虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

Mk-Ⅲの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/16(月)22:07:35 No.671706327

Mk-Ⅲの説明がめんどかったんでまとめたけど 肝心のやつが何やったか本当に記述がないですね

1 20/03/16(月)22:12:55 No.671708071

待ってこんなにいるの

2 20/03/16(月)22:14:45 No.671708656

ちなみにハーピュレイはAOZで拾われてる

3 20/03/16(月)22:15:07 No.671708772

紫の人は騎士ガンダムとかの中の人としての方が活躍してるかも

4 20/03/16(月)22:17:39 No.671709546

騎士ガンダムの系譜をまとめようとすると黄金神がズルズルとめんどくせえからな…

5 20/03/16(月)22:18:42 No.671709849

今改造機がビルドに出てるけど元機体はHG化しないだろうな…

6 20/03/16(月)22:20:05 No.671710285

一斉に出てくることは無いから大丈夫だ 特に漫画版とゲームブックはたぶんもう出番はない

7 20/03/16(月)22:21:02 No.671710587

右上2つは覚えなくていい枠じゃない?

8 20/03/16(月)22:23:24 No.671711338

>右上2つは覚えなくていい枠じゃない? そうなんだけどね… エゥーゴ製で唯一戦闘確認されてるの赤いやつだけなんで困る…

9 20/03/16(月)22:23:26 No.671711354

RX-179~271っているんだっけ

10 20/03/16(月)22:25:07 No.671711931

ハーピュレイいいよね

11 20/03/16(月)22:26:20 No.671712320

>今改造機がビルドに出てるけど元機体はHG化しないだろうな… ところが未改造部分ランナーにガンダムMk-Ⅲと書いてあるらしいな

12 20/03/16(月)22:26:51 No.671712506

正直Mk-Ⅲって別に革新的なとことか無いしな…

13 20/03/16(月)22:26:57 No.671712545

ナイトガンダムはいいの?

14 20/03/16(月)22:28:40 No.671713169

自分の中でMk-3は百式もどきという印象が拭えない

15 20/03/16(月)22:29:08 No.671713328

>ナイトガンダムはいいの? そこ拾うときりがなくなるって言ってるね

16 20/03/16(月)22:30:04 No.671713638

>RX-179~271っているんだっけ Zの時代は百の位を適当に付け足す風習と 製造場所ごとに順番がバラバラなので たぶんそんなにいない

17 20/03/16(月)22:30:43 No.671713842

ゼータ顔で変形しそうで変形しないのが共通かな…

18 20/03/16(月)22:31:34 No.671714115

>製造場所ごとに順番がバラバラなので >たぶんそんなにいない ハーピュレイはマークツーと同じグリプスなのでRX-178 179 270 271 272と連番になってるんじゃないか?

19 20/03/16(月)22:31:36 No.671714127

右上ありとなると Mk3って最低でも8機も作られたの? なぜそんなに…?

20 20/03/16(月)22:33:02 No.671714606

>>ナイトガンダムはいいの? >そこ拾うときりがなくなるって言ってるね (画像の大半を埋め尽くすスペリオルドラゴンクロニクル)

21 20/03/16(月)22:33:23 No.671714731

8機も作られてたの…?

22 20/03/16(月)22:34:05 No.671714948

なんで8号機もいるのかはわからないんだ あいつ突然出てきたから…

23 20/03/16(月)22:34:20 No.671715034

>右上ありとなると >Mk3って最低でも8機も作られたの? >なぜそんなに…? とりあえずガンダム顔の高性能機欲しかったんじゃない? ガンダム顔は効果あるらしいし

24 20/03/16(月)22:34:42 No.671715158

自分とこの工場や研究所が勝手に名付けたとしてMk-Ⅱもやっぱ被ってるんだろうか

25 20/03/16(月)22:34:44 No.671715173

せめて3号機くらいで加減しとけよ

26 20/03/16(月)22:34:50 No.671715211

マーク3って試作機ではないんだよね?

