20/03/17(火)00:44:08 リアニ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/17(火)00:44:08 No.671752487
リアニ軸って最近のスタンだとあまり強くないよね
1 20/03/17(火)00:45:26 No.671752869
そりゃ踏み倒しが安定して強かったらダメだよ
2 20/03/17(火)00:46:30 No.671753191
クソ強いリアニが有ったらファッティのパワーレベルも相応に落とされたり 墓地対策が異常になったりするから
3 20/03/17(火)00:46:45 No.671753262
スタンのリアニって元々そんなもんでは
4 20/03/17(火)00:47:09 No.671753372
スレ画はいいカードだけど捨てる手段が弱すぎる
5 20/03/17(火)00:49:01 No.671753896
でも屈葬の儀式はスタンで活躍したし…
6 20/03/17(火)00:50:23 No.671754288
一時期青黒リアニ使ってたけど工作員が強いだけだった
7 20/03/17(火)00:50:53 No.671754422
自分から出てくる巨人は強いから実質リアニは強い
8 20/03/17(火)00:51:25 No.671754542
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
9 20/03/17(火)00:52:00 No.671754671
工作員使うならリアニなんてするより普通にランプしたほうが強いのがな…
10 20/03/17(火)00:52:18 No.671754737
>No.671754542 ノリの良い骸骨
11 20/03/17(火)00:53:03 No.671754929
脱出はリアニとは違う…多分 そしてやはり軸にすると弱い
12 20/03/17(火)00:53:53 No.671755176
>でも屈葬の儀式はスタンで活躍したし… あの頃は墓地肥やしめちゃくちゃ強かったし…
13 20/03/17(火)00:53:55 No.671755185
イコリアで10マナ以上の強生物が収録されればワンチャン
14 20/03/17(火)00:54:14 No.671755253
今だと踏み倒すよりアホみたいな量のマナ出す方がまだ楽だからねえ
15 20/03/17(火)00:54:19 No.671755271
土地を伸ばす!デカブツ!ドーン!終わり!っていうゲームと デカブツ落とす!釣る!ドーン!終わり!っていうゲーム そこになんの違いもありゃしないように見えるが 後者はスタンで見かけるケースは少ない気がする
16 20/03/17(火)00:55:49 No.671755639
>あの頃は墓地肥やしめちゃくちゃ強かったし… あの頃初心者だったから信仰なきものあさりとか思考掃きとか何のためにあるのか分からなかったよ
17 20/03/17(火)00:56:04 No.671755703
>後者はスタンで見かけるケースは少ない気がする 落とす手段が少ねぇんだもん スレ画とか絆とかはまぁ強い方だとは思う
18 20/03/17(火)00:57:03 No.671755914
>あの頃は墓地肥やしめちゃくちゃ強かったし… 禁忌の錬金術とか根囲いとか今あったら100%使う過ぎる
19 20/03/17(火)00:59:35 No.671756446
正統派の強いリアニは掘葬まで遡るな エレボスの鞭とかラリーとかあるにはあったけど正統派リアニって感じじゃない
20 20/03/17(火)00:59:53 No.671756519
屈葬は落ちても使えるからいいんだよ スレ画とか墓地肥やしの時にデッキから落ちちゃったりハンデスされて詰むこと多すぎ問題
21 20/03/17(火)01:00:40 No.671756687
イニストは直前が超インフレ期だったからデフレ期扱いされてるけど今考えると強いカードめっちゃ多くない?ってなる
22 20/03/17(火)01:00:44 No.671756702
ニクス咲きとかリアニしようかなって思ったけどどう考えてもドラクセスのが強い
23 20/03/17(火)01:01:54 No.671756938
墓地から使えるリア二は本当にダメ 特にマナがかからないやつ!
24 20/03/17(火)01:02:32 No.671757073
イニストはいまだに下環境で通用してるカード結構有るもの
25 20/03/17(火)01:03:02 No.671757189
指揮やギフトも大量に釣るか継続して釣るかだし一本釣りして終わりってのは難しいか
26 20/03/17(火)01:03:09 No.671757215
屋敷の踊りとペ死勝つはリアニに入りますか
27 20/03/17(火)01:03:57 No.671757387
序盤弱い・スレ画落とされると弱い・ファッティ落ちないと弱い 以上の理由から今環境のリアニはデッキとして不完全だッ
28 20/03/17(火)01:04:43 No.671757548
墓地肥やしのついでに落ちても良いしハンデスされても平気だし しかもフラッシュバックの方がコスト安いという若干意味不明な挙動をしよる屈葬
29 20/03/17(火)01:04:49 No.671757563
手間かけて出しても勝てない生物だらけすぎる
30 20/03/17(火)01:04:55 No.671757586
戦慄の復活ってカード見たとき許されるこれ?って思ったら案の定モダン禁止だった 堀葬も許されるの?って思ったけどこっちはスタンでブイブイしてるだけだった
31 20/03/17(火)01:05:07 No.671757628
>屋敷の踊りとペ死勝つはリアニに入りますか 屋敷は知らないけどペス勝つはリアニでは有るよな 入るデッキはリアニ軸ではないけど
32 20/03/17(火)01:05:48 No.671757764
最近の強いリアニカードといえばサイコ再誕
33 20/03/17(火)01:06:02 No.671757818
なんなら工作員だって相手が小粒並べるアグロだと わざわざ4T目に出しても有利にならなかったりなかったりするからな
34 20/03/17(火)01:06:32 No.671757918
>最近の強いリアニカードといえばサイコ再誕 あれ相手の出せるの強い強すぎる
35 20/03/17(火)01:06:34 No.671757928
太古のリアニメイトは後手何もせずターンエンドして手札をあふれさせることで ファッティを墓地送りしていたと聞く
36 20/03/17(火)01:06:42 No.671757952
>正統派の強いリアニは掘葬まで遡るな >エレボスの鞭とかラリーとかあるにはあったけど正統派リアニって感じじゃない 王神の贈り物は?
