー☆くらいは追うけど (クッキー☆と同列に並べられてて)笑っちゃうんすよね

124 20/03/17(火)03:53:45 No.671777004

>流石にそれは例のアレカテゴリーと総合ランキング見てなさすぎでしょ >専用タグ有るんだから一人暮らしとかだとマジで親の顔より見る回数多いぞ ニコ動のTOPページ自体もう数年まともに見てないんだよなぁ… でも最近復活しつつあるようだからそろそろ真面目に再開しようかなぁと思う

125 20/03/17(火)03:53:50 No.671777006

>今のニコニコとか過疎過疎だからちょっと伸びるだけでランキング入る 空前の○○ブームが起きるのはこれがデカいよね 数人でも投稿する人が増えただけでランキングで目立つようになる

126 20/03/17(火)03:53:50 No.671777008

餃子パリッとさせたい灯織ちゃんのたべるんごも出てたな

127 20/03/17(火)03:53:59 No.671777020

もう親の顔が見られない「」は多いと聞く

128 20/03/17(火)03:54:02 No.671777021

>>そもそもアイマス系のMADはずっとニコニコで継続して活動してる人のが多いと思う >>ニコマス界隈は定期的にMADのブームが起こるし >たべるんごをきっかけにアイマスのMAD動画見るようになったけど認識してなかっただけでシャニのMAD動画とか定期的に流行ってたんだね >最近までデレと765の子しか知らなかったから見過ごしてた とりあえずでBEMYBABYやドカベンと絡ませた動画が出てくるのはそういうアイマスMADの歴史そのものだからな…

129 20/03/17(火)03:54:22 No.671777044

>ネタMADが目立つけど未だに定期的に力入れたガチ系合作とかも投稿されるんだよなニコマス そういえばアニメの普通のMADとかって全く見てないわ…あるのか…

130 20/03/17(火)03:54:55 No.671777081

>シャニはやってないんだけどMADとかはめっちゃ見るわ >みんなかわいいし面白いわ そんなに好きならやってやれよ!

131 20/03/17(火)03:54:57 No.671777085

>もう親の顔が見られない「」は多いと聞く 仏壇の遺影とか…

132 20/03/17(火)03:55:17 No.671777101

>そういえばアニメの普通のMADとかって全く見てないわ…あるのか… しぶりんが色んな曲歌うのはちょっと流行った気がする

133 20/03/17(火)03:55:21 No.671777108

とかちつくしての頃しか知らなかったので 今回のブームで今の人力VOCALOIDの精度エグいことなってるって知ってビビったわ

134 20/03/17(火)03:55:51 No.671777138

>空前の○○ブームが起きるのはこれがデカいよね >数人でも投稿する人が増えただけでランキングで目立つようになる ぶっちゃけ全盛期の頃なら埋もれてた気もする いやまあハンマーやら不思議な薬やら変なブームあったからわからんけど

135 20/03/17(火)03:56:24 No.671777164

前に衰退したニコマスを盛り上げようとKAKU-tailとかMSCとか往年のMADイベントを久々に開催したりしてたのは楽しかったなあ

136 20/03/17(火)03:57:11 No.671777212

>数人でも投稿する人が増えただけでランキングで目立つようになる たまに一人で連投してブームになってるようにしてる... いやあれはあれですげえけど

137 20/03/17(火)03:57:40 No.671777250

>>数人でも投稿する人が増えただけでランキングで目立つようになる >たまに一人で連投してブームになってるようにしてる... >いやあれはあれですげえけど 先輩好きっす!

138 20/03/17(火)03:58:01 No.671777272

>たまに一人で合作してブームになってるようにしてる... >いやあれはあれですげえけど

139 20/03/17(火)03:58:45 No.671777316

シャニはネタとガチ両方いい塩梅に動画があっていい

140 20/03/17(火)03:59:14 No.671777345

今は中国人も日本語人力ボカロ使いこなす時代だぞ

141 20/03/17(火)03:59:24 No.671777354

2の騒動でニコマスの熱は一気に引いた印象が強いな エタってるノベマスもあの前後が多い でもそういやデレステの二次創作ってどこで流行ってたんだろう?

