20/03/16(月)18:06:07 社長は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/16(月)18:06:07 No.671635070
社長は何も言わないけど正直コロナのせいでマジに職場潰れそうなんぬ… もう今から次の仕事探すべきか悩むんぬ…
1 20/03/16(月)18:07:33 No.671635316
常に準備だけはしておくんぬ その時はいきなりやってくるんぬ
2 20/03/16(月)18:08:31 No.671635490
ネコ
3 20/03/16(月)18:12:58 No.671636402
まあ自粛期間過ぎればお客さんも戻ってくると思ってたんぬが 自粛が一ヶ月に突入しそうとなるともうお客さんが戻る戻らないの話じゃなくなってきたんぬ…
4 20/03/16(月)18:17:10 No.671637243
この時期に人を募集してる会社ってろくでもないんじゃないんぬか
5 20/03/16(月)18:18:09 No.671637420
どこも苦しいんぬ 噂では内定取り消される新卒も出始めてるらしいんぬ 絶望なんぬ…
6 20/03/16(月)18:19:02 No.671637580
大体二週間で無かったことになる訳ないんぬ
7 20/03/16(月)18:19:23 No.671637650
そんなときは!
8 20/03/16(月)18:20:51 No.671637948
コロナの一報を聞いて放心する主君秀吉に 黒田官兵衛はこう進言したそうだぬ
9 20/03/16(月)18:21:53 No.671638139
世の中に堅い仕事なんてないんぬな…
10 20/03/16(月)18:26:51 No.671639137
>そんなときは! まさかのスペイン宗教裁判
11 20/03/16(月)18:28:20 No.671639419
いま収束傾向になっても様子見しながら夏まで、下手したら今年いっぱいはこのムード続くだろうね
12 20/03/16(月)18:33:02 No.671640206
この状態があと1ヵ月続けば資金繰りショートとか そういう企業はいっぱいありそう
13 20/03/16(月)18:33:51 No.671640352
むしろコロナで儲かってるところはどこなんぬ
14 20/03/16(月)18:35:03 No.671640581
マスク会社だろ
15 20/03/16(月)18:35:37 No.671640673
>この状態があと1ヵ月続けば資金繰りショートとか >そういう企業はいっぱいありそう 航空会社は五月まで続くと破綻するところが増えてくるみたいなんぬ ぬの取った夏のチケットどうなっちゃうんぬ…
16 20/03/16(月)18:36:17 No.671640789
世の中思ってたより自転車操業で回ってたことがわかって背筋が寒くなるんぬ…
17 20/03/16(月)18:37:39 No.671641032
運送会社は相変わらず忙しそうなんぬ ライフラインに直結してるところは緊急時こそ強いんぬ
18 20/03/16(月)18:37:49 No.671641057
医療関係の箱作ってる所は超黒字なんぬ
19 20/03/16(月)18:39:27 No.671641346
ぬの所は社長が年末からコロナヤベーから2月までに売り上げ出し切れってめっちゃ言ってたんぬ お陰でなんとか乗り切れそうなんぬ社長に感謝なんぬ
20 20/03/16(月)18:39:53 No.671641424
やり手な社長なんぬね…
21 20/03/16(月)18:40:08 No.671641460
すげえなそんな先見のある社長についていきてえもんだ
22 20/03/16(月)18:41:03 No.671641630
やはり内部留保は全てを解決するんぬ…
23 20/03/16(月)18:42:33 No.671641935
やはり公務員こそ正義なんぬ
24 20/03/16(月)18:42:49 No.671641973
日本の収束は早くて6月だから弱小は死ぬよな
25 20/03/16(月)18:45:39 No.671642568
観光客狙いの個人でやってる宿や飲食は死ぬんぬな
26 20/03/16(月)18:46:29 No.671642731
旅館はマジでヤバそう…
27 20/03/16(月)18:46:46 No.671642782
国から補償が出るって話を聞いたんぬ ぬの職場でも休みが倍に増えてその分は日当の七割が支給される事になったんぬ
28 20/03/16(月)18:46:53 No.671642798
長引けばみんな潰れるからマシなんぬ 今はうちだけ潰れそうなんぬ