37 20/03/17(火)01:06:53 No.671757985
最古が生きてたら夢さらいなんて怖くないのに
38 20/03/17(火)01:07:12 No.671758041
>太古のリアニメイトは後手何もせずターンエンドして手札をあふれさせることで >ファッティを墓地送りしていたと聞く 今でもやるぞ
39 20/03/17(火)01:07:27 No.671758076
>戦慄の復活ってカード見たとき許されるこれ?って思ったら案の定モダン禁止だった >堀葬も許されるの?って思ったけどこっちはスタンでブイブイしてるだけだった 何年か前の牧歌的なモダンでは堀葬リアニってデッキもあったよ けちな贈り物から堀葬とリアニしたいカードだけ見せて墓地に落として堀葬するやつ モダンの速度に完全に置いていかれて消えたけど
40 20/03/17(火)01:07:29 No.671758089
>太古のリアニメイトは後手何もせずターンエンドして手札をあふれさせることで >ファッティを墓地送りしていたと聞く 余程やることなかったのね
41 20/03/17(火)01:07:48 No.671758137
そういえばスカラベもリアニっちゃリア二だな スタッツ固定だけど
42 20/03/17(火)01:07:49 No.671758141
>太古のリアニメイトは後手何もせずターンエンドして手札をあふれさせることで >ファッティを墓地送りしていたと聞く 今でもレガシーリアニで後手で初手にファッティきたらそれやるぞ
43 20/03/17(火)01:07:56 No.671758155
>太古のリアニメイトは後手何もせずターンエンドして手札をあふれさせることで >ファッティを墓地送りしていたと聞く 再活性なんて1マナだったからな
44 20/03/17(火)01:08:04 No.671758171
スタンのリアニ軸ってあんまり覚えないなあ なんかのついでにちょっとリアニできる的なのはたまに流行るけど
45 20/03/17(火)01:08:18 No.671758220
よく釣られてた工作員もリアニじゃなくてシミックのタッサちゃんちの子になったしな…
46 20/03/17(火)01:08:31 No.671758272
>余程やることなかったのね というより何もしないで墓地にファッティ捨てる動きが他の大抵の動きより強い
47 20/03/17(火)01:09:03 No.671758370
手札溢れは打ち消されないしアド損もしないからな…
48 20/03/17(火)01:09:05 No.671758379
リアニで墓地に生物捨てるのは実質アドだしな
49 20/03/17(火)01:09:25 No.671758452
>よく釣られてた工作員もリアニじゃなくてシミックのタッサちゃんちの子になったしな… ぶっちゃけタッサくる前からランプさんたの子だったし…
50 20/03/17(火)01:09:38 No.671758492
>手札溢れは打ち消されないしアド損もしないからな… 一応手札減ってるんだから損ではあるよ!
51 20/03/17(火)01:09:50 No.671758537
シュートデッキ好きだけど今のスタンにシュートして強いクリーチャーが…
52 20/03/17(火)01:09:52 No.671758542
>よく釣られてた工作員もリアニじゃなくてシミックのタッサちゃんちの子になったしな… タッサより前からエレメンタル一家の仲間だったし…
53 20/03/17(火)01:10:05 No.671758570
相手が数ターンかけて墓地召喚したデカブツを青1マナで手札に戻してやる爽快感よ
54 20/03/17(火)01:10:12 No.671758593
>シュートデッキ好きだけど今のスタンにシュートして強いクリーチャーが… ドラクセスぐらい
55 20/03/17(火)01:10:33 No.671758664
釣って1体で制圧力あるクリーチャーいないよね… イコリアはデカ物多そうだから出たら変わるかもしれんけど
56 20/03/17(火)01:10:49 No.671758710
イルハグ様経由でシュートしようぜ!
