20/03/16(月)22:58:04 延期し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/16(月)22:58:04 No.671722919
延期しない映画ってありがたいですよね
1 20/03/16(月)22:59:25 No.671723330
R-15なのこれ
2 20/03/16(月)23:02:00 No.671724180
消去法で観たいと思えるのがこれくらいしか残ってないんだけど前作見てなくても平気だろうか
3 20/03/16(月)23:03:33 No.671724690
>消去法で観たいと思えるのがこれくらいしか残ってないんだけど前作見てなくても平気だろうか 大丈夫
4 20/03/16(月)23:04:32 No.671725026
これしか公開しないのすごいな
5 20/03/16(月)23:05:34 No.671725356
これタイツのヒーローは出てくるんです?
6 20/03/16(月)23:09:26 No.671726510
ホアキンジョーカーと別れたふうに宣伝してるの悪意あると思う
7 20/03/16(月)23:10:11 No.671726745
>ホアキンジョーカーと別れたふうに宣伝してるの悪意あると思う そんな宣伝あるの?
8 20/03/16(月)23:11:50 No.671727263
ハーレイ推しでバーズオブプレイが殆ど取り上げられてもいない… っていうか採用メンバー誰なのかわからない!
9 20/03/16(月)23:12:54 No.671727590
>これタイツのヒーローは出てくるんです? 犬の名前がブルース
10 20/03/16(月)23:15:17 No.671728283
前作は下手に見ると今回の見るモチベーション下がりかねないし見ないでいいんじゃねえかな…
11 20/03/16(月)23:18:08 No.671729166
今回はちゃんとクライムアクションになってるそうな
12 20/03/16(月)23:18:16 No.671729200
前作との繋がり:主人公のハーレイはジョーカーの彼女 予告:ジョーカーと別れた 前作未見視聴ヨシ!
13 20/03/16(月)23:19:01 No.671729403
前作見るともう観れないベンアフバッツと気合入れまくったのに悲しい事になったレトジョーカーでお辛い気持ちも沸いてくる
14 20/03/16(月)23:20:11 No.671729732
前作ってスースクなのこれ
15 20/03/16(月)23:21:21 No.671730039
アクアマン以降の単独作はどれも評判よくてそれはとてもいいことなんだけど いつクロスオーバーするんですか…?
16 20/03/16(月)23:22:01 No.671730217
>いつクロスオーバーするんですか…? 当分しないんじゃないかな…
17 20/03/16(月)23:22:13 No.671730270
PVとか見てる感じだとアクションとかはあんまり期待しちゃいけない映画なのかな
18 20/03/16(月)23:22:28 No.671730341
吹き替えはスースクでハーレイ担当した人の続投で良かった 下手すりゃタレント吹き替えあるかな…と思ってたから
19 20/03/16(月)23:23:08 No.671730507
仕方ないけど前作より少し老けたな
20 20/03/16(月)23:23:59 No.671730738
また勝手な邦題付けてる…
21 20/03/16(月)23:24:21 No.671730833
>今回はちゃんとクライムアクションになってるそうな 何でバーズオブプレイの映画がそうなっちゃうんです?
22 20/03/16(月)23:24:33 No.671730890
マジでよりによって穴期間みたいな時期に今回のコロナと重なってつらいところにスレ画延期せずやってくれるのは有難い
23 20/03/16(月)23:24:54 No.671730988
>PVとか見てる感じだとアクションとかはあんまり期待しちゃいけない映画なのかな むしろジョンウィックのチャドエルスタスキ呼んできたりアクションを一番のウリにしている感じするぞ
24 20/03/16(月)23:25:28 No.671731136
>R-15なのこれ 海外だとR指定だけど日本だけどPG13やね 日本の基準でOKだったのかカット入ったのかは分からん
25 20/03/16(月)23:25:47 No.671731227
スタエルスキだった
26 20/03/16(月)23:26:13 No.671731351
1917とミッドサマーとパラサイト見ちゃったしこれ来なかったら見るもんなかった
27 20/03/16(月)23:26:48 No.671731516
>また勝手な邦題付けてる… 原題もクソダサだぞ su3727247.jpg
28 20/03/16(月)23:26:54 No.671731549
元のバットマンがもう降板しちゃったから再度クロスオーバーさせるにも面子が変わっちゃうよ!
