いい迷... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/16(月)18:46:51 No.671642793
いい迷惑バード貼る
1 20/03/16(月)18:49:23 No.671643276
元から強かったけどもっと強くなるのいいよね… よくない
2 20/03/16(月)18:50:15 No.671643434
つっても大体の場合墓穴の指名者で良いよね
3 20/03/16(月)18:51:29 No.671643670
もしや逃げられない?
4 20/03/16(月)18:53:06 No.671643948
相手ターンに動けるって意味では指名者より便利 無効にできる範囲違いすぎるけど
5 20/03/16(月)18:53:59 No.671644130
次元の裂け目から出て来てる感のあるイラストなのに次元の裂け目があると使えないやつ
6 20/03/16(月)18:54:04 No.671644145
コストで送る彼岸には強くなって効果で送るシャドールにはいつも通り?
7 20/03/16(月)18:54:43 No.671644267
チェーン組んで無効にする指名者感覚で使えると思ってる奴が多すぎる…
8 20/03/16(月)18:54:46 No.671644279
>コストで送る彼岸には強くなって効果で送るシャドールにはいつも通り? そうだね
9 20/03/16(月)18:55:13 No.671644369
>無効にできる範囲違いすぎるけど そもそも無効にできないけど
10 20/03/16(月)18:55:40 No.671644450
無効にするんじゃなくて発動させないだからな
11 20/03/16(月)18:56:23 No.671644605
彼岸に多少刺さるかもしれないが彼岸をそんな見ないし実際に役に立つ場面は数えるほどだろうな
12 20/03/16(月)18:57:28 No.671644844
閃刀姫相手にとてつもなく刺さったなあこいつら…
13 20/03/16(月)18:57:45 No.671644919
こいつのいいとこは魔法罠も除外できるとこだと思う これからはコストで墓地行ったやつら相手にも刺さるけど
14 20/03/16(月)18:58:23 No.671645055
なんで無効にするなんて記述ないのに無効にすると勘違いする人が多いんですか…どうして…
15 20/03/16(月)18:58:51 No.671645147
>なんで無効にするなんて記述ないのに無効にすると勘違いする人が多いんですか…どうして… 誘発と言ったら無効だからな… なあ兎?
16 20/03/16(月)18:59:39 No.671645320
リンク素材の効果無効にする最強カードらしいな
17 20/03/16(月)18:59:55 No.671645381
>なんで無効にするなんて記述ないのに無効にすると勘違いする人が多いんですか…どうして… まあ急に発表されたルール変更だし暫く多少の誤解も生じるとは思う
18 20/03/16(月)19:01:16 No.671645679
勘違いしてる人のダイナミックな間違い方は多少じゃ済まないと思うけどな…
19 20/03/16(月)19:01:39 No.671645761
最強サイクロンみたいな勘違いだな
20 20/03/16(月)19:01:56 No.671645827
>まあ急に発表されたルール変更だし暫く多少の誤解も生じるとは思う 急に発表されたものでも流石に公式読めば分かるとこを勘違いしまくってるのは困惑するよ!
21 20/03/16(月)19:02:22 No.671645928
罠モンスターの基礎的な話も知らない人多かったしな
22 20/03/16(月)19:03:15 No.671646144
>罠モンスターの基礎的な話も知らない人多かったしな あれはゲームとかで魔法罠ゾーン対象にしてたりで誤解しやすいとこだったとは思う 今回のでわかりやすくなった
23 20/03/16(月)19:05:40 No.671646626
発動させないのはさておきスレ画は普通に便利だよね 全てじゃないけど割と多くのデッキに刺さる
24 20/03/16(月)19:06:36 No.671646828
>発動させないのはさておきスレ画は普通に便利だよね >全てじゃないけど割と多くのデッキに刺さる 元々環境でもメタカードとしてサイドによく見るやつだからね
25 20/03/16(月)19:06:50 No.671646878
>発動させないのはさておきスレ画は普通に便利だよね >全てじゃないけど割と多くのデッキに刺さる 手札から墓地除外飛んでくるのはやはり強い モンスター以外も除外出来るし
26 20/03/16(月)19:08:32 No.671647295
>罠モンスターの基礎的な話も知らない人多かったしな 悪い事とは言わないけど雰囲気で語ってる人多すぎ問題
27 20/03/16(月)19:08:48 No.671647352
突然のルール変更! 魁皇は泣いた
28 20/03/16(月)19:10:11 No.671647702
僕が考えました!クリッターを除外すると効果は不発になります!
29 20/03/16(月)19:10:45 No.671647845
彼岸と海皇は本当に良い迷惑だよ!
30 20/03/16(月)19:12:02 No.671648168
>彼岸と海皇は本当に良い迷惑だよ! リリーサーも禁止にされるし彼岸が何をしたっていうんだ…
31 20/03/16(月)19:12:15 No.671648226
>僕が考えました!クリッターを除外すると効果は不発になります! 実際しばらくやらかす奴いそう
32 20/03/16(月)19:12:26 No.671648268
罠モンはそもそもあんまり使われてなかったから分かるんだけど 基本的なルールなのに理解してない最強DDクロウの多さにはマジかってなった
33 20/03/16(月)19:13:05 No.671648456
アルミラージの素材になったクリッター止める最強クロウは割とあると思う
34 20/03/16(月)19:13:24 No.671648554
>罠モンはそもそもあんまり使われてなかったから分かるんだけど >基本的なルールなのに理解してない最強DDクロウの多さにはマジかってなった 今回のこれ分からないとチェーンや効果処理から教える必要がある...
35 20/03/16(月)19:13:48 No.671648643
今日の問答だけで何回罪のないクリッターが除外されたろうか
36 20/03/16(月)19:14:26 No.671648801
最強DDクロウする人は最強サイクロンしてそう
37 20/03/16(月)19:14:31 No.671648827
誘発効果の発動条件について 【変更前】:一部の例外を除き、誘発効果の条件を満たした後、 相手が確認できなくなったり別の場所に移動しても発動できる。 【変更後】:発動条件を満たした後、効果発動前に相手がそのカードを 確認できない状態となった場合、「発動しない(できない)」ようになります。 発動条件を満たした場所(召喚された時→モンスターゾーン、 墓地へ送られた時→墓地、破壊された時→墓地または除外)から 効果発動前にそのカードを移動した場合、「発動しない(できない)」ようになります。
38 20/03/16(月)19:14:41 No.671648866
わかりやすい動画が出ると信じて!
39 20/03/16(月)19:14:57 No.671648938
>僕が考えました!クリッターを除外すると効果は不発になります! シンクロ素材で送られる物は除外しても意味なしでエクシーズ素材として墓地に送られる物は除外すゆとタイミング逃す であってるよね?
40 20/03/16(月)19:15:14 No.671649013
>今日の問答だけで何回罪のないクリッターが除外されたろうか 昼ごろ立ってたぶんだけでも30枚以上で巻き添え食らった誘発カードが10数枚くらいいる
41 20/03/16(月)19:15:39 No.671649118
>わかりやすい動画が出ると信じて! 頼むからこの程度は文章を読んで理解してくれ
42 20/03/16(月)19:15:40 No.671649122
>シンクロ素材で送られる物は除外しても意味なしでエクシーズ素材として墓地に送られる物は除外すゆとタイミング逃す >であってるよね? まず前提からして色々違う!
