虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/03/16(月)20:19:27 約12年前春 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/16(月)20:19:27 No.671668138

約12年前春

1 20/03/16(月)20:19:57 No.671668302

ローさん変わり過ぎでは?

2 20/03/16(月)20:20:21 No.671668457

若い子はリアルタイムで読んでないだろうシーン

3 20/03/16(月)20:20:36 No.671668553

まだ変なフォントで話してた時期でキャラも固まってなかったからな…

4 20/03/16(月)20:22:03 No.671669025

いま絶対こんな台詞言わない

5 20/03/16(月)20:22:35 No.671669217

>約12年前春 嘘を言うな!

6 20/03/16(月)20:22:44 No.671669278

初期はなんか不気味な目つきしてたよねロー

7 20/03/16(月)20:23:08 No.671669412

初期ロー su3726676.jpg

8 20/03/16(月)20:23:29 No.671669540

ユースタス屋ってなんだよ

9 20/03/16(月)20:23:33 No.671669561

2年後編が始まってからもう10年くらい経つのか…

10 20/03/16(月)20:23:45 No.671669619

左のローみたいな人は誰

11 20/03/16(月)20:24:05 No.671669721

>初期ロー >su3726676.jpg 危ない人だ...

12 20/03/16(月)20:24:46 No.671669951

今の小6とかって物心ついた頃からきんえもんが仲間になってるんだよな...

13 20/03/16(月)20:25:11 No.671670090

>約12年前春 なそ にん

14 20/03/16(月)20:25:21 No.671670135

ローさんは初登場だけがキャラ的にやたらおかしいんだよね…

15 20/03/16(月)20:25:33 No.671670202

この時からオペオペの実って考察されてたっけ

16 20/03/16(月)20:25:42 No.671670253

左二人が適当に思いついたキャラとかうそだろってなる

17 20/03/16(月)20:25:47 No.671670290

そんな前だっけ…

18 20/03/16(月)20:25:50 No.671670310

>今の小6とかって物心ついた頃からカン十郎が仲間になってるんだよな...

19 20/03/16(月)20:26:15 No.671670485

>ローさんは初登場だけがキャラ的にやたらおかしいんだよね… 戦争編でルフィ救助した時にはもう大分丸くなってるというか 普通の人みたいになってるんだよね

20 20/03/16(月)20:26:34 No.671670596

キャラもなんだけど服装も変わったよなロー

21 20/03/16(月)20:26:52 No.671670701

いや嘘だろ12年前とか

22 20/03/16(月)20:27:04 No.671670758

一番ビジュアルが映える人がなかなか目立てないとは…

23 20/03/16(月)20:27:08 No.671670793

ルーキー全員編集のアドバイスから勢いで生まれたキャラってのがすごい

24 20/03/16(月)20:27:42 No.671670989

このあたりの担当さんかなり有能だったよね…

25 20/03/16(月)20:27:43 No.671670993

今回の件が終わってからも喧嘩したり共闘したりする仲の三人になって欲しい

26 20/03/16(月)20:27:45 No.671671003

ルーキーもだいぶ掘り下げられてきたけど未だに謎が多いボニーとウルージさん

27 20/03/16(月)20:28:04 No.671671111

>まだ変なフォントで話してた時期でキャラも固まってなかったからな… ふぉんとにね

28 20/03/16(月)20:28:10 No.671671157

まさかローがジェルマオタクとは思ってなかった

29 20/03/16(月)20:28:21 No.671671207

ハァ...ハァ...エースが死んで10年...?

30 20/03/16(月)20:29:02 No.671671423

能力含めキッド好きだからそろそろ挽回してほしい

31 20/03/16(月)20:29:06 No.671671456

初期ローのフォントについてSBSで言及とかしてないのかな

32 20/03/16(月)20:29:26 No.671671575

>ローさんは初登場だけがキャラ的にやたらおかしいんだよね… 酒焼けしたみたいなフォントで喋ってんなこいつ...

33 20/03/16(月)20:29:31 No.671671594

>ルーキー全員編集のアドバイスから勢いで生まれたキャラってのがすごい インパクト無いからいっぱいキャラ出してね

34 20/03/16(月)20:29:44 No.671671669

今も海賊王とかワンピース目指す気あんのかなロー

35 20/03/16(月)20:29:50 No.671671709

スレ画の時点で風邪治ってたのか 結構早かった

36 20/03/16(月)20:29:51 No.671671713

初登場は風邪をこじらせてたことにされそう

37 20/03/16(月)20:29:52 No.671671723

12年って12年前に生まれた子供がもう12歳になってる年月じゃないか…

38 20/03/16(月)20:29:53 No.671671731

>まさかローがジェルマオタクとは思ってなかった 正当な読者なんですけお!

39 20/03/16(月)20:30:11 No.671671818

>>ルーキー全員編集のアドバイスから勢いで生まれたキャラってのがすごい >インパクト無いからいっぱいキャラ出してね 一晩で考えてきたよ

40 20/03/16(月)20:31:09 No.671672120

ここに並んでるのが変わりにアプーとウルージだったらパッとしないというか...

41 20/03/16(月)20:31:09 No.671672124

>今の小6とかって物心ついた頃からきんえもんが仲間になってるんだよな... 錦えもんてスポット参戦のはずなのに全連載期間の三分の一くらい一緒にいるんだよね…ジンベエやビビよりずっと付き合いが長い

42 20/03/16(月)20:31:55 No.671672350

今読むとワポル編の短さに驚く

43 20/03/16(月)20:32:04 No.671672388

え…嘘だろ…?5年くらい前じゃないのこれ?

44 20/03/16(月)20:32:04 No.671672389

一番出世したのはローか この時はキッドのが上の扱いかと思ってた

45 20/03/16(月)20:32:29 No.671672533

>この時はキッドのが上の扱いかと思ってた 描いてる人もなんせそう思っていました…

46 20/03/16(月)20:32:33 No.671672545

キッドはDじゃないんだよね 今から盛られるかもしれんけど…

47 20/03/16(月)20:32:44 No.671672606

二人ともDだけどキッドさんは?

