20/03/16(月)21:57:07 ID:VQI418uU 今日の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/16(月)21:57:07 ID:VQI418uU VQI418uU No.671702767
今日の市場に記事書くようなロイター専門家も大興奮! https://shikiho.jp/news/0/337371
1 20/03/16(月)21:57:52 No.671703042
ああああああああああああああああああああああ
2 20/03/16(月)21:58:06 No.671703124
普通の記事じゃんと思ったら発狂してだめだった
3 20/03/16(月)21:58:07 No.671703133
> ああああああああああああああああああああああ
4 20/03/16(月)21:59:03 No.671703439
ああああああああああああああああああああああ が強すぎる
5 20/03/16(月)21:59:33 No.671703623
数字書いて実感が湧いてきて精神崩壊!
6 20/03/16(月)21:59:55 No.671703756
あを押すだけの理性は残ってる
7 20/03/16(月)21:59:59 No.671703777
つまんね…普通の記事じゃん…と思って最後見たら >ああああああああああああああああああああああ
8 20/03/16(月)22:00:22 No.671703918
原稿チェックとかしないんですか…
9 20/03/16(月)22:01:19 No.671704220
今年の流行語大賞(経済)はサーキットブレーカーで決まりですね
10 20/03/16(月)22:01:38 ID:VQI418uU VQI418uU No.671704332
サーキットブレーカーってレコードブレーカーみたいでかっこいいよね
11 20/03/16(月)22:01:56 No.671704425
凡ミスにしてもシチュに合ってて面白い
12 20/03/16(月)22:01:56 No.671704433
感情が伝わってくるいい記事だ みんなこんな記事なら読むの楽しいのに
13 20/03/16(月)22:02:17 No.671704552
次の日身投げしててもおかしくない勢いだ
14 20/03/16(月)22:02:18 No.671704556
サーキットブレーカーって必殺技みたいな名前のくせに連発しすぎじゃない?
15 20/03/16(月)22:02:23 No.671704584
>サーキットブレーカーってレコードブレーカーみたいでかっこいいよね 本来ならこんなにぽんぽこ使っちゃいけない 禁断の必殺技でもあるからな…
16 20/03/16(月)22:02:35 No.671704649
でも今日の日経は4%しか下げてないから横ばいみたいなもんだろ
17 20/03/16(月)22:02:47 No.671704713
気持ちが伝わる良い記事だよ
18 20/03/16(月)22:03:14 No.671704851
市場が閉まったあと先物で1000円下げてるわ
19 20/03/16(月)22:03:34 No.671704973
経済界は厨二マインド溢れる素敵ワードがいっぱいあるってのはC観たから知ってる
20 20/03/16(月)22:04:13 No.671705202
ベホマ撃ってるのに体力が完全に回復せず しかも回復量がだんだん落ちてる感じ
21 20/03/16(月)22:04:18 No.671705221
>本来ならこんなにぽんぽこ使っちゃいけない >禁断の必殺技でもあるからな… 2連続で使えたし多分大したことないよ 波動拳くらいの必殺度だよ
22 20/03/16(月)22:04:19 No.671705225
日本人がため込んでいる1800兆円をつぎこめばV字回復しますよ多分きっとおそらく
23 20/03/16(月)22:04:24 No.671705252
トランザムみたいな感じ?
24 20/03/16(月)22:04:33 No.671705312
今日日経平均の特売日じゃねえか!
25 20/03/16(月)22:04:44 No.671705365
一日に何回も働くブレーカー…漏電?
26 20/03/16(月)22:04:47 No.671705381
>ああああああああああああああああああああああ Beheaded Kamikazeで脳内再生された
27 20/03/16(月)22:04:54 No.671705424
毎日1000円下がるんだから月末には9000円割りそうだね
28 20/03/16(月)22:04:56 No.671705437
フランス-11.5%ってなんだよ
29 20/03/16(月)22:05:01 No.671705458
15000も射程圏内なんですけお
30 20/03/16(月)22:05:18 No.671705559
だめだった
31 20/03/16(月)22:05:21 No.671705570
>2連続で使えたし多分大したことないよ >波動拳くらいの必殺度だよ 初代ストリートファイターかⅡ以降かどっちだ
32 20/03/16(月)22:05:29 No.671705616
日本だけじゃないなら損してないのかもしれない
33 20/03/16(月)22:05:39 No.671705687
>市場が閉まったあと先物で1000円下げてるわ 先物の動きは当てにならないからノーカンだし…
34 20/03/16(月)22:05:41 No.671705698
正直まだ維持してる方だよ
35 20/03/16(月)22:05:42 No.671705704
俺が買うと下がる
36 20/03/16(月)22:05:45 No.671705723
>>2連続で使えたし多分大したことないよ >>波動拳くらいの必殺度だよ >初代ストリートファイターかⅡ以降かどっちだ 難易度的に初代じゃない
37 20/03/16(月)22:06:17 No.671705889
ハドーケンッ ハドーケンッ サーキッブレイカッ
38 20/03/16(月)22:06:38 No.671706017
>正直まだ維持してる方だよ つまりもっと下がるんです?
39 20/03/16(月)22:06:41 No.671706033
「」ーボボ株歴0年 株に挑戦します
40 20/03/16(月)22:06:42 No.671706035
>日本だけじゃないなら損してないのかもしれない お金の価値は相対的なものだからみんなが同じように損すればただ数字が減っただけだよね
41 20/03/16(月)22:06:44 No.671706041
さっき先物16000割れそうだったよね
42 20/03/16(月)22:06:59 No.671706126
>ハドーケンッ >ハドーケンッ >サーキッブレイカッ SFよりGGっぽい
43 20/03/16(月)22:07:04 No.671706156
>サーキッブレイカッ ギャラクシーファイトみてえだ
44 20/03/16(月)22:07:13 No.671706212
正直朝の時点では16500円近辺まで下げると思っていました だから今日のところはよくがんばったね♡ダウが死んでもがんばれ♡
45 20/03/16(月)22:07:25 No.671706277
何年か前に中国が一回やっただけで大騒ぎしてたのがどの国も乱発し出すあたりインフレしてきてるな…
46 20/03/16(月)22:07:46 No.671706407
ダウが死んで日本だけ無事で済むはずないでしょ…
47 20/03/16(月)22:08:10 No.671706545
大丈夫? そろそろ山手線に投身用列車の導入が必要じゃない?
48 20/03/16(月)22:08:22 No.671706624
日本はまだ必殺のオリンピック延期・中止を残しているからな…
49 20/03/16(月)22:08:27 No.671706654
>ダウが死んで日本だけ無事で済むはずないでしょ… でもダウが死ぬほど上がっても日本下がったよ?
50 20/03/16(月)22:09:06 No.671706880
欧州が思ったよりギブアップするのが早かった 危機管理できてる証拠でもあるけど もうちょっと知らん顔して口笛吹いてても良かったんじゃないですかね…
51 20/03/16(月)22:09:23 No.671706953
つまりダウと日本は反比例…!?
52 20/03/16(月)22:09:32 No.671707006
>日本はまだ必殺のオリンピック延期・中止を残しているからな… 破壊力すごそう
53 20/03/16(月)22:09:56 No.671707132
オリンピックが予定どおり行かないとどうなる
54 20/03/16(月)22:10:32 No.671707333
こう連日下がりっぱなしらしくて「」や世界がきゃっきゃしてるのみると じゃあ俺も下がる方にかけてみる! とかしたらその瞬間ずどんと上がるんだろうなーって思いながら見てる
55 20/03/16(月)22:10:32 No.671707335
ここまでの惨状だとオリンピック中止は株価に織り込み済みじゃないかな… もう誰も今年開催できると思ってる人いないでしょ
56 20/03/16(月)22:10:36 No.671707353
Stock Exchange TOKYO 聳える壁に滾る俺達の熱い血は… CIRCUIT BREAKERでも止められないのさ
57 20/03/16(月)22:10:36 No.671707356
世界はオリンピックを求める →ハイパーオリンピックが売れる
58 20/03/16(月)22:10:38 No.671707364
>でもダウが死ぬほど上がっても日本下がったよ? つまりダウが死んだらもっと下がるって事だ
59 20/03/16(月)22:10:40 No.671707379
>オリンピックが予定どおり行かないとどうなる それ見越してた色々が死ぬ 死んだ
60 20/03/16(月)22:10:43 No.671707396
とりあえず現状上がる要素無いよね?
61 20/03/16(月)22:10:47 No.671707408
オリンピックの中止とドイツ銀行の爆死は織り込み済みだろ
62 20/03/16(月)22:11:02 No.671707471
あああああああはテンプレの仮置きの削除し忘れだと思うけど 発狂の方が面白いからそっちで
63 20/03/16(月)22:11:14 No.671707539
>つまりダウが死んだらもっと下がるって事だ ずるくね…
64 20/03/16(月)22:11:18 No.671707567
無限にナンピンすれば将来プラスになるかもしれない
65 20/03/16(月)22:11:20 No.671707577
無理やり開催しても延期しても中止しても下がると思う
66 20/03/16(月)22:11:33 No.671707642
>ここまでの惨状だとオリンピック中止は株価に織り込み済みじゃないかな… >もう誰も今年開催できると思ってる人いないでしょ だとしても中止決定してないのが中止決定したら落ちるんじゃねぇかな…
67 20/03/16(月)22:11:50 No.671707726
ダウは毎週ブラマン体験したいのかって動きしてるし… でも今日も+2000いくと解らなくなるぞ!
68 20/03/16(月)22:11:54 No.671707751
ここ数日「」ーボボが一杯出て来てお腹痛い
69 20/03/16(月)22:11:54 No.671707752
>とりあえず現状上がる要素無いよね? 日銀が全力でいくぞ!って言った! 無駄だった
70 20/03/16(月)22:12:01 No.671707785
ダウ先物今朝から息してないよどうして…
71 20/03/16(月)22:12:01 ID:VyNWkMoo VyNWkMoo No.671707788
>日本はまだ必殺のオリンピック延期・中止を残しているからな… 逆にゆうと今の日本でオリンピック中止とか延期だってギャーギャー騒いでるのは「あんな人達」ってことなんだろうねえ
72 20/03/16(月)22:12:02 No.671707796
金まで売られてるからみんな現金化してる…
73 20/03/16(月)22:12:14 No.671707844
オリンピック現状通りに開催します宣言でも落ちる気がする!
74 20/03/16(月)22:12:27 No.671707918
とりあえず1-3月の決算出てからだな 現状影響が読めないすぎる
75 20/03/16(月)22:12:35 No.671707955
開催しなくてもどうせやばいなら開催しちゃおう どこにいてもなる時はなる
76 20/03/16(月)22:12:36 No.671707965
ダウは一体どういう理由で上がったんですか
77 20/03/16(月)22:12:39 No.671707978
落ちると思うならインバ買おうぜ!
78 20/03/16(月)22:12:41 No.671707987
今って株主優待目当てに最小数だけ買うならあり?
79 20/03/16(月)22:12:44 No.671708002
株って今が始め時ですか?
80 20/03/16(月)22:12:45 No.671708010
黒田逃亡しないようにちゃんと見張っとけよな!
81 20/03/16(月)22:12:55 No.671708069
オリンピック強行されたら観光客によってコロナが拡散されるので売り オリンピック中止になったら目論んでいた利益が出ない企業が多数出るので売り
82 20/03/16(月)22:13:01 No.671708110
>ダウは一体どういう理由で上がったんですか アメリカだから?