43 20/03/16(月)19:15:52 No.671649164
>エクシーズ素材として墓地に送られる物は除外すゆとタイミング逃す >であってるよね? あってないです…
44 20/03/16(月)19:16:01 No.671649202
>わかりやすい動画が出ると信じて! リンクスの説明わかりやすいよ
45 20/03/16(月)19:16:11 No.671649253
おで…タイミングを逃すすらまだ理解できない… おで…ゆうぎおう向いてない…
46 20/03/16(月)19:16:13 No.671649266
もう条件満たした時点で全部同一チェーンで発動するでいいじゃん
47 20/03/16(月)19:16:17 No.671649285
>シンクロ素材で送られる物は除外しても意味なしでエクシーズ素材として墓地に送られる物は除外すゆとタイミング逃す >であってるよね? だからなんでそんな勘違いをできる
48 20/03/16(月)19:16:20 No.671649306
>シンクロ素材で送られる物は除外しても意味なしでエクシーズ素材として墓地に送られる物は除外すゆとタイミング逃す であってるよね? そもそもクリッターはエクシーズ素材として墓地に送られた時は効果が発動しない
49 20/03/16(月)19:16:33 No.671649364
>シンクロ素材で送られる物は除外しても意味なしでエクシーズ素材として墓地に送られる物は除外すゆとタイミング逃す >であってるよね? 本当にプレイしてるか疑うレベル
50 20/03/16(月)19:16:47 No.671649418
猛威を振るってた頃にやってたのでアブソルートZEROが一番分かりやすかった
51 20/03/16(月)19:16:47 No.671649422
>そもそもクリッターはエクシーズ素材として墓地に送られた時は効果が発動しない そういやそうだった
52 20/03/16(月)19:17:10 No.671649518
>墓地へ送られた時→墓地、破壊された時→墓地または除外)から >効果発動前にそのカードを移動した場合、「発動しない(できない)」ようになります。 「破壊されて墓地に送られた場合」が発動前に何らかの形で除外された場合不発で 「破壊された場合」が発動前に何らかの形で除外された場合も不発?
53 20/03/16(月)19:17:16 No.671649542
>そもそもクリッターはエクシーズ素材として墓地に送られた時は効果が発動しない ?
54 20/03/16(月)19:17:37 No.671649633
>猛威を振るってた頃にやってたのでアブソルートZEROが一番分かりやすかった 強制脱出で処理できるならあの頃の苦労は何だったんだ…ってなった
55 20/03/16(月)19:17:46 No.671649668
>>そもそもクリッターはエクシーズ素材として墓地に送られた時は効果が発動しない >? 昔のアメリカ人来たな…
56 20/03/16(月)19:17:54 No.671649701
>「破壊された場合」が発動前に何らかの形で除外された場合も不発? どうしてそうなる
57 20/03/16(月)19:18:10 No.671649761
>猛威を振るってた頃にやってたのでアブソルートZEROが一番分かりやすかった フォームチェンジアシッドが…
58 20/03/16(月)19:18:22 No.671649808
su3726561.jpg リンクスのほうがわかりやすいのはどうかと思うぜ
59 20/03/16(月)19:18:27 No.671649836
正直公式読んでも普通に混乱する
60 20/03/16(月)19:18:39 No.671649904
su3726560.jpg 10回読んでも何を言ってるのかよく分からない人は 多分「死デッキが発動する→クリッターが墓地に行く→クリッターの効果が発動する」の流れそのものをよく理解できてない気がする
61 20/03/16(月)19:19:06 No.671650032
>su3726561.jpg >リンクスのほうがわかりやすいのはどうかと思うぜ これ読んで硫酸のたまった落とし穴が終わったの気づいた
62 20/03/16(月)19:19:18 No.671650085
例① チェーン2以降でリバースしたリバースモンスターを 同一チェーン上の「ゲーテの魔導書」で裏側守備表示にした場合、 その一連のチェーン処理の後にそのリバースモンスターのリバース時の効果を 発動することはできません。 例② ライトロード・モンク エイリンに攻撃されリバースし、 デッキに戻ったリバースモンスターの効果は発動しない(できない)ようにします。 例③:ブラック・ローズ・ドラゴンのフィールドのカードを全て破壊する効果の発動に チェーンしてエンジェル・リフトを発動し、サイバー・プチ・エンジェルを 特殊召喚した場合、一連のチェーンの処理後にフィールドに存在しない サイバー・プチ・エンジェルの効果は発動できません。
63 20/03/16(月)19:19:30 No.671650138
>su3726561.jpg >リンクスのほうがわかりやすいのはどうかと思うぜ 公式のあれで理解できる人間が予想以上に少なくて困ったからもっと噛み砕いたんだと思う…
64 20/03/16(月)19:19:35 No.671650163
場に出た時とか墓地に送られた時の効果にチェーン発動で領域移ったら不発でいいんだよね?
65 20/03/16(月)19:19:59 No.671650268
正直今回のは公式よりリンクスの説明の方が100倍分かりやすいですよ
66 20/03/16(月)19:20:06 No.671650287
>多分「死デッキが発動する→クリッターが墓地に行く→クリッターの効果が発動する」の流れそのものをよく理解できてない気がする それでデュエルできるのか…
67 20/03/16(月)19:20:12 No.671650316
su3726569.jpg 罠モン含めて色々載っけてくれてるのはありがたいねリンクス
68 20/03/16(月)19:20:13 No.671650318
>場に出た時とか墓地に送られた時の効果にチェーン発動で領域移ったら不発でいいんだよね? ちがうんだってば!
69 20/03/16(月)19:20:18 No.671650333
相変わらず効果処理がややこしいゲームだ…
70 20/03/16(月)19:20:23 No.671650348
相手の手札誘発を止めれるっていう勘違いが凄い多い
71 20/03/16(月)19:20:28 No.671650368
>場に出た時とか墓地に送られた時の効果にチェーン発動で領域移ったら不発でいいんだよね? 効果にチェーンして領域変えても発動は止められない
72 20/03/16(月)19:20:55 No.671650497
>公式のあれで理解できる人間が予想以上に少なくて困ったからもっと噛み砕いたんだと思う… 突貫で文面変えられるほどフットワーク軽くないと思うぜー!
73 20/03/16(月)19:21:04 No.671650525
発動させた時点で止められないっていう大原則は変わらない
74 20/03/16(月)19:21:06 No.671650533
>相変わらず効果処理がややこしいゲームだ… 今回はそのややこしい部分を分かりやすくしてるのに解説読めなくて自分からややこしくしてるパターンだよ…
75 20/03/16(月)19:21:09 No.671650543
>場に出た時とか墓地に送られた時の効果にチェーン発動で領域移ったら不発でいいんだよね? 発動にチェーンじゃねえつってんだろ!
76 20/03/16(月)19:21:36 No.671650639
今更タイミング逃すもわからない人は完成度の高いカードゲームやったほうが良いと思うぜ なんだこのゲーム
77 20/03/16(月)19:21:40 No.671650659
つまりどういうことだ!答えてみろルドガー!