48 20/03/16(月)20:32:54 No.671672666

一晩で考えてぶち込んだと思うとローとか人気的にも大当たりすぎる…

49 20/03/16(月)20:33:02 No.671672707

>ここに並んでるのが変わりにウルージさんだったら他二人がパッとしないというか...

50 20/03/16(月)20:33:09 No.671672743

今ではローは初登場時の不気味なフォントが風邪でも引いてたのかって思われるレベルになっちゃって…

51 20/03/16(月)20:33:15 No.671672782

キッD

52 20/03/16(月)20:33:17 No.671672791

尾田せんせーには身体に気を付けて最後まで描き切って欲しい

53 20/03/16(月)20:33:18 No.671672794

この頃生まれた子が中学生…?

54 20/03/16(月)20:33:35 No.671672886

>キッドはDじゃないんだよね >今から盛られるかもしれんけど… ユースタス・キッ・D

55 20/03/16(月)20:33:37 No.671672897

設定とか抜きにしても ローはCVアジアさんで キッドはCV浪川だからな…

56 20/03/16(月)20:33:47 No.671672970

一人くらいDじゃないのが混じっててもいいだろう 白ひげポジションみたいな

57 20/03/16(月)20:33:49 No.671672975

この3人が今共闘してるのいいよね

58 20/03/16(月)20:33:52 No.671672991

ユースタス”キャプテン”キッドだからキャプテンでDが隠されてるんだよ

59 20/03/16(月)20:33:58 No.671673017

>ここに並んでるのが変わりにアプーとウルージだったらパッとしないというか... ウルージさんの魅力はミステリアスなところだからな

60 20/03/16(月)20:33:59 No.671673023

ぶっちぎり不遇枠ホーキンス 出番になさではウルージさん

61 20/03/16(月)20:34:18 No.671673108

12年は流石に言いすぎだろ 12年前はウォーターセブンあたりだろ

62 20/03/16(月)20:34:31 No.671673182

>一晩で考えてぶち込んだと思うとローとか人気的にも大当たりすぎる… キャラデザ能力性格全部カッコよくて言動あざといキャラとか人気出ないわけないすぎる…

63 20/03/16(月)20:34:35 No.671673196

オペオペは盛られすぎだと思うけど一番ヤバいところはまだ直接描かれてないんだよな

64 20/03/16(月)20:34:37 No.671673211

ドレイク屋…お前何人殺した…?

65 20/03/16(月)20:34:40 No.671673231

>キッドはCV浪川だからな… しらそん…

66 20/03/16(月)20:35:02 No.671673361

最悪の世代言うけど言うほど最悪かな…

67 20/03/16(月)20:35:09 No.671673397

キッドはオダセン聖の寵愛を受けてしまってな...

68 20/03/16(月)20:35:15 No.671673430

今年中学生になる子は小学生になったときにカン十郎が仲間になって 中学生になると同時期に敵になるという

69 20/03/16(月)20:35:17 No.671673444

>出番になさではウルージさん その代わり作中で語られるたびにおかしなことしてるんだけどこの怪僧

70 20/03/16(月)20:35:32 No.671673513

>ドレイク屋…お前何人殺した…? 海軍側に付いてるからゼロです…だといいな…

71 20/03/16(月)20:35:35 No.671673524

チョッパー頭に乗せて麦わらの友達になって一味からも信頼されるようになるとは想像できなかった

72 20/03/16(月)20:35:36 No.671673530

>オペオペは盛られすぎだと思うけど一番ヤバいところはまだ直接描かれてないんだよな 不老不死って既に誰かがもうなって出てそうで怖い

73 20/03/16(月)20:35:52 No.671673639

>キッドはCV浪川だからな… 登場巻の単行本の背表紙になってるからローよりキッドのが目立つんだと思ってた!へもかわさんだし! ってアジアさんが言ってた

74 20/03/16(月)20:35:58 No.671673669

>最悪の世代言うけど言うほど最悪かな… ルフィは勿論の事他もなんらかの事件は起こしてるっぽいし… 特にルフィが一番イカれてるみたいだけど

75 20/03/16(月)20:36:06 No.671673712

ローのキャラ付けがキツイ

76 20/03/16(月)20:36:11 No.671673743

どう見ても数合わせのカマセだったファーザーがあそこまでいいキャラになるとか思わないし

77 20/03/16(月)20:36:12 No.671673748

>最悪の世代言うけど言うほど最悪かな… ルフィさんだけでお釣りがくるレベル

78 20/03/16(月)20:36:33 No.671673873

◯◯屋ってなんだったの

79 20/03/16(月)20:36:43 No.671673933

磁力操れるって、海上戦無敵じゃない? ローもだけど

80 20/03/16(月)20:36:56 No.671673999

>ドレイク屋…お前何人殺した…? 変なキャラで話しかける罰ゲームでもしてらっしゃる?

81 20/03/16(月)20:37:03 No.671674038

ローのルーム便利すぎ

82 20/03/16(月)20:37:18 No.671674119

考えるだけなら出来る気もするけどその後の調理がうますぎる

83 20/03/16(月)20:37:21 No.671674138

ここにドレーク屋とホーキンスも追加して欲しい

84 20/03/16(月)20:37:50 No.671674299

>どう見ても数合わせのカマセだったファーザーがあそこまでいいキャラになるとか思わないし ファーザーは2年前からルフィが天竜人殴ったの聞いて即魚人島行き決行するくらいには有能だったからな

85 20/03/16(月)20:38:04 No.671674376

12年前って空島で神官と戦ってるあたりのイメージある

86 20/03/16(月)20:38:29 No.671674513

どう考えても引っ掻き回すポジションのアプーと海軍のエリートスパイだったドレークはワノ国でまだまだ暴れるだろうけど ホーキンス…

87 20/03/16(月)20:38:32 No.671674532

ローは風邪引いてたんだろうし…

88 20/03/16(月)20:38:33 No.671674546

4皇以外で本気でワンピース狙ってる海賊って意味で最悪なんじゃないの 他の海賊はただのチンピラだし

89 20/03/16(月)20:38:35 No.671674556

勢いで出しちゃったけど新世界キツいから誰かしらリタイアして減るでしょ…

90 20/03/16(月)20:38:36 No.671674560

一番心配なのはキラーなんだけど… あの笑うやつ治るよね…?

