虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/16(月)20:08:31 一人暮... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/16(月)20:08:31 No.671664457

一人暮らしはこのくらいの部屋がちょうどいいよね

1 20/03/16(月)20:10:05 No.671664956

1LDKじゃないと無理

2 20/03/16(月)20:10:23 No.671665054

洗面所が気になるが十分いい

3 20/03/16(月)20:11:44 No.671665502

大学生向け初めての一人暮らし入門編ってくらいベター

4 20/03/16(月)20:12:52 No.671665881

この物件のいいとこはリビングとキッチンの間にドアがあるとこだ 調理の臭いがダイレクトに居室に来ないし音が遮断できるから不意の訪問にも居留守しやすい

5 20/03/16(月)20:13:14 No.671665983

バストイレ別は高ポイント

6 20/03/16(月)20:14:56 No.671666579

>せめて1LDKじゃないと無理

7 20/03/16(月)20:15:07 No.671666660

このキッチンの狭さだと調理はできない 洗濯機も外に置くことになる

8 20/03/16(月)20:15:44 No.671666857

せんたっきおきばほしい

9 20/03/16(月)20:17:26 No.671667439

コンロの横にある小部屋は食料庫?

10 20/03/16(月)20:18:12 No.671667693

ストレスフルな料理することになるキッチンに洗濯機の置けない間取り

11 20/03/16(月)20:19:03 No.671667996

6~7万円くらいか

12 20/03/16(月)20:19:25 No.671668126

陰鬱な学生時代を思い出すからこの間取りの部屋には住めない…

13 20/03/16(月)20:19:41 No.671668223

あっ本当だ洗濯機置くところないな…

14 20/03/16(月)20:20:10 No.671668374

洋室8畳くらいにしていいから洗面所別と洗濯機置き場ほしい

15 20/03/16(月)20:20:15 No.671668421

これとほとんど同じ間取りで27000のとこ住んでた

16 20/03/16(月)20:20:43 No.671668580

>ストレスフルな料理することになるキッチンに洗濯機の置けない間取り 洗濯機Xのとこに置くんじゃないのか

17 20/03/16(月)20:21:29 No.671668833

冷蔵庫はキッチンに置きたいよなぁ!

18 20/03/16(月)20:22:01 No.671669007

洗濯機はバルコニーに設置するタイプでは?

19 20/03/16(月)20:22:23 No.671669150

収納が充実している

20 20/03/16(月)20:23:37 No.671669574

大学四年間こんな部屋に入ってた 狭いけど彼女やセフレとHしたり夜中まで友達とW杯観戦したり楽しかったな

21 20/03/16(月)20:23:42 No.671669599

室内洗濯機置場とあるし入ってすぐ左に置くんじゃないか https://www.homes.co.jp/chintai/b-1401950000717/

22 20/03/16(月)20:23:42 No.671669604

最悪洗濯機はバルコニーに置かないと洗濯がめっちゃ億劫になるな…

23 20/03/16(月)20:23:54 No.671669674

事故物件でいいから家賃3万くらいでこれくらいのとこ住みたい

24 20/03/16(月)20:24:19 No.671669806

キッチンがもうちょいよければベスト

25 20/03/16(月)20:24:30 No.671669870

ドアの近くにトイレあること多いけど なにか理由あるんだろうか

26 20/03/16(月)20:24:43 No.671669933

4万って安いなって思ったら福岡か…

27 20/03/16(月)20:25:07 No.671670059

>ドアの近くにトイレあること多いけど >なにか理由あるんだろうか 換気が即外に出せるとかじゃね

28 20/03/16(月)20:25:12 No.671670094

この広さでそんなに安いの…

29 20/03/16(月)20:25:12 No.671670095

角部屋にして

30 20/03/16(月)20:25:54 No.671670339

似た間取りに住んでるけど洗面所と風呂は別にしたい

31 20/03/16(月)20:26:30 No.671670578

>IHコンロ うn

32 20/03/16(月)20:27:15 No.671670840

>洗濯機はバルコニーに設置するタイプでは? お外に置くと紫外線を浴びまくりだから壊れるのが早いんだよな

33 20/03/16(月)20:27:43 No.671670995

>>ドアの近くにトイレあること多いけど >>なにか理由あるんだろうか >換気が即外に出せるとかじゃね 確かにトイレの臭い部屋に来るのは嫌だな…なるほど

34 20/03/16(月)20:28:51 No.671671369

こんな案配+洗濯パンだけど寝室欲しいし脱衣場も欲しいよ

35 20/03/16(月)20:29:21 No.671671543

ウォシュレット付いてんのか

36 20/03/16(月)20:29:39 No.671671647

キッチン小さくない?