78 20/03/16(月)19:21:44 No.671650677
そもそもどういうルール改訂が出たのか確認してない 俺は雰囲気でスレを楽しんでいる
79 20/03/16(月)19:21:47 No.671650691
>相変わらず効果処理がややこしいゲームだ… 今回のは元のルール把握してれば戸惑うことこそあれわからないことはないだろ…
80 20/03/16(月)19:21:51 No.671650708
最近のコナミのフットワークならクリッター咥えて飛んでくDDクロウが描かれたカード出しそう
81 20/03/16(月)19:21:52 No.671650712
もはやわざとだろってくらい勘違いしてる人が多い
82 20/03/16(月)19:21:57 No.671650738
>正直公式読んでも普通に混乱する 多分こういう人は今までのルールすらまともに理解してなかったんだろうなって
83 20/03/16(月)19:22:02 No.671650757
罠モンスターは急に強まったな…
84 20/03/16(月)19:22:19 No.671650821
恐竜も割と気を付けなきゃいけない
85 20/03/16(月)19:22:21 No.671650838
今までは墓地に送られたっていう事実があればその後何されようと墓地に送られた時の効果が発動できたけど これからは墓地に送られた+効果発動のタイミングで墓地にいることが必要ってのであってる?
86 20/03/16(月)19:22:24 No.671650852
>シンクロ素材で送られる物は除外しても意味なしでエクシーズ素材として墓地に送られる物は除外すゆとタイミング逃す >であってるよね? エクシーズモンスターが効果発動したときコストとしてエクシーズ素材から送られたカードをそれにチェーンして除外できれば、「墓地に送られたとき~」は使えないって意味ならあってる
87 20/03/16(月)19:22:45 No.671650919
死デッキ チェーン1クリッター チェーン2クロウ クロウで除外されて発動すらできなくなるという流れ?
88 20/03/16(月)19:22:49 No.671650942
頭悪い奴ほどコナミ語だとか言って自分の浅学さを露呈させるのだ
89 20/03/16(月)19:23:00 No.671650981
罠モンはつまりこれ発動にチェーンされなければサイクロン等で破壊されなくなったのか
90 20/03/16(月)19:23:05 No.671651003
え?リンクスも変わんの?
91 20/03/16(月)19:23:18 No.671651041
墓地効果発動前にチェーンのタイミングがあったら墓地に送られた時の効果が発動する前にDDクロウ挟んで墓地から除外に飛ばすことで効果が不発になる…って事でいいのよね?
92 20/03/16(月)19:23:19 No.671651044
>死デッキ >チェーン1クリッター >チェーン2クロウ >クロウで除外されて発動すらできなくなるという流れ? そもそも死デッキにクリッター効果チェーン出来ねぇよ!
93 20/03/16(月)19:23:25 No.671651070
>今回のは元のルール把握してれば戸惑うことこそあれわからないことはないだろ… 元のルールの把握が難しいゲームだ…
94 20/03/16(月)19:23:27 No.671651080
>正直公式読んでも普通に混乱する ちょうどいい機会だから引退したら?
95 20/03/16(月)19:23:33 No.671651108
今までのスレでも適当こいてるな…って感じのは多かったがルール把握できてないでレスしてるのここまで多いとはね…
96 20/03/16(月)19:23:34 No.671651119
>クロウで除外されて発動すらできなくなるという流れ? だから発動前にと書いとるだろうに
97 20/03/16(月)19:23:49 No.671651165
>死デッキ >チェーン1クリッター >チェーン2クロウ >クロウで除外されて発動すらできなくなるという流れ? これあと何回解説されるんだろうか…
98 20/03/16(月)19:23:54 No.671651184
>>今回のは元のルール把握してれば戸惑うことこそあれわからないことはないだろ… >元のルールの把握が難しいゲームだ… どうやってもいちゃもんつけたいんだなおまえ
99 20/03/16(月)19:23:54 No.671651189
今積まれてるチェーンで前もって効果が発動するはずの領域からどかせばいざチェーンを解決して新しいチェーンで効果を発動するぞってなっても発動時にいるべき場所に居ないんだから無理でーすって話よね?
100 20/03/16(月)19:24:00 No.671651209
>死デッキ >チェーン1クリッター >チェーン2クロウ >クロウで除外されて発動すらできなくなるという流れ? 違います… >罠モンはつまりこれ発動にチェーンされなければサイクロン等で破壊されなくなったのか 違います…
101 20/03/16(月)19:24:08 No.671651246
>恐竜も割と気を付けなきゃいけない オヴィラプターでベビケラ破壊してそのベビケラ蘇生すると効果発動するのちょっと変な挙動だったからな…
102 20/03/16(月)19:24:12 No.671651267
>頭悪い奴ほどコナミ語だとか言って自分の浅学さを露呈させるのだ 浅学と断ずるのは良いがいちいち頭悪いってレッテル貼るのはマナー悪いぜー! 頭の出来と学ぶ意欲があるかは別だぜー!
103 20/03/16(月)19:24:16 No.671651286
リバースしててもチェーン処理終わっていなかったらダメは納得いかんぜ… リバースは召喚権消費して展開力を投げ捨ててセットするんだしバウンスにチェーン発動した魔法罠が不思議な力で墓地に送られるみたいにリバースしたなら効果の処理は行う的なそういう気遣い欲しかったぜ
104 20/03/16(月)19:24:17 No.671651288
なんで無駄に口汚いの?
105 20/03/16(月)19:24:22 No.671651311
>クロウで除外されて発動すらできなくなるという流れ? チェーン1は死デッキだしクリッターはこのチェーン上ではチェーン組めないよ!
106 20/03/16(月)19:24:27 No.671651332
>>「破壊された場合」が発動前に何らかの形で除外された場合も不発? >どうしてそうなる 移動したら不発なら不発じゃないの?
107 20/03/16(月)19:24:30 No.671651339
>>今回のは元のルール把握してれば戸惑うことこそあれわからないことはないだろ… >元のルールの把握が難しいゲームだ… あほみたいな特殊裁定ならともかく基礎的なチェーンの概念の把握できないならやらなければいいのでは?
108 20/03/16(月)19:24:33 No.671651348
>どうやってもいちゃもんつけたいんだなおまえ いちゃもんってか普通に難しくね?
109 20/03/16(月)19:24:37 No.671651365
>今までのスレでも適当こいてるな…って感じのは多かったがルール把握できてないでレスしてるのここまで多いとはね… これを機にルールまともに理解できないアホが一掃されることをねがう
110 20/03/16(月)19:24:53 No.671651441
もしかして墓地で発動する効果が発動前に墓地からいなくなってたら発動できなくなるだけのことをややこしく言っている?
111 20/03/16(月)19:24:54 No.671651445
>>どうやってもいちゃもんつけたいんだなおまえ >いちゃもんってか普通に難しくね? 単に頭が悪いだけだったか…
112 20/03/16(月)19:24:54 No.671651447
とりあえずリバースモンスターが結構弱体化したのは理解できたウホ
113 20/03/16(月)19:25:00 No.671651472
コンマイ語を言い訳にするのがダサいだけで独自の処理がある事自体は否定できないと思うぜ
114 20/03/16(月)19:25:09 No.671651508
元々墓地に送られたときの効果ってマクロ貼ってあると発動しなくなかったっけ 破壊された場合なら別だけど
115 20/03/16(月)19:25:13 No.671651528
罠モンはただ発動後場所を取らなくなっただけで基本は今までと変わってない感じね
116 20/03/16(月)19:25:16 No.671651542
>いちゃもんってか普通に難しくね? スレ画に関するルールに関しては全く…
117 20/03/16(月)19:25:17 No.671651547
そもそも移動したら不発じゃない!