91 20/03/16(月)20:38:57 No.671674668

不老不死いたらドクトリーヌより年上なのかね

92 20/03/16(月)20:39:05 No.671674706

死の外科医とか呼ばれてるけど普通に有能な外科医でしたね

93 20/03/16(月)20:39:20 No.671674813

>◯◯屋ってなんだったの 今でも言ってるよ たぶん落語のやつじゃない?

94 20/03/16(月)20:39:21 No.671674819

>特にルフィが一番イカれてるみたいだけど 最高額のキッドから一味全員が狂ってる扱い あと黒ひげもいるしね

95 20/03/16(月)20:39:23 No.671674835

ローとキャプテンキッドどこで差がついたのか

96 20/03/16(月)20:39:23 No.671674836

>ローのルーム便利すぎ 戦闘も強い 補助に回しても優秀 終わったらヒーラーになれる 因縁は精算済み 人生のウイニングランでは?

97 20/03/16(月)20:39:27 No.671674856

12年前って空島あたりだろ

98 20/03/16(月)20:39:29 No.671674864

アプーが元からカイドウの部下なんだっけ?

99 20/03/16(月)20:39:48 No.671674971

>一番心配なのはキラーなんだけど… >あの笑うやつ治るよね…? 悪魔の実の能力を手放す方法があればね

100 20/03/16(月)20:40:03 No.671675056

>ローは昨日カラオケやっていたせいだろうし…

101 20/03/16(月)20:40:30 No.671675191

>死の外科医とか呼ばれてるけど普通に有能な外科医でしたね 死の外科医って何が由来で死なの…?

102 20/03/16(月)20:40:33 No.671675211

キッドがアニメで再登場したときに演技が変わっちまうーっ!

103 20/03/16(月)20:40:35 No.671675229

ローってなんで2年前にルフィ助けたの?

104 20/03/16(月)20:40:40 No.671675266

本筋と全く関係ないキャラの台詞でしれっと四皇軍幹部ぶちのめしてる怪僧いいよね…

105 20/03/16(月)20:40:40 No.671675267

同世代だとやっぱこの三人が別格か

106 20/03/16(月)20:40:42 No.671675275

>>一番心配なのはキラーなんだけど… >>あの笑うやつ治るよね…? >悪魔の実の能力を手放す方法があればね 死の外科医さんが何とかしてくれそう

107 20/03/16(月)20:40:43 No.671675282

そういえばクロコダイル再登場で盛り上がってた頃はまだ学生だったわ…

108 20/03/16(月)20:40:51 No.671675325

空島終盤が17年前なんだ…

109 20/03/16(月)20:40:52 No.671675331

>この時からオペオペの実って考察されてたっけ シロシロとかは簡単だったけどオペオペは見た記憶ない

110 20/03/16(月)20:40:53 No.671675334

今週の勢ぞろいマジかっこいい

111 20/03/16(月)20:40:57 No.671675351

差がついたっていうかローが走ってた時にキッドさんまだ何も走ってなかっただけじゃないか

112 20/03/16(月)20:41:10 No.671675423

>キッドはDじゃないんだよね >今から盛られるかもしれんけど… 代わりに覇王色だから…

113 20/03/16(月)20:41:15 No.671675459

>>死の外科医とか呼ばれてるけど普通に有能な外科医でしたね >死の外科医って何が由来で死なの…? 海賊100人の心臓海軍に送ったりしてたし…

114 20/03/16(月)20:41:26 No.671675527

シャボンディ諸島が50巻くらい… 単行本の発売日が2008年6月…

115 20/03/16(月)20:41:28 No.671675536

>>>一番心配なのはキラーなんだけど… >>>あの笑うやつ治るよね…? >>悪魔の実の能力を手放す方法があればね >死の外科医さんが何とかしてくれそう 人格入れ替えれば大丈夫

116 20/03/16(月)20:41:35 No.671675562

正直ファーザーとか名有りのモブみたいなもんかと思ってたよ 今はおかみさん含めすごい好き

117 20/03/16(月)20:41:47 No.671675636

死の外科医はまあ海賊だからノリで付けたんでしょ

118 20/03/16(月)20:41:59 No.671675698

ワノ国ってもう何年やってるんだっけ

119 20/03/16(月)20:42:30 No.671675869

>本筋と全く関係ないキャラの台詞でしれっと四皇軍幹部ぶちのめしてる怪僧いいよね… あれでワンピース最強キャラ議論の一部が荒れに荒れたって聞いてダメたった

120 20/03/16(月)20:42:45 No.671675970

>正直ウルージさんとか名有りのモブみたいなもんかと思ってたよ

121 20/03/16(月)20:42:45 No.671675976

ローさんいい人だけどよく新聞に載るような事件起こしてたらしいから

122 20/03/16(月)20:42:58 No.671676053

パンクハザード編が何年前になるんだ?

123 20/03/16(月)20:42:59 No.671676058

ホーキンスは肉が嫌いなのがルフィとの接点にならないかなって…

124 20/03/16(月)20:43:12 No.671676126

今一番地味なのはアプーかな?