27 20/03/16(月)22:35:55 No.671715561

8機も作られたってRX-78並じゃないか

28 20/03/16(月)22:36:07 No.671715636

>ゼータ顔で変形しそうで変形しないのが共通かな… ハーピュレイ変形しなかったっけ

29 20/03/16(月)22:36:09 No.671715647

アナハイム社員「あったよ!昔の記録に8号機!」 ってスタンスなのでマジで出どころは不明だしこれからも解明はされないと思う…

30 20/03/16(月)22:36:32 No.671715790

ハーピュレイは変形するよ

31 20/03/16(月)22:36:56 No.671715923

Mk-IVはMk-IVとIV-Bの二機だけ?

32 20/03/16(月)22:37:07 No.671715979

赤いのレッドゼータじゃないのか…

33 20/03/16(月)22:37:30 No.671716111

4が耳の変な奴で5がドーベンの先祖で6が何だっけ

34 20/03/16(月)22:37:54 No.671716251

どれにしろダサいと思う 基本Zだからかっこいいはずなんだけど何故かダサい パチモンくさいからだろうか

35 20/03/16(月)22:38:07 No.671716312

4はゲームオリジナルなので今のところオフィシャル度は低い

36 20/03/16(月)22:38:32 No.671716462

スレ画には藤田一己も苦笑い

37 20/03/16(月)22:40:01 No.671716926

Mk-Ⅱはしっかりガンダムしてるデザインなのが良いよね ムーバブルフレームと言う革新的な要素も有るし

38 20/03/16(月)22:40:19 No.671717020

そのうちカラバ製とかジュピトリス製とか出てきそう

39 20/03/16(月)22:41:56 No.671717561

紫のやつのフェイスマスクすごいことになってない?

40 20/03/16(月)22:42:02 No.671717598

近藤漫画わりとゾロゾロ出てた思い出

41 20/03/16(月)22:42:20 No.671717694

マーク3ってなんか色的にティターンズ製だと思ってたわ…悪役面だし

42 20/03/16(月)22:42:42 No.671717832

パラレルとはいえクワトロがティターンズ所属でガンダムタイプ乗ってるってすごい変な感じ

43 20/03/16(月)22:42:58 No.671717910

MK-Ⅲはエゥーゴとティターンズが勝手にどっちも作ったから両系統あると覚えておけば良い 性能的には両方とも百式に毛の生えた程度だ

44 20/03/16(月)22:43:07 No.671717962

>マーク3ってなんか色的にティターンズ製だと思ってたわ…悪役面だし このデザインの初出はスレ画でいうハーピュレイみたいな設定だったのでさもありなん

45 20/03/16(月)22:43:23 No.671718045

マークⅢってどういう立場だっけ… 連邦制のマークⅡをアナハイムが…?

46 20/03/16(月)22:44:09 No.671718279

時系列的にしゃーないけど3から突然Z顔になるのがなんか釈然としない…

47 20/03/16(月)22:44:37 No.671718425

近藤漫画のMk-2は近藤版百式みたいなもんじゃないのか?