118 20/03/16(月)19:25:21 No.671651564
①フィールドのクリッターをコストで墓地に送ってウイルスカードなどを発動する ②このときクリッターがフィールドから墓地に送られる ③それにチェーンしてDDクロウでクリッターを対象に取る ④DDクロウの効果でクリッターが除外される ⑤①で発動した効果を解決 ⑥各種誘発効果が発動するタイミング ここまで共通でここから違ってくる 今までだと②でフィールドから墓地に送られたから⑥でクリッターの「フィールドから墓地に送られた場合に発動する」効果が発動できた 今後は②から⑥までずっと墓地にいる必要があり④で墓地からいなくなったクリッターは⑥で効果を発動できない 効果を発動した後のクリッターにクロウを売っても何の影響もない
119 20/03/16(月)19:25:25 No.671651583
入れるほどなのか 昔はダーク防ぎつつダムド出しやすい良カードだったよね
120 20/03/16(月)19:25:33 No.671651612
遊戯王の裁定はカード単体での裁定もそこそこあるのがジャッジ辛そうだよね…
121 20/03/16(月)19:25:38 No.671651638
>浅学と断ずるのは良いがいちいち頭悪いってレッテル貼るのはマナー悪いぜー! 気持ち悪いノリしてんな
122 20/03/16(月)19:25:46 No.671651678
>もしかして墓地で発動する効果が発動前に墓地からいなくなってたら発動できなくなるだけのことをややこしく言っている? それほとんどそのまんま言ってます…
123 20/03/16(月)19:25:52 No.671651704
>罠モンはただ発動後場所を取らなくなっただけで基本は今までと変わってない感じね 裏になった時の処理だけは気になるところ
124 20/03/16(月)19:25:52 No.671651705
今回のルール変更を理解出来てないやつはタイミングを逃さず発動出来る効果の処理の仕方理解してなさそう
125 20/03/16(月)19:25:53 No.671651710
>もしかして墓地で発動する効果が発動前に墓地からいなくなってたら発動できなくなるだけのことをややこしく言っている? 最初から公式はそう書いてるよ!
126 20/03/16(月)19:25:55 No.671651721
実際難しいところがあるのは事実だけどそうじゃないとこの方がよっぽど多いし
127 20/03/16(月)19:26:04 No.671651754
>コンマイ語を言い訳にするのがダサいだけで独自の処理がある事自体は否定できないと思うぜ いや別に チェーン処理終わって指定の場所にいないなら発動しませんで終わりだし
128 20/03/16(月)19:26:06 No.671651767
>コンマイ語を言い訳にするのがダサいだけで独自の処理がある事自体は否定できないと思うぜ 深夜にスレ立ってたアポロウーサの同一チェーンについてとかあの辺はテキストでわからないから全然仕方ないと思うけど 今回のはプレイしてる間に絶対覚えるところだろ!?
129 20/03/16(月)19:26:11 No.671651789
ルールは一見複雑そうだけど、複雑だぜ!
130 20/03/16(月)19:26:14 No.671651809
>移動したら不発なら不発じゃないの? ○○に移動した時発動する効果を発動前に他の場所に移動させたら不発になる 破壊は手札でも起こるしそもそも場所を指定する言葉じゃない
131 20/03/16(月)19:26:21 No.671651851
imgでそれ言う?
132 20/03/16(月)19:26:28 No.671651881
タイミングを逃すがさっぱり理解できなくてユベルを回せない
133 20/03/16(月)19:26:33 No.671651903
>>浅学と断ずるのは良いがいちいち頭悪いってレッテル貼るのはマナー悪いぜー! >気持ち悪いノリしてんな じゃあ口開くたびに他人を馬鹿にするのが正しいノリだとでも? 変わってんなお前
134 20/03/16(月)19:26:35 No.671651912
>遊戯王の裁定はカード単体での裁定もそこそこあるのがジャッジ辛そうだよね… だから今回でそれ減らしたんじゃない?アブゼロの動きとかおかしかったし
135 20/03/16(月)19:26:50 No.671651977
>浅学と断ずるのは良いがいちいち頭悪いってレッテル貼るのはマナー悪いぜー! >頭の出来と学ぶ意欲があるかは別だぜー! 幾ら学ぶ意欲あっても理解できないで延々と同じ質問されても邪魔なだけだわ
136 20/03/16(月)19:27:01 No.671652027
ルール複雑だから叩きたい人とそれ理解しててマウント取りたい人のバトル!
137 20/03/16(月)19:27:05 No.671652046
まあ最近は美少女カード増えてスレだけ追ってる人とかそういうのも多いだろうからね…
138 20/03/16(月)19:27:05 No.671652047
俺エスパーだけど
139 20/03/16(月)19:27:11 No.671652083
>単に頭が悪いだけだったか… 対象年齢12歳にも完全に理解できるようにしてくださいよ
140 20/03/16(月)19:27:21 No.671652119
このゲーム世界大会に小学生の部があって そういう人たちはこんなの一回読めば理解できてるんですよ
141 20/03/16(月)19:27:28 No.671652159
意識高けェー!
142 20/03/16(月)19:27:28 No.671652163
>俺エスパーだけど 今更だよ!
143 20/03/16(月)19:27:29 No.671652164
破壊されて発動は墓地に行かなくても発動するのは元からでしょ 破壊されたら墓地いくやんけと思うかもしれないけどPカードなんかは破壊されたらEXデッキだからね
144 20/03/16(月)19:27:32 No.671652180
>>>浅学と断ずるのは良いがいちいち頭悪いってレッテル貼るのはマナー悪いぜー! >>気持ち悪いノリしてんな >じゃあ口開くたびに他人を馬鹿にするのが正しいノリだとでも? >変わってんなお前 頭悪いのは良いけどキレるなよめんどくさい…
145 20/03/16(月)19:27:42 No.671652212
>>単に頭が悪いだけだったか… >対象年齢12歳にも完全に理解できるようにしてくださいよ 最近の小学生はちゃんと理解してプレイしてますよ
146 20/03/16(月)19:27:44 No.671652216
コストでのチェーンブロックを作らない移動 発動と処理は別 ここらへんがボトルネックなんだろう俺もさっきまでそうだった
147 20/03/16(月)19:27:44 No.671652217
エフェクトヴェーラーにクロウして効果を無効にさせてもらうぞ…
148 20/03/16(月)19:27:45 No.671652220
これ理解できないのはルールとかコンマイ語以前に国語能力の低さの問題だよ!
149 20/03/16(月)19:28:03 No.671652297
>対象年齢12歳にも完全に理解できるようにしてくださいよ 小学生がいもげやるなよ
150 20/03/16(月)19:28:06 No.671652308
これが複雑でややこしいってのはプレイしてれば無理があるだろ!?