125 20/03/16(月)20:43:28 No.671676218

基本的に強いのはいっぱいいるけどもこの時点じゃどっか所属じゃなかった訳だしなあルーキー

126 20/03/16(月)20:43:35 No.671676271

>今一番地味なのはアプーかな? カイドウの腰巾着だっけか

127 20/03/16(月)20:43:42 No.671676307

キッドはルフィと刑務所労働張り合うくらいだからヤバイよこいつ

128 20/03/16(月)20:44:10 No.671676470

書き込みをした人によって削除されました

129 20/03/16(月)20:44:19 No.671676524

キッドは海賊団ごと壊滅したっぽいけどこの話終わったらどうするんだろうね 立ち上げ直すのかな

130 20/03/16(月)20:44:25 No.671676562

>正直ファーザーとか名有りのモブみたいなもんかと思ってたよ 部下に頼ってばっかりで威張ってるトップかと思ったら ちゃんと自分も命張ってていいねってなった

131 20/03/16(月)20:44:29 No.671676583

>ドレスローザが150話やってた なそ

132 20/03/16(月)20:44:39 No.671676643

ボニーは今後は重要キャラになりそうな感じある

133 20/03/16(月)20:44:50 No.671676719

えーと今無料公開やってるのがいざ2年後へってとこで終わってるから あとここからは魚人とビビとバカとマムでワの国?

134 20/03/16(月)20:45:03 No.671676794

ベッジもドレークも真っ先に四皇傘下になってアレだもん アプーもきっと

135 20/03/16(月)20:45:06 No.671676811

尾田っち自身キャラ出しすぎたし2年後は超新星の半分くらいは脱落するだろくらいの気持ちでいたらしいな 結果がこれで本人も言ってたとおり週間連載はワンダーランドすぎる

136 20/03/16(月)20:45:09 No.671676831

ドレスローザそんなやってたっけ?パンクハザードも込みで?

137 20/03/16(月)20:45:20 No.671676896

アプーは黄猿来た時も煽るだけ煽って逃げるのが一番楽しいとか言ってわざわざ絡みに行くやつだから、普通に一番いいとこでカイドウ裏切りそう

138 20/03/16(月)20:45:24 No.671676918

>えーと今無料公開やってるのがいざ2年後へってとこで終わってるから >あとここからは魚人とビビとバカとマムでワの国? マムの前にミンク族の国が入る

139 20/03/16(月)20:45:43 No.671677017

ドレスローザは色んな要素詰め込みすぎなんだ

140 20/03/16(月)20:45:56 No.671677089

>あとここからは魚人とビビとバカとマムでワの国? バカとマムの間にゾウ編少し

141 20/03/16(月)20:46:10 No.671677161

>ドレスローザは色んな要素詰め込みすぎなんだ 小人は正直要らなかったよね

142 20/03/16(月)20:46:13 No.671677186

ボニーはストーリーの本筋に関わってきそう アプーはカイドウと一緒にワノ国編で沈むかもしれない ウルージさんはたぶん再登場時には懸賞金108億になってる

143 20/03/16(月)20:46:22 No.671677231

藁人形さんどうなるかな…

144 20/03/16(月)20:46:23 No.671677238

この三人のすこし下ぐらいにいるよねウルージさん

145 20/03/16(月)20:46:26 No.671677267

ホーキンスに足りないのは黒ひげみたいにのし上がる為の一か八かの賭けをすることだと思う

146 20/03/16(月)20:46:47 No.671677366

キッドにそろそろかっこいい場面を与えてやってくれ

147 20/03/16(月)20:46:50 No.671677382

ここからトップクラスの人気になるキャラを作れるとか天才かよ…

148 20/03/16(月)20:46:55 No.671677411

ボニーはどことなくくまと関係あるっぽいね

149 20/03/16(月)20:47:01 No.671677445

ドレスローザ102話だったわ パンクハザードが46話

150 20/03/16(月)20:47:36 No.671677616

今がワノ国編だとして…してもだよ? シャボンディ諸島編は2年くらい前じゃない?

151 20/03/16(月)20:48:13 No.671677820

キッドは作画カロリーが高すぎる

152 20/03/16(月)20:48:55 No.671678063

あれからキッドは片腕をなくしてルフィは腹に大穴が空いたのにローは無傷でピンシャンしてるね

153 20/03/16(月)20:49:01 No.671678084

ローはまだ忌み名って伏線持ってるから… 天竜人が来る前の支配階級とかなんかなあれは

154 20/03/16(月)20:49:31 No.671678221

>キッドは作画カロリーが高すぎる なに ワニの砂に比べたらアシは死なねぇ

155 20/03/16(月)20:49:48 No.671678331

そもそもウォーターセブン出発する時に「次はいよいよ魚人島だぁ!」ってなってたのに、その後スリラーバーク、シャボンディ、女ヶ島、インペルダウン、マリンフォードで2年後だからな

156 20/03/16(月)20:50:07 No.671678425

>あれからキッドは片腕をなくしてルフィは腹に大穴が空いたのにローは無傷でピンシャンしてるね ローも右腕切断されたよ! 一応くっついてはいるけど

157 20/03/16(月)20:50:22 No.671678502

>ドレスローザは色んな要素詰め込みすぎなんだ 小人なんかは別の島で出すつもりだったくらいだしな…

158 20/03/16(月)20:50:29 No.671678538

ローがDとかどの辺りから考えてたんだろ

159 20/03/16(月)20:50:56 No.671678696

ローの自分の命と引き換えに不老手術出来るとか終盤に出番ありそうで怖いな

160 20/03/16(月)20:50:58 No.671678709

ワンピのアシに作画カロリーの心配なんてせんでもええよ…

161 20/03/16(月)20:51:00 No.671678716

Xドレークが元ネタがビッグだから重要なキャラになるのかなと思ったら案の定海軍だった

162 20/03/16(月)20:51:17 No.671678812

ラフテルまであと4年で着くのか

163 20/03/16(月)20:51:35 No.671678894

ベッジがあそこまで活躍したのは今でも信じられんよ

164 20/03/16(月)20:51:37 No.671678905

ルフィさんとはそれぞれ覇王色(キッド)とDの一族(ロー)という繋がりになるな

165 20/03/16(月)20:52:12 No.671679114

>ローがDとかどの辺りから考えてたんだろ 一応戦争編の後に「Dはまた嵐を巻き起こす」みたいなこと言ってたから、その辺からはもう考えてたんじゃね?