57 20/03/17(火)01:10:57 No.671758740
>相手が数ターンかけて墓地召喚したデカブツを青1マナで手札に戻してやる爽快感よ まあこういう事される時点で強くなりようがないんだわな
58 20/03/17(火)01:11:18 No.671758803
>イルハグ様経由でシュートしようぜ! それだと創案でいいかなって…
59 20/03/17(火)01:11:55 No.671758904
無駄に騙し討ち系が二種類もあるんだよな今のスタン
60 20/03/17(火)01:12:25 No.671758976
書き込みをした人によって削除されました
61 20/03/17(火)01:12:49 No.671759044
イルハグシュートはドラクセスの効果誘発しないから弱いんだよな…
62 20/03/17(火)01:12:55 No.671759061
>イルハグシュートはドラクセスの効果発動しないから弱いんだよな… そんなあなたにヴェリュス山の恐怖
63 20/03/17(火)01:14:03 No.671759262
釣る手段より落とす手段が欲しい
64 20/03/17(火)01:14:43 No.671759398
ラミアはなんであんな重いんだ…
65 20/03/17(火)01:14:51 No.671759422
踏み倒すからには呪禁破壊不能くらい無いとすぐ死ぬわ
66 20/03/17(火)01:15:23 No.671759523
>>イルハグシュートはドラクセスの効果発動しないから弱いんだよな… >そんなあなたにヴェリュス山の恐怖 イルハグで出せば22ダメかいいな
67 20/03/17(火)01:15:52 No.671759597
>踏み倒すからには呪禁破壊不能くらい無いとすぐ死ぬわ もしくはいつでも発動できる効果持ってるとかね…
68 20/03/17(火)01:15:53 No.671759601
>釣る手段より落とす手段が欲しい 秘本綴じのリッチは時代が違えばもっと活躍できるポテンシャルはあったと思うんだ 書いてあることは全部強いはずなんだけど
69 20/03/17(火)01:16:09 No.671759646
釣竿なんてなくても墓地を肥やすだけでリアニできる そう脱出ならね
70 20/03/17(火)01:16:48 No.671759742
今のスタンでシュートしたり釣るならやっぱ優しくないデーモンだよな
71 20/03/17(火)01:16:49 No.671759744
ホイ工作員
72 20/03/17(火)01:16:52 No.671759749
>秘本綴じのリッチは時代が違えばもっと活躍できるポテンシャルはあったと思うんだ >書いてあることは全部強いはずなんだけど 落とすカードは強いけど肝心の引っ張るための呪文が弱めなのがねー
73 20/03/17(火)01:17:05 No.671759789
>秘本綴じのリッチは時代が違えばもっと活躍できるポテンシャルはあったと思うんだ >書いてあることは全部強いはずなんだけど 強いのは間違いないんだよなあいつ
74 20/03/17(火)01:17:34 No.671759870
リアニってあれでしょ ペ死勝つで墓地から出てくる夢さらいでしょ
75 20/03/17(火)01:17:36 No.671759877
>今のスタンでシュートしたり釣るならやっぱ優しくないデーモンだよな ライフ減るとドローするおじさんは正直重い…
76 20/03/17(火)01:17:48 No.671759908
灰色商人を生贄に灰色商人をリアニして灰色商人を手札に戻すのが今やれる最高のムーブだと思う
77 20/03/17(火)01:18:00 No.671759937
>リアニってあれでしょ >ペ死勝つで墓地から出てくる夢さらいでしょ 変なことするよりこれが一番強い
78 20/03/17(火)01:18:23 No.671760008
>今のスタンでシュートしたり釣るならやっぱ優しくないデーモンだよな あの人使ったらライブラリアウト死した
79 20/03/17(火)01:18:42 No.671760057
スタンでリアニ強くすると環境制御できないから強くしたくないんだろうな
80 20/03/17(火)01:18:59 No.671760099
俺はぶん回って1ターン目にデカブツ着地させて圧殺したいんだよわかれわかってくれ
81 20/03/17(火)01:19:25 No.671760177
>俺はぶん回って1ターン目にデカブツ着地させて圧殺したいんだよわかれわかってくれ 下環境でやりなさい!
82 20/03/17(火)01:20:01 No.671760281
スタンでブン回って楽しいのはランプかアグロなんだな
83 20/03/17(火)01:20:47 No.671760418
じゃあ俺サイドデッキに墓地追放用のカード入れるから…
84 20/03/17(火)01:21:10 No.671760499
魂標ランタンが強すぎて流行りようがない
85 20/03/17(火)01:21:20 No.671760531
じゃあ俺はメインからペスの悪夢入れちゃう
86 20/03/17(火)01:22:42 No.671760769
自分の墓地肥やしながらついでに墓地対するアショクが一番見る感じする
87 20/03/17(火)01:26:31 No.671761350
>自分の墓地肥やしながらついでに墓地対するアショクが一番見る感じする あいつデッキデスも狙えるからなあ
88 20/03/17(火)01:29:07 No.671761737
ハゲや厚かましいやつメインから入れてるデッキ多いしいなあ
89 20/03/17(火)01:36:46 No.671762894
優しくないデーモンは何でも出きるようで 勝ちに行くってなると案外決定力ない