37 20/03/16(月)20:29:41 No.671671654

10畳は妙に広いな

38 20/03/16(月)20:29:54 No.671671733

>こんな案配+洗濯パンだけど寝室欲しいし脱衣場も欲しいよ 脱衣場は確かに欲しい ヒートショックの予防的意味でも

39 20/03/16(月)20:31:19 No.671672174

洗濯機置き場もそうだがやはり独立洗面台がないと憂鬱になる

40 20/03/16(月)20:32:15 No.671672459

バルコニーってことは屋根ないのかこれ 使えねえ…

41 20/03/16(月)20:32:43 No.671672596

風呂トイレは一緒でもいいんだけどキッチンクソ狭いから引っ越したい けど今の建物の条件凄くいいんでこれはこれで困る

42 20/03/16(月)20:33:11 No.671672752

福岡って都会と思ってたけどそんなに安いんだ

43 20/03/16(月)20:34:02 No.671673038

>使えねえ… 集合住宅住んだことなさそう

44 20/03/16(月)20:36:56 No.671673997

>福岡って都会と思ってたけどそんなに安いんだ 地方の百万都市に住むのが一番コスパ良いよ

45 20/03/16(月)20:37:41 No.671674244

このスペースに入る洗濯機ってある…?

46 20/03/16(月)20:38:22 No.671674471

>6~7万円くらいか だいぶ田舎にお住まいなんですね…

47 20/03/16(月)20:38:31 No.671674530

>福岡って都会と思ってたけどそんなに安いんだ 市内のど真ん中にある2DKで6万5千円のマンションに住んでるよ

48 20/03/16(月)20:40:02 No.671675051

もうずっと安アパート住んでるけど 脱衣所ほしー!っておもう

49 20/03/16(月)20:40:09 No.671675083

>だいぶ田舎にお住まいなんですね… 都会住みじゃない?

50 20/03/16(月)20:41:12 No.671675435

ビルトインコンロがほしい

51 20/03/16(月)20:41:44 No.671675617

>都会住みじゃない? 東京だと7万円台後半だと思う

52 20/03/16(月)20:42:07 No.671675735

洗面所付きの風呂ってなんか気持ち悪くない? キメラ感あって

53 20/03/16(月)20:42:44 No.671675963

>洗面所付きの風呂ってなんか気持ち悪くない? >キメラ感あって ビジホ感があるから落ち着かない

54 20/03/16(月)20:43:03 No.671676081

一人暮らし今までしてきたけどほんっとうに一番重要なのってシンクとコンロの間の平地のサイズだと思う

55 20/03/16(月)20:43:11 No.671676118

最近良く見る独立洗面台・脱衣場・トイレが1セットになってる間取りなんなの…

56 20/03/16(月)20:43:30 No.671676237

独立洗面台は欲しいな

57 20/03/16(月)20:43:55 No.671676367

>最近良く見る独立洗面台・脱衣場・トイレが1セットになってる間取りなんなの… 工事が楽なんじゃないの

58 20/03/16(月)20:44:11 No.671676478

>最近良く見る独立洗面台・脱衣場・トイレが1セットになってる間取りなんなの… 独立洗面台(洗濯機)でスペースちゃんとあるの欲しくてこだわりオプション入れるんだけど そういうのもヒットしてうざい

59 20/03/16(月)20:45:00 No.671676771

>一人暮らし今までしてきたけどほんっとうに一番重要なのってシンクとコンロの間の平地のサイズだと思う そこに洗った皿置いたりまな板置いたりと重要なポイントわよね

60 20/03/16(月)20:46:19 No.671677212

>一人暮らし今までしてきたけどほんっとうに一番重要なのってシンクとコンロの間の平地のサイズだと思う キッチンの隣に作業台置けばいいだけじゃね?

61 20/03/16(月)20:47:05 No.671677458

>>使えねえ… >集合住宅住んだことなさそう 学生時代しか住んだことないけどベランダだったな すぐ家建てたから他は知らね

62 20/03/16(月)20:47:41 No.671677642

>>>ドアの近くにトイレあること多いけど >>>なにか理由あるんだろうか >>換気が即外に出せるとかじゃね >確かにトイレの臭い部屋に来るのは嫌だな…なるほど 水道の配管をできる限り建物の片側に寄せたいとかじゃないのか…

63 20/03/16(月)20:48:36 No.671677952

新幹線が近いとかそういう悪条件ってむしろチャンスというかびっくりするほど慣れる 普通の鉄道は知らん

64 20/03/16(月)20:50:26 No.671678521

>新幹線が近いとかそういう悪条件ってむしろチャンスというかびっくりするほど慣れる >普通の鉄道は知らん 新幹線て悪条件なのか…

65 20/03/16(月)20:50:57 No.671678704

一人暮らしは料理にこだわらないみたいな理由でIHにされるの困る 煮込みで絶妙なとろ火にしたいときとか

66 20/03/16(月)20:51:12 No.671678785

キッチンに窓がほしい

67 20/03/16(月)20:52:14 No.671679123

>一人暮らしは料理にこだわらないみたいな理由で一口にされるの困る

68 20/03/16(月)20:52:46 No.671679321

>>一人暮らしは料理にこだわらないみたいな理由で一口にされるの困る パスタ茹でながらソース作りが出来ねえ!