48 20/03/16(月)22:45:02 No.671718548

>赤いのレッドゼータじゃないのか… あれ3機ともゼータ3号機でバリエーション違いなんだな…

49 20/03/16(月)22:45:11 No.671718590

>時系列的にしゃーないけど3から突然Z顔になるのがなんか釈然としない… 分家にのっとられた感があるよね…

50 20/03/16(月)22:46:12 No.671718951

ティターンズが作ったマークⅡを奪ってエゥーゴがそのデータを使ってマークⅢ作った なんでZに似てるのかは不明

51 20/03/16(月)22:46:34 No.671719076

ゼータ顔ではねぇだろ…

52 20/03/16(月)22:46:56 No.671719200

ⅡからVに飛んでこれだけ様変わりするまでにどういう変遷を経たのかな?!想像してみよう! ってのが実際埋めてみるとなんか思ったよりつまらなかったというか…

53 20/03/16(月)22:47:15 No.671719337

騎士ガンダムの元の武者ガンダムMk3って武者ガンダムMk2と同じで 別にガンダムMk3モチーフって訳ではない気がする

54 20/03/16(月)22:47:41 No.671719479

ハーピュレイはこんなのもあるぞ! su3727146.jpg

55 20/03/16(月)22:48:04 No.671719589

>今改造機がビルドに出てるけど元機体はHG化しないだろうな… HGCE隠者出るし何年後かには出るんじゃない?

56 20/03/16(月)22:48:39 No.671719769

何体あるんだG3ガンダム的な…

57 20/03/16(月)22:49:48 No.671720125

>ハーピュレイはこんなのもあるぞ! この仮面ぽいデザイン好きなんだよな 現代風にアレンジしたらイケてそう

58 20/03/16(月)22:49:55 No.671720187

>ハーピュレイはこんなのもあるぞ! >su3727146.jpg ダンバイン感あるな…

59 20/03/16(月)22:50:49 No.671720495

自称ガンダム4号機もいっぱいいるしセーフ

60 20/03/16(月)22:51:14 No.671720631

>4はゲームオリジナルなので今のところオフィシャル度は低い 「ガンダムMk-ⅤとMk-ⅢがいるならⅣもいるはずじゃん!?」 って事でその中間にあたる機体としてゲームスタッフにデザインされたけど ガンダムMk-ⅤってそもそもサイコガンダムのMk-Ⅴなんだっけか…

61 20/03/16(月)22:51:23 No.671720673

Zガンダム先取りしてるのかハーピュレイ まあ当時可変MS沢山あるし自然な流れだが

62 20/03/16(月)22:51:48 No.671720799

マスクとアンテナ変えて細部も変えた2号機は好きだな 言われなきゃmk-って絶対わかんないけど

63 20/03/16(月)22:52:00 No.671720877

ガンダム冬の時代だったからホイホイ増やしてるな…

64 20/03/16(月)22:54:26 No.671721690

可変機に関してはティターンズはあっちこっちで作らせてるからエゥーゴより力いれてる

65 20/03/16(月)22:54:34 No.671721731

G4計画みたいな設定を早めに作った方が良かったと思う いやG4計画もMSジェネレーションの設定がいつの間にか公式面してるだけなんだけど

66 20/03/16(月)22:55:29 No.671722044

>ガンダムMk-ⅤってそもそもサイコガンダムのMk-Ⅴなんだっけか… だからどこで吹き込まれたのそのデマ

67 20/03/16(月)22:55:46 No.671722152

MkⅥとかMkXとか出てきそうなもんだけどあんま出ないね

68 20/03/16(月)22:57:06 No.671722610

>今改造機がビルドに出てるけど元機体はHG化しないだろうな… ランナーにガンダムMk-Ⅲって書いてあった気がしないでもない

69 20/03/16(月)22:57:07 No.671722618

イグレイは壊されたから記憶の片隅に留めるぐらいでいい

70 20/03/16(月)22:57:27 No.671722738

Mkー4という忌み子

71 20/03/16(月)22:57:30 No.671722753

>ガンダムMk-ⅤってそもそもサイコガンダムのMk-Ⅴなんだっけか… 元の名前のG-Vは「5番目のガンダム」という意味でアニメに登場するガンダムだけを数えてた それをセンチネルでマークVに変更した

