ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/16(月)16:48:40 No.671620501
海の上に崖から張り出して作る家も風流だね
1 20/03/16(月)16:53:51 No.671621419
どうせなら筏の上に作っちまおうぜ
2 20/03/16(月)16:54:37 [リードシクティス] No.671621556
筏だな!ぶっ壊してやる!
3 20/03/16(月)16:54:52 No.671621620
鯨とか怖いから嫌です…
4 20/03/16(月)16:57:02 No.671621979
ツリープラットフォームの上に木造建築とかもいいぞ
5 20/03/16(月)16:57:28 No.671622053
天井の下に土台くっつけたら張り出してる部分の延長できるんだっけ?
6 20/03/16(月)16:57:40 No.671622090
イカダの上に居住施設作ったぜ!さっそく発進! 前が見えねえ
7 20/03/16(月)16:58:06 [イクチオルニス] No.671622168
にんげんさん!
8 20/03/16(月)16:58:27 No.671622228
イカダの両横に焚き火付けてブースト風にするの私すき!
9 20/03/16(月)17:01:54 No.671622783
そこでこの新要素オーシャンプラットフォーム!
10 20/03/16(月)17:02:36 No.671622904
>にんげんさん! …すぞ クソヒリがよ…
11 20/03/16(月)17:02:49 No.671622931
ちょっとした段差できれいに建てられなくなるマン
12 20/03/16(月)17:03:50 No.671623092
>天井の下に土台くっつけたら張り出してる部分の延長できるんだっけ? 土台が地面に接してないなら無理 柱を地面まで伸ばせばOK 地面に接している土台を伸ばして天井を伸ばすのはOK
13 20/03/16(月)17:06:25 No.671623556
全ての荷物捨てて柱だけ持って決死のダイブするしかないか…
14 20/03/16(月)17:07:39 No.671623765
>ちょっとした段差できれいに建てられなくなるマン スナップを利用して土台に柱を建てて段差で繋げられない所に新たな土台を置くんだ
15 20/03/16(月)17:08:05 No.671623858
海に柱建てれば海上建築も出来るぞ 深さによるけど100本以上いる
16 20/03/16(月)17:08:38 No.671623940
オイオイオイ 息継ぎ足らないわ
17 20/03/16(月)17:09:19 No.671624059
海にαメガロドンが沸いたら石の柱は齧り壊されるので金属の柱で作ろうね 余りにもコストが重くてしぬ
18 20/03/16(月)17:09:38 No.671624110
埋め立て地作ってる気分になるよね海上建築
19 20/03/16(月)17:10:38 No.671624284
精錬炉どけるのめんどくさくてあんまり綺麗な建築してない
20 20/03/16(月)17:10:54 No.671624325
>オイオイオイ >息継ぎ足らないわ スキューバスーツを作れば酸素の問題は解決するしラザルスチャウダーもあれば万全だ ただしサメとかには注意だぞ!
21 20/03/16(月)17:10:54 No.671624329
アイテムで海洋プラットフォームってあったよね確か
22 20/03/16(月)17:12:05 No.671624559
家一軒分の素材すら重くて持てないとかマイクラのおっさんを見習えよ
23 20/03/16(月)17:12:51 No.671624686
何もない場所で柱立てるにしても ■ ■ ■ にしたいのに ■ ■ ■ になる場合があってよくわからない
24 20/03/16(月)17:13:59 No.671624879
新DLCにあるねオーシャンプラットフォーム よほどのマゾ向けだけど
25 20/03/16(月)17:14:12 No.671624918
水中で頼れるペットをそもそも持ってないのでスーツ作っても常に恐怖に苛まれる事が確定した
26 20/03/16(月)17:15:08 No.671625088
水中で頼れるペット?ワニだな!
27 20/03/16(月)17:15:47 No.671625211
天敵の少ないラグナロクとかに立てる分には海洋プラットフォームは便利だな はぐれワイバーンが強襲してくるかも知れないくらい
28 20/03/16(月)17:17:29 No.671625514
バシロサウルスかトゥソテウティス以外だとクラゲに不意打ちされたら終了なので気を付けよう
29 20/03/16(月)17:17:38 No.671625540
ラグナの左上の崖で家作ってるけど思ったより傾斜と崖の岩が邪魔…!
30 20/03/16(月)17:18:34 No.671625735
センターで開始していMAPだなと精製炉までつくってそろそろ洞窟をって探し始めたらクソ重いエリアの原因があってムカデとクモとヘビの頭おかしい無限湧きがある仕様らしくめっちゃグロい有様だった 倒して減らすよりも増えるほうが早くて処理落ちしてクライアント落ちるしほかの人も同じらしくこれにてセンター卒業だ…
31 20/03/16(月)17:20:46 No.671626146
そこにコンソールがあるじゃろ?
32 20/03/16(月)17:21:53 No.671626350
>オイオイオイ >息継ぎ足らないわ へえ空気くれるイモリみたいなやつがいるんだ って試しにペットにしてスキューバなしでいったらコイツ巻き込まれで簡単にしぬよわよわHPなおかげで深いところで回収不可になるかなしい存在だった
33 20/03/16(月)17:23:27 No.671626630
水道パイプとか配線上手く設置できねぇ
34 20/03/16(月)17:24:10 No.671626754
イクチオン!