83 20/03/16(月)22:13:04 No.671708126
>無理やり開催しても延期しても中止しても下がると思う 感覚的にはマジでそうだな… その後ひと段落して楽観
84 20/03/16(月)22:13:08 No.671708150
開催宣言出てもまあ様子見程度で上がる気はしないよな というか開催するとは言ってるよな
85 20/03/16(月)22:13:11 No.671708171
>ダウは一体どういう理由で上がったんですか USA!USA!の雰囲気で 土日挟んで冷めたので下がる
86 20/03/16(月)22:13:12 No.671708174
リーマンのときのパニック売りとは違う気がするんだよな みんな冷静に淡々と売り払ってる感じ
87 20/03/16(月)22:13:14 No.671708186
>株って今が始め時ですか? 半丁博打たのしいよ
88 20/03/16(月)22:13:15 ID:VyNWkMoo VyNWkMoo No.671708189
コロナまでは景気も上向きだったのにねえ 経済評価の高い安倍総理でなかったらどうなっていたのやら
89 20/03/16(月)22:13:37 No.671708306
>コロナまでは景気も上向きだったのにねえ >経済評価の高い安倍総理でなかったらどうなっていたのやら そうかな…そうかも…
90 20/03/16(月)22:13:47 No.671708362
>ダウは一体どういう理由で上がったんですか トランプ「USA!USA!」 米国民「USA!USA!」
91 20/03/16(月)22:13:58 No.671708417
>ダウは一体どういう理由で上がったんですか トランプが演説した途端一気に上がった 意味不明だったのでダウベア買った
92 20/03/16(月)22:13:59 No.671708421
>今って株主優待目当てに最小数だけ買うならあり? 3月優待仕込むにしても時期が悪い 権利日になったらゼンショーなんて1000円以下になってるかもわからん
93 20/03/16(月)22:14:03 No.671708437
>ダウは一体どういう理由で上がったんですか なぜなら俺たちはトランプを信じているうおおおおおお
94 20/03/16(月)22:14:04 No.671708445
>金まで売られてるからみんな現金化してる… 追証防ぐには現金が必要ですゆえ
95 20/03/16(月)22:14:05 No.671708452
日本とアメリカは全然維持してる方 欧州ぼっろぼろ 中国は売り禁止
96 20/03/16(月)22:14:13 No.671708496
雰囲気で株をやりすぎている…
97 20/03/16(月)22:14:18 No.671708527
まだ換金売りは続くのでじっと待つしかないんだ この機会を
98 20/03/16(月)22:14:21 No.671708543
>USA!USA!の雰囲気で >土日挟んで冷めたので下がる 短い熱狂すぎる…というか本当になんで上がったんだよあれ 緊急事態宣言されると興奮するのか
99 20/03/16(月)22:14:25 No.671708559
このまま冷え冷えの状況でオリンピック決行とやっぱり延期のどっちが経済的にダメージあるかな…
100 20/03/16(月)22:14:44 No.671708648
暗黒面に堕ちた「」も多いんだろうか
101 20/03/16(月)22:14:44 No.671708652
素人にもヤバさが伝わる名作来たな…
102 20/03/16(月)22:14:53 No.671708696
ヨーロッパで感染めっちゃ増えてるもん まだ買うのは早いよ
103 20/03/16(月)22:15:06 No.671708760
今から投資やるならFXでドル買う方がいいのでは
104 20/03/16(月)22:15:10 No.671708793
株価ってなんなんですか 経済ってなんなんですか
105 20/03/16(月)22:15:12 No.671708800
FRBは本当にこのタイミングで良かったのかお前
106 20/03/16(月)22:15:17 No.671708823
1月くらいに暗黒面に誘ってくれた部活の先輩には感謝してる
107 20/03/16(月)22:15:19 No.671708831
みんな聞いてくれ原油が死んだ
108 20/03/16(月)22:15:21 ID:VyNWkMoo VyNWkMoo No.671708848
オリンピックの延期も中止も絶対になって 森元総理も安倍さんもどっちも言い切ってるよ
109 20/03/16(月)22:15:24 No.671708858
早く底値にな~れ
110 20/03/16(月)22:15:39 No.671708931
そもそも株価高過ぎじゃね?って心のどこかで皆どっかで思ってた頃にこれだから…
111 20/03/16(月)22:15:47 No.671708964
日本にとっては最悪のタイミング過ぎる
112 20/03/16(月)22:15:47 No.671708965
>株価ってなんなんですか >経済ってなんなんですか ノーベル賞取った経済学者にもそれはわからん
113 20/03/16(月)22:15:47 No.671708969
上下の動きがでかいからデイトレだと面白いと思う
114 20/03/16(月)22:15:52 ID:VyNWkMoo VyNWkMoo No.671708991
日本は感染収まったのに 欧州のアフォが原因で
115 20/03/16(月)22:15:52 No.671708993
プットオプションが値上がりしてる でもすぐに1/4とかに値下がりするから手を出せない
116 20/03/16(月)22:15:54 No.671709003
わずかな現物にぎにぎしてるだけの俺でも嫌な気分になるのに本格的にやってる人はどんな気持ちなんだろう
117 20/03/16(月)22:15:57 No.671709021
あと15分でヤンキーが流れ込んでくるから そこからの地獄
118 20/03/16(月)22:16:06 No.671709065
>とりあえず現状上がる要素無いよね? 高齢化が緩和されるかも知れない!
119 20/03/16(月)22:16:09 No.671709077
>リーマンのときのパニック売りとは違う気がするんだよな >みんな冷静に淡々と売り払ってる感じ 先が見えないからかな…
120 20/03/16(月)22:16:16 No.671709118
STOP F〇〇KIN SALLING
121 20/03/16(月)22:16:25 No.671709161
>3月優待仕込むにしても時期が悪い >権利日になったらゼンショーなんて1000円以下になってるかもわからん うーn講座だけ用意して5月くらいまで待つか…
122 20/03/16(月)22:16:27 No.671709169
確かに今のうちに延期なり中止なり決断して発表した方が株価的なダメージは致命傷で済むような気がするな
123 20/03/16(月)22:16:27 No.671709170
日経平均は米国の経済を反映する指標だから…
124 20/03/16(月)22:16:30 No.671709182
仕事柄現物しかダメなのが悔やまれた
125 20/03/16(月)22:16:30 No.671709185
去年消費税上がった時に本来株価は大きく下落してないとおかしかったんだよ アメリカが上がってたから増税後もずっと上がってたのもあって 今その分の下落も来てる
126 20/03/16(月)22:16:39 No.671709234
>みんな聞いてくれ原油が死んだ 正月明けは1バレル65ドルだったのに半値以下がすっかり定着して
127 20/03/16(月)22:16:41 No.671709239
毎日ジェットコースターに乗ってるみたいなスリルで楽しいね!
128 20/03/16(月)22:16:44 No.671709252
>今から投資やるならFXでドル買う方がいいのでは ドル円の相場見る限り今からFX始めてそれは無茶なのでは
129 <a href="mailto:AI">20/03/16(月)22:16:46</a> [AI] No.671709265
>株価ってなんなんですか >経済ってなんなんですか わからん…俺達は雰囲気で取引をしている
130 20/03/16(月)22:16:50 No.671709286
>高齢化が緩和されるかも知れない! 労働人口も減っとる!
131 20/03/16(月)22:16:55 No.671709307
金融じゃなくて実体経済が原因だからな…
132 20/03/16(月)22:16:56 No.671709314
インバれば大金稼げるのになんでやらないの?
133 20/03/16(月)22:16:58 No.671709325
>リーマンのときのパニック売りとは違う気がするんだよな >みんな冷静に淡々と売り払ってる感じ ちなみに違いはAIによる取引の方が多い事です 市場の空気を読んでAIが取引する為淡々と売りが重なっていく そうすると信用取引の人力トレーダーたちは一気に失って爆発して死んで追証が発生 先日アメリカのトップトレーダーに追証が生放送で発生して追証支払う為のドルが必要になり金と円と持ち株を売ることになった つまりまた株は下がり他の多数にも追証が発生して株や金や円を売りまた追証が発生 追証の追証の追証の追証の追証と今も淡々と続いてるので銀やプラチナも暴落
134 20/03/16(月)22:17:03 No.671709352
そろそろニューヨーク開場か 祭りが始まるのか
135 20/03/16(月)22:17:07 No.671709371
インバースへの期待度が高まり過ぎる…これは良くないよ!
136 20/03/16(月)22:17:09 No.671709383
>わからん…俺達は雰囲気で取引をしている まあお前は雰囲気を学習するからな…
137 20/03/16(月)22:17:13 No.671709403
駄目みたいですね… su3727052.jpg
138 20/03/16(月)22:17:15 No.671709412
金も売られてるしなあ… みんなそんなに現金が好きならもっと刷っちゃえばいいよね
139 20/03/16(月)22:17:18 No.671709436
>>とりあえず現状上がる要素無いよね? >高齢化が緩和されるかも知れない! 金使う人間も減るよ
140 20/03/16(月)22:17:23 No.671709458
>日経平均は米国の経済を反映する指標だから… ダウがあるから要らないのでは?
141 20/03/16(月)22:17:23 No.671709462
AIによる取引禁止した方がいいのでは
142 20/03/16(月)22:17:33 No.671709512
電話会議どうなるのかな
143 20/03/16(月)22:17:35 No.671709524
>みんな聞いてくれ原油が死んだ 石油関連銘柄がヤバイ 配当利回りがヤバイ 減配きたらヤバイ
144 20/03/16(月)22:17:35 No.671709525
お偉方がみんなやる気なコメントしてるのはなんなんだ いやー日本はやる気だったんだけど世界の状況がこうならしょうがないなぁーって言う前フリだろうか
145 20/03/16(月)22:17:54 No.671709621
>AIによる取引禁止した方がいいのでは 禁止するのはいいけど不可能だろう…
146 20/03/16(月)22:17:55 No.671709623
リーマンショックほどではない(リーマンショック以上にならないとは言っていない)
147 20/03/16(月)22:17:56 No.671709629
>AIによる取引禁止した方がいいのでは コロナワルイヤツ
148 20/03/16(月)22:17:56 No.671709632
原油をどうにかしろ
149 20/03/16(月)22:18:03 No.671709677
>仕事柄現物しかダメなのが悔やまれた この荒波で信用やるのはその仕事やってたらやらんと思うんだけど!
150 20/03/16(月)22:18:05 No.671709686
先週ならまだしも今日は印旛買い増しとか怖くてできなかったわ
151 20/03/16(月)22:18:13 No.671709714
>日本は感染収まったのに >欧州のアフォが原因で アフォて 今時アフォて
152 20/03/16(月)22:18:15 ID:VyNWkMoo VyNWkMoo No.671709721
日銀が買い支えるから大丈夫だろ常考
153 20/03/16(月)22:18:41 No.671709846
>金も売られてるしなあ… >みんなそんなに現金が好きならもっと刷っちゃえばいいよね 好きで換金してるならまだいいけどおそらく強制的に…
154 20/03/16(月)22:18:43 No.671709860
>インバれば大金稼げるのになんでやらないの? みんな暗黒面に落ちると銀河が闇に閉ざされてしまうからだ
155 <a href="mailto:サウジ">20/03/16(月)22:18:45</a> [サウジ] No.671709867
>原油をどうにかしろ ロシアに言ってくれ
156 20/03/16(月)22:18:45 No.671709868
>>みんな聞いてくれ原油が死んだ >正月明けは1バレル65ドルだったのに半値以下がすっかり定着して つまりよぉ金もダメ油もダメで逃げ場が無いって事だろぉ?
157 20/03/16(月)22:19:02 No.671709961
>>AIによる取引禁止した方がいいのでは >禁止するのはいいけど不可能だろう… 売買毎に例のアルファベット入力するやつかますとか…
158 20/03/16(月)22:19:03 No.671709963
>先週ならまだしも今日は印旛買い増しとか怖くてできなかったわ 状況が状況なのでまた追証出るから明日も下がるよ 追証分の売りが発生する
159 20/03/16(月)22:19:07 No.671709981
現金万歳
160 20/03/16(月)22:19:13 No.671710014
>su3727052.jpg コロナ流行ってるときにコレはブラックジョークすぎる
161 20/03/16(月)22:19:14 No.671710015
あったよ日本円!
162 20/03/16(月)22:19:22 No.671710061
日銀が1年で12兆買うといった所で市場では毎日1兆円ぐらい取引されてるんだぞ
163 20/03/16(月)22:19:26 No.671710079
>インバれば大金稼げるのになんでやらないの? それ言うならプットオプションなんでやらなかったの?
164 20/03/16(月)22:19:28 No.671710087
>つまりよぉ金もダメ油もダメで逃げ場が無いって事だろぉ? 現金はいいぞ
165 20/03/16(月)22:19:39 No.671710152
>売買毎に例のアルファベット入力するやつかますとか… あれ突破楽だし…
166 20/03/16(月)22:19:42 No.671710171
暗黒面ってやり過ぎると市場が大崩壊するんじゃないの?
167 20/03/16(月)22:19:44 No.671710178
証券コールセンターおじさんしてるけど入電数がすさまじいので繋がらなくても許して欲しい ゆるしてくれるね
168 20/03/16(月)22:19:49 No.671710200
誰か俺に日経が落ちるとインバが上がる仕組みを教えてくれ
169 20/03/16(月)22:20:06 No.671710291
日本円はほとんどインフレしないし資産価値防御には最も適した通貨と言える
170 20/03/16(月)22:20:06 No.671710293
>金使う人間も減るよ 社会保障費が減るのは良いことだよ
171 20/03/16(月)22:20:11 No.671710324
>コロナ流行ってるときにコレはブラックジョークすぎる くしゃみした人に言う言葉だこれ
172 20/03/16(月)22:20:15 No.671710349
暗号通貨ー!!
173 20/03/16(月)22:20:16 No.671710356
>暗黒面ってやり過ぎると市場が大崩壊するんじゃないの? いや別に 買える暗黒面がなくなるのでインバ買おうとしてもダメだから信用売りするしかなくなる
174 20/03/16(月)22:20:20 No.671710372
>su3727052.jpg お大事にではないが
175 20/03/16(月)22:20:22 No.671710388
>日銀の黒田総裁は16日の記者会見で、景気の先行きについて「一定期間、低成長が続く恐れがある。ただ、それがリーマン・ショックのようになるかと言われると、現時点ではそういう風には見ていない」と述べた じゃあ何マンなんだよ
176 20/03/16(月)22:20:38 No.671710452
普通の記事に見えるけど修正された?
177 20/03/16(月)22:20:40 No.671710464
>誰か俺に日経が落ちるとインバが上がる仕組みを教えてくれ 誰か親切な人が日経が落ちると高く買ってくれるんよ
178 20/03/16(月)22:20:41 No.671710469
人為的なものと自然なものとが合わさって世界経済を殺そうとしてるな… 末法というか黙示録というか
179 20/03/16(月)22:20:41 No.671710470
日本円を現金にしとくか
180 20/03/16(月)22:20:49 No.671710516
>誰か俺に日経が落ちるとインバが上がる仕組みを教えてくれ 発行したインバースの分だけ発行元の証券会社が日経平均空売りなどしてる
181 20/03/16(月)22:20:50 No.671710521
>日銀が1年で12兆買うといった所で市場では毎日1兆円ぐらい取引されてるんだぞ 1日500億くらい投入するみたいだけど数日前5000億突っ込んでタワー建設したの忘れたのか…?