166 20/03/16(月)20:52:43 No.671679305

魚人島で1年 パンクハザードで1年 ドレスローザで2年 ゾウとマム編で2年 ワノ国入ってもうすぐ2年くらい…かな?

167 20/03/16(月)20:52:46 No.671679325

>今がワノ国編だとして…してもだよ? >シャボンディ諸島編は2年くらい前じゃない? 詰め込みすぎる…

168 20/03/16(月)20:52:46 No.671679329

>Xドレークが元ネタがビッグだから重要なキャラになるのかなと思ったら案の定海軍だった 間接的とは言え助けてもらったコラさんと似たような立場になってるのがいい…

169 20/03/16(月)20:52:49 No.671679342

24年前と比べて12年前も上手くなったよなあと思いつつ読んでたけど今も12年前と比べて上手くなってんだからすげーなー

170 20/03/16(月)20:52:59 No.671679403

ウルージはアニメとソシャゲで盛りに盛られて 今では最悪の世代でルフィと同クラスの強さという扱いになってる

171 20/03/16(月)20:53:35 No.671679577

スレ画…504話 今…974話 全体から見たらスレ画が折り返し地点ってくらいになるんだよねこれから…

172 20/03/16(月)20:53:36 No.671679587

カッコいい鉄仮面のやつがおかまみたいになってたの一番辛かった

173 20/03/16(月)20:53:40 No.671679618

おーおー好き勝手盛りなさる

174 20/03/16(月)20:53:41 No.671679622

スタンピードでもルフィといい勝負してたしな、ウルージさん

175 20/03/16(月)20:53:46 No.671679643

俺が虹裏に来て少なくとも12年経ったと言うわけか…

176 20/03/16(月)20:53:57 No.671679695

むしろ俺のローのイメージはここで止まってる

177 20/03/16(月)20:54:04 No.671679730

実際戦果でいうとウルージさん本編で盛られてたからルフィと同等でもおかしくないよ…

178 20/03/16(月)20:54:07 No.671679741

>今では最悪の世代でルフィと同クラスの強さという扱いになってる アニメだとビスケット兵単独で2体撃破しててまじでおかしかった

179 20/03/16(月)20:54:26 No.671679833

>スタンピードでもルフィといい勝負してたしな、ウルージさん 劇場で興奮しちゃったわい

180 20/03/16(月)20:54:33 No.671679881

スタンピードもいよいよ明後日発売か

181 20/03/16(月)20:54:42 No.671679933

空島87話

182 20/03/16(月)20:54:51 No.671679974

多分侍たちと傘下の人たちとローがみんな仲間としてやって来て戦うことになるんだろうけどこいつら集まって誰と戦うんだろう 黒ひげは強そうだけどそんなに数はいなそうだし

183 20/03/16(月)20:55:06 No.671680052

ビッグネームで言うとキッドも元ネタがロジャーの死に際の発言の元ネタだったりかなり有名なんだけど結構情けないのよな史実だと

184 20/03/16(月)20:55:27 No.671680165

>スレ画…504話 >今…974話 >全体から見たらスレ画が折り返し地点ってくらいになるんだよねこれから… スレ画はもっと後の印象あったし今はスレ画よりもっと近い時期の印象だった 自分の感覚がもう信じられん…

185 20/03/16(月)20:55:35 No.671680202

>空島87話 だそ けん

186 20/03/16(月)20:55:35 No.671680204

ウルージさんは普通にあのカイドウと穏やかに喋っていて徳の高さが伺える

187 20/03/16(月)20:55:44 No.671680250

>空島87話 空島はたしかテイルズオブデスティニー2の発売決定の頃にやってたな

188 20/03/16(月)20:56:38 No.671680537

ドレスローザは詰め込みすぎ長すぎなんだけど今ではあそこで詰め込んでおいてよかったみたいな感じがある 若倒した後色々削ぎ落とされてずっと面白い

189 20/03/16(月)20:56:39 No.671680545

>スレ画はもっと後の印象あったし今はスレ画よりもっと近い時期の印象だった >自分の感覚がもう信じられん… スリラーバークは流石に昔感出てきたけど シャボンディはまだなんか新しい感じするよね… まあ約12年前なんだが

190 20/03/16(月)20:56:40 No.671680550

展開の引き伸ばしとかグダグダ感をあまり出さずに何年も続けてるからすごいよな 世界観や敵がどんどん大きくなってるだけで1話ごとのテンポはあまり変わってないし

191 20/03/16(月)20:56:51 No.671680613

仲間揃えてグランドライン突入までって凄い短いんだな…

192 20/03/16(月)20:57:39 No.671680876

>>空島87話 >だそ >けん まぁジャヤ合わせて87話だから、空行ってからはそこまで長くない

193 20/03/16(月)20:57:55 No.671680963

ワノ国はトノヤスさんが捕まって死んだ辺りは尺めっちゃ巻いてるな…って気持ちになった 回想とか色々合わせていつものペースで書いたら2倍3倍に膨れ上がるとこだったんだろうか

194 20/03/16(月)20:57:57 No.671680971

カイドウ倒したら同盟解消するのかな

195 20/03/16(月)20:57:59 No.671680979

>若倒した後色々削ぎ落とされてずっと面白い 年も取ってきたし完結まで急いでる意識が強い みたいなのは担当編集がインタビューで最近言ってるからな サクサク進めてるのは感じる

196 20/03/16(月)20:58:23 No.671681125

懸賞金額でみたときに最悪の世代のなかでもぶっちぎりでヤバい実績のルフィを上回ってるキッドは何しでかしたの?