35 20/03/16(月)17:24:48 No.671626876
>へえ空気くれるイモリみたいなやつがいるんだ 弱いなら護衛をつけていけばいいんだ サルコ3匹くらい連れてるとクラゲの群れ以外なら撃退してくれる早いからダッシュでも置いて行かれないし
36 20/03/16(月)17:25:00 No.671626909
>水道パイプとか配線上手く設置できねぇ
37 20/03/16(月)17:25:49 No.671627045
初動の海中護衛戦力面倒ならビーバーでもいいぞ アルゲンで連れ去れば数揃えるのも余裕だし
38 20/03/16(月)17:26:15 No.671627123
エレクチオン!
39 20/03/16(月)17:29:12 No.671627650
水道パイプは先に土台と十字パイプ組み合わせてそっちから水に伸ばす方が綺麗に配管できるよね
40 20/03/16(月)17:29:48 No.671627773
水中進出だとバリオニクスがおすすめ スタン攻撃で囲まれても強いし乗ったまま武器使えるし アルゲンで掴んで運べるからテイムも移動も楽
41 20/03/16(月)17:30:28 No.671627889
バリオとビーバーとワニとイクチオかー
42 20/03/16(月)17:31:08 No.671627998
電線・パイプ曲げたい場合は十字しかないのかなL字無理か
43 20/03/16(月)17:31:30 No.671628075
バリオは水中移動遅いのが難点 サルコはマジ速くてビビる
44 20/03/16(月)17:32:16 No.671628213
卵泥棒テイム難易度高いね
45 20/03/16(月)17:32:44 No.671628300
マンタさえ安全に殺せればなんでもいいのだ どうせバシロじゃなきゃ屍の山を築くことになる
46 20/03/16(月)17:32:53 No.671628334
なんかバリオニクス全然見つらからなかった覚えがある
47 20/03/16(月)17:33:00 No.671628351
>卵泥棒テイム難易度高いね アルゲンで拉致して撃てばいい
48 20/03/16(月)17:33:16 No.671628401
>電線・パイプ曲げたい場合は十字しかないのかなL字無理か 今はフレキシブルケーブルってのがあって2つを無理やりつなげられるぞ
49 20/03/16(月)17:34:07 No.671628568
バシロはブリーディングでもしないと移動が遅すぎてストレスが凄い
50 20/03/16(月)17:35:30 No.671628835
鯖設定で建築物の貫通がONになっていないとダメな体になった
51 20/03/16(月)17:35:37 No.671628865
海で柱を建ててるときは予測エリアはつながった1個上なのになぜかすでにある柱をぶち壊す事態が多発するぜ!
52 20/03/16(月)17:35:38 No.671628868
未だに藁の家から進化できない その前に恐竜も自分もボコボコにされてしまう
53 20/03/16(月)17:38:00 No.671629300
とりあえず最初はトリケラをテイムするんだ トリケラサドル作って乗ってれば大型以外は無傷で倒せる
54 20/03/16(月)17:38:54 No.671629468
まずはモスコプスを手渡しでていむしてー トリケラをテイムしてプテラをテイムしてー アルゲンテイムしたらゲームスタート
55 20/03/16(月)17:39:40 No.671629606
ただバシロじゃないと海は怖くて進めねえ クラゲとかウナギ怖いしイカが掴んでくるし
56 20/03/16(月)17:41:19 No.671629937
>まずはモスコプスを手渡しでていむしてー 蜂蜜くだち!
57 20/03/16(月)17:41:33 No.671629991
再序盤ならトリケラの前にパラサウロロフスじゃねえかな トリケラサドルはもうちょっと後だったと思う
58 20/03/16(月)17:41:57 No.671630077
>>まずはモスコプスを手渡しでていむしてー >蜂蜜くだち! 肉と皮!ゲットだぜ!
59 20/03/16(月)17:42:03 No.671630099
バリ夫の100↑が全然見付からん…バリ子の100↑ばっかり見付かるから交配出来ない
60 20/03/16(月)17:42:42 No.671630238
見つからない時はその辺に居る奴ら全員殺せば新たにポップするよ
61 20/03/16(月)17:45:09 No.671630725
恐竜の枠が魚に食われて上限になってる可能性もあるので川の中に居る魚も全滅させよう
62 20/03/16(月)17:46:30 No.671630971
まず最初の目標はプテラテイムからだ 行動範囲狭いままだと鉄見付けるのも苦労するし鉄安定供給されないと技術進歩なんていつまでも経っても無理だし その後はアルゲン掴まえて運搬問題解決すれば一気に楽になる
63 20/03/16(月)17:48:55 No.671631461
ボーラ作れたらすぐぷていらテイムする
64 20/03/16(月)17:52:07 No.671632109
最初から始めるとプテラの材料集め地味にしんどいから最初はひたすら麻酔薬作って金属装備一式揃えるのが楽そう
65 20/03/16(月)17:53:28 No.671632382
それは腐った肉が大量に手に入るバシロの死体がうちあがる海岸向けだな 麻酔薬のために肉を大量に用意するのが割と大変