182 20/03/16(月)22:20:52 No.671710532
手を出すまいと思ってたけどインバ部入部しようかな
183 20/03/16(月)22:21:16 No.671710644
>暗号通貨ー!! 死、死んでる……
184 20/03/16(月)22:21:18 No.671710664
インバは良いぞ 今なら猿でも稼げる
185 20/03/16(月)22:21:25 No.671710695
今は時期が悪い
186 20/03/16(月)22:21:25 No.671710696
ズドンと落ちて終わりじゃなくて落ち続けるのが今回
187 20/03/16(月)22:21:28 No.671710711
本来のあるべき姿に戻るだけだ 少なくとも日本国内は
188 20/03/16(月)22:21:28 ID:VyNWkMoo VyNWkMoo No.671710715
日本はまだ民間が大量のタンス預金を持っているので それを市場に吐き出させれは日銀介入の余力は高い 結果的に消費税引き上げをしておいてよかったし それを的中させた総理はさすが世界系メディアに経済の安倍さんと呼ばれる神業だと思った
189 20/03/16(月)22:21:29 No.671710721
地獄開始まであと9分」
190 20/03/16(月)22:21:44 No.671710795
コロナーマン・ショック
191 20/03/16(月)22:21:49 No.671710816
下がり幅で言えばリーマン越えてバブル崩壊時まで行っとる!
192 20/03/16(月)22:21:53 No.671710843
インバ始めるのはいいけど唐突に1000円とか値上がりしたりするから気をつけろよ
193 20/03/16(月)22:21:58 No.671710878
>手を出すまいと思ってたけどインバ部入部しようかな 遊びでやるくらいならいいけどマジで死ぬ危険あるから気をつけて…
194 20/03/16(月)22:22:10 No.671710940
インバ握ってババ引くのが怖いなと思っていたらもう先物はゴリゴリ掘っててうけるわ
195 20/03/16(月)22:22:13 No.671710956
としあきたちもインバで数十万ぽんぽん稼いでいる 今やらなかったらいつやるんだってぐらいサービスゲームだぞ
196 20/03/16(月)22:22:16 No.671710976
>発行したインバースの分だけ発行元の証券会社が日経平均空売りなどしてる そんなことつづけてて証券会社は死なないの…?
197 20/03/16(月)22:22:24 No.671711022
>誰か俺に日経が落ちるとインバが上がる仕組みを教えてくれ きちんと学ぶ方がいいが特別に教えてやる インバを買った時点でインバと言う特定銘柄セットの株を借りた事になる つまり借用なので持ち続けると減価する んで売った時の額が額より安いと それを返却する代金がその値になるので儲かるのだ つまり株価が上がると死ぬ
198 20/03/16(月)22:22:24 No.671711026
てかアメリカのサマータイムって変な時期に始まるんだね 勝手に4/1開始だと思ってたわ
199 20/03/16(月)22:22:26 No.671711044
大きい企業の倒産報道が起きたらいよいよ始まった感があるけどまだそれはないね
200 20/03/16(月)22:22:30 No.671711070
あっ本当だ消えてる
201 20/03/16(月)22:22:40 No.671711112
G7は愚痴大会でもすんの?
202 20/03/16(月)22:22:43 No.671711132
恐怖指数とかも商品としては中に実際の株の先物が組み込んでたりするのかな?
203 20/03/16(月)22:22:51 No.671711174
信用インバ全力とかしない限り死ぬことはないし…
204 20/03/16(月)22:22:54 No.671711191
>大きい企業の倒産報道が起きたらいよいよ始まった感があるけどまだそれはないね ボーイングが死にそうなんだっけ
205 20/03/16(月)22:22:56 No.671711196
>大きい企業の倒産報道が起きたらいよいよ始まった感があるけどまだそれはないね まだ決算まで2週間あるので…
206 20/03/16(月)22:23:07 No.671711245
>>手を出すまいと思ってたけどインバ部入部しようかな >遊びでやるくらいならいいけどマジで死ぬ危険あるから気をつけて… その身を焼かれないとベイダーにはなれないからね…
207 20/03/16(月)22:23:07 No.671711246
>遊びでやるくらいならいいけどマジで死ぬ危険あるから気をつけて… 現物でインバースだけなら本当に最悪でも元本が消し飛ぶだけだけだから死にはしない 信用でインバやるとかサラ金で金借りてインバ買うとかするキチガイは知らない
208 20/03/16(月)22:23:09 No.671711260
>そんなことつづけてて証券会社は死なないの…? 証券会社は客が勝とうが負けようが大儲け
209 20/03/16(月)22:23:19 No.671711312
>G7は愚痴大会でもすんの? 緊密に連携していくことで一致するだけの会だよ
210 20/03/16(月)22:23:24 No.671711336
ちょっとお小遣いで遊ぶだけだから…
211 20/03/16(月)22:23:28 No.671711370
>としあきたちもインバで数十万ぽんぽん稼いでいる >今やらなかったらいつやるんだってぐらいサービスゲームだぞ あのチンポスレ株の事知らない奴がさも買ったように叫んでるのめっちゃ多いから注意した方がいい 「」と同じでエアプが多い
212 20/03/16(月)22:23:34 No.671711394
下落前に30万赤字だったWインバをさっさと売ってしまった自分の握力を恨む
213 20/03/16(月)22:23:41 No.671711433
>>発行したインバースの分だけ発行元の証券会社が日経平均空売りなどしてる >そんなことつづけてて証券会社は死なないの…? 手数料がっぽり
214 20/03/16(月)22:23:49 No.671711483
まだ余裕があるからもう5000円くらい下げてくるだろう
215 20/03/16(月)22:23:59 No.671711537
ボーイングが死ぬのはコロナ関係ないけどな
216 20/03/16(月)22:24:06 No.671711575
株歴0年の「」ーボボだけど総資産がどんどん減っていくんだけど… 2週間前買った銘柄か3割ぐらい価値落ちとる!!
217 20/03/16(月)22:24:11 No.671711597
>そんなことつづけてて証券会社は死なないの…? 胴元が損する賭け事があるとでも?
218 20/03/16(月)22:24:27 No.671711683
>そんなことつづけてて証券会社は死なないの…? 発行元自体はインバに関しては手数料収入で常に利益出るよ
219 20/03/16(月)22:24:45 No.671711792
>ボーイングが死ぬのはコロナ関係ないけどな 弱ってたとこにコロナパンチで死ぬんじゃないの
220 20/03/16(月)22:24:53 No.671711847
つまり今こそ証券会社の株を買えば!
221 20/03/16(月)22:25:00 No.671711891
JALは二度死ぬ
222 20/03/16(月)22:25:01 No.671711894
>恐怖指数とかも商品としては中に実際の株の先物が組み込んでたりするのかな? 今の株価は全くわからん 大量のAIが雰囲気で流れを作ってるので極端化する
223 20/03/16(月)22:25:03 No.671711910
>現金はいいぞ お前みたいな奴が居るから円が市場に溢れる様な債権発行がされないんだ
224 20/03/16(月)22:25:05 No.671711919
>株歴0年の「」ーボボだけど総資産がどんどん減っていくんだけど… >2週間前買った銘柄か3割ぐらい価値落ちとる!! じゃあ今週も来週も買って10年後にはプラスにしよう
225 20/03/16(月)22:25:07 No.671711929
歴史上でも稀な相場だということを理解してほしい
226 20/03/16(月)22:25:15 No.671711966
山一の悪夢をもう忘れたのか
227 20/03/16(月)22:25:24 No.671712022
>つまり今こそ証券会社の株を買えば! いや証券会社も会社自体が持ってる株で損失出てたりすると思う
228 20/03/16(月)22:25:46 No.671712135
>歴史上でも稀な相場だということを理解してほしい 10年ちょっと前にもあったばっかりじゃん
229 20/03/16(月)22:25:49 No.671712155
菌が売られているくらいには異常な相場だよ今
230 20/03/16(月)22:25:51 No.671712169
円はいつになったらハイパーインフレするんだ
231 20/03/16(月)22:25:53 No.671712191
>としあきたちもインバで数十万ぽんぽん稼いでいる >今やらなかったらいつやるんだってぐらいサービスゲームだぞ 俺知ってるよ 株で儲かったなんぼ稼いだって歓喜のレスの裏には レスする気力すら失った多くの敗北者が居るんだって
232 20/03/16(月)22:25:57 No.671712205
G7緊急スマブラ
233 20/03/16(月)22:25:59 No.671712217
>普通の記事に見えるけど修正された? されてるな 記事の最後に「あああああああああああああああああああ」があったのが消えてる
234 20/03/16(月)22:26:02 No.671712232
ANAはなんかよくわかんないけど反発してた
235 20/03/16(月)22:26:05 No.671712243
経済学は正規分布の使用をもう禁止しろ
236 20/03/16(月)22:26:10 No.671712266
>株歴0年の「」ーボボだけど総資産がどんどん減っていくんだけど… >2週間前買った銘柄か3割ぐらい価値落ちとる!! 現物ならそのまま気絶してた方がいい 信用なら供養だけはしてやる
237 20/03/16(月)22:26:21 No.671712329
みんな死ぬん?
238 20/03/16(月)22:26:24 No.671712349
つまり子供に相続させるつもりで掴めば問題ない
239 20/03/16(月)22:26:24 No.671712355
中国株始めるなら今しかないぞ
240 20/03/16(月)22:26:33 No.671712399
どのジャンルが局地的にやばいというより全体的にやばい感じだよね 経済の基本である人や物の動きが止まってるからそりゃそうなんだろうけど
241 20/03/16(月)22:26:44 No.671712464
>みんな死ぬん? インバ部はたのしいよ!おいで!
242 20/03/16(月)22:26:55 No.671712525
中国株は買ったら売らせてもらえなさそうなのが…
243 20/03/16(月)22:26:59 No.671712551
>みんな死ぬん? さすがに今回は我慢の時なだけよ 我慢出来ない奴は死ぬ
244 20/03/16(月)22:27:00 No.671712553
暗黒面のパワーは素晴らしいぞ
245 20/03/16(月)22:27:07 No.671712601
ドル円とユロ円の相場だけはありがたいけど他のペアはスプが酷いし安定しないしでトレードできん
246 20/03/16(月)22:27:08 No.671712603
>インバ部はたのしいよ!おいで! そんなもん部活にすんな!!
247 20/03/16(月)22:27:08 No.671712606
自粛政策が果たして正しいのかはまだ分からない
248 20/03/16(月)22:27:10 No.671712617
金は安全資産じゃなかったんですか!?
249 20/03/16(月)22:27:10 No.671712619
証券会社も自社取引で相当な株を抱えてるので…
250 20/03/16(月)22:27:26 No.671712706
>中国株始めるなら今しかないぞ 売り禁止て
251 20/03/16(月)22:27:43 No.671712815
また先物ぶっ壊れてんな
252 20/03/16(月)22:27:53 No.671712877
>みんな死ぬん? 左様貨幣経済死ぬから半年分は食料と医薬品備蓄しておいたほうがいいよ
253 20/03/16(月)22:27:53 No.671712880
>中国株始めるなら今しかないぞ 中国株と仮想通貨は絶対やらない方がいい 前者はあまりにも国の権限が強すぎて信用がないし 後者はそもそも電子通貨としての役割を持てなかった時点でデータゴミだ
254 20/03/16(月)22:27:53 No.671712881
>円は安全資産なので買う
255 20/03/16(月)22:28:03 No.671712948
>金は安全資産じゃなかったんですか!? 安全じゃん こんな時も流動性があって現金にできる
256 20/03/16(月)22:28:05 No.671712958
金なんてケツを拭く紙にもなりゃしねえからな
257 20/03/16(月)22:28:06 No.671712965
売れない株ってどうやって現金に戻せば良いの?
258 20/03/16(月)22:28:08 No.671712978
>金は安全資産じゃなかったんですか!? 一般論としては安全だけど今は異常オブ異常な状況なので
259 20/03/16(月)22:28:16 No.671713015
>>円は安全資産なので買う AIはさぁ…
260 20/03/16(月)22:28:17 No.671713019
原油の下げが止まらないんですけお!
261 20/03/16(月)22:28:25 No.671713064
インバを500株1600で仕込んだのと同時にオリックスを500株空売りで持ち越してしまった G7あるって知らなかったから急反発したらめっちゃ怖いんだけど
262 20/03/16(月)22:28:28 No.671713090
>金は安全資産じゃなかったんですか!? 金貯めてた奴が金で穴埋めしだしただけだし
263 20/03/16(月)22:28:30 No.671713103
金先物ががっつり落ちてるんだけどどうなってるの…
264 20/03/16(月)22:28:34 No.671713127
積み立て開始するならちょうどいいよ 楽天で積み立てニーサでも開始して後知らんぷりだ
265 20/03/16(月)22:28:38 No.671713156
安全資産だと思って買う 金持ちが損して請求書回って来る 金持ちが売る
266 20/03/16(月)22:28:40 No.671713172
みんな仲良く空売り規制すれば信用損なうこともないのでは?
267 20/03/16(月)22:28:51 No.671713232
ええじゃないかええじゃないか
268 20/03/16(月)22:28:52 No.671713242
中国株はある日突然にこれから国粋主義始めます外国人の持ってる株は全部没収ですってやりかねないから…
269 20/03/16(月)22:29:07 No.671713324
シェールガスがまた止まっちまう?!
270 20/03/16(月)22:29:09 No.671713331
>自粛政策が果たして正しいのかはまだ分からない 何を重視するかで正しさは変わる
271 20/03/16(月)22:29:11 No.671713350
ガソリン安くなるn?