29 20/03/16(月)18:47:33 No.671642919
コロナで死ぬ前に経営破綻で自殺者が出るって話が そろそろジョークにはならなくなってきてるんぬ
30 20/03/16(月)18:47:34 No.671642925
元々あまり稼ぎ無かったけど 今別の理由で休職中で多分復帰しても変わらんだろう…多分
31 20/03/16(月)18:49:41 No.671643332
今直接な影響なくても後々影響が出てくるんぬ…
32 20/03/16(月)18:49:52 No.671643370
イベント関係やってて4月からの予定が入るようになってきたけど 本当に開催されるんぬかねえ? 一週間前にキャンセルだとお賃金なしなんぬ
33 20/03/16(月)18:50:01 No.671643393
今の状況だと今後ちょっとキツめの風邪扱いで社会に浸透する以外に道あるのかなって思っちゃうぬ
34 20/03/16(月)18:50:28 No.671643475
今なら政策で償還繰り延べ無旦保追加融資ぐらいは許してもらえるんじゃねえかな… 息継ぎできても浮上の目がなければ死ぬわけだが
35 20/03/16(月)18:51:36 No.671643701
人類とウィルスのチキンレースなんぬ
36 20/03/16(月)18:52:25 No.671643826
中国人が戻ってきてもその頃はユーロとアメリカが死んでるからどちらにせよインバウンド商売はお先真っ暗なんぬ…
37 20/03/16(月)18:52:43 No.671643881
リーマン時は週休4日とかやって補助金いただきながら生きながらえたんぬ 早く休みたいんぬ
38 20/03/16(月)18:53:29 No.671644040
巣ごもり消費とかいうのが増えてるらしいんぬ
39 20/03/16(月)18:54:14 No.671644180
台湾は日本以上にガチガチに鎖国してコロナ防いでるんぬが 観光業従事者多そうだったのに本当に大丈夫なんぬかね…
40 20/03/16(月)18:54:31 No.671644235
>巣ごもり消費とかいうのが増えてるらしいんぬ 実際保存の効く食い物がよく売れてるんぬ
41 20/03/16(月)18:55:23 No.671644401
でも多分出生率は上がるんぬ 聞いてるかDMM
42 20/03/16(月)18:56:56 No.671644737
ぬはまだ継続案件があるから実感が薄いぬ 半年後にどうなるか分からないぬ
43 20/03/16(月)18:57:45 No.671644918
正直な話外人観光客向けの商売なんて現地の人間にしたら高いだけでなんの魅力もねえからな…
44 20/03/16(月)18:58:32 No.671645085
緩やかに減るんならまだやりようもあるんぬがこうも急だとぬぁ…
45 20/03/16(月)19:00:08 ID:k4hIw4Ao k4hIw4Ao No.671645432
これを機に中国に頼ってる経済体制を根本的に見直すべきだと思うんぬ
46 20/03/16(月)19:00:27 No.671645503
アパレルは本当に厳しそうだな… 今さっきも百貨店に入ってたブランドの倒産のお知らせが来た
47 20/03/16(月)19:00:45 No.671645557
割りかし中国頼り企業が潰れた方が中国との関係すっぱり切れるチャンスかもんぬ
48 20/03/16(月)19:00:58 No.671645604
いつか起きたチャイナショックが今起きただけなんぬ
49 20/03/16(月)19:02:12 No.671645889
ショッピングモールがガラガラなんぬ 土曜でも駐車場が1Fしか満車になってないんぬ
50 20/03/16(月)19:02:19 No.671645910
>これを機に中国に頼ってる経済体制を根本的に見直すべきだと思うんぬ 理想言えば自国で何とか出来るのが望ましいけど現実は中々難しいぬ... 何とか出来てたら何処かに依存なんてしないぬ...
51 20/03/16(月)19:02:31 ID:k4hIw4Ao k4hIw4Ao No.671645964
>割りかし中国頼り企業が潰れた方が中国との関係すっぱり切れるチャンスかもんぬ というか敵国と経済関係持つこと自体がそもそも間違いだったんぬ
52 20/03/16(月)19:02:50 No.671646029
中国依存から抜け出す金がないんぬ…って企業多そうなんぬ
53 20/03/16(月)19:04:40 No.671646410
そんなギリギリの資金繰りなら遅かれ早かれ潰れてたと思うんぬ ちょっと時期が早まっただけなんぬ