142 20/03/17(火)03:59:50 No.671777378

音MADなんて何が流行るか分かんねえんだ いや本当にニコデスマンにはなんで?なんでこれ作ろうと思ったの?って作品が星の数ほど眠ってるんだ 宝の山でありゴミ処理場なんだ

143 20/03/17(火)04:00:37 No.671777425

デレはMAD系二次創作ほとんどないよ

144 20/03/17(火)04:01:17 No.671777472

なんで?ってもんがたくさん溢れてるこの環境が最高に好きなんだよ俺は

145 20/03/17(火)04:01:32 No.671777486

斉藤洋子式音MADとか…

146 20/03/17(火)04:01:40 No.671777493

>デレはMAD系二次創作ほとんどないよ 頑張れ頑張れドカベン

147 20/03/17(火)04:01:57 No.671777518

>>デレはMAD系二次創作ほとんどないよ >頑張れ頑張れドカベン みーむらかーなこー

148 20/03/17(火)04:02:11 No.671777528

>頑張れ頑張れドカベン 三 村 か な 子

149 20/03/17(火)04:02:30 No.671777544

真っ当な二次創作のデレは#やむりんごでロックマンする動画が好き

150 20/03/17(火)04:02:47 No.671777557

デレステまでソシャゲの子はPV系もMMDか静止画MADにするしかなかったしデレステの頃には完全にニコマス衰退してるしでPV系にはあんまり恵まれてないね

151 20/03/17(火)04:03:03 No.671777572

>音MADなんて何が流行るか分かんねえんだ >いや本当にニコデスマンにはなんで?なんでこれ作ろうと思ったの?って作品が星の数ほど眠ってるんだ >宝の山でありゴミ処理場なんだ ゴミから貴金属を分離できるのは極限られた一部の業者だけであり 大半は総選挙で暴れまわりラブライバー以上にマウントと他作品への攻撃を繰り返すマジキチである

152 20/03/17(火)04:03:19 No.671777590

いいですよね たまに本当に理解できないものが混ざってる人類には早すぎる動画ランキング

153 20/03/17(火)04:05:12 No.671777662

デレも一人じゃない合作にはそこそこPV系のも入ってるけど単体でお出しするのは今は厳しい所があるかもね…

154 20/03/17(火)04:05:25 No.671777678

やっぱりストーリー系MVはもうあんま流行ってないんだな 何年か前にGAMEが消えてめちゃくちゃショックだった…

155 20/03/17(火)04:06:12 No.671777711

PVはデレステやればよくない?って面が大きいんじゃないかな

156 20/03/17(火)04:06:21 No.671777719

りあむはよくも悪くも総選挙に新風巻き起こして あかりはデレのニコニコへのルートを再開拓して あきらへのハードルが上がってる

157 20/03/17(火)04:06:43 No.671777732

LIPPSに新宝島踊らせるんだ

158 20/03/17(火)04:07:00 No.671777743

>やっぱりストーリー系MVはもうあんま流行ってないんだな >何年か前にGAMEが消えてめちゃくちゃショックだった… 俺も今それを知って滅茶苦茶ショック受けてる…MADは水物ってわかっちゃいるけどね…

159 20/03/17(火)04:09:12 No.671777875

AKIRAと凛として時雨のストーリーMADめっちゃ好き

160 20/03/17(火)04:09:29 No.671777894

デレでは珍しいストーリー系PVで楓さんの選挙のやつ良かったなあ

161 20/03/17(火)04:10:23 No.671777951

あきらちゃんは実況系背信者になるしかないんご

162 20/03/17(火)04:10:26 No.671777953

よくみたらすげえ適当な手足だなりんごろう

163 20/03/17(火)04:10:57 No.671777975

>デレでは珍しい替え歌系PVで楓さんの飲酒のやつ良かったなあ

164 20/03/17(火)04:11:04 No.671777980

>りあむはよくも悪くも総選挙に新風巻き起こして >あかりはデレのニコニコへのルートを再開拓して >あきらへのハードルが上がってる あきらちゃんのキャラ的にはインスタとかTikTok層の新規獲得なのかなと思ったが悲しいかなそれを得ても既存のPには恐らく認識できない