29 20/03/16(月)23:27:31 No.671731736
これに関しては邦題の方がマシで原題の方が意味不明過ぎる
30 20/03/16(月)23:28:16 No.671731920
普通に脇役に美女集めちゃダメなんですか ダメなんでしょうね
31 20/03/16(月)23:28:29 No.671731962
>今回はちゃんとクライムアクションになってるそうな >何でバーズオブプレイの映画がそうなっちゃうんです? バーズオブプレイは添え物でハーレイちゃんがメインだからですかね…
32 20/03/16(月)23:28:42 No.671732027
>普通に脇役に美女集めちゃダメなんですか >ダメなんでしょうね 普通に美人揃いじゃない?カサンドラ以外
33 20/03/16(月)23:29:32 No.671732219
>前作見るともう観れないベンアフバッツと気合入れまくったのに悲しい事になったレトジョーカーでお辛い気持ちも沸いてくる 歴代ジョーカーの中でもハーレイ彼女にしてるのが一番しっくりくるのがレトジョーカーだからなぁ
34 20/03/16(月)23:29:39 No.671732247
>>今回はちゃんとクライムアクションになってるそうな >何でバーズオブプレイの映画がそうなっちゃうんです? バーズオブプレイも犯罪者と戦うんだしクライムアクションになるのは別に不思議じゃないのでは?
35 20/03/16(月)23:29:50 No.671732289
ポスターに松本人志写ってる
36 20/03/16(月)23:30:01 No.671732337
カサンドラがあの見た目って フルフェイスのバットガールになる流れとは違うって事なんだろうか
37 20/03/16(月)23:30:42 No.671732544
>ポスターに松本人志写ってる 探してみたらそうにしか見えなくてダメだった
38 20/03/16(月)23:31:08 No.671732677
>カサンドラがあの見た目って >フルフェイスのバットガールになる流れとは違うって事なんだろうか コミックのカサンドラって全然しゃべらん暗殺者だし最初っから映画は別ものだ
39 20/03/16(月)23:31:38 No.671732797
アースが違うからいいんだよ
40 20/03/16(月)23:32:11 No.671732932
でもハーレイちゃんの添え物とはいえモントーヤ映画デビューは嬉しい
41 20/03/16(月)23:33:15 No.671733203
別れてないの!? 広告でジョーカーとは縁切ったから女たちでつるむぜー!って言ってなかった?
42 20/03/16(月)23:34:36 No.671733590
>別れてないの!? >広告でジョーカーとは縁切ったから女たちでつるむぜー!って言ってなかった? いや別れてないなんて話がどっから?
43 20/03/16(月)23:35:35 No.671733859
前作未見なら前作の予告ムービーだけでも見とくといいよ
44 20/03/16(月)23:37:10 No.671734265
>別れてないの!? >広告でジョーカーとは縁切ったから女たちでつるむぜー!って言ってなかった? レトジョーカーと別れたって話なんだけど 後のジョーカーが大ヒットしたんで作品も世界観が無関係なホアキンジョーカーの方に関わりがあるように 宣伝してるってことじゃない?
45 20/03/16(月)23:37:16 No.671734292
やっぱりハーレイはジョーカーと別れてからのが面白い
46 20/03/16(月)23:37:31 No.671734355
そんな宣伝どこでしてるの?