272 20/03/16(月)22:29:18 No.671713392
>積み立て開始するならちょうどいいよ >楽天で積み立てニーサでも開始して後知らんぷりだ でも遊ばせてる貯金あったら追加で突っ込みたくなるよね いつ突っ込めばいいか全然わからん
273 20/03/16(月)22:29:18 No.671713398
株スレからちょくちょく脱走者が出てきてますね…
274 20/03/16(月)22:29:21 No.671713411
ここ二週間くらいインバ眺めてたけど結構後悔してる
275 20/03/16(月)22:29:26 No.671713437
>金は安全資産じゃなかったんですか!? ちょっと考えてみ? ドルで金を保有するなら成り立つけど 円は金とほぼ同じ扱いなのに金保有する意味ないだろこれ? しかも円の方が安定してる始末だ
276 20/03/16(月)22:29:27 No.671713443
なあにまたメイクアメリカグレートアゲインするさ
277 20/03/16(月)22:29:47 No.671713565
>中国株は買ったら売らせてもらえなさそうなのが… アメリカとかも空売りするのは審査厳しいよ 仮想通貨なんかは空売り自体禁止で日本より遥かに死体を生んだ
278 20/03/16(月)22:29:53 No.671713583
>みんな仲良く空売り規制すれば信用損なうこともないのでは? 余った金がまたチューリップとかに行くだけだよ
279 20/03/16(月)22:30:01 No.671713625
奇蹟のカーニバル 開幕だ
280 20/03/16(月)22:30:01 No.671713626
あと一分!
281 20/03/16(月)22:30:01 No.671713630
>株スレからちょくちょく脱走者が出てきてますね… あそこ売り煽りばっかりで無理
282 20/03/16(月)22:30:03 No.671713635
>金先物ががっつり落ちてるんだけどどうなってるの… 追証において金は只の金属です故…
283 20/03/16(月)22:30:10 No.671713666
荒れ相場に手を出さなきゃいかんほど金に困ってないしな…
284 20/03/16(月)22:30:19 No.671713703
USA!
285 20/03/16(月)22:30:23 No.671713721
アメリカ大統領選挙も控えてるとか今年なんなの いつ積み立てNISA始めればいいの
286 20/03/16(月)22:30:25 No.671713737
>安全資産だと思って買う >金持ちが損して請求書回って来る >金持ちが売る コロナ終わった後 金持ちが金買うことなさそうだな…
287 20/03/16(月)22:30:26 No.671713740
>ここ二週間くらいインバ眺めてたけど結構後悔してる 眺めるぐらいでちょうどいいよ 実際に持ってたらいつ売ろうかでずっと仕事がまともにできねー
288 20/03/16(月)22:30:26 No.671713743
>株スレからちょくちょく脱走者が出てきてますね… 最近雰囲気があれだから…
289 20/03/16(月)22:30:26 No.671713744
>なあにまたメイクアメリカグレートアゲインするさ 何回イラク戦争する気だアメリカ
290 20/03/16(月)22:30:36 No.671713801
-2250でスタート!
291 20/03/16(月)22:30:36 No.671713803
>みんな仲良く空売り規制すれば信用損なうこともないのでは? 仲良く死ぬだけですよね
292 20/03/16(月)22:30:39 No.671713817
USA!USA!
293 20/03/16(月)22:30:45 No.671713846
>株スレからちょくちょく脱走者が出てきてますね… こっちも大概だけどあっち鉄火場だとなんも知らん政治語りおじさんが大量発生するんだもの
294 20/03/16(月)22:30:54 No.671713894
>-2250でスタート! すごい
295 20/03/16(月)22:30:56 No.671713909
開幕サーキットブレーカー
296 20/03/16(月)22:30:57 No.671713915
>株スレからちょくちょく脱走者が出てきてますね… そんなことないチンポ
297 20/03/16(月)22:30:58 No.671713921
いきなりサッキートブレイクしてる…
298 20/03/16(月)22:30:58 No.671713922
USA!USA!
299 20/03/16(月)22:30:58 No.671713924
神の見えざる手に人工知能が介入してるって もうこれSFの世界じゃん!?
300 20/03/16(月)22:31:01 No.671713930
サーキットブレイカー!
301 20/03/16(月)22:31:03 No.671713942
戦争できる元気残るかな世界
302 20/03/16(月)22:31:03 No.671713943
だって仮想通貨は儲かるって「」が…
303 20/03/16(月)22:31:06 No.671713955
これはまたCBかな
304 20/03/16(月)22:31:07 No.671713962
やべーぞ!もう始まっちまう!
305 20/03/16(月)22:31:08 No.671713975
16000でみんな様子伺ってるな… 最近ずっと同じ展開だけど行けると確信したら一気に行くんだろうな…
306 20/03/16(月)22:31:08 No.671713976
ダウだめじゃねーか!サーキットブレーカーきてるし!
307 20/03/16(月)22:31:10 No.671713991
こっから上げまくるんだろ?
308 20/03/16(月)22:31:11 No.671713999
株歴0年だからなんもわからんけど普通の空売りは下がるであろう銘柄を自分で指定しないといけなくて インバなら日経平均下がれば確実に儲けが出るんだろうたぶんということくらいしかわからん
309 20/03/16(月)22:31:11 No.671714000
開幕CBも見慣れたな
310 20/03/16(月)22:31:13 No.671714004
即ブレーカー発動!
311 20/03/16(月)22:31:15 No.671714020
>>>円は安全資産なので買う >AIはさぁ… どんなに経済政策しても無意味でインフレしないから安全という
312 20/03/16(月)22:31:16 No.671714023
CBって実は大したことないんじゃないか?
313 20/03/16(月)22:31:26 No.671714074
>サーキットブレーカー発動!
314 20/03/16(月)22:31:40 No.671714150
>だって仮想通貨は儲かるって「」が… 規制が厳しい株と違って空売りし放題だからやるなら今しかないぞ!
315 20/03/16(月)22:31:43 No.671714169
すげー
316 20/03/16(月)22:31:46 No.671714185
ブレーカ落ちすぎでは?
317 20/03/16(月)22:31:46 No.671714186
このナイフめっちゃ怖い!
318 20/03/16(月)22:31:48 No.671714201
一瞬でアホみたいに下がったじゃねえか!
319 20/03/16(月)22:31:49 No.671714206
ダメだった
320 20/03/16(月)22:31:49 No.671714207
うさうさするまで寝ます
321 20/03/16(月)22:32:01 No.671714269
初手サーキットブレイカー
322 20/03/16(月)22:32:01 No.671714271
だめだった
323 20/03/16(月)22:32:01 No.671714274
はい終わり!サーキットブレイカーで終了です! これ明日も爆下げですね
324 20/03/16(月)22:32:02 No.671714279
今日こそは第2段階が見れるかもしれない
325 20/03/16(月)22:32:07 No.671714303
えーと機械取引にはむだじゃねーの?
326 20/03/16(月)22:32:09 No.671714314
株スレはチンポを語る者が少なくなったからな…
327 20/03/16(月)22:32:12 No.671714334
落ちるギロチン過ぎる…
328 20/03/16(月)22:32:14 No.671714345
ダウ面白すぎる
329 20/03/16(月)22:32:15 No.671714350
はいゲーム終了
330 20/03/16(月)22:32:20 No.671714381
AI弄っちまえばいいんじゃねえの
331 20/03/16(月)22:32:24 No.671714401
日経プラス10ちゃん大変!ダウの心電図が停止しているの(今月5回目)
332 20/03/16(月)22:32:26 No.671714413
明日も日経-1000超えるぞおい
333 20/03/16(月)22:32:31 No.671714443
CBみてからふて寝余裕でした
334 20/03/16(月)22:32:37 No.671714471
AIの性癖なのかこれが…
335 20/03/16(月)22:32:39 No.671714481
先週からずっとサーキットじゃねぇか!
336 20/03/16(月)22:32:41 No.671714487
今日は2段目いくだろうか
337 20/03/16(月)22:32:46 No.671714522
NIKKEIプラス10で状況中継入った途端にスタッフからCB発動の声が
338 20/03/16(月)22:32:47 No.671714526
落ち着いたらどうせダウは30000万チャレンジ始めるだろうから 我慢しきれずちょくちょく米国投信をちょくちょく買い増ししてるのが私です
339 20/03/16(月)22:32:50 No.671714544
ニワトリにペニス は無い これ豆知識な
340 20/03/16(月)22:32:52 No.671714551
日経先物も釣られて落ちてて笑える
341 20/03/16(月)22:32:54 No.671714560
アメリカがやられたか… 奴はG7の中でも最強…
342 20/03/16(月)22:33:02 ID:VQI418uU VQI418uU No.671714608
>今日は2段目いくだろうか 先週も2段目いってたでしょ!
343 20/03/16(月)22:33:10 No.671714661
>株スレはチンポを語る者が少なくなったからな… 下がりっぱなしでチャートにちんぽが出現しないんだもの
344 20/03/16(月)22:33:13 No.671714683
金曜の上げを無かった事にしてこれから今日の下げが始まるん?
345 20/03/16(月)22:33:16 No.671714697
>インバなら日経平均下がれば確実に儲けが出るんだろうたぶんということくらいしかわからん たまーにインバに含む特定株だけ上がって 日経下がるのにインバが焼かれることがある
346 20/03/16(月)22:33:19 No.671714716
CBの大安売りすぎる…
347 20/03/16(月)22:33:21 No.671714721
やっぱ一番大きい市場はアメリカなの?
348 20/03/16(月)22:33:27 No.671714753
マジかよ最低だなソレスタルビーイング
349 20/03/16(月)22:33:31 No.671714778
ご機嫌な速報が
350 20/03/16(月)22:33:34 No.671714789
このブレーカーガムテで止めたほうが良くない?
351 20/03/16(月)22:33:42 No.671714830
人類にAI取引はまだ早かったのでは…
352 20/03/16(月)22:33:47 No.671714855
まだまだ圧倒的に絶望感が足りない
353 20/03/16(月)22:33:53 ID:VQI418uU VQI418uU No.671714889
死ーん
354 20/03/16(月)22:33:57 No.671714903
ダウが先物でうろついてたところより思いっきり下に行ってるのアルゴリズムの仕業?
355 20/03/16(月)22:33:57 No.671714904
20000ドル割ると直近3年分ぐらいの上げが全部飛ぶ勘定だな… ああああってなるのもわかる
356 20/03/16(月)22:34:00 No.671714916
ダウがだうーん
357 20/03/16(月)22:34:00 No.671714919
また関羽が言葉を失うな…
358 20/03/16(月)22:34:02 No.671714929
>先週も2段目いってたでしょ! 2回めは出たけど2段目は発動してないのでは?
359 20/03/16(月)22:34:05 No.671714947
世界経済は毒でデバフするとブレイクする 皆覚えたね?
360 20/03/16(月)22:34:13 No.671714991
>>株スレはチンポを語る者が少なくなったからな… >下がりっぱなしでチャートにちんぽが出現しないんだもの 先週末とかできたじゃん! 今週入って2回戦目は無理だったけど…
361 20/03/16(月)22:34:13 No.671714994
夜間先物16040えん!
362 20/03/16(月)22:34:14 No.671714998
こりゃゼロ金利超えてマイナス金利導入しないと駄目だな…
363 20/03/16(月)22:34:22 No.671715041
まだ上げすぎて多分が吹っ飛んだくらいのイメージ こっから下はマジでやばいイメージ
364 20/03/16(月)22:34:33 No.671715101
トランプもうコロナってことにして再選逃げた方がいいのでは
365 20/03/16(月)22:34:37 No.671715126
取引開始の合図みたいになってる…
366 20/03/16(月)22:34:37 No.671715129
おお…ダウに呼応するかのように原油も日経先物も下がっておる…
367 20/03/16(月)22:34:41 No.671715147
またダウ死亡確認通知が…
368 20/03/16(月)22:34:44 No.671715172
現物だから死なないって言うのにも無理が出てきました
369 20/03/16(月)22:34:47 No.671715194
そうかスカイネットとは… AIの反乱とは!
370 20/03/16(月)22:34:47 ID:VQI418uU VQI418uU No.671715195
>夜間先物16040えん! オオオ イイイ
371 20/03/16(月)22:34:51 No.671715215
>トランプもうコロナってことにして再選逃げた方がいいのでは トランプはチンコデカいから再選するよ
372 20/03/16(月)22:34:53 No.671715232
サーキットブレイクすれば追証も払わずに済むの?
373 20/03/16(月)22:34:58 No.671715269
>また関羽が言葉を失うな… トップ10総なめが見えてきた
374 20/03/16(月)22:35:00 No.671715278
ここからどうやったら卍解できる? バフェット教えてくれ
375 20/03/16(月)22:35:08 No.671715314
ダウやばすぎりゅううううううううううううううう
376 20/03/16(月)22:35:09 No.671715318
自分で作ったストラテジーやEAの実験にはいい相場だ ロットは1000通貨で…
377 20/03/16(月)22:35:10 No.671715326
>トランプもうコロナってことにして再選逃げた方がいいのでは 椅子に座りたい人いるかな…
378 20/03/16(月)22:35:17 No.671715358
もう21世紀だってのに疫病で世界が破滅一直線なのマジなんなの
379 20/03/16(月)22:35:31 No.671715433
原油は下がるしかねえ サウジもロシアも原油をどんどん掘って売る気しかねえ 日本はウハウハだけどな
380 20/03/16(月)22:35:33 No.671715441
こわ…
381 20/03/16(月)22:35:49 No.671715524
>バフェット教えてくれ まず昨年末の時点でキャッシュポジションを大幅に増やしておきます
382 20/03/16(月)22:35:51 No.671715536
勝負はこれからさ張った張った 諦めた時点でゲームオーバー
383 20/03/16(月)22:35:51 No.671715537
俺の年収5000兆円が火を吹くときが来たようだな…
384 20/03/16(月)22:35:54 No.671715548
悩んでたけど俺インバース始める! ちょっと怖いから1万円分明日買う!