197 20/03/16(月)20:58:35 No.671681173

ローはおにぎりとか言い出した頃から あっこれ仲間になるなって感じが凄かった

198 20/03/16(月)20:58:59 No.671681309

>懸賞金額でみたときに最悪の世代のなかでもぶっちぎりでヤバい実績のルフィを上回ってるキッドは何しでかしたの? シャンクスに腕渡した

199 20/03/16(月)20:59:00 No.671681314

ワノ国は明らかに巻いてるよね 回想もテンポ早すぎてあっという間に終わった

200 20/03/16(月)20:59:07 No.671681359

>まぁジャヤ合わせて87話だから、空行ってからはそこまで長くない 無料で一気に読んだら記憶より遥かにサクサク進んでいてエネル決着まで早くてびっくりした 長い間やってた印象はどこから…

201 20/03/16(月)20:59:15 No.671681397

一番長いエピソードはCP9編なんだっけ

202 20/03/16(月)20:59:17 No.671681411

今回の無料で最後のコマがウルージさんで締められててダメだった

203 20/03/16(月)20:59:18 No.671681413

>仲間揃えてグランドライン突入までって凄い短いんだな… 今調べたら最初からグランドライン突入までで丁度100話なんだな

204 20/03/16(月)20:59:21 No.671681433

>カイドウ倒したら同盟解消するのかな なんだかんだ同盟解消するけど結局はいつもの3人って感じになりそうな気はする

205 20/03/16(月)20:59:22 No.671681446

ようやくキッドの戦闘が見られるのか

206 20/03/16(月)20:59:22 No.671681451

>カイドウ倒したら同盟解消するのかな キッドとは馬が合わないだろうし解消するだろうね ローはもうズッ友なんで…

207 20/03/16(月)20:59:50 No.671681609

>カイドウ倒したら同盟解消するのかな ローに関してはなんだかんだで最後まで同行しそうだけどあまりに能力が便利すぎてこいつだけいればどうにかなんじゃね?ってシチュエーション多発しそうだな

208 20/03/16(月)21:00:33 No.671681854

ワノ国は見返すとルフィが到着して速攻カイドウに返り討ちにされてて駄目だった

209 20/03/16(月)21:00:37 No.671681873

キッドはジャヤでベラミー一味を皆殺しにするタイプのルフィ

210 20/03/16(月)21:00:39 No.671681889

>一番長いエピソードはCP9編なんだっけ ドレスローザが超えたとか言ってなかったか どこからをCP9編とするのかにもよるけど

211 20/03/16(月)21:00:44 No.671681916

グランドラインまでは本当サクサク進んでるよね

212 20/03/16(月)21:01:08 No.671682062

>一番長いエピソードはCP9編なんだっけ ウォーターセブンとエニエスロビー合わせたら119話だな

213 20/03/16(月)21:01:09 No.671682068

白しげが実際どんなもんなのかとか緑牛とかくまがどうして改造されたかとかわかってない事まだいっぱいあるんだよなあ

214 20/03/16(月)21:01:16 No.671682103

ウルジストが発生したのももう12年前なのか…

215 20/03/16(月)21:01:17 No.671682106

カイドウは倒すとしてマムどうするんだろうね この辺りの処理終わったら後はシャンクスや天竜人とあれこれして黒ひげとぶつかってラフテルに辿り着いて… これ絶対5年じゃ無理だって!

216 20/03/16(月)21:01:46 No.671682265

連載開始からスレ画とスレ画から現在までの連載期間がほぼ一緒…?うそだろ?

217 20/03/16(月)21:01:50 No.671682289

>ワノ国は見返すとルフィが到着して速攻カイドウに返り討ちにされてて駄目だった そりゃロビンちゃんもあの顔にもなる

218 20/03/16(月)21:01:51 No.671682294

>>一番長いエピソードはCP9編なんだっけ >ドレスローザが超えたとか言ってなかったか >どこからをCP9編とするのかにもよるけど 無理アプリだとエニエス・ロビー到着前まではウォーターセブン編 到着後はエニエス・ロビー編って分けてるね

219 20/03/16(月)21:02:09 No.671682418

>今調べたら最初からグランドライン突入までで丁度100話なんだな 100話でグランドライン突入して「伝説は始まった」ってタイトルにしたかったので頑張って調整したよ!

220 20/03/16(月)21:02:45 No.671682592

レヴェリーで今何が起こったかも シャンクスの真相も まだまだ要素いっぱいあんぞー

221 20/03/16(月)21:03:35 No.671682901

1000話も絶対調整してくるだろうけどどうなるのかなあ まさかワノクニ編終幕!はしないだろうが

222 20/03/16(月)21:03:53 No.671683015

5年後に一旦幕閉じて第二章が始まるんだよ

223 20/03/16(月)21:04:11 No.671683161

インペルダウン24話って滅茶苦茶テンポいいな

224 20/03/16(月)21:04:22 No.671683254

真ビビ加入からだと長いけどアラバスタ編は今だとそこまで長い訳でもないんだな いや長いけど

225 20/03/16(月)21:04:22 No.671683262

ちなみにバギー編は1.5巻 クロ編は2.5巻 クリーク編は3.5巻

226 20/03/16(月)21:04:40 No.671683377

魚人島とドレスローザの時はなんか凄いぐだってて不満多かったのにホールケーキアイランド編から急に無くなった気がする

227 20/03/16(月)21:05:01 No.671683522

>ちなみにバギー編は1.5巻 纏まってんな…

228 20/03/16(月)21:05:23 No.671683665

>魚人島とドレスローザの時はなんか凄いぐだってて不満多かったのにホールケーキアイランド編から急に無くなった気がする 定期的な休載をとるようになったから…?