151 20/03/16(月)19:28:07 No.671652314
なんですか 「」が小学生以下って言いたいんですか
152 20/03/16(月)19:28:07 No.671652315
>このゲーム世界大会に小学生の部があって >そういう人たちはこんなの一回読めば理解できてるんですよ つまりここで馬鹿な質問してる奴らは小学生以下か
153 20/03/16(月)19:28:15 No.671652348
コナミだからややこしい方向に変更したんだろ?って偏見のせいでややこしく考えてる「」多くないか 今までが意味不明だったから今回道理の通った処理に直しましたと解説してるだけだぞ
154 20/03/16(月)19:28:31 No.671652420
>>このゲーム世界大会に小学生の部があって >>そういう人たちはこんなの一回読めば理解できてるんですよ >つまりここで馬鹿な質問してる奴らは小学生以下か 左様
155 20/03/16(月)19:28:38 No.671652465
>なんですか >「」が小学生以下って言いたいんですか 小学生に謝れ
156 20/03/16(月)19:28:39 No.671652470
>なんですか >「」が小学生以下って言いたいんですか 左様
157 20/03/16(月)19:28:44 No.671652494
>なんですか >「」が小学生以下って言いたいんですか 最強クロウはそれ言われて仕方ないよ
158 20/03/16(月)19:28:54 No.671652535
馬鹿が馬鹿を煽る地獄みたいな構図
159 20/03/16(月)19:28:54 No.671652536
魔法罠ゾーンのカードを対象にとって破壊する系のカードで罠モンを破壊できるのかが気になる
160 20/03/16(月)19:28:57 No.671652546
>これ理解できないのはルールとかコンマイ語以前に国語能力の低さの問題だよ! だから国語能力が幼稚園児の奴らが今まで遊戯王やってKONAMIのこと馬鹿にしてたってことでしょ…
161 20/03/16(月)19:28:59 No.671652555
>頭悪いのは良いけどキレるなよめんどくさい… やれやれムーブっておっさんになってから見るときついものあるな… なんで俺若い頃はカッコいいと思ってたんだろうな…
162 20/03/16(月)19:29:23 No.671652672
そもそも発動時に墓地に居ないのに発動する方がおかしいんだからややこしく無くなるように改訂したんだもんな…
163 20/03/16(月)19:29:25 No.671652683
今回の変更部分ではないチェーン処理の段階で理解ができてない人がいるのが混乱の元すぎる
164 20/03/16(月)19:29:27 No.671652694
分からないのは別にいいんだよ 分からないから調べるんじゃなくて匿名掲示板で「分からない!分かるように話せ!」って悲しすぎるでしょ
165 20/03/16(月)19:29:30 No.671652708
>魔法罠ゾーンのカードを対象にとって破壊する系のカードで罠モンを破壊できるのかが気になる 元からできたっけそれ
166 20/03/16(月)19:29:34 No.671652722
きっつい
167 20/03/16(月)19:29:35 No.671652725
コストじゃなくて例えばチェーンブロック作らないリンク召喚で素材にしたクリッターが墓地に行った時 墓地のクリッターの効果に対してDDクロウはチェーンして除外にして発動させないのは無理だよね
168 20/03/16(月)19:29:52 No.671652803
現役だったころはマシンガシェに3枚突っ込んでたわ 今でもやれるやつなんか
169 20/03/16(月)19:30:10 No.671652871
>魔法罠ゾーンのカードを対象にとって破壊する系のカードで罠モンを破壊できるのかが気になる それは前からできないって「」が言ってた 以前は単に使用不可能になってるだけで所在はずっとモンスターゾーンだって
170 20/03/16(月)19:30:11 No.671652877
>コストじゃなくて例えばチェーンブロック作らないリンク召喚で素材にしたクリッターが墓地に行った時 >墓地のクリッターの効果に対してDDクロウはチェーンして除外にして発動させないのは無理だよね 発動した効果は止められないからね
171 20/03/16(月)19:30:12 No.671652882
>やれやれムーブっておっさんになってから見るときついものあるな… >なんで俺若い頃はカッコいいと思ってたんだろうな… 単なるレスポンチテクニックで本気でやってるわけじゃないだろう多分
172 20/03/16(月)19:30:13 No.671652884
改訂後のルールは感覚的に理解しやすい処理の仕方だと思うけど今までが意味不明だったとも思わんなぁ どっちも筋は通ってるでしょ
173 20/03/16(月)19:30:18 No.671652909
チェーンの順番と処理のルール知らないでどうやってプレイしてたんだ…?
174 20/03/16(月)19:30:25 No.671652943
1度でも墓地に行ったんだから発動する方が感覚的に普通じゃない?
175 20/03/16(月)19:30:27 No.671652957
>コストじゃなくて例えばチェーンブロック作らないリンク召喚で素材にしたクリッターが墓地に行った時 >墓地のクリッターの効果に対してDDクロウはチェーンして除外にして発動させないのは無理だよね 無理だね
176 20/03/16(月)19:31:03 No.671653113
>チェーンの順番と処理のルール知らないでどうやってプレイしてたんだ…? プレイしてないで適当言ってるんだよ そうだと言ってくれ
177 20/03/16(月)19:31:09 No.671653139
>魔法罠ゾーンのカードを対象にとって破壊する系のカードで罠モンを破壊できるのかが気になる トルネードの裁定をチェックだ!
178 20/03/16(月)19:31:21 No.671653202
>それは前からできないって「」が言ってた >以前は単に使用不可能になってるだけで所在はずっとモンスターゾーンだって そうだったのか知らずに破壊してたかもしれないしこれを期にきっちりルール覚えないとなあ
179 20/03/16(月)19:31:27 No.671653225
やっぱつええぜ…LotD!
180 20/03/16(月)19:31:35 No.671653250
>コストじゃなくて例えばチェーンブロック作らないリンク召喚で素材にしたクリッターが墓地に行った時 >墓地のクリッターの効果に対してDDクロウはチェーンして除外にして発動させないのは無理だよね こういう疑問ならまだ分かるし理解しようとしてる感はあるけどな…
181 20/03/16(月)19:31:39 No.671653277
リバースに関してはフィールドから離れることがリバースした事実を打ち消すのか?が引っかかる 時できる効果がチェーン2以降で別の処理挟まるからダメはわかる リバース効果はみんな場合の効果というかタイミング逃さない的なそういうのあったじゃん!
182 20/03/16(月)19:31:40 No.671653282
>改訂後のルールは感覚的に理解しやすい処理の仕方だと思うけど今までが意味不明だったとも思わんなぁ >どっちも筋は通ってるでしょ こういう人がめんどくさい勘違いして引っ掻き回すんだ
183 20/03/16(月)19:31:44 No.671653297
>コストじゃなくて例えばチェーンブロック作らないリンク召喚で素材にしたクリッターが墓地に行った時 >墓地のクリッターの効果に対してDDクロウはチェーンして除外にして発動させないのは無理だよね 効果の発動にチェーンしても意味ないって何人も何回も書いてるだろうが 効果が発動する前に除外しないといけないの
184 20/03/16(月)19:31:54 No.671653345
>>頭悪いのは良いけどキレるなよめんどくさい… >やれやれムーブっておっさんになってから見るときついものあるな… >なんで俺若い頃はカッコいいと思ってたんだろうな… そのレスをやれやれムーブと呼ぶのでは
185 20/03/16(月)19:31:55 No.671653354
>改訂後のルールは感覚的に理解しやすい処理の仕方だと思うけど今までが意味不明だったとも思わんなぁ >どっちも筋は通ってるでしょ 墓地に送られたから墓地に送られた効果発動するの分かる… 墓地に送られても発動時に墓地にいなかったら墓地に送られた効果発動しないのも分かる…
186 20/03/16(月)19:32:07 No.671653415
ミラフォをサイクロンで破壊して無効化するぜ!
187 20/03/16(月)19:32:32 No.671653532
効果の発動を無効にするのと効果を無効にするのどっちが強いの?
188 20/03/16(月)19:32:35 No.671653548
>>改訂後のルールは感覚的に理解しやすい処理の仕方だと思うけど今までが意味不明だったとも思わんなぁ >>どっちも筋は通ってるでしょ >こういう人がめんどくさい勘違いして引っ掻き回すんだ はぁ?