385 20/03/16(月)22:35:56 No.671715562
原油下がってもガソリン安くならないし…
386 20/03/16(月)22:35:57 No.671715571
まるで株スレだな
387 20/03/16(月)22:36:04 No.671715608
>椅子に座りたい人いるかな… アメリカにしても日本にしても今の国のトップとか貧乏くじ過ぎる…
388 20/03/16(月)22:36:05 No.671715616
>現物だから死なないって言うのにも無理が出てきました リーマンとかチャイナとか今回みたいな異常事態には当てはまりません
389 20/03/16(月)22:36:05 No.671715620
実体経済が止まるんじゃその上で踊ってる金融なんて窒息するのは織り込み済みだし…
390 20/03/16(月)22:36:08 No.671715639
連打され過ぎて感覚麻痺してきたな…
391 20/03/16(月)22:36:19 No.671715714
>椅子に座りたい人いるかな… これをなんとかしたらヒーローだ!
392 20/03/16(月)22:36:24 No.671715734
インバのパワーは素晴らしいぞ!
393 20/03/16(月)22:36:40 No.671715825
原油価格これ以上下がったらまた戦争起きない?大丈夫?
394 20/03/16(月)22:36:41 No.671715831
原油あんまり安くなるとシェール儲からなくでダメージ受けるんだっけ?
395 20/03/16(月)22:36:45 No.671715860
>サーキットブレイクすれば追証も払わずに済むの? いいえ 信用でポジってた奴が凄い勢いで爆発して死ぬだけ 爆発して死ぬ前に売り抜けようと皆AIに命令するからサーキットブレイクする 間に合わなかった奴は追証が発生して次のサーキットブレイクを呼ぶ
396 20/03/16(月)22:36:46 No.671715869
今日はpetとPSOあきらめてWBS見るか…
397 20/03/16(月)22:36:50 No.671715891
>ここからどうやったら卍解できる? >バフェット教えてくれ あの爺さんこの局面で航空会社の株とか買ってるよ マジすげぇや
398 20/03/16(月)22:36:51 No.671715896
逆イールド付けた時点でなぜ逃げないのか 「今回は違う」病か
399 20/03/16(月)22:36:58 No.671715937
暗黒面に堕ちていく「」が多すぎる…
400 20/03/16(月)22:36:58 No.671715939
このままのペースだと4月で日経1万位はいかないよね
401 20/03/16(月)22:37:00 No.671715946
オイは投資始めようとした矢先コロナショックで凄いことになって一先ずスレ見て学びつつ様子見することにしたけど とりあえずはインバと空売りとFXには手を出さん方が良きという認識でよか?
402 20/03/16(月)22:37:03 No.671715961
>原油あんまり安くなるとシェール儲からなくでダメージ受けるんだっけ? アメリカのシェール会社の株が1円になった
403 20/03/16(月)22:37:14 No.671716010
なーに原油下げても南米や北欧が死ぬだけだ
404 20/03/16(月)22:37:19 No.671716047
ごわれる!相場ごわれる!
405 20/03/16(月)22:37:23 No.671716072
インバース野郎がニヤニヤしてるのがむかつく!
406 20/03/16(月)22:37:27 No.671716097
宇宙意志レベルで16000を割らせない感じなのはいったい何者なんだ…
407 20/03/16(月)22:37:29 No.671716109
>連打され過ぎて感覚麻痺してきたな… なんかこう初期の必殺技がインフレによって通常技っぽくなってきた感あっていいよね よくねえ!
408 20/03/16(月)22:37:38 No.671716157
>>原油あんまり安くなるとシェール儲からなくでダメージ受けるんだっけ? >アメリカのシェール会社の株が1円になった シェール債券買ってる日本の銀行も死ぬ
409 20/03/16(月)22:37:40 No.671716164
「」「」「」ー「」・「」ー「」「」 株歴0年 株始めます
410 20/03/16(月)22:37:40 No.671716166
>原油あんまり安くなるとシェール儲からなくでダメージ受けるんだっけ? はい あとあまり石油に依存してないロシアは大丈夫なので
411 20/03/16(月)22:37:42 No.671716179
中国向けの関税撤廃もあるかな…
412 20/03/16(月)22:37:45 No.671716191
これだけ経済に影響出てるとコロナ治療薬開発で滅茶苦茶熾烈な戦いが繰り広げられてそう
413 20/03/16(月)22:37:46 No.671716200
>アメリカのシェール会社の株が1円になった なそ にん
414 20/03/16(月)22:37:49 No.671716220
>リーマンとかチャイナとか今回みたいな異常事態には当てはまりません 思ったより異常事態が頻繁にくるな!
415 20/03/16(月)22:37:52 No.671716234
>アメリカのシェール会社の株が1円になった お買い得すぎる…
416 20/03/16(月)22:37:56 No.671716258
株式市場が!株式市場が死んだら侍はどうなるの?
417 20/03/16(月)22:38:00 No.671716276
つまり証券会社をやれば儲かる
418 20/03/16(月)22:38:00 No.671716281
>あの爺さんこの局面で航空会社の株とか買ってるよ >マジすげぇや このおじいちゃんと同じ動きしたら儲かったりしないの?
419 20/03/16(月)22:38:04 No.671716299
>サーキットブレイクすれば追証も払わずに済むの? 1番死ぬやつ
420 20/03/16(月)22:38:08 No.671716319
サーキットブレイカー発動!
421 20/03/16(月)22:38:12 No.671716340
日経も15000辺りまで行く?
422 20/03/16(月)22:38:14 No.671716353
>このままのペースだと4月で日経1万位はいかないよね リーマンのときみたいにダラダラ1年間ずっと下がるよりはマシ
423 20/03/16(月)22:38:26 No.671716426
>このままのペースだと4月で日経1万位はいかないよね このままのペースだと来月には日経0円越えてマイナスに突入する
424 20/03/16(月)22:38:28 No.671716437
>>アメリカのシェール会社の株が1円になった >お買い得すぎる… 本当に?
425 20/03/16(月)22:38:36 No.671716481
1円が2円になれば買った分の倍になるってことじゃん!
426 20/03/16(月)22:38:37 No.671716484
>オイは投資始めようとした矢先コロナショックで凄いことになって一先ずスレ見て学びつつ様子見することにしたけど >とりあえずはインバと空売りとFXには手を出さん方が良きという認識でよか? はっきり言って原資による
427 20/03/16(月)22:38:43 No.671716516
>これだけ経済に影響出てるとコロナ治療薬開発で滅茶苦茶熾烈な戦いが繰り広げられてそう アメリカの製薬会社に先越されると権利独占される可能性あるからそれだけは避けてもらいたい
428 20/03/16(月)22:38:43 ID:VQI418uU VQI418uU No.671716517
クロコダインのおっさんがやられるくらい気軽にサーキットブレーカー発動するね
429 20/03/16(月)22:38:53 No.671716564
>原油あんまり安くなるとシェール儲からなくでダメージ受けるんだっけ? うn だからこれはサウジとロシアによるアメリカとの経済戦争 …今この時期にやるんじゃねえよ
430 20/03/16(月)22:38:55 No.671716572
このままAIが暴れると大企業が10円で買えたりするのか
431 20/03/16(月)22:39:04 No.671716615
バフェット爺は航空会社は絶対買わんて言ってたのに…
432 20/03/16(月)22:39:05 No.671716627
>日経も15000辺りまで行く? 14000円代までいくかも
433 20/03/16(月)22:39:13 No.671716666
シェール株の株主がそろそろ武器ぶっ放す頃だな…
434 20/03/16(月)22:39:20 No.671716697
>このおじいちゃんと同じ動きしたら儲かったりしないの? ぴったり同じ動きならこの世の誰よりも儲かる
435 20/03/16(月)22:39:21 No.671716703
>オイは投資始めようとした矢先コロナショックで凄いことになって一先ずスレ見て学びつつ様子見することにしたけど >とりあえずはインバと空売りとFXには手を出さん方が良きという認識でよか? とりあえずやるならつみたてNISAでいい 節税もできるし勝手に手堅いとこ集めてくれる うかつに変なもんに手を出すと蒸発する それでも自分で株買いたいなら本当に手堅いとこにしとけ
436 20/03/16(月)22:39:21 No.671716704
今日はダウの特売日だな
437 20/03/16(月)22:39:28 No.671716748
航空は医薬品運ぶのにピッタリだから安くなったら買う価値あるかもね
438 20/03/16(月)22:39:35 No.671716783
おじいちゃんと同レベルの弾を撃てるならいいんじゃないかな
439 20/03/16(月)22:39:36 No.671716790
まだまだ終わらせない…地獄の淵が見えるまで 限度一杯までいく…どちらかが完全に倒れるまで 勝負の後は骨も残さない
440 20/03/16(月)22:39:37 No.671716796
底なしだな
441 20/03/16(月)22:39:46 No.671716835
>原油価格これ以上下がったらまた戦争起きない?大丈夫? する人が病気で立てないから大丈夫
442 20/03/16(月)22:39:52 No.671716876
>バフェット爺は航空会社は絶対買わんて言ってたのに… よほどお買い得なんだろうな…
443 20/03/16(月)22:39:58 No.671716910
>とりあえずやるならつみたてNISAでいい 横からだけどいつ手を出せばいいんですか
444 20/03/16(月)22:40:03 No.671716936
>Q:中央銀行に出来ることは? な し
445 20/03/16(月)22:40:03 No.671716937
マクドとスタバの株売ってたら優待目当てで買いたい
446 20/03/16(月)22:40:05 No.671716948
初手10%近くとか何考えてるの
447 20/03/16(月)22:40:06 No.671716952
やっぱ信頼できるのは金だけだよなー! みんな金塊買おうぜ!
448 20/03/16(月)22:40:07 No.671716958
株式よく分からんままおっさん画像のスレ見て雰囲気だけ味わってる 仮想株式でもやってみるか俺も…なんかの勉強にはなりそうだ
449 20/03/16(月)22:40:08 No.671716965
>だからこれはサウジとロシアによるアメリカとの経済戦争 >…今この時期にやるんじゃねえよ 川に落ちた犬は棒で叩かなきゃ…
450 20/03/16(月)22:40:10 No.671716976
>>あの爺さんこの局面で航空会社の株とか買ってるよ >>マジすげぇや >このおじいちゃんと同じ動きしたら儲かったりしないの? そんなあなたにオススメの銘柄があります BRK.AとBRK.Bで買える方をどうぞ
451 20/03/16(月)22:40:11 ID:VQI418uU VQI418uU No.671716983
日経先物15000台にINしちゃった
452 20/03/16(月)22:40:15 No.671717001
報ステでダウが下がったのはその前の異例の上昇が投資家たちに不信感を抱かせたって言ってたけど上げたのお前ら投資家だろっ!!ってなった
453 20/03/16(月)22:40:23 No.671717038
>悩んでたけど俺インバース始める! >ちょっと怖いから1万円分明日買う! 同じこと考えてたけど1万じゃ足りない気がする!
454 20/03/16(月)22:40:29 No.671717078
AIは完璧な判断をしているよね 市場を読んでちゃんと自己の利益を優先してる
455 20/03/16(月)22:40:30 No.671717083
ああ日経先物が…
456 20/03/16(月)22:40:43 No.671717146
サーキットブレーカーのバーゲンセールすぎる…
457 20/03/16(月)22:40:48 No.671717174
>>とりあえずやるならつみたてNISAでいい >横からだけどいつ手を出せばいいんですか やりたいと思った時にすぐ始めるがいい
458 20/03/16(月)22:40:49 No.671717187
もう修正されてる?
459 20/03/16(月)22:40:53 No.671717214
>BRK.AとBRK.Bで買える方をどうぞ バフェット死んだらどうなるのか未知数
460 20/03/16(月)22:41:04 No.671717279
なにこれこわい
461 20/03/16(月)22:41:04 No.671717281
インバース仕込む絶好のチャンス来たな
462 20/03/16(月)22:41:09 No.671717302
先物-930いったあああ
463 20/03/16(月)22:41:16 No.671717345
石油会社は減配来て暴落しまくったあとにこのさき数年耐えられそうな財務状態のとこを買っておくのはありかもね 5年後までには黒字になるかもしれない
464 20/03/16(月)22:41:16 No.671717349
お買い得かも知れんが短期的には人の動きが減るからマイナスだろうに… まだ長生きするつもりなのかあのジジイ
465 20/03/16(月)22:41:22 No.671717376
非日常が日常すぎる
466 20/03/16(月)22:41:27 No.671717402
あー底抜けちゃった
467 20/03/16(月)22:41:30 No.671717422
>1円が2円になれば買った分の倍になるってことじゃん! 0.07円が270万になったビットコインっていうのがあって今ならなんと53万で買えちまうんだ
468 20/03/16(月)22:41:32 No.671717427
VIXはいいぞ としかき!!
469 20/03/16(月)22:41:35 No.671717442
黙示録の四騎士が病魔・支配・戦争・虫害だったか 支配を金融危機と捉えると後は戦争だけだな 虫害で戦争止まってる国があるけど
470 20/03/16(月)22:41:39 No.671717461
今週中に10000台切ったら笑えるな
471 20/03/16(月)22:41:39 No.671717462
>横からだけどいつ手を出せばいいんですか 今から開設して開設し終わったら 月の額決めて勝手に向こうに投げるようにしろ 一切株価を見るな お前の心は弱いので狼狽売りするだろう 1年は下げトレンド続くだろうから延々と積み立てる引き落としだけさせておけ
472 20/03/16(月)22:41:40 No.671717471
俺も暗黒面に堕ちそう…助けてくれ「」…
473 20/03/16(月)22:41:40 No.671717476
明日仕事にならんな…
474 20/03/16(月)22:41:44 No.671717489
もうみんなファンダメンタルズもテクニカルも放り投げて雰囲気でやってるんじゃないかな
475 20/03/16(月)22:41:49 No.671717517
>>とりあえずやるならつみたてNISAでいい >横からだけどいつ手を出せばいいんですか 今申請しても開始一ヶ月後だろうし今はじめてもいいよ
476 20/03/16(月)22:41:51 No.671717535
オープンディール!