72 20/03/16(月)22:57:35 No.671722781

>G4計画みたいな設定を早めに作った方が良かったと思う もうmk3がそういう計画だったでいいんじゃねえかな

73 20/03/16(月)22:57:38 No.671722794

>右上ありとなると >Mk3って最低でも8機も作られたの? >なぜそんなに…? mk2があるなら3もあるだろ!?とでっち上げた人間が多数いた

74 20/03/16(月)22:58:40 No.671723094

Mk-VIがでっち上げられる未来があると思ってた

75 20/03/16(月)22:58:47 No.671723129

>騎士ガンダムの元の武者ガンダムMk3って武者ガンダムMk2と同じで >別にガンダムMk3モチーフって訳ではない気がする 騎士ガンダムが先にあってのデザインなので顔こそ普通のガンダム顔だけど デザイン起こした時点で既にMK-IIIの意匠は見られるので別にそんな事は無い

76 20/03/16(月)22:58:47 No.671723130

>Mkー4という忌み子 あいつブサイク過ぎる… なんであんなやつ公式にしたんだ…

77 20/03/16(月)22:58:58 No.671723184

>MkⅥとかMkXとか出てきそうなもんだけどあんま出ないね ガンダム作れるアナハイムがギリシャ文字のほうにいったからな

78 20/03/16(月)22:59:14 No.671723269

>Mkー4という忌み子 頭だっさ!

79 20/03/16(月)22:59:16 No.671723283

当時はガンダムのMSVも手探りだったからガンダムタイプの取り合いみたいなところあったからね...

80 20/03/16(月)23:00:07 No.671723561

GジェネでMk-Ⅴを作る途中の機体って印象しかない… Mk-Ⅴもサイコガンダムを作る途中の機体だけど

81 20/03/16(月)23:00:52 No.671723793

>Mkー4 読者公募だと思ってたら 最近になってデザイナーがえ!あのMSって公募企画なんてやってたんですか?!って言ってコラ!ってされたらしいな

82 20/03/16(月)23:01:00 No.671723850

マークツーからZの間くらいでガンダム顔が一度飽きられた後 ZZからνでガンダム顔が復活する過程もデザイン的な流行でこじつけると面白そうだな

83 20/03/16(月)23:01:05 No.671723873

>あいつブサイク過ぎる… >なんであんなやつ公式にしたんだ… 時期によって変わるけどあいつが出た当時は映像化作品にでたものだけが公式だったのに公式ではなかったんだ…

84 20/03/16(月)23:01:06 No.671723876

頭からキノコ生えてるみたいだよねマーク4

85 20/03/16(月)23:01:58 No.671724170

>マークツーからZの間くらいでガンダム顔が一度飽きられた後 >ZZからνでガンダム顔が復活する過程もデザイン的な流行でこじつけると面白そうだな 車でもたまにあるデザインガラッと変えたら不評だったから差し戻されるやつ…

86 20/03/16(月)23:02:56 No.671724482

ドーベンの逆算なマークVにジオン系要素を足し直して正統派ガンダム要素も加えたせいでかなりとっ散らかってる

87 20/03/16(月)23:03:00 No.671724503

マーク3の8号機で殆どイグレイとハーピュレイ認めたようなもんだと思う…

88 20/03/16(月)23:03:09 No.671724556

イグレイとハーピュレイやったのZ-MSVの前なので 書いてあることもアニメとちょっと違う部分があるんよ

89 20/03/16(月)23:03:12 No.671724575

>ガンダム作れるアナハイムがギリシャ文字のほうにいったからな 流石にΞ以降は出てこないな

90 20/03/16(月)23:03:42 No.671724741

マークⅣはⅢっぽい要素ほぼないし ガッキー版Mk-Ⅴって感じ

91 20/03/16(月)23:03:57 No.671724818

>マーク3の8号機で殆どイグレイとハーピュレイ認めたようなもんだと思う… いや全然関係ないだろ

92 20/03/16(月)23:04:12 No.671724904

>ドーベンの逆算なマークV 逆だぞ GVの頭すげ替えたやつがドーベンだ

93 20/03/16(月)23:04:46 No.671725104

あのへの字だせーよなー!って流れから やっぱ謎のへの字ねーとなー!ってなったのかな

94 20/03/16(月)23:05:59 No.671725475

プロジェクトZ懐かしいな

↑Top