189 20/03/16(月)19:32:41 No.671653568
>こういう疑問ならまだ分かるし理解しようとしてる感はあるけどな… リンク召喚がチェーンブロック作らないことと墓地発動に対してクロウがチェーンしてることを既に理解してるからな… 分かってない人はまずこっからわかってない…
190 20/03/16(月)19:32:51 No.671653612
>>コストじゃなくて例えばチェーンブロック作らないリンク召喚で素材にしたクリッターが墓地に行った時 >>墓地のクリッターの効果に対してDDクロウはチェーンして除外にして発動させないのは無理だよね >効果の発動にチェーンしても意味ないって何人も何回も書いてるだろうが >効果が発動する前に除外しないといけないの だから効果の発動にチェーンしても意味ないって事じゃないの?効果が発動する前に除外しないといけないんでしょ?
191 20/03/16(月)19:32:58 No.671653643
>そのレスをやれやれムーブと呼ぶのでは そうか…?
192 20/03/16(月)19:33:03 No.671653668
>>コストじゃなくて例えばチェーンブロック作らないリンク召喚で素材にしたクリッターが墓地に行った時 >>墓地のクリッターの効果に対してDDクロウはチェーンして除外にして発動させないのは無理だよね >効果の発動にチェーンしても意味ないって何人も何回も書いてるだろうが >効果が発動する前に除外しないといけないの その噛みつき方はおかしい
193 20/03/16(月)19:33:10 No.671653695
>リバースに関してはフィールドから離れることがリバースした事実を打ち消すのか?が引っかかる >時できる効果がチェーン2以降で別の処理挟まるからダメはわかる >リバース効果はみんな場合の効果というかタイミング逃さない的なそういうのあったじゃん! そもそもリバース効果は戦闘の場合墓地に送られる前に発動するから墓地には行ってない
194 20/03/16(月)19:33:17 No.671653731
なんで無駄にケンカ腰なんだよ…
195 20/03/16(月)19:33:17 No.671653736
ルールが複雑で覚えきれないと言う方はすっきりシンプルになったラッシュデュエルをぜひ!
196 20/03/16(月)19:33:20 No.671653752
チェーンに乗るカードのコストにしたカードの誘発効果h集うタイミングが 直後じゃなくて優先権手に入れた後ってことかな… 任意強制関係ないのかしら
197 20/03/16(月)19:33:32 No.671653806
>>そのレスをやれやれムーブと呼ぶのでは >そうか…? あーあ頭悪いからわからないんだね かわいそう
198 20/03/16(月)19:33:36 No.671653824
>>>改訂後のルールは感覚的に理解しやすい処理の仕方だと思うけど今までが意味不明だったとも思わんなぁ >>>どっちも筋は通ってるでしょ >>こういう人がめんどくさい勘違いして引っ掻き回すんだ >はぁ? ただキレたいだけの人かよ
199 20/03/16(月)19:33:56 No.671653904
魔法罠ゾーンのカード破壊するカードって何があるんだっけ… トルネードは分かるんだけど
200 20/03/16(月)19:34:08 No.671653954
>なんで無駄にケンカ腰なんだよ… ライトニングがレスしてるんだろう
201 20/03/16(月)19:34:13 No.671653970
死デッキコストでクリッター墓地に(銃を手に持った)でチェーン一つ目終了 新しいチェーンでクリッターの効果(銃の引き金を引いて弾が出る)に対して 死デッキ効果にチェーンでDDクロウ(銃を手に持ったらはたき落とされた) 新しいチェーンでクリッター使おうにも墓地にいないから無理(握ってない銃を打てるはずが無い) クリッターの効果に対してチェーンでDDクロウを打つ(銃の引き金を引いたのに合わせて銃をはたき落とした)じゃ効果は止められない(もう弾は発射されてる) よくある銃の例えに合わせようと思ったけど余計ややこしいだけか
202 20/03/16(月)19:34:23 No.671654012
スレもそろそろ終わるしレスポンチしたいだけになってきたな
203 20/03/16(月)19:34:25 No.671654020
レスポンチじゃなくてデュエルで解決しろ
204 20/03/16(月)19:34:26 No.671654029
リンクスが対応するって言ってるしたぶん恐らくLOTDもこのルールになるだろうから みんなも買って鬼塚に勝ちを譲ってあげよう!
205 20/03/16(月)19:34:28 No.671654040
>>>コストじゃなくて例えばチェーンブロック作らないリンク召喚で素材にしたクリッターが墓地に行った時 >>>墓地のクリッターの効果に対してDDクロウはチェーンして除外にして発動させないのは無理だよね >>効果の発動にチェーンしても意味ないって何人も何回も書いてるだろうが >>効果が発動する前に除外しないといけないの >だから効果の発動にチェーンしても意味ないって事じゃないの?効果が発動する前に除外しないといけないんでしょ? いや効果の発動にチェーンしても意味ないんだよ 効果が発動する前に除外しないといけないの
206 20/03/16(月)19:34:40 No.671654085
>これが複雑でややこしいってのはプレイしてれば無理があるだろ!? 関係ねえ! KONAMI叩きてえ!
207 20/03/16(月)19:34:41 No.671654092
DDクロウくんはこの惨状に泣いていいと思う
208 20/03/16(月)19:34:41 No.671654095
>なんで無駄にケンカ腰なんだよ… わからん あんまり一緒に遊びたくない部類の人が一定数いるのはもう今さらだから気にしないほうが吉だ
209 20/03/16(月)19:34:52 No.671654146
>みんなも買って鬼塚に勝ちを譲ってあげよう! ルールわからねえじゃねーか!
210 20/03/16(月)19:35:01 No.671654183
相手にクロウされるよりも自分がコストで除外して発動出来なくなる方を気をつけた方が良さそう
211 20/03/16(月)19:35:04 No.671654196
>レスポンチじゃなくてデュエルで解決しろ 処刑人マキュラが墓地に行ったので手札から罠をいくらでも発動させてもらうぞ…
212 20/03/16(月)19:35:06 No.671654203
銃の例えはもはやわかりにくくなったと思うわ 素直に読むのが一番
213 20/03/16(月)19:35:11 No.671654223
>>なんで無駄にケンカ腰なんだよ… >ライトニングがレスしてるんだろう ライトニングの効果知らねえのか あれは効果発動させない効果なんだからむしろ逆だろうに
214 20/03/16(月)19:35:26 No.671654274
確かにいい迷惑バードなスレになってしまった
215 20/03/16(月)19:35:26 No.671654278
>ルールわからねえじゃねーか! わからなくても処理してくれるのがゲームだから…
216 20/03/16(月)19:35:32 No.671654304
>魔法罠ゾーンのカード破壊するカードって何があるんだっけ… >トルネードは分かるんだけど ハッスルラッセルとメタルリフレクトスライムのコンボはDPで強化もらう前の列車でよく使われてたぞ
217 20/03/16(月)19:35:37 No.671654327
まじかよ光のイグニス最低だな
218 20/03/16(月)19:35:53 No.671654419
>>>なんで無駄にケンカ腰なんだよ… >>ライトニングがレスしてるんだろう >ライトニングの効果知らねえのか >あれは効果発動させない効果なんだからむしろ逆だろうに そっちのライトニングじゃねえよ!
219 20/03/16(月)19:35:57 No.671654440
チェーン処理しました そこで一旦指定のゾーンにいるか確認します いないなら発動できません これだけ
220 20/03/16(月)19:36:00 No.671654460
>いや効果の発動にチェーンしても意味ないんだよ >効果が発動する前に除外しないといけないの 元のレスよく読めよ…
221 20/03/16(月)19:36:06 No.671654489
>>ルールわからねえじゃねーか! >わからなくても処理してくれるのがゲームだから… 鬼塚にサレンダーしたらわからねえじゃねーか!