165 20/03/17(火)04:12:19 No.671778031

>あきらへのハードルが上がってる あきらは美玲ちゃんとバエるやったりお姉ちゃんと営業したり真っ当に知名度上げようとしてる気がする

166 20/03/17(火)04:12:32 No.671778044

やっぱニコニコは動画探しやすいわ特に期間絞れるのが優秀すぎる 多順だとやっぱ過去の名作が上にくるからある程度の年代で名作探すにはこの手に限る

167 20/03/17(火)04:13:04 No.671778059

選挙とかよく言われてるけど ニコデスマンでこの手の動画作ってる人の大半選挙になんて興味ないと思うよ

168 20/03/17(火)04:14:25 No.671778108

選挙の為の布教動画みたいなのはスレ画くらいまで流行らないと流石に目に見えた効果は無いだろうね

169 20/03/17(火)04:14:54 No.671778124

>あきらちゃんのキャラ的にはインスタとかTikTok層の新規獲得なのかなと思ったが悲しいかなそれを得ても既存のPには恐らく認識できない オタクの集合知みたいなりあむと一昔前の語尾のあきらと一昔前のエロゲみたいななーはーちとちよに比べるとなんか流行の最先端走ってるよねあきら

170 20/03/17(火)04:15:48 No.671778165

多分もうやってないけどニコマスはとりあえずその年のいいMAD見たいってなったら20選あるのがありがたい

171 20/03/17(火)04:16:40 No.671778197

>選挙とかよく言われてるけど >ニコデスマンでこの手の動画作ってる人の大半選挙になんて興味ないと思うよ そうなんだけど動画とか見てこの子に入れようってなったら結果的に流れが生まれたりすることもあるよね 要するに言ったもん勝ちである

172 20/03/17(火)04:17:06 No.671778217

年末年始は除夜m@s見て過ごすのが俺の習慣だったんだ

173 20/03/17(火)04:18:26 No.671778277

デレの総選挙とは違うけどミリのドラマCD投票とかもネットで印象に残ると強いし多少は影響あると思うよこういうのも

174 20/03/17(火)04:19:14 No.671778308

長の地位 山形に 受け渡す 時来たる

175 20/03/17(火)04:20:56 No.671778380

>オタクの集合知みたいなりあむと一昔前の語尾のあきらと一昔前のエロゲみたいななーはーちとちよに比べるとなんか流行の最先端走ってるよねあきら なーはーは先に出たちとちよに引っ張られててきらら系でも通りそうな気もするけどあきらは本当に現代の要素が入ったって感じがする

176 20/03/17(火)04:22:39 No.671778453

あきらちゃんもあかりんごも割と普通の現代っ子って感じだったけどあかりんごは予想外のとこで跳ねたからなあ…

177 20/03/17(火)04:23:16 No.671778483

youtubeは検索機能がクソだしなあ ランキングで流行りがわかって検索機能がいいニコ動は MADを検索するときにあっている

178 20/03/17(火)04:23:52 No.671778504

マスコットという飛び道具は強い

179 20/03/17(火)04:25:50 No.671778576

(マスコットに乗っ取られてる)

180 20/03/17(火)04:26:15 No.671778594

おのれぴにゃこら太

181 20/03/17(火)04:27:04 No.671778628

絶対に許さんぞうえきちゃん…!

182 20/03/17(火)04:27:43 No.671778654

うえきちゃんはお空が悪いよなぁ…

183 20/03/17(火)04:33:12 No.671778855

スレ画は面白いコメ職人をかなり見かけてやはりそういうのは必要だなって

184 20/03/17(火)04:33:54 No.671778879

>youtubeは検索機能がクソだしなあ 天下のグーグルなのにああなのはなんでなんかね

185 20/03/17(火)04:34:21 No.671778892

>スレ画は面白いコメ職人をかなり見かけてやはりそういうのは必要だなって ヤマガタ電機で職人がんばってるの見て久しぶりにびっくりした

186 20/03/17(火)04:38:33 No.671779031

書き込みをした人によって削除されました

187 20/03/17(火)04:46:13 No.671779366

たべるんギョ好き

188 20/03/17(火)04:47:04 No.671779401

山形のりんごが美味しいのは何故?に対するコメの返しはデスマンらしくて好きだよ

189 20/03/17(火)05:02:19 No.671780060

今見たらきしめんがあって滅茶苦茶ノスタルジーを感じてしまった

190 20/03/17(火)05:06:58 No.671780255

ニコりたい…金払ってまではしたくない…

↑Top