虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/16(月)23:48:33 椅子も... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/16(月)23:48:33 No.671737262

椅子も悩むけどデスクも悩むよね

1 20/03/16(月)23:55:07 No.671739108

イケアの広い机がいい その辺で売ってるのは奥行きが無さ過ぎる

2 20/03/16(月)23:56:38 No.671739544

スタンディングデスクになるやついいよね

3 20/03/16(月)23:56:55 No.671739618

机はもう何に使うのかで自動的に決まっちゃうのでは

4 20/03/16(月)23:58:57 No.671740181

>机はもう何に使うのかで自動的に決まっちゃうのでは 部屋における範囲でそこそこ広い物にしておかないと後々困るし泣けるしな…

5 20/03/16(月)23:59:28 No.671740303

PC用デスクだと横に広くて頑丈だったらそれでいい

6 20/03/17(火)00:00:03 No.671740470

テーブルキッツいいよ 自由に作れる

7 20/03/17(火)00:02:27 No.671741170

書き物には木製天板にくそおもい支柱の中古ドラフターが結局最高だった 問題は2階に置くと床抜けそうなくらい重いことだ

8 20/03/17(火)00:04:36 No.671741725

こんな広いの要らんだろうと思って一つ小さいのにしたけど要るわ 広さは正義だわ

9 20/03/17(火)00:05:48 No.671742033

机はほんと広さと奥行きあればあるほどいいっす

10 20/03/17(火)00:07:16 No.671742500

エレクターのウッドパネルをL字型に組んで使ってる L字型いいよ机の広さはダントツだ

11 20/03/17(火)00:10:51 No.671743394

卓上の広さありゃいいんだよって思ってたけど 職場で使ってる事務机の方が引き出ししっかりしてて使い勝手がいい…

12 20/03/17(火)00:10:58 No.671743427

ニトリの140センチ板にしてる

13 20/03/17(火)00:16:00 No.671744796

オーダーメイドにした 幅の長さミスって隙間に入れる予定だった棚が入らなくなった

14 20/03/17(火)00:21:40 No.671746317

学校の机みたいに座りながら寝られる感じがいい…

15 20/03/17(火)00:21:48 No.671746361

2500×600×30の集成材買ってきて色塗ってニス塗って反り止め加工して足付けてケーブル整理のために天板の裏に雨樋付けたやつ使ってる

↑Top