222 20/03/16(月)19:36:06 No.671654490
チェーンってそもそも効果の発動自体はするんだっけ? 今回のルール変更は発動前だから効果自体にチェーンさせてもDDクロウに無効にする効果はないから意味ないよっていうことなんだよな
223 20/03/16(月)19:36:06 No.671654491
魔法罠ゾーンが空くから魔導士の力とかはちょっと恩恵あるのかな
224 20/03/16(月)19:36:13 No.671654519
>>>なんで無駄にケンカ腰なんだよ… >>ライトニングがレスしてるんだろう >ライトニングの効果知らねえのか >あれは効果発動させない効果なんだからむしろ逆だろうに ネタか本気かわかりにくい!
225 20/03/16(月)19:36:13 No.671654522
>>>なんで無駄にケンカ腰なんだよ… >>ライトニングがレスしてるんだろう >ライトニングの効果知らねえのか >あれは効果発動させない効果なんだからむしろ逆だろうに 私をスルーするのはよせ!!!(◇ ◇)####
226 20/03/16(月)19:36:21 No.671654558
>ライトニングがレスしてるんだろう ライトニングが関わったスレは繁栄しないからそれは違う
227 20/03/16(月)19:36:29 No.671654597
相手がコナミだろうと「」だろうと誰かを馬鹿にするだけのやつは邪魔だから帰ってくれないかな…
228 20/03/16(月)19:36:30 No.671654606
遊戯王wiki死んでる?
229 20/03/16(月)19:36:32 No.671654617
>あんまり一緒に遊びたくない部類の人が一定数いるのはもう今さらだから気にしないほうが吉だ ルールわからない馬鹿とやっても疲れるだけだもんね
230 20/03/16(月)19:36:35 No.671654634
>そもそもリバース効果は戦闘の場合墓地に送られる前に発動するから墓地には行ってない どうして召喚成功時に発動する効果を落とし穴じゃ止められない的にリバースしたならリバース効果発動前に除去してもリバース効果は処理とかじゃダメなんですか? どうして…
231 20/03/16(月)19:36:40 No.671654649
>>>なんで無駄にケンカ腰なんだよ… >>ライトニングがレスしてるんだろう >ライトニングの効果知らねえのか >あれは効果発動させない効果なんだからむしろ逆だろうに ライトニング使ったこともないエアプなんでしょう ただライトニングが嫌われてるっていう「」のレスのイメージだけで語ってるタイプ
232 20/03/16(月)19:36:44 No.671654667
無効にするより発動条件を満たさないようにするってだけだろ? 覚えておいて損はないテクニックだけど絶対手札誘発版墓穴みたいにするやついるだろうな
233 20/03/16(月)19:37:03 No.671654772
>>>>なんで無駄にケンカ腰なんだよ… >>>ライトニングがレスしてるんだろう >>ライトニングの効果知らねえのか >>あれは効果発動させない効果なんだからむしろ逆だろうに >ライトニング使ったこともないエアプなんでしょう >ただライトニングが嫌われてるっていう「」のレスのイメージだけで語ってるタイプ アルマートスレギオーまだOCGになってないんですけおおおお!!!!!
234 20/03/16(月)19:37:05 No.671654783
最低だよ…ライトニングも…ライトニングも…
235 <a href="mailto:ドンサウザンド">20/03/16(月)19:37:12</a> [ドンサウザンド] No.671654814
我がルールを書き換えたのだ
236 20/03/16(月)19:37:13 No.671654827
>>いや効果の発動にチェーンしても意味ないんだよ >>効果が発動する前に除外しないといけないの >元のレスよく読めよ… だから効果の発動にチェーンしても意味ないって事じゃないの?効果が発動する前に除外しないといけないんでしょ?
237 20/03/16(月)19:37:16 No.671654835
みんな!!!
238 20/03/16(月)19:37:28 No.671654889
一番大事なのは自分が勘違いされてる奴にやられて「あ、それ出来ないんですよ」ってちゃんと説明できることだからな…
239 20/03/16(月)19:37:32 No.671654919
>最低だよ…ライトニングも…ライトニングも… ライトニングボルテックスを… 潰す!
240 20/03/16(月)19:37:46 No.671654978
私がルールを勘違いしてると言いたいのか! 私を下に見るのはよせ!
241 20/03/16(月)19:37:50 No.671654992
リバースモンスターただでさえ弱いのにルールにまでいじめられるのか
242 20/03/16(月)19:37:57 No.671655020
風征竜最低だな
243 20/03/16(月)19:38:03 No.671655057
>みんな!!! 失敗作の欠陥イグニスと間違えられるのは嫌だよね!
244 20/03/16(月)19:38:04 No.671655059
ライトニングの顔文字久々に見たな
245 20/03/16(月)19:38:10 No.671655085
ライトニング・ストームを発動しスレを更地にさせてもらうぞ…
246 20/03/16(月)19:38:12 No.671655094
とは言ってもリバース効果発動前に除去する機会そんなにあるか? 天照さんがかわいそうなくらいでは
247 20/03/16(月)19:38:27 No.671655181
ルール理解してなくても全然構わないけど別のスレで適当こいたり簡単なことをややこしい!ってけおるのだけはしないで欲しい
248 20/03/16(月)19:38:28 No.671655183
唐突に潰されるライボルかわいそう というか遊戯王カードWiki落ちてる? さっきから全然繋がらないが
249 20/03/16(月)19:38:37 No.671655224
>>>いや効果の発動にチェーンしても意味ないんだよ >>>効果が発動する前に除外しないといけないの >>元のレスよく読めよ… >だから効果の発動にチェーンしても意味ないって事じゃないの?効果が発動する前に除外しないといけないんでしょ? 元のレスはそうだねで終わるただの確認みたいなもんだろ なんでよく読まないんだよ
250 20/03/16(月)19:38:44 No.671655250
>とは言ってもリバース効果発動前に除去する機会そんなにあるか? >天照さんがかわいそうなくらいでは 硫酸のたまった落とし穴!
251 20/03/16(月)19:38:55 No.671655293
ライトニングがまたスペクターに煽られてる…
252 20/03/16(月)19:39:09 No.671655363
>ただライトニングが嫌われてるっていう「」のレスのイメージだけで語ってるタイプ エアプとか言ってる暇でVRAINS見ろや!!
253 20/03/16(月)19:39:10 No.671655371
VR途中から見なくなったから知らんかったわ ライトニングってキャラがいるのね?
254 20/03/16(月)19:39:31 No.671655453
>VR途中から見なくなったから知らんかったわ >ライトニングってキャラがいるのね? 「」に嫌われてるらしいな
255 20/03/16(月)19:39:42 No.671655514
>VR途中から見なくなったから知らんかったわ >ライトニングってキャラがいるのね? うん もうすんごいクズなの
256 20/03/16(月)19:39:44 No.671655523
そう言えば全然ルール把握してなくてあれなんだけど 裏側表示のモンスターが破壊効果の対象となってリバースからリバース効果って時って破壊効果にチェーンしてリバース効果が発動するの?それとも破壊効果のチェーン解決後に新しいチェーンでリバース効果?