229 20/03/16(月)21:06:01 No.671683900

>インペルダウン24話って滅茶苦茶テンポいいな だそ けん

230 20/03/16(月)21:06:04 No.671683928

999話までにワノ国畳んで1000話丁度にワンピースかイム様辺りに一気に踏み込みそう

231 20/03/16(月)21:06:04 No.671683929

休載してもいいから健康に気をつけてキチンと完結してほしいね

232 20/03/16(月)21:06:15 No.671683995

このペースだと1000話はカイドウとの直接対決スタートとかになるのかな

233 20/03/16(月)21:06:25 No.671684055

キッドの戦い方が気になる

234 20/03/16(月)21:06:36 No.671684127

imgでまた火が付いたのはビッグマムの悲しい過去が流れた時からだと思う

235 20/03/16(月)21:06:47 No.671684199

>ちなみにバギー編は1.5巻 >クロ編は2.5巻 >クリーク編は3.5巻 キャラが増えるとやっぱり尺が伸びるな

236 20/03/16(月)21:06:52 No.671684229

今改めてドレスローザとか読み返すとカン十郎のシーンとか楽しそうだな

237 20/03/16(月)21:06:56 No.671684261

>定期的な休載をとるようになったから…? ドレスローザの時から休載はしてる 魚人島はわからんがドレスローザに関しては要素詰め込みすぎだわなかなか決着つかないわで連載中は追いかけるのきつかった

238 20/03/16(月)21:07:02 No.671684301

>>空島87話 >空島はたしかテイルズオブデスティニー2の発売決定の頃にやってたな 2000年代じゃねーかそれ ウソップかお前

239 20/03/16(月)21:07:03 No.671684302

>キッドの戦い方が気になる 雑魚相手は武器没収できるのが強いだろうね

240 20/03/16(月)21:07:15 No.671684373

>休載してもいいから健康に気をつけてキチンと完結してほしいね なんか急激に完結目指してる感出てきたしまぁ大丈夫だろう

241 20/03/16(月)21:07:44 No.671684521

割と最近まで追ってた気がするんだけど 研究所みたいなところでケムリンとオペオペが共闘するのどのへん?

242 20/03/16(月)21:07:49 No.671684549

ワノ国編で終わりがやっと見えてきた感ある それでもまだ話の心臓部は見えないけど

243 20/03/16(月)21:08:24 No.671684772

今の読者で好きなエピソード人気投票したら世代で全然変わるんだろうな

244 20/03/16(月)21:08:27 No.671684789

本編は勿論面白いんだけど幕間の世界のうねりを描いてるシーンがめっちゃ好きなんだ レヴェリーどうなったのか早く教えてくれよ!!

245 20/03/16(月)21:08:27 No.671684790

12年越しで3人揃ったのかいやおぼえてないよ!

246 20/03/16(月)21:08:28 No.671684795

完結しても雨後の筍みたいにスピンオフが生えてくるだろうししばらくは退屈しないだろうな

247 20/03/16(月)21:08:32 No.671684818

途中からログポースの存在完全に死んでしまったのはおだっち的に惜しいポイントだろうと思う 結局あの三連ログポース一回も活用してないよね

248 20/03/16(月)21:08:37 No.671684854

ワノ国を過去のペースでやってたら間違いなく歴代最長編になってた

249 20/03/16(月)21:08:47 No.671684901

サンジイヤーが終わったのって何年前だっけ?

250 20/03/16(月)21:08:51 No.671684928

マム編は入りでクラッカーを出せたのがデカい気がする

251 20/03/16(月)21:08:52 No.671684938

>割と最近まで追ってた気がするんだけど >研究所みたいなところでケムリンとオペオペが共闘するのどのへん? ビッグマムの前?

252 20/03/16(月)21:09:10 No.671685038

>割と最近まで追ってた気がするんだけど >研究所みたいなところでケムリンとオペオペが共闘するのどのへん? 魚人島直後のパンクハザード編かな

253 20/03/16(月)21:09:22 No.671685121

キッドはすでに一回ボコられてるのにアテになるのか 怒りで覚醒でもしないと戦力にならなさそう

254 20/03/16(月)21:09:48 No.671685261

ドレスローザみんなバラバラになって視点もコロコロ変わるしね

255 20/03/16(月)21:09:57 No.671685304

>途中からログポースの存在完全に死んでしまったのはおだっち的に惜しいポイントだろうと思う >結局あの三連ログポース一回も活用してないよね 魚人島で最初に示した島無視してパンクハザードだからな…

256 20/03/16(月)21:10:00 No.671685321

もう頂上決戦後の方が長いって聞いたけど嘘だよね…?

257 20/03/16(月)21:10:09 No.671685364

バギーは最初に出た時よりもインペルダウンで奮闘してた時間の方が長いという

258 20/03/16(月)21:10:37 No.671685520

パンクハザードもワクワクする描写あったけど本編で語られる日は来るのかなあ 氷漬けにされてる囚人達いいよね…

259 20/03/16(月)21:10:40 No.671685536

ウルージさんは空島人なのにどうして青海にいるの…

260 20/03/16(月)21:10:40 No.671685537

パンクハザード編ってもう7年くらい前なんだな…

261 20/03/16(月)21:10:43 No.671685558

>キッドはすでに一回ボコられてるのにアテになるのか >怒りで覚醒でもしないと戦力にならなさそう ルフィだって1回ボコられてるし

262 20/03/16(月)21:10:59 No.671685654

>結局あの三連ログポース一回も活用してないよね 新世界入ってから全く航路進んでないからな…

263 20/03/16(月)21:11:10 No.671685721

スレ画から12年経つのにいまだにキッドの能力の詳細がわからないってちょっと引っ張り過ぎじゃないですかね

264 20/03/16(月)21:11:41 No.671685940

>キッドはすでに一回ボコられてるのにアテになるのか >怒りで覚醒でもしないと戦力にならなさそう 幹部の一人くらいはキラーと組んでなんとか倒して欲しいところ

265 20/03/16(月)21:11:54 No.671686028

>キッドはすでに一回ボコられてるのにアテになるのか >怒りで覚醒でもしないと戦力にならなさそう ルフィもカイドウに一発で負けたしローもドフラミンゴに負けた あれ?大丈夫かな…

266 20/03/16(月)21:12:26 No.671686217

まぁあのログに沿って進んでもラフテルには辿り着かないからな、そこでようやくロードポーネグリフの存在知るらしいし むしろ滅茶苦茶ショートカットしてる

267 20/03/16(月)21:12:43 No.671686323

アプーは黄猿にも喧嘩売るやつだしカイドウなんか裏切ると信じてる

268 20/03/16(月)21:13:24 No.671686580

この3人そこそこ負けてるじゃねーか!