47 20/03/16(月)23:38:10 No.671734533
ユアンマクレガーが楽しそうなので見に行きます
48 20/03/16(月)23:40:10 No.671735053
予告編のヘッズウィルロールが映像にハマりまくってていいね
49 20/03/16(月)23:40:34 No.671735164
>ユアンマクレガーが楽しそうなので見に行きます ユアン・マクレガーがやってるからブラックマスクがちょっとカッコいいのくやしい
50 20/03/16(月)23:41:35 No.671735431
>これタイツのヒーローは出てくるんです? 参戦キャラでもコミックだとタイツ系はいない気がする カサンドラくらい? でも完全別人だしな
51 20/03/16(月)23:42:22 No.671735647
ハーレクインが成功してくれないと マジでスースクは何も残らないから…
52 20/03/16(月)23:43:14 No.671735869
>ハーレクインが成功してくれないと >マジでスースクは何も残らないから… むしろハーレイだけウケただろ
53 20/03/16(月)23:43:19 No.671735893
スースクはスースクでまたやるからさ
54 20/03/16(月)23:43:42 No.671736003
>そんな宣伝どこでしてるの? いろんなとこでしてるだろ
55 20/03/16(月)23:44:14 No.671736150
>>これタイツのヒーローは出てくるんです? >参戦キャラでもコミックだとタイツ系はいない気がする >カサンドラくらい? でも完全別人だしな ハントレスは多少タイツっぽい?
56 20/03/16(月)23:44:41 No.671736251
実際デッドショットももったいないキャラではあるしな
57 20/03/16(月)23:45:11 No.671736381
IMAXならこのポスターくれるってさ su3727289.jpg
58 20/03/16(月)23:46:05 No.671736617
カサンドラ別キャラは残念だけど バットマンより肉弾戦が遥かに強いアサシンガールてのは 映画市場はまだ受け入れられるほど育ってないんだよな アニメでも無理だろうからドラマに期待してる
59 20/03/16(月)23:46:29 No.671736715
ハイエナは本物なの?
60 20/03/16(月)23:46:39 No.671736760
>ハントレスは多少タイツっぽい? 迷ったけどリラ後準拠ぽいから除外した
61 20/03/16(月)23:47:06 No.671736870
>IMAXならこのポスターくれるってさ >su3727289.jpg 名倉さん!?
62 20/03/16(月)23:47:59 No.671737109
レトジョーカーのビジュアルめちゃくちゃ好きだからなんとか続投させてほしい… てかアメコミと無縁な若者達の間で爆発的に人気出た 優秀なビジュアルなだけにスースクで終わりだなんてなったら本当に勿体なく思う…
63 20/03/16(月)23:48:31 No.671737246
>>ハントレスは多少タイツっぽい? >迷ったけどリラ後準拠ぽいから除外した リラ後も絵だとタイツっぽさはあるけどまあ実写にするならタイツにはならんよな
64 20/03/16(月)23:49:28 No.671737538
ハントレスはやっぱりあの変な頭飾りがないと…
65 20/03/16(月)23:50:26 No.671737809
ちゃんとメタヒューマンヒーローなブラックキャナリーも楽しみ
66 20/03/16(月)23:50:39 No.671737882
敵味方含めてスーパーパワーを持ってるのは声がでかいガールだけかもしかして
67 20/03/16(月)23:52:19 No.671738364
>レトジョーカーのビジュアルめちゃくちゃ好きだからなんとか続投させてほしい… >てかアメコミと無縁な若者達の間で爆発的に人気出た >優秀なビジュアルなだけにスースクで終わりだなんてなったら本当に勿体なく思う… 見た目こそ奇抜だけど、ハーレイ横に侍らせてバットマンと追いかけっこしたりちゃんと勝敗付く感じはヴィランとしてのジョーカーっぽさ全開だったしね
68 20/03/16(月)23:52:57 No.671738527
>敵味方含めてスーパーパワーを持ってるのは声がでかいガールだけかもしかして 一応コミックだとカサンドラが デスストローク親子を一人で子供扱いできる異常な戦闘力あるけど技術だな
69 20/03/16(月)23:53:27 No.671738660
su3727313.jpg ハントレスはこのエッチ衣装原案になったりしてるんだろうか… してるといいな
70 20/03/16(月)23:54:15 No.671738885
個人的にレトジョーカーはコミックでも映画でもジョーカーが高尚化し過ぎてるのを 上手く着地させてくれるの期待してるわ ジェロームくんはその点でとても良かった
71 20/03/16(月)23:55:28 No.671739222
いつかはステフも実写デビューするんだろうな まあドバットマンがステフバトガだったけど
72 20/03/16(月)23:56:27 No.671739500
ステファニーを説明しようとするとまず クルーマスターというめちゃくちゃどうでもいいやつを出さないといけないからな…