477 20/03/16(月)22:41:55 No.671717555
なんかちょっと調子乗る割にはすぐ落ちるダウが対魔忍みたいに見えてきた
478 20/03/16(月)22:41:55 No.671717556
16000防衛隊の霊圧が…消えた?
479 20/03/16(月)22:41:58 No.671717574
どうして日銀はずっと株抱えてたの
480 20/03/16(月)22:42:05 No.671717615
緊急会合って言うからインバ全部売って備えたけど日銀全然ダメだったな!
481 20/03/16(月)22:42:05 No.671717618
>>悩んでたけど俺インバース始める! >>ちょっと怖いから1万円分明日買う! >同じこと考えてたけど1万じゃ足りない気がする! インバは1単元1500円とかで買えるのあるから1万でも行けるよ
482 20/03/16(月)22:42:10 No.671717642
>原油価格これ以上下がったらまた戦争起きない?大丈夫? そんな元気ある国中国位しかねーから大丈夫だって!
483 20/03/16(月)22:42:10 No.671717644
>ああ日経先物が… 簡単に16000割ってくれるなぁ…
484 20/03/16(月)22:42:12 No.671717654
こりゃ明日は東証もサーキット来るかな?
485 20/03/16(月)22:42:15 No.671717667
>横からだけどいつ手を出せばいいんですか 積み立ては上がろうが下がろうが原資分淡々と買う奴なのでいつ手を出せばいいとかそういうやつじゃない
486 20/03/16(月)22:42:20 No.671717692
とっととととととし! インバの含み益が見たことない桁になってる!
487 20/03/16(月)22:42:24 No.671717723
儲けてる人は今日の午前中の時点で先物売りでポジ取ってたとかすごいね
488 20/03/16(月)22:42:25 No.671717727
ビットコが50万割らないのが奇妙
489 20/03/16(月)22:42:27 No.671717733
>16000防衛隊の霊圧が…消えた? ちょっと転進早すぎない?
490 20/03/16(月)22:42:28 No.671717744
ノーポジ…ノーポジこそ救い…
491 20/03/16(月)22:42:40 No.671717818
数日前の最初のCB発動は歴史に立ち会ってる感すごかったのに なんかもう麻痺ってきたなんだこれ
492 20/03/16(月)22:42:41 No.671717819
早急に15000に防衛線張らないと…
493 20/03/16(月)22:42:41 No.671717826
12兆円早く投入してくれー!
494 20/03/16(月)22:42:46 No.671717851
なんもよくわからんけどここでインバウンド進められたから先月頭からはじめて 買ってたら平均毎日三千円ちょっとぐらい儲かってる 俺、株のプロになれる気がしてきた!
495 20/03/16(月)22:42:53 No.671717887
投資をしたいのかギャンブルやゲームをしたいのかよく考えてから何をやるか決めよう 俺は後者
496 20/03/16(月)22:42:57 No.671717908
>とっととととととし! >インバの含み益が見たことない桁になってる! 次にとしあきいうたら
497 20/03/16(月)22:43:03 No.671717940
インバのptsが140縁+になってる! 10万円の利益じゃgff
498 20/03/16(月)22:43:06 No.671717955
>とっととととととし! >インバの含み益が見たことない桁になってる! お寿司食べようぜ あととしあき違う
499 20/03/16(月)22:43:10 No.671717978
みんな聞いてくれ VIXが20000を越えそう
500 20/03/16(月)22:43:10 No.671717980
株AI止めて製薬に必要な計算のサポートでもさせようや…
501 20/03/16(月)22:43:11 No.671717984
インバもレバも1株から買えるから試してみたらいいので わけのわからないチャートに翻弄されるので
502 20/03/16(月)22:43:11 No.671717986
>インバの含み益が見たことない桁になってる! 適当なところで利確するんだぞ そして税金に怯えろ
503 20/03/16(月)22:43:13 No.671717994
>とっととととととし! >インバの含み益が見たことない桁になってる! としあきはお帰り
504 20/03/16(月)22:43:14 No.671717996
原油は焦土作戦やってるようなもんだからな…
505 20/03/16(月)22:43:16 No.671718009
>原油価格これ以上下がったらまた戦争起きない?大丈夫? これ以上というかこれが続くのがヤバい シェールオイルくんは割と自転車操業だから
506 20/03/16(月)22:43:22 No.671718034
>とっととととととし! >インバの含み益が見たことない桁になってる! 株スレによくこの手のが現れるが インバの買い煽りだったり そもそも取引してないのが多いのであまり信用するな 含み益の画像貼ってる奴だけ信じるんだぞ
507 20/03/16(月)22:43:23 No.671718042
>早急に15000に防衛線張らないと… これ1000刻みで毎日聞くな…
508 20/03/16(月)22:43:28 No.671718065
インバウンドじゃないインバースね
509 20/03/16(月)22:43:30 No.671718075
>報ステでダウが下がったのはその前の異例の上昇が投資家たちに不信感を抱かせたって言ってたけど上げたのお前ら投資家だろっ!!ってなった 様子見だった投資家が不信に思ったのでしょう レスと一緒で同じヤツとは限らない
510 20/03/16(月)22:43:31 No.671718076
もうちょっとしたらAmazonとappleとFacebook買うか
511 20/03/16(月)22:43:39 No.671718117
>投資をしたいのかギャンブルやゲームをしたいのかよく考えてから何をやるか決めよう 株主優待券をお安く手に入れたい場合はどちらに
512 20/03/16(月)22:43:44 No.671718150
こんな楽しいギャンブル相場なかなか無いぞ 例えるならテラ銭なしの競馬みたいな楽しさ
513 20/03/16(月)22:43:45 No.671718153
>12兆円早く投入してくれー! アメリカが50兆投入する宣言してもこれなんだぞ 12兆なんて雀の涙だ
514 20/03/16(月)22:43:45 No.671718156
現物だけど20万含み損出て気絶しそう まあ気絶すればいいんだけど問題はこの大暴落の前に買ったことが悔しいんだ…なんで俺買ったの…
515 20/03/16(月)22:43:52 No.671718186
最近1000以下の値動きは誤差に思えてきた
516 20/03/16(月)22:43:52 No.671718189
誰がとしじゃ俺はまだ若いわ
517 20/03/16(月)22:43:54 No.671718202
>>早急に15000に防衛線張らないと… >これ1000刻みで毎日聞くな… すぐ陥落する辺り絶対国防圏みたいだな
518 20/03/16(月)22:43:59 No.671718225
いや今更入部する気にはなれんが…
519 20/03/16(月)22:43:59 No.671718226
>みんな聞いてくれ >レバが10000を割りそう
520 20/03/16(月)22:44:12 No.671718299
>これ1000刻みで毎日聞くな… まさかマジで1000刻みの防衛戦になるとか想定しとらんよ…バグラチオン作戦じゃねえんだぞ
521 20/03/16(月)22:44:18 No.671718330
>もうみんなファンダメンタルズもテクニカルも放り投げて雰囲気でやってるんじゃないかな 短い足はテクニカル通りに動いてるじゃん
522 20/03/16(月)22:44:22 No.671718343
投資家はとっくに逃げてるよ今売ってるのは最近始めた素人
523 20/03/16(月)22:44:25 No.671718359
素人が触っちゃいけないやつって俺でもわかるぞ
524 20/03/16(月)22:44:25 No.671718361
>VIXが20000を越えそう 金額だとどれのことか分からんので指数で言ってくれ
525 20/03/16(月)22:44:30 No.671718382
>株主優待券をお安く手に入れたい場合はどちらに 金券ショップで買え マジで
526 20/03/16(月)22:44:30 No.671718383
>投資をしたいのかギャンブルやゲームをしたいのかよく考えてから何をやるか決めよう >俺は後者 基本俺は積み立てベースで小金で色々やるな FXも株もやってる 仮想は板が薄すぎてゴミだから捨てた
527 20/03/16(月)22:44:30 No.671718386
忌々しいシェール殺しのタイミング サウジの動きは完璧だったな
528 20/03/16(月)22:44:30 No.671718387
こんな頻繁にサービス停止してたらソシャゲだったら詫び石だぞ
529 20/03/16(月)22:44:31 No.671718389
>12兆円早く投入してくれー! 6兆円の枠を毎日撃っても弾切れにならないように2倍にしたよ!ってだけだし…
530 20/03/16(月)22:44:39 ID:VQI418uU VQI418uU No.671718437
そろそろ再開するな サーキットブレーカー発動早すぎたし45分ぴったりにはじまるよね
531 20/03/16(月)22:44:46 No.671718468
撤退ではない 未来への進軍である
532 20/03/16(月)22:44:53 No.671718503
>まあ気絶すればいいんだけど問題はこの大暴落の前に買ったことが悔しいんだ…なんで俺買ったの… 追加で買って気を紛らわすんだ
533 20/03/16(月)22:45:07 No.671718564
怪獣映画みたいな防衛線の下げ方してんな
534 20/03/16(月)22:45:13 No.671718601
>サーキットブレーカー発動早すぎたし45分ぴったりにはじまるよね またCBする気しかしないんだけど
535 20/03/16(月)22:45:17 No.671718622
>12兆円早く投入してくれー! 6兆円投入してたのを12兆円にするんだぞ 実質6兆円投入額が増えるだけだ
536 20/03/16(月)22:45:23 No.671718655
>こんな頻繁にサービス停止してたらソシャゲだったら詫び石だぞ 了解! 量的緩和!
537 20/03/16(月)22:45:26 No.671718675
>もうちょっとしたらAmazonとappleとFacebook買うか ここだけの話オカモトとか買う方がいいよ 原油安い恩恵直接受けるのガソリン関係だから
538 20/03/16(月)22:45:27 No.671718679
普段あんまりこの手のスレ見ないけど明らかに素っ頓狂なこと言っててもID出ないんだね
539 20/03/16(月)22:45:31 No.671718704
サウジの投資家たちが大損こいたせいでさらに石油売りが加速するな
540 20/03/16(月)22:45:35 No.671718736
>金額だとどれのことか分からんので指数で言ってくれ 1552だよ! 日経でvix扱ってんのここしかないじゃん!
541 20/03/16(月)22:45:41 No.671718765
まだ大企業のリストラも倒産もしてないでしょ
542 20/03/16(月)22:45:44 No.671718778
やったね取得単価がどんどん下げれるよ
543 20/03/16(月)22:45:45 No.671718781
ブラジル株が-12.5%とかいっててすげえ
544 20/03/16(月)22:45:46 No.671718788
俺はゴミだよ スレで出ている単語の意味も分からないのに雰囲気だけ楽しんでいるゴミだ
545 20/03/16(月)22:45:47 No.671718794
ダウ先マイナス3000とか見れそうじゃない?
546 20/03/16(月)22:45:49 ID:VQI418uU VQI418uU No.671718804
動き出したな…
547 20/03/16(月)22:45:50 No.671718813
マジで世界がやばいと円高にならないのはわかった 世の中に神話ってまだまだ残ってるもんだな
548 20/03/16(月)22:45:51 No.671718817
サーキットブレーカーrtaはっじまっるよー
549 20/03/16(月)22:46:08 No.671718924
>含み益の画像貼ってる奴だけ信じるんだぞ su3727145.jpg
550 20/03/16(月)22:46:09 No.671718929
オカモトってコンドーム屋でしょ?石油関係あんの?
551 20/03/16(月)22:46:11 No.671718947
>普段あんまりこの手のスレ見ないけど明らかに素っ頓狂なこと言っててもID出ないんだね だいぶ気が立ってるみたいだな もう寝ろ
552 20/03/16(月)22:46:12 No.671718949
そして時は動き出す
553 20/03/16(月)22:46:14 No.671718961
どうせ10000まで下がるんだからもっとガッといったらいいんだよ
554 20/03/16(月)22:46:17 No.671718985
-2721
555 20/03/16(月)22:46:22 No.671719012
>普段あんまりこの手のスレ見ないけど明らかに素っ頓狂なこと言っててもID出ないんだね 素人にはもっと的確な煽りしていいんじゃぞ
556 20/03/16(月)22:46:25 No.671719031
アラブマネーとチャイナマネーの霊圧が消えた…
557 20/03/16(月)22:46:27 No.671719044
動き出したけど下がっててこれは…
558 20/03/16(月)22:46:29 No.671719050
-13%でサーキットブレーカー2段階目だっけ
559 20/03/16(月)22:46:31 No.671719060
>マジで世界がやばいと円高にならないのはわかった >世の中に神話ってまだまだ残ってるもんだな マジでやばいと追証払うのドルだからドル高なんだ ちなみにここ数日は円もドルも上がったけどドルの方が上がった
560 20/03/16(月)22:46:33 No.671719068
またNY取引停止か
561 20/03/16(月)22:46:35 No.671719089
オオオ イイイ
562 20/03/16(月)22:46:37 No.671719096
これって下がりきったら買えばいいの?