269 20/03/16(月)21:13:30 No.671686617

キラーは拷問好きの変態らしいキングにやられた説があるしキッドはキングを頑張って倒して欲しい ルフィもギリギリだったとはいえマム側の最高幹部のカタクリ倒したわけだし

270 20/03/16(月)21:13:42 No.671686688

>ドレスローザみんなバラバラになって視点もコロコロ変わるしね 麦わら一味参加減らした意味がなくなってたな…

271 20/03/16(月)21:13:50 No.671686737

赤石はいくつか見つけてて順調に思えるけど歴史が書いてあるほうの石あんまり見つけてないけど大丈夫かなロビン…

272 20/03/16(月)21:13:57 No.671686779

>アプーは黄猿にも喧嘩売るやつだしカイドウなんか裏切ると信じてる 「行くぜぇ!ドーン!」ってやってカイドウの顔が爆発する描写が見える見える…

273 20/03/16(月)21:14:08 No.671686854

ウルージさんは今後ルフィ達に関わることはあるのだろうか 今の話のたたみ方的に何も関わらないまま話終わる可能性も普通に見えてきた

274 20/03/16(月)21:14:11 No.671686879

ルーキーでカポネが友達になるとか思いもしなかった

275 20/03/16(月)21:14:19 No.671686918

>スレ画から12年経つのにいまだにキッドの能力の詳細がわからないってちょっと引っ張り過ぎじゃないですかね ローの能力ならまだともかくキッドの能力って引っ張るようなやつじゃなさ過ぎるからな…

276 20/03/16(月)21:14:26 No.671686948

マグニートーがヤバいんだから同能力のキッドさんももうちょっとやれると思うんだけどな…

277 20/03/16(月)21:14:30 No.671686990

>>インパクト無いからいっぱいキャラ出してね >一晩で考えてきたよ どっちも滅茶苦茶なことしてるな…

278 20/03/16(月)21:14:42 No.671687072

キッドのアクションはスタンピードを見てみよう

279 20/03/16(月)21:14:46 No.671687097

>まぁあのログに沿って進んでもラフテルには辿り着かないからな、そこでようやくロードポーネグリフの存在知るらしいし >むしろ滅茶苦茶ショートカットしてる ナミとロビン加入が滅茶苦茶大きい あとゾウでラフテルへの行き方教えて貰ったのもでかいな

280 20/03/16(月)21:14:57 No.671687186

それぞれ船長がタイマンでキングクイーンジャック撃破して一味全員+侍協力してカイドウマム撃破くらいなんだろうか いやカイドウマムはまだまだ足りなく感じるな…

281 20/03/16(月)21:15:00 No.671687214

>ウルージさんは今後ルフィ達に関わることはあるのだろうか >今の話のたたみ方的に何も関わらないまま話終わる可能性も普通に見えてきた ここまで盛られてしまったらもうラスボスに近い存在にならざるを得ない気が

282 20/03/16(月)21:15:11 No.671687281

キッドの能力ってフランキーが邪魔になりそう…

283 20/03/16(月)21:15:18 No.671687349

>マグニートーがヤバいんだから同能力のキッドさんももうちょっとやれると思うんだけどな… 汎用性は高いんだが武装色デフォの上位勢には鉄操るだけだと火力不足感が拭えない

284 20/03/16(月)21:15:19 No.671687353

三害はともかくナンバーズはどう片付けるんだろうな 各一味の戦力お披露目って感じでサクッと片付けてほしいが

285 20/03/16(月)21:15:31 No.671687435

アプーは愉快犯的なノリで裏切りだすよねきっと

286 20/03/16(月)21:15:57 No.671687616

今のままじゃ不安だから黒ひげなり白ひげ海賊団残党なりが来そうな気もする

287 20/03/16(月)21:16:38 No.671687865

カン十郎が裏切り者だったし赤鞘九人の補充の意味でもイゾウ参戦しないかな…

288 20/03/16(月)21:16:47 No.671687923

>>マグニートーがヤバいんだから同能力のキッドさんももうちょっとやれると思うんだけどな… >汎用性は高いんだが武装色デフォの上位勢には鉄操るだけだと火力不足感が拭えない 海楼石の手錠とか自由に操れたらかなり強いと思う 相手能力者軍団だし

289 20/03/16(月)21:16:47 No.671687925

2年でロードポーネグリフ2つ、今の和の国にカイドウが持ってる3つ目もあるから巻数は膨大だが話としては海賊王RTAぐらいの速さ

290 20/03/16(月)21:17:27 No.671688189

ジンベエが白ひげの残党つれて参戦はしてきそう

291 20/03/16(月)21:17:34 No.671688237

ロジャーが世界一初見プレイしてくれたおかげで確かな情報が残っているのは大きいな

292 20/03/16(月)21:17:54 No.671688358

今の戦力でカイドウはともかくマムも同時攻略は無理筋だから多分ウルージさんが降臨するよ

293 20/03/16(月)21:18:00 No.671688380

>2年でロードポーネグリフ2つ、今の和の国にカイドウが持ってる3つ目もあるから巻数は膨大だが話としては海賊王RTAぐらいの速さ ロジャーですら1週目で数年ついやしたというのに…

294 20/03/16(月)21:18:56 No.671688733

こうなると多分行かないだろうけども本来ログポースの最終地点がどうなっているのか見てみたいな ロジャーの話でチラッとは出てたけども

↑Top