69 20/03/16(月)20:52:52 No.671679360

>新幹線て悪条件なのか… 通る度にうるさいからね

70 20/03/16(月)20:53:07 No.671679445

ワンルームと1Kの差って大きい? 自炊したことないしやる気配もないから一緒でいいだろってなっちゃってる

71 20/03/16(月)20:53:38 No.671679605

確かにLが欲しいとかキッチン狭くない?って問題はあるが バス・トイレ別なのと居室が広いから十分妥協範囲ではある

72 20/03/16(月)20:53:39 No.671679608

>パスタ茹でながらソース作りが出来ねえ! 冷凍パスタがあるだろ 捨てろそのおこだわり

73 20/03/16(月)20:54:05 No.671679734

IHでも1口コンロでもいいけどまな板置くスペースすらないのはなんなの…ってなる

74 20/03/16(月)20:54:09 No.671679750

>ワンルームと1Kの差って大きい? >自炊したことないしやる気配もないから一緒でいいだろってなっちゃってる 大きい ドア一枚襖一枚でもドアから侵入してくる熱気や寒気を大分遮れる

75 20/03/16(月)20:54:17 No.671679790

贅沢言えば3コンロだけどせめて2コンロは欲しいんだよなやっぱ

76 20/03/16(月)20:54:35 No.671679892

IHはいいだろIHは! 電熱とかが困るんだよ!

77 20/03/16(月)20:54:41 No.671679922

90年代のワンルームという感じ 洗面台無いと女子誰も借りねえぞ

78 20/03/16(月)20:55:13 No.671680101

>ワンルームと1Kの差って大きい? >自炊したことないしやる気配もないから一緒でいいだろってなっちゃってる 冷蔵庫安物だと寝るときにブォォォォォってなってうざいよ

79 20/03/16(月)20:55:23 No.671680147

無印も木製のはあまり質がよくない メタルはそこそこ

80 20/03/16(月)20:55:30 No.671680180

>ワンルームと1Kの差って大きい? >自炊したことないしやる気配もないから一緒でいいだろってなっちゃってる 極端な話ワンルームはでかい台所だぞ

81 20/03/16(月)20:56:26 No.671680468

今度東京に行く予定だけど 暫定の予算で探すとキッチン狭すぎてホットクックとかみたいな大型調理家で置けなさそうで辛い

82 20/03/16(月)20:56:29 No.671680483

置き場がない家は洗濯機ってどこ置くの

83 20/03/16(月)20:56:43 No.671680572

電子レンジとか置く場所に困りそうなのが気になる

84 20/03/16(月)20:57:16 No.671680752

>置き場がない家は洗濯機ってどこ置くの コインランドリー

85 20/03/16(月)20:57:39 No.671680870

>ワンルームと1Kの差って大きい? >自炊したことないしやる気配もないから一緒でいいだろってなっちゃってる 冷蔵庫の音とかより玄関開けたら部屋の中が見渡せてしまうのがきつい

86 20/03/16(月)20:59:02 No.671681331

>ワンルームと1Kの差って大きい? ただしルンバを使う場合はかなり便利よ

87 20/03/16(月)20:59:34 No.671681513

洗濯機外は最初は抵抗あるけど慣れる 慣れるのだ…

88 20/03/16(月)21:00:22 No.671681790

通路のところに鞄置いたり傘干したりするんよ これがあるのとないのじゃ違う

89 20/03/16(月)21:00:33 No.671681852

玄関横に洗濯機スペースある物件に住んでた「」が昼間知らないジジイに洗濯されてたって言ってたな

90 20/03/16(月)21:00:39 No.671681890

新幹線って高架だろうし防音もされてそうだけどそんなにうるさいもんなのかな?

91 20/03/16(月)21:01:06 No.671682051

洗濯機と風呂が自室にないとつらいよ 自分の行動予定が銭湯とコインランドリーの営業時間から全て決まるから

92 20/03/16(月)21:01:19 No.671682119

でも生活と趣味で二部屋ほしい

93 20/03/16(月)21:02:04 No.671682378

新幹線だったら終電そんなに遅くないしなんとかなるような気もする

94 20/03/16(月)21:02:06 No.671682393

10畳もいらないから洗濯機置かせて

95 20/03/16(月)21:03:05 No.671682702

食洗機ルンバ洗濯乾燥機 これほちぃ…

96 20/03/16(月)21:03:23 No.671682825

プライベートスペースに外の穢れを持ち込みたくない そのためのドアそのための通路

97 20/03/16(月)21:04:45 No.671683417

書き込みをした人によって削除されました

98 20/03/16(月)21:05:41 No.671683767

☑バストイレ別 ☑独立洗面台

↑Top