虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/16(月)22:31:14 >ラノベ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/16(月)22:31:14 No.671714012

>ラノベ貼る

1 20/03/16(月)22:31:58 No.671714251

勘弁してくれ

2 20/03/16(月)22:32:07 No.671714304

泣けるラノベ

3 20/03/16(月)22:34:02 No.671714934

脳内

4 20/03/16(月)22:35:59 No.671715587

表紙違うから訳者違うんかと思ったら大丈夫で安心した

5 20/03/16(月)22:36:41 No.671715832

聞いたことないラノベきたな…

6 20/03/16(月)22:37:21 No.671716057

なんだっけ 思いだせねぇや

7 20/03/16(月)22:37:47 No.671716206

かゆ うま

8 20/03/16(月)22:39:23 No.671716711

これがライト扱いなのか…

9 20/03/16(月)22:39:34 No.671716778

脳内紀伊國屋ランキング

10 20/03/16(月)22:40:44 No.671717152

もしかして脳内紀伊国屋知らない「」も居るのか そりゃ居るか

11 20/03/16(月)22:42:05 No.671717614

>もしかして脳内紀伊国屋知らない「」も居るのか >そりゃ居るか 勘弁してくれ

12 20/03/16(月)22:42:34 No.671717782

>脳内紀伊國屋ランキング 忘れたままでいたかった 思いだしたくなかった

13 20/03/16(月)22:42:37 No.671717803

間違いなく傑作なんだけど映像化がことごとくアレな作品

14 20/03/16(月)22:48:33 No.671719729

そんなもん廃れていいから本編だけ語られろ

15 20/03/16(月)22:49:55 No.671720188

伝統と文化は大切にしろ

16 20/03/16(月)22:50:45 No.671720470

あのローゼンメイデンすら今じゃアイス定型しか出てこねえ

17 20/03/16(月)22:50:48 No.671720488

「脳内紀伊国屋書店ランキング」 二度と間違えるな

18 20/03/16(月)22:52:31 No.671721043

このラノベヘビィすぎる…

19 20/03/16(月)22:53:30 No.671721366

何かにつけてそうだけど とりあえず下げたいやつっているよね 有名な文学作品でも「ラノベ」とか「なろう系」とか言うやつ

20 20/03/16(月)22:54:07 No.671721582

このラノベのはー知性があるってつれーわーって感じな所きらい

21 20/03/16(月)22:54:27 No.671721697

>何かにつけてそうだけど >とりあえず下げたいやつっているよね >有名な文学作品でも「ラノベ」とか「なろう系」とか言うやつ あいつがそういう意図的な揶揄として言ってたならどんなに良かったか…

22 20/03/16(月)22:56:16 No.671722312

>何かにつけてそうだけど >とりあえず下げたいやつっているよね >有名な文学作品でも「ラノベ」とか「なろう系」とか言うやつ そう言う奴は読んでないんだろうなって思ってる

23 20/03/16(月)22:56:35 No.671722417

>有名な文学作品でも「ラノベ」とか「なろう系」とか言うやつ ネットスラングに嵌ってしまったような語彙が少ないのでそれしか言えないタイプなのだと思う 上であげた二つもまともに知らないやつ

24 20/03/16(月)22:57:51 No.671722860

バイオハザードいいよね

25 20/03/16(月)22:59:56 No.671723508

アルジャーノンが誰なのか知らない

26 20/03/16(月)23:00:43 No.671723747

あいつに話題が寄っていくの可哀想すぎる

27 20/03/16(月)23:03:22 No.671724624

su3727180.png このいもぷりしか持ってなかった

28 20/03/16(月)23:04:04 No.671724857

すごく名作

29 20/03/16(月)23:04:08 No.671724885

もう10年以上も前なのか…

30 20/03/16(月)23:04:53 ID:U2aezto6 U2aezto6 No.671725135

>アルジャーノンが誰なのか知らない ロマサガ3のネズミ

31 20/03/16(月)23:05:24 No.671725306

スレ画と宮沢賢治で俺の青春精神性は狂ってしまった

32 20/03/16(月)23:05:48 No.671725429

>su3727180.png >このいもぷりしか持ってなかった 久しぶりに見た 一部でも破壊力高い

33 20/03/16(月)23:05:50 No.671725438

>su3727180.png >このいもぷりしか持ってなかった 初めて見たけど見たこっちがしんどすぎる

34 20/03/16(月)23:05:59 No.671725474

>あいつに話題が寄っていくの可哀想すぎる あの脳内紀伊国屋さんはスレ画にすごく酷いことしたよね

35 20/03/16(月)23:06:31 No.671725609

恋姫無双はいつ頃だっけ

36 20/03/16(月)23:06:51 No.671725720

>su3727180.png >このいもぷりしか持ってなかった 当時のノリは今見ると中々堪えるな…

37 20/03/16(月)23:07:27 No.671725886

ユースケ主役のドラマが好きだったな

38 20/03/16(月)23:07:43 No.671725975

>当時のノリは今見ると中々堪えるな… エンジョイ&エキサイティングだっけ なんかこのワードを思い出した

39 20/03/16(月)23:08:03 No.671726065

su3727190.jpg 昼間知ったラノベ

40 20/03/16(月)23:08:49 No.671726294

>su3727190.jpg >昼間知ったラノベ デスゲームもののラノベ!