563 20/03/16(月)22:46:39 No.671719111
おなかいたい
564 20/03/16(月)22:46:47 No.671719141
アメリカのテレビの経済番組生放送中の解説者に追証の電話がかかってきて吹いた
565 20/03/16(月)22:46:50 No.671719159
10000切ったら800万位日経平均に突っ込んで失神していい?
566 20/03/16(月)22:46:53 No.671719179
さっきのスレでインバは明日1700円前後で始まると言った「」だけど すまん1700じゃ買えないわこれ
567 20/03/16(月)22:46:57 No.671719205
謎のユニクロ大好きおじさんなんだかんだ買い支えパワーあるから日経はここまでにはならないだろ… 種銭無限だから当たり前だけど
568 20/03/16(月)22:46:58 No.671719212
タダみたいなものならシェールガスの利権とか ニッポンの商社が押さえておいてもいいんじゃねえかな…
569 20/03/16(月)22:47:02 No.671719238
>おなかいたい 胃が痛いよね…
570 20/03/16(月)22:47:03 No.671719252
VIXは本来インバよりさらに難しい商品のはずなのに
571 20/03/16(月)22:47:04 No.671719255
>おなかいたい なにわろてんねん
572 20/03/16(月)22:47:08 No.671719293
>普段あんまりこの手のスレ見ないけど明らかに素っ頓狂なこと言っててもID出ないんだね チンポスレでも明らかに変なのだらけだからな
573 20/03/16(月)22:47:08 ID:VQI418uU VQI418uU No.671719295
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
574 20/03/16(月)22:47:08 No.671719297
ブレーカーの発動は1日に1回までだよ!
575 20/03/16(月)22:47:11 No.671719310
12%!!
576 20/03/16(月)22:47:14 No.671719327
-12%とかいくもんだなおい
577 20/03/16(月)22:47:15 No.671719331
てめえの顔も見飽きたぜ
578 20/03/16(月)22:47:15 No.671719334
週末まで感染者増えるペースが変わらなければ4月はかなり厳しそう 減っていけば楽観的になるかなぁ…
579 20/03/16(月)22:47:16 No.671719340
オイオイオイ ?3000いくわアイツ
580 20/03/16(月)22:47:17 No.671719345
これちょっと歴史の教科書に末永く乗る状況になってない?
581 20/03/16(月)22:47:17 No.671719348
笑うしかねえよ…
582 20/03/16(月)22:47:19 No.671719354
↓↓ここからブレイクタイム↓↓
583 20/03/16(月)22:47:21 No.671719363
株始める前にシミュレーションできるアプリで体験してみてたんだけど現時点で含み損が10万突破した シミュレーションでなければ即死だった
584 20/03/16(月)22:47:21 No.671719367
>>含み益の画像貼ってる奴だけ信じるんだぞ >su3727145.jpg 兄さん! 生き別れの兄さんじゃないか!
585 20/03/16(月)22:47:22 No.671719371
ハゲタカファンドの高速取引停止しろよ
586 20/03/16(月)22:47:27 No.671719393
>これって下がりきったら買えばいいの? 下がりきったところが分かるなら
587 20/03/16(月)22:47:36 No.671719450
アップルちゃんが200ドル切ったら起こして
588 20/03/16(月)22:47:40 No.671719471
明日現金引き出しておくかな…5000万どこにしまおう
589 20/03/16(月)22:47:42 No.671719480
>>含み益の画像貼ってる奴だけ信じるんだぞ >su3727145.jpg よくこんなものを1000株も買う気になったな…
590 20/03/16(月)22:47:42 No.671719482
>これって下がりきったら買えばいいの? うん だけどね今その下がりきった底が見えないの…
591 20/03/16(月)22:47:47 No.671719504
>タダみたいなものならシェールガスの利権とか >ニッポンの商社が押さえておいてもいいんじゃねえかな… 存在自体が赤字垂れ流すゴミと化す自然破壊組織を買うのかね…?
592 20/03/16(月)22:47:48 No.671719506
>VIXは本来インバよりさらに難しい商品のはずなのに 世界的ですもんね もう乗るしかないこのビッグウェーブに
593 20/03/16(月)22:47:52 No.671719526
ごす きょうのそうばはみなかったことにしてもうねろ
594 20/03/16(月)22:48:01 No.671719571
-1000とかもう雑魚だなって感じだ
595 20/03/16(月)22:48:02 No.671719579
これ騒動落ち着く前に全世界的に取引規制されそうだな…
596 20/03/16(月)22:48:07 No.671719607
200とか300ポンポン飛んでてこえーわ
597 20/03/16(月)22:48:11 No.671719625
金曜はあれだけ浮かれてたダウが何でこんなことになってんだ
598 20/03/16(月)22:48:22 No.671719680
いくら何でもおかしいだろこれは…
599 20/03/16(月)22:48:24 No.671719692
米株買ってた銀行は即死級だな
600 20/03/16(月)22:48:30 No.671719716
>su3727145.jpg おっともしや貴方は生き別れの兄?
601 20/03/16(月)22:48:32 No.671719727
>>これって下がりきったら買えばいいの? >下がりきったところが分かるなら とりあえず証券口座開設してコロナパニック収まったときに買うのが賢いな
602 20/03/16(月)22:48:35 No.671719741
下がりきったところで皆買ったら競馬のオッズみたいな感じで大してリターンないとかないの?
603 20/03/16(月)22:48:36 No.671719747
>よくこんなものを1000株も買う気になったな… 買って儲かってるんだからよくないか?
604 20/03/16(月)22:48:36 No.671719753
ここ3年分の経済成長が吹っ飛んだ…
605 20/03/16(月)22:48:38 No.671719763
ダウがダウンしてるの!!
606 20/03/16(月)22:48:40 No.671719777
>俺はゴミだよ >スレで出ている単語の意味も分からないのに雰囲気だけ楽しんでいるゴミだ 一番の勝ち組来たな
607 20/03/16(月)22:48:48 No.671719815
>金曜はあれだけ浮かれてたダウが何でこんなことになってんだ 俺にはなんで金曜日あんなに浮かれてたのかが分からないよ…
608 20/03/16(月)22:48:58 No.671719871
ダウマジヤバい どうすんだこれ 荒れすぎてわけわからん
609 20/03/16(月)22:48:58 No.671719872
リーマンより経済への影響やばいなら最終的に8000円以下になるってことか
610 20/03/16(月)22:49:01 No.671719887
先週上げた時点であまりにも不気味だったし…
611 20/03/16(月)22:49:08 No.671719913
あした電車止めたらダメよ「」ちゃん
612 20/03/16(月)22:49:10 No.671719921
ダブルインバ取引停止されたりしない?大丈夫?
613 20/03/16(月)22:49:16 No.671719953
インバ売るんじゃなかった
614 20/03/16(月)22:49:18 No.671719964
株屋!株屋!敗北者!
615 20/03/16(月)22:49:20 No.671719976
2730ってすごいな
616 20/03/16(月)22:49:20 No.671719978
歴史に残る大暴落だな ブラックマンデーに迫るのでは
617 20/03/16(月)22:49:22 No.671719989
中国が復活してくれないと俺のフィギュアと抱き枕カバーが届かないんじゃよー!
618 20/03/16(月)22:49:25 No.671720001
いやいやいやおかしいって 誰が買ってんだ今
619 20/03/16(月)22:49:27 No.671720013
今まで無秩序に膨らませすぎたのでは…?
620 20/03/16(月)22:49:30 No.671720029
>インバ売らなくて良かった
621 20/03/16(月)22:49:39 No.671720060
金ビットコイン踏みとどまってるな
622 20/03/16(月)22:49:43 No.671720088
1000株くらいならまぁちょっと手だしてもいいかなって額
623 20/03/16(月)22:49:46 No.671720106
インバース2000いくでしょこれ
624 20/03/16(月)22:49:46 No.671720112
印旛部じゃないからなんの得もないのになんか楽しくなってきたぞ
625 20/03/16(月)22:49:49 No.671720138
ダウちゃんちょっと下げすぎだしCB第二段階達成したらちょっと戻して10%減くらいでおしまいでしょ
626 20/03/16(月)22:49:50 No.671720143
>いやいやいやおかしいって >誰が買ってんだ今 買い戻し
627 20/03/16(月)22:49:53 No.671720165
投資信託したら死んでた…
628 20/03/16(月)22:49:54 No.671720176
取引よ止まれ 君は誰よりも美しいから
629 20/03/16(月)22:49:55 No.671720183
金曜にインバ売ったけど今日買って良かった
630 20/03/16(月)22:49:56 No.671720193
死んだ猫でドリブルしてるレベルのデッドキャットバウンス
631 20/03/16(月)22:49:57 No.671720196
……リーマンショック超えましたよね?
632 20/03/16(月)22:50:01 No.671720223
このスレでスレ画の顔してる「」何人かいそう
633 20/03/16(月)22:50:02 No.671720225
速攻力尽きてるし
634 20/03/16(月)22:50:02 No.671720229
>いやいやいやおかしいって >誰が買ってんだ今 中央銀行
635 20/03/16(月)22:50:03 No.671720230
AI崩壊
636 20/03/16(月)22:50:05 No.671720245
>下がりきったところで皆買ったら競馬のオッズみたいな感じで大してリターンないとかないの? 皆下がり切ったら買うんだけど 今何が起きてるかと言うと追証と言う信用取引のロスカットが発生して それの補填に株や先物を売るって 更に追証が他人に発生すると言うぷよぷよの全消しコンボが発生してるんだよ だからうかつに手を出せない
637 20/03/16(月)22:50:06 No.671720246
サブプライムはなんだかんだいってバブルはじけただけだけど今回人と物の動きが死んでるんだもん あの程度ですむわけがない
638 20/03/16(月)22:50:10 No.671720275
取引停止かー…
639 20/03/16(月)22:50:19 No.671720322
CB3段発動で今日の取引停止するだろうな
640 20/03/16(月)22:50:21 No.671720333
>いやいやいやおかしいって >誰が買ってんだ今 AI様
641 20/03/16(月)22:50:27 No.671720370
コロナでヤバイ!って時に爆弾爆発させるロシアとサウジはどんなメンタルしてるんだろうな
642 20/03/16(月)22:50:35 No.671720419
コロナがどうなろうと日本は消費税で元々死んでるよね
643 20/03/16(月)22:50:36 No.671720427
GPIFがんばえー
644 20/03/16(月)22:50:38 No.671720436
>……リーマンショック超えましたよね? 黒田は超えてないって言ってたし!
645 20/03/16(月)22:50:46 No.671720477
>投資信託したら死んでた… それは別に死なないよ
646 20/03/16(月)22:50:47 No.671720485
わかりました固定資産税下げまーす これで日経復活!これね!
647 20/03/16(月)22:50:48 No.671720490
俺の内定持ってくれー!
648 20/03/16(月)22:50:49 No.671720491
>印旛部じゃないからなんの得もないのになんか楽しくなってきたぞ でも入部したら楽しい上に実利もついてくるんだ
649 20/03/16(月)22:51:08 No.671720589
>リーマンより経済への影響やばいなら最終的に8000円以下になるってことか 米ドル円も60円代行っちゃうのかな? 今の豪ドルNZドルレベルになっちゃう
650 20/03/16(月)22:51:08 No.671720592
>CB3段発動で今日の取引停止するだろうな CB3段って何%下がればいけるの
651 20/03/16(月)22:51:11 No.671720610
しゅごい… su3727153.jpg
652 20/03/16(月)22:51:13 No.671720618
追証ってなんなの美味しいの?
653 20/03/16(月)22:51:16 No.671720632
ここ数日は一日中電車止まってもおかしくないレベルじゃん テレワーク促進しよ?
654 20/03/16(月)22:51:18 No.671720642
>投資信託したら死んでた… 明日約定ならむしろラッキーだろ
655 20/03/16(月)22:51:20 No.671720650
>黒田は超えてないって言ってたし! リーマンショック級ではないとは言ったがリーマンを超えてないとは言ってないんだ
656 20/03/16(月)22:51:20 No.671720651
>コロナでヤバイ!って時に爆弾爆発させるロシアとサウジはどんなメンタルしてるんだろうな 片やアカで片やバカだ 常識が通じると思うな
657 20/03/16(月)22:51:24 No.671720675
インバースこれからどれくらい上がるか見物だな 3000くらいまではいくか?
658 20/03/16(月)22:51:25 No.671720684
>コロナでヤバイ!って時に爆弾爆発させるロシアとサウジはどんなメンタルしてるんだろうな アメリカ滅びろ!
659 20/03/16(月)22:51:27 No.671720701
リーマンじゃないならパーマンだっていうのかよ
660 20/03/16(月)22:51:28 No.671720707
>コロナがどうなろうと日本は消費税で元々死んでるよね いや別に 消費税相当のは他の国にもあって配分が違うだけだ 欧州だとぜいたく税になってる
661 20/03/16(月)22:51:29 No.671720714
>……リーマンショック超えましたよね? 超えたか超えてないかなら間違いなく超えてない こんなんでも
662 20/03/16(月)22:51:33 No.671720731
市場なんて何度もショック死して何度もそれなりに生き返るから大丈夫だ
663 20/03/16(月)22:51:36 No.671720745
>いやいやいやおかしいって >誰が買ってんだ今 下げで大損ぶっこいた勢かつ下がったら買い時や!!って奴ら つまり死ななかったプレイヤー全部
664 20/03/16(月)22:51:36 No.671720746
日経先物がやらせるかよと言わんばかりに16000をキープしようとしている
665 20/03/16(月)22:51:37 No.671720750
>サブプライムはなんだかんだいってバブルはじけただけだけど今回人と物の動きが死んでるんだもん >あの程度ですむわけがない サブプライムやリーマンショックの時は市場にお金が無くなったけど 今回は引きこもってお金使わないから市場にはお金が残ってる状況
666 20/03/16(月)22:51:38 No.671720756
>しゅごい… >su3727153.jpg クレーターかな?
