20/03/16(月)20:20:51 映画館... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/16(月)20:20:51 No.671668623
映画館いいよね…
1 20/03/16(月)20:21:27 No.671668826
なんでこんなマダラなの?
2 20/03/16(月)20:22:02 No.671669014
やはりうちはマダラか…
3 20/03/16(月)20:22:10 No.671669061
最近何観たの?
4 20/03/16(月)20:23:02 No.671669379
S列が空気読めてないな…
5 20/03/16(月)20:23:07 No.671669409
>なんでこんなマダラなの? 感染対策で席空けてる
6 20/03/16(月)20:23:50 No.671669649
20日からプリキュア見に行くよ
7 20/03/16(月)20:24:34 No.671669886
実際この対策意味あったの? 映画館で観戦した「」いないの?
8 20/03/16(月)20:26:04 No.671670406
>20日からプリキュア見に行くよ ドラえもんみたいに延期されない?
9 20/03/16(月)20:26:07 No.671670438
>実際この対策意味あったの? >映画館で観戦した「」いないの? 映画館は空調効いてるから万魔殿は起きない
10 20/03/16(月)20:27:07 No.671670782
プリキュア延期ってさっきニュース速報でやってたような…
11 20/03/16(月)20:27:53 No.671671057
こいつ動…かなかった
12 20/03/16(月)20:27:56 No.671671073
>>20日からプリキュア見に行くよ >ドラえもんみたいに延期されない? されるかもしれない… そういえば日曜日プリキュア見てたら近日公開!になってたね… ドラえもんも同様に近日公開ってCM同じ時間帯に流してたね…
13 20/03/16(月)20:28:16 No.671671186
今マジで最高だよな デフォルトで3席分のシート専有できるしみんな気を使って上映中にくしゃみも咳もしないから本当に落ち着いて静かに視聴できる
14 20/03/16(月)20:30:01 No.671671777
ギルティが四人ほどいるな
15 20/03/16(月)20:31:05 No.671672106
この距離感で感染しないんだから 抱き合うとかしない限り大丈夫な気がしてくる
16 20/03/16(月)20:31:16 No.671672162
だいたいL15かちょっと前くらいを取る
17 20/03/16(月)20:32:39 No.671672576
>されるかもしれない… https://spring.precure-movie.com/pc/info/
18 20/03/16(月)20:34:02 No.671673039
まあ休校中に子供が出歩いたのはプリキュアのせいだって言われちゃうからね…
19 20/03/16(月)20:35:38 No.671673548
>映画館は空調効いてるから万魔殿は起きない ってパンデミックじゃなくてパンデモニウムやないかーい! でよかったろうか…
20 20/03/16(月)20:36:42 No.671673927
>https://spring.precure-movie.com/pc/info/ 叫んで応援するしダンスもあるから…ってのはなるほどなーと思った 黙ってれば意外と感染しないかもーって言われる中でぷいきゅあはみんな大声で叫び倒すからな…
21 20/03/16(月)20:41:08 No.671675414
G14で頼む
22 20/03/16(月)20:42:28 No.671675858
スレ画ならかなり見やすそうだな…
23 20/03/16(月)20:43:58 No.671676392
ド中央のM14だけ模様の法則から外れて欠番になってるけどなんでだろ 風の流れと反響を計算した結果どうのこうので中央が一番キケン!とか?
24 20/03/16(月)20:48:07 No.671677797
まとまって取ってるところは緊急対応用だったり 誰か来た時のためにとって置いてるやつだっけ
25 20/03/16(月)20:50:33 No.671678558
安全をとるなら2メートル間隔くらいが良いと何かのニュースで見たから もう一段粗くしたシマシマ模様状態の方が安心できるかな…でもそこまで席減らすと映画館が死んじゃうか
26 20/03/16(月)20:52:43 No.671679307
最初は全席オープンにしておいて だれか予約取るたびにその周辺がマインスイーパで開くみたいに周囲予約不能になるシステムがいいな
27 20/03/16(月)20:53:03 No.671679428
>安全をとるなら2メートル間隔くらいが良いと何かのニュースで見たから >もう一段粗くしたシマシマ模様状態の方が安心できるかな…でもそこまで席減らすと映画館が死んじゃうか いやこれ勝手に購入者側でやってるだけだろうから関係無いよ
28 20/03/16(月)20:53:19 No.671679500
確認したら普通に全席取れるTOHOシネマであった
29 20/03/16(月)20:54:02 No.671679717
>いやこれ勝手に購入者側でやってるだけだろうから関係無いよ 黒塗りは映画館側で塞いでるやつだよ! こんな律義にきれいにできる訳ないだろ!
30 20/03/16(月)20:55:17 No.671680116
平時もこうならいいのに 混んでもいない端の方の席で後からピンポイントで隣に座られるのなんなの
31 20/03/16(月)20:56:29 No.671680491
情報が錯綜しておる…
32 20/03/16(月)20:58:09 No.671681039
>平時もこうならいいのに >混んでもいない端の方の席で後からピンポイントで隣に座られるのなんなの トナラーとか言うらしいけどやばい人だと思う わざわざ空いてるのに隣に座るやつなんなんってワイドナで松本もキレてた
33 20/03/16(月)21:00:11 No.671681734
どうしてもその席で見たくて仕方なく隣にしたのかもしれん
34 20/03/16(月)21:00:29 No.671681830
こんなの意味あるの
35 20/03/16(月)21:01:49 No.671682284
満員電車よりかなり安全だよね
36 20/03/16(月)21:02:35 No.671682546
意味が歩かないかでいったら割とあると思う
37 20/03/16(月)21:03:03 No.671682688
6月末じゃまだあやしいだろうけどエヴァは見に行っちゃうと思う
38 20/03/16(月)21:04:02 No.671683090
109シネマズ見たらこんな感じだった あと席が当日販売のみになってた 対策してるのなら行こうかなってなるけど見る物が無いや…
39 20/03/16(月)21:05:06 No.671683541
うちの地元は平日レイトが無くなったり あっても21時で終了とかになって行きづらい…
40 20/03/16(月)21:06:36 No.671684131
応援上映といえばキンプリの映画はどうするんだ
41 20/03/16(月)21:07:59 No.671684621
TVでFate劇場版の一章を見たので最終章見たい欲が高まっている… 今月末かあ…
42 20/03/16(月)21:09:37 No.671685205
ソニックまで延期になってしまってがっかり
43 20/03/16(月)21:11:12 No.671685730
座席数が減ってるとなると満員が前提の人気作は必然的に売上が下がること確定だろうからな… 逆に大作がどんどん延期した隙間を縫って元から半分くらいしか客入らん系の中堅映画が超人気になったりして…
44 20/03/16(月)21:11:55 No.671686035
>逆に大作がどんどん延期した隙間を縫って元から半分くらいしか客入らん系の中堅映画が超人気になったりして… そもそも映画見に行く客が減ってるだろ
45 20/03/16(月)21:13:03 No.671686452
映画館には悪いが隣に人が来ないのは快適すぎる…
46 20/03/16(月)21:13:26 No.671686593
>そもそも映画見に行く客が減ってるだろ まあそれはそうなんだけど…