257 20/03/16(月)19:40:06 No.671655616
魔法トラップゾーンのカードを対象にするカードは最近だとヒートライオとかか たまにフィールド魔法除去しようとしてる人が居たりしたな…
258 20/03/16(月)19:40:07 No.671655629
割りと身内プレイでルールもある程度は適当で楽しんでる層が多いんだなと思った
259 20/03/16(月)19:40:11 No.671655645
>>ただライトニングが嫌われてるっていう「」のレスのイメージだけで語ってるタイプ VRAINS見ないと遊戯王遊んじゃダメなの?
260 20/03/16(月)19:40:11 No.671655649
なるほど!このリボルバーってキャラクターの父親がライトニングなんですね!
261 20/03/16(月)19:40:13 No.671655651
すべてはKONAMI博士の急なルール変更が発端だったのか!
262 20/03/16(月)19:40:17 No.671655683
>VR途中から見なくなったから知らんかったわ >ライトニングってキャラがいるのね? イグニスの中で最も優秀なキャラだ
263 20/03/16(月)19:40:32 No.671655747
>「」に嫌われてるらしいな 「」イトニングはぶん殴りたいけどライトニングは好きだよ!
264 20/03/16(月)19:40:45 No.671655821
>もうすんごいクズなの ただのコンプレックスに塗れてるかわいそうな奴だよ
265 20/03/16(月)19:40:50 No.671655848
クズというか優秀なくせになにやっても破滅の未来しかないかわいそうな奴というか
266 20/03/16(月)19:41:06 No.671655935
>そう言えば全然ルール把握してなくてあれなんだけど >裏側表示のモンスターが破壊効果の対象となってリバースからリバース効果って時って破壊効果にチェーンしてリバース効果が発動するの?それとも破壊効果のチェーン解決後に新しいチェーンでリバース効果? そもそもリバース効果が発動しない
267 20/03/16(月)19:41:07 No.671655940
ライトニングでライトニングぶん殴りたい
268 20/03/16(月)19:41:08 No.671655948
>なるほど!このリボルバーってキャラクターの父親がライトニングなんですね! 部分的にはそうかな…
269 20/03/16(月)19:41:13 No.671655970
>>「」に嫌われてるらしいな >「」イトニングはぶん殴りたいけどライトニングは好きだよ! ライトニングボルテックスにそんな苦戦するならもうプレイング見直した方がいいと思う
270 20/03/16(月)19:41:15 No.671655976
スレッドを立てた人によって削除されました >>>ただライトニングが嫌われてるっていう「」のレスのイメージだけで語ってるタイプ >VRAINS見ないと遊戯王遊んじゃダメなの? 半P
271 20/03/16(月)19:41:38 No.671656090
>VRAINS見ないと遊戯王遊んじゃダメなの? 別に見なくてもいいけど混乱させたいだけの奴はどっちにしろdelかな
272 20/03/16(月)19:41:42 No.671656104
スレッドを立てた人によって削除されました >>>ただライトニングが嫌われてるっていう「」のレスのイメージだけで語ってるタイプ >VRAINS見ないと遊戯王遊んじゃダメなの? お前なんのために遊戯王やってんの?
273 20/03/16(月)19:41:59 No.671656184
>ライトニングでライトニングぶん殴りたい 裁きの矢メタとしては悪く無いのが笑える
274 20/03/16(月)19:42:05 No.671656218
>ライトニングボルテックスにそんな苦戦するならもうプレイング見直した方がいいと思う 私をスルーするのはよせ!!!!!
275 20/03/16(月)19:42:09 No.671656232
スレッドを立てた人によって削除されました >>>ただライトニングが嫌われてるっていう「」のレスのイメージだけで語ってるタイプ >VRAINS見ないと遊戯王遊んじゃダメなの? 少なくとも二度と「」を名乗らないでほしい
276 20/03/16(月)19:42:29 No.671656335
混沌としてる
277 20/03/16(月)19:42:38 No.671656375
>イグニスの中で最も優秀なキャラだ マインドクラッシュ!
278 20/03/16(月)19:42:40 No.671656380
マジかよFF13最低だな
279 20/03/16(月)19:42:40 No.671656385
たまーに知らない人居るけど裏側のリバースモンスターが居るときににブラホ撃っても何も発動しない
280 20/03/16(月)19:42:54 No.671656452
生きていたのかぁ!スレ「」ゥ!
281 20/03/16(月)19:42:56 No.671656458
>混沌としてる どの混沌だよちゃんと書け
282 20/03/16(月)19:42:58 No.671656476
>イグニスの中で最も優秀なキャラだ 最速のイグニスの割には反応が遅かったですねえ
283 20/03/16(月)19:43:01 No.671656496
羽根箒チェーンリビデで特殊召喚誘発が使えなくなったのが真っ先に話題にならなくなったことに時代の流れを感じる
284 20/03/16(月)19:43:14 No.671656563
メインデッキの方のクローラーは対象取る除去撃たれるの確認してから傀儡でひっくり返して効果2つ発動するのが無理になったので弱体凄まじいよ 前はグリアでデウス蘇生しながらランヴィエスパインリクルートとかバカみたいなアド取れてたのができなくなる
285 20/03/16(月)19:43:20 No.671656595
わかんないネタがあったらスルーするか 知らないカードの裁定みたいにその場で聞いてみようね ってだけだよ
286 20/03/16(月)19:43:27 No.671656634
>たまーに知らない人居るけど裏側のリバースモンスターが居るときににブラホ撃っても何も発動しない ブラホ発動しないの?!嘘だろ?!
287 20/03/16(月)19:43:42 No.671656712
>そう言えば全然ルール把握してなくてあれなんだけど >裏側表示のモンスターが破壊効果の対象となってリバースからリバース効果って時って破壊効果にチェーンしてリバース効果が発動するの?それとも破壊効果のチェーン解決後に新しいチェーンでリバース効果? ルール把握してないならルールブック読んでこいよ
288 20/03/16(月)19:43:42 No.671656713
>どの混沌だよちゃんと書け 混沌の召喚神
289 20/03/16(月)19:43:46 No.671656730
>どの混沌だよちゃんと書け 混黒
290 20/03/16(月)19:43:52 No.671656759
…消すのそこ?
291 20/03/16(月)19:43:57 No.671656776
>わかんないネタがあったらスルーするか >知らないカードの裁定みたいにその場で聞いてみようね >ってだけだよ 別のネタと勘違いしちゃった場合は?
292 20/03/16(月)19:44:00 No.671656796
>ブラホ発動しないの?!嘘だろ?! 俺が悪かったよ!
293 20/03/16(月)19:44:02 No.671656810
混沌の場来たな…
294 20/03/16(月)19:44:18 No.671656891
>>わかんないネタがあったらスルーするか >>知らないカードの裁定みたいにその場で聞いてみようね >>ってだけだよ >別のネタと勘違いしちゃった場合は? あやまる
295 20/03/16(月)19:44:19 No.671656893
おのれ混沌巨人
296 20/03/16(月)19:44:22 No.671656915
>わかんないネタがあったらスルーするか >知らないカードの裁定みたいにその場で聞いてみようね >ってだけだよ メルフィー・ラビィのテキスト知らないんですけど読み上げてもらっていいですか?
297 20/03/16(月)19:44:38 No.671657006
>どの混沌だよちゃんと書け 混沌のじゅじゅちゅし
298 20/03/16(月)19:44:40 No.671657014
>>ブラホ発動しないの?!嘘だろ?! >俺が悪かったよ! お前が悪いで済ませるなどういうことかちゃんと説明しろ
299 20/03/16(月)19:44:45 No.671657036
>おのれアカデミア