667 20/03/16(月)22:51:43 No.671720771
>投資信託したら死んでた… 俺は明日から積立始めるよ むしろ積み時じゃない?
668 20/03/16(月)22:51:45 No.671720779
AIッパリにコロナでパンデミック中なんて理解出来るわけねーだろ
669 20/03/16(月)22:51:46 No.671720787
今日のWBSもトレたまはなしになりそうだな
670 20/03/16(月)22:51:51 No.671720811
>でも入部したら楽しい上に実利もついてくるんだ 流石に今入るのは怖い
671 20/03/16(月)22:51:53 No.671720832
ここまで動くとエンタメとしても楽しい
672 20/03/16(月)22:51:53 No.671720836
明日は開幕即インバだな…
673 20/03/16(月)22:51:55 No.671720847
>CB3段って何%下がればいけるの ◆レベル1:株価指数が前日の終値より7%下落する ◆レベル2:株価指数が前日の終値より13%下落する ◆レベル3:株価指数が前日の終値より20%下落する
674 20/03/16(月)22:51:58 No.671720864
>>CB3段発動で今日の取引停止するだろうな >CB3段って何%下がればいけるの 20じゃなかったっけ
675 20/03/16(月)22:52:05 No.671720897
su3727154.jpg これはレベル2発動までは確定かね…?
676 20/03/16(月)22:52:07 No.671720911
いくら実態とかけ離れた数字遊びと言われても所詮現実の延長 実社会が停滞してしまった以上マネーゲームも終わりだ
677 20/03/16(月)22:52:07 No.671720912
コロナが収まるまでにあと3ヶ月はかかるだろうな あと3ヶ月世界が持ちこたえられるだろうか
678 20/03/16(月)22:52:08 No.671720916
>印旛部じゃないからなんの得もないのになんか楽しくなってきたぞ イーンバ インバ イーンバ 入部♪ イーンバ インバ 高収入 にゃん♪
679 20/03/16(月)22:52:11 No.671720934
黒田がヘラヘラ笑ってたから明日は大暴落だな…
680 20/03/16(月)22:52:12 No.671720944
インバの乱舞
681 20/03/16(月)22:52:14 No.671720950
今日ずっと寝てたから何があったのかよくわからない… 日銀が頑張りますしたんじゃないの?
682 20/03/16(月)22:52:16 No.671720962
>俺は明日から積立始めるよ >むしろ積み時じゃない? マジか
683 20/03/16(月)22:52:19 No.671720974
投資に興味持ってから覗き出した株系のスレでよく聞く暗黒面のインバイって具体的にどんな仕組みなの? どのぐらい儲けれるの?教えてジェダイマスター
684 20/03/16(月)22:52:21 No.671720996
PBR低すぎ!買いだよ!とか言ってる人もいるんだよ
685 20/03/16(月)22:52:26 No.671721013
ターミネーターのCGは味わいがあっていいよな
686 20/03/16(月)22:52:26 No.671721017
>今何が起きてるかと言うと追証と言う信用取引のロスカットが発生して >それの補填に株や先物を売るって よく分からんけど世の中のお金がどんどん減っている…? 現金じゃなくて紙の上のお金が…?
687 20/03/16(月)22:52:29 No.671721030
>◆レベル1:株価指数が前日の終値より7%下落する >◆レベル2:株価指数が前日の終値より13%下落する >◆レベル3:株価指数が前日の終値より20%下落する なんかスキル制なろう小説のような…
688 20/03/16(月)22:52:34 No.671721055
>>でも入部したら楽しい上に冥利もついてくるんだ
689 20/03/16(月)22:52:37 No.671721071
>PBR低すぎ!買いだよ!とか言ってる人もいるんだよ どこの広木だよ
690 20/03/16(月)22:52:41 No.671721089
リーマンは金融経済に大打撃で、今回は実体経済に影響あるけどどっちがキツいんだろうね
691 20/03/16(月)22:52:48 No.671721126
>投資に興味持ってから覗き出した株系のスレでよく聞く暗黒面のインバイって具体的にどんな仕組みなの? >どのぐらい儲けれるの?教えてジェダイマスター 上のレスを見ろ
692 20/03/16(月)22:52:52 No.671721147
cの連鎖やめろ
693 20/03/16(月)22:52:59 No.671721182
G7ビデオ会議でちょっとは持ち直すかも知れん 日経はオリンピック中止で死ぬ
694 20/03/16(月)22:53:04 No.671721208
実際今年の初めと比べるとお買い得だし将来あがるかもしれない うるせーしらねーしてボラの激しさに任せて短期で抜いてもいい
695 20/03/16(月)22:53:05 No.671721211
今回のは大混乱で乱降下だからなんだかんだでただのパニック リーマンは市場自体の信用が消えかけたもっと根元のヤバさ
696 20/03/16(月)22:53:06 No.671721225
緩やかに景気は回復している未曾有の危機なので 大規模の減税等は行わず注視していくという状況だよ
697 20/03/16(月)22:53:08 No.671721240
>あと3ヶ月世界が持ちこたえられるだろうか 実体経済がいきなり消えるわけではないから いっつもどおりなんだかんだと淘汰圧が高まるくらいだろうさ
698 20/03/16(月)22:53:10 No.671721246
>>投資信託したら死んでた… >俺は明日から積立始めるよ >むしろ積み時じゃない? 積み時ではある 延々と積む際にこの時期に積めるだけ積んでおくのがよい ので楽天証券は今物凄い開設が多い
699 20/03/16(月)22:53:11 No.671721256
>リーマンは金融経済に大打撃で、今回は実体経済に影響あるけどどっちがキツいんだろうね 経験が無いものは結局分からない…
700 20/03/16(月)22:53:16 No.671721282
どう考えても実体経済死んでる方がやべーわ
701 20/03/16(月)22:53:22 No.671721313
>>俺は明日から積立始めるよ >>むしろ積み時じゃない? >マジか 少額の積み立てかつ米国株なら今が買い時 日本はもう無理じゃないかな…
702 20/03/16(月)22:53:25 No.671721334
>PBR低すぎ!買いだよ!とか言ってる人もいるんだよ リーマン時の水準まで下がったからね 抜けたんだけど
703 20/03/16(月)22:53:26 No.671721340
あしたはでんちゃがとまるよ
704 20/03/16(月)22:53:31 No.671721367
この200万ルーブルは今円にしたほうがいいんだろうか
705 20/03/16(月)22:53:32 No.671721382
電車止まる?
706 20/03/16(月)22:53:38 No.671721411
今の日経pbrは0.8だよ明らかに下げすぎだよ
707 20/03/16(月)22:53:47 No.671721458
今インバ部入れっていってるのはインバを高く売りたいポジインバ部員として思えない!
708 20/03/16(月)22:53:57 No.671721516
>cの連鎖やめろ 輪転機をまわせ!マスカキ!
709 20/03/16(月)22:53:59 No.671721533
>あしたはでんちゃがとまるよ 実体経済の比喩来たな…
710 20/03/16(月)22:54:00 No.671721534
>ので楽天証券は今物凄い開設が多い 楽天の開設数マジやばいよね
711 20/03/16(月)22:54:00 No.671721539
安倍晋三首相は16日午後の参院予算委員会で「雇用・所得環境の改善が続くなか、消費税率引き上げの影響は薄らいできていた」と指摘し 「経済指標を丁寧に分析すると、新型コロナウイルス感染症が発生する前までは(景気は)上向きの動きが見られていた」と述べ ソウダネー
712 20/03/16(月)22:54:01 No.671721544
>su3727154.jpg > > >これはレベル2発動までは確定かね…? 証券用語の停止ってドイツ語なの?
713 20/03/16(月)22:54:02 No.671721550
>ので楽天証券は今物凄い開設が多い 楽天かぁ…養分集めしてそう
714 20/03/16(月)22:54:02 No.671721557
>今の日経pbrは0.8だよ明らかに下げすぎだよ 関係ねえ 追証してえ
715 20/03/16(月)22:54:10 No.671721594
投信は2月頭の時は正直積み立てるのが嫌だった
716 20/03/16(月)22:54:13 No.671721617
>よく分からんけど世の中のお金がどんどん減っている…? >現金じゃなくて紙の上のお金が…? 信用っつーのは借金だよ要は 10しかないのに100とか買うの それで30減ったら払えねえから爆発して死ぬの
717 20/03/16(月)22:54:16 No.671721637
病気治ったらこのパニックも急に収まる
718 20/03/16(月)22:54:20 No.671721659
>今の日経pbrは0.8だよ明らかに下げすぎだよ うるせえ 次の決算を待て
719 20/03/16(月)22:54:21 No.671721670
>リーマンは金融経済に大打撃で、今回は実体経済に影響あるけどどっちがキツいんだろうね 後者だよ 前者は事業拡大できなくてキツイけど 後者は維持すらできなくて死ぬしかない
720 20/03/16(月)22:54:25 No.671721686
これちょっと笑いごとじゃないっていうか… 「」の会社も倒産しそうじゃない?
721 20/03/16(月)22:54:26 No.671721693
株主優待買い集めよ
722 20/03/16(月)22:54:27 No.671721696
明日はまた爆上げが待ってるぜ そして明後日は…
723 20/03/16(月)22:54:34 No.671721730
いつ聞いてもバブみがある響き
724 20/03/16(月)22:54:36 No.671721741
>>これはレベル2発動までは確定かね…? >証券用語の停止ってドイツ語なの? ドイツ語の方が格好良いからね…
725 20/03/16(月)22:54:42 No.671721774
>楽天かぁ…養分集めしてそう 楽天の養分は逆 キャッシングしてる連中
726 20/03/16(月)22:54:44 No.671721783
暴落して死ぬのに?意味ないよ
727 20/03/16(月)22:54:45 No.671721785
予想だけど京王線のつつじヶ丘~笹塚間 朝と夕に乗る人は気をつけたほうがいい 嫌な予感がする
728 20/03/16(月)22:54:47 No.671721799
明日はボーナスだぜ su3727161.jpg
729 20/03/16(月)22:54:49 No.671721809
ちなみに 明日は追証祭りなので 日経の売りが更に加速すると言っておく 日銀がどれだけ買えるのか知らんけどね
730 20/03/16(月)22:54:53 No.671721826
なんかもうリアルタイムで神話か悪夢見てる気分
731 20/03/16(月)22:54:56 No.671721848
>安倍晋三首相は16日午後の参院予算委員会で「雇用・所得環境の改善が続くなか、消費税率引き上げの影響は薄らいできていた」と指摘し >「経済指標を丁寧に分析すると、新型コロナウイルス感染症が発生する前までは(景気は)上向きの動きが見られていた」と述べ > >ソウダネー 並行世界の記事かな?
732 20/03/16(月)22:55:02 No.671721884
>いくら実態とかけ離れた数字遊びと言われても所詮現実の延長 >実社会が停滞してしまった以上マネーゲームも終わりだ 投資をやっているとどんな場面でも市場先行で実体経済が後から付いてくるみたいな脳になりやすい 実際は実社会のマイナス影響ほど下げ要員になる脆い世界なんだけれども
733 20/03/16(月)22:55:06 No.671721898
>株主優待買い集めよ どんどん優待なくなっていくんじゃないかな…
734 20/03/16(月)22:55:06 No.671721901
実際今消費税減税しても意味ないのは確か コロナが収まってから一気に減税しろ
735 20/03/16(月)22:55:06 No.671721902
円安チャンスキテる…
736 20/03/16(月)22:55:09 No.671721920
今ニュースの録画見てたらまたCB発動したって おうっおうっ
737 20/03/16(月)22:55:10 No.671721926
>リーマンは金融経済に大打撃で、今回は実体経済に影響あるけどどっちがキツいんだろうね ここからリーマン級の金融クラッシュが起きると思うよ
738 20/03/16(月)22:55:19 No.671721982
>証券用語の停止ってドイツ語なの? haltは英語にもあるよ
739 20/03/16(月)22:55:19 No.671721984
>暴落して死ぬのに?意味ないよ お前は事を急ぎすぎる…
740 20/03/16(月)22:55:30 No.671722050
>なんかもうリアルタイムで神話か悪夢見てる気分 何年か経ったらただの風邪で何騒いでたんだろう…ってなるはず
741 20/03/16(月)22:55:35 No.671722083
>ちなみに >明日は追証祭りなので >日経の売りが更に加速すると言っておく >日銀がどれだけ買えるのか知らんけどね 間違いなく追証祭りだよねこれ 電車に飛び込むりあむも多いと思う
742 <a href="mailto:FRB">20/03/16(月)22:55:36</a> [FRB] No.671722094
どうして…?
743 20/03/16(月)22:55:37 No.671722102
>リーマンは金融経済に大打撃で、今回は実体経済に影響あるけどどっちがキツいんだろうね お前はまだ現状を理解してねーよーだな? 金融危機はこの後来るよ
744 20/03/16(月)22:55:42 No.671722138
今からでも持ってる現物全部売ったほうがいいだろうか… 正直ほっておけば元に戻りそうだけど(5年後に)
745 20/03/16(月)22:55:43 No.671722139
>ここからリーマン級の金融クラッシュが起きると思うよ ドイツ銀行とシェールオイル次第だ
746 20/03/16(月)22:55:48 No.671722163
果たしてリーマン級だろうか コロナ級と呼ばなければいけない事態になるんじゃないだろうか