41 20/03/16(月)23:09:11 No.671726434

>su3727190.jpg デス・ゲームものとして売り出されるとはクリスティも想像できなかったろうな…

42 20/03/16(月)23:13:09 No.671727659

アルジャーノ領から発掘されたからアルジャーノン

43 20/03/16(月)23:13:40 No.671727826

ところで脳内紀伊国屋書店ランキングってなに?

44 20/03/16(月)23:13:48 No.671727868

って引用元がデスゲームのラノベだったんだなすまない

45 20/03/16(月)23:15:05 No.671728227

>ところで脳内紀伊国屋書店ランキングってなに? バイオハザード

46 20/03/16(月)23:16:06 No.671728523

脳内紀ノ国屋じゃ無かったか?

47 20/03/16(月)23:16:33 No.671728664

保忘貼の精神の大切さ

48 20/03/16(月)23:17:19 No.671728902

いいですよね ファウストとかいう過去転生知識無双

49 20/03/16(月)23:17:44 No.671729046

彼は多分ラノベも言うほど詳しくないと思う

50 20/03/16(月)23:17:44 No.671729048

>脳内紀ノ国屋じゃ無かったか? 脳内紀伊国屋書店だ2度と間違えるなって昔「」っしーに怒られたことあるよ

51 20/03/16(月)23:18:41 No.671729312

紀伊國屋が表記間違ってた記憶はあるけどどう違ったか曖昧になってるな

52 20/03/16(月)23:19:10 No.671729451

ハルヒも10年あれば売り上げ越えれるんだっけ 今どうなりましたか?

53 20/03/16(月)23:19:44 No.671729612

紀ノ国屋だとスーパーだからな

54 20/03/16(月)23:20:38 No.671729850

ハルヒは順調なペースで続いていれば戦えたかもしれない

55 20/03/16(月)23:21:25 No.671730061

アルジャーノンってラノベは新刊旧作ともに聞いたことないが マジレスすると、元ネタはバイオの日記 有名な「かゆ・・・うま・・・」のシーンな あれ?もしかしてバイオの一作目やったこと無い「」って居る?良く考えれば10年近く経ってるし、有り得ない訳じゃないが・・・マジか!? まぁ、知りたいみたいなんで一応説明しておくと・・・バイオハザードってゲームが昔あってな、それにゾンビになる病気にかかった奴が知らずにつけてた日記がゲーム中に出てくる その内容が、最初はまともだったのがだんだん平仮名や誤字脱字、内容も体が痒いとか飯がどうのこうのとやばくなって行く、で、腹減ったから犬のえさ食ったやら体かきむしったら背中の肉取れたとか部屋に来た友人殺して喰ったとか色々狂って最後のページには「かゆ・・・うま・・・」ってシ-ンがあってな。 何分、古いゲームなんで知らない「」も居るだろうが、有名なシーンなんで一度チェックしておくといい。 ゲーム自体も視点切り替えられないのがストレス溜まるが、慣れるとそこそこ面白いよ。

56 20/03/16(月)23:21:48 No.671730161

話題に上ると知ってるふりするけど 実際にはユースケサンタマリアのドラマしか見たことない…

57 20/03/16(月)23:22:30 No.671730348

泣けるSFみたいなククリされるのも変な気持になる ドラ泣きみたいな気持になる

58 20/03/16(月)23:22:44 No.671730403

かわにかめすてましたぁ

59 20/03/16(月)23:22:55 No.671730451

みかんの船便で財を成したのが紀伊国屋で…、

60 20/03/16(月)23:23:26 No.671730576

>泣けるSFみたいなククリされるのも変な気持になる >ドラ泣きみたいな気持になる でも俺母親に会いに行ったけど声かけられなかったシーンで泣いたよ というかSFってジャンルなのかこれ

61 20/03/16(月)23:23:44 No.671730666

ネタにするには憚られる名作

62 20/03/16(月)23:23:53 No.671730710

なんではなからラノベだと思ったんだろうなあのバカは

63 20/03/16(月)23:24:13 No.671730797

>ファウストとかいう過去転生知識無双 あれ読んだけどほんとにラノベ的で楽しかった… オチがあるファンタジーっていいよね…

64 20/03/16(月)23:26:02 No.671731299

>なんではなからラノベだと思ったんだろうなあのバカは タイトルの響きがそいつの中でのラノベ感が凄かったんだろうか

65 20/03/16(月)23:29:18 No.671732172

半分定型のようになってるけど、当時ただのバカが酔っ払っていただけなのでは

66 20/03/16(月)23:29:34 No.671732229

>>なんではなからラノベだと思ったんだろうなあのバカは >タイトルの響きがそいつの中でのラノベ感が凄かったんだろうか ゼロの使い魔:ラノベ タイトルに漢字とカタカナが使われてる バカとテストと召喚獣:同じく漢字とカタカナが使われてる アルジャーノンに花束を:漢字とカタカナが使われてる よってラノベ!ってことかな?

67 20/03/16(月)23:29:44 No.671732272

作者の自伝は結構作家ワナビっぷりが満ち満ちてて逆に勇気づけられる あまりにも普通の人だから逆に読んでショック受ける人もレビューにいたぐらい

↑Top