20/03/16(月)15:20:50 木の家... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/16(月)15:20:50 No.671604770
木の家建築してるけど石とか鉄に作り替えた方が良いのかな…
1 20/03/16(月)15:22:05 No.671604982
恐竜の襲撃防ぎたいなら石 pvpなら鉄
2 20/03/16(月)15:25:56 No.671605672
石かぁ ペットが争いに行ってふらふらするのへの対策上手いことしたいもんだ
3 20/03/16(月)15:26:55 No.671605849
毎日ログインするような環境で恐竜に襲われるような場所じゃないなら木の家は必要ないよ、藁でOK 攻撃的なのが出てくる場所に引っ越したら石は必須 αが出てきたら金属必須になる
4 20/03/16(月)15:28:00 No.671606035
単に放浪範囲制限したいなら冊でもいいけど飛行生物は完全な屋内にしないと駄目だしスピノやティラノみたいな大型は壁一段じゃ乗り越えてくから調整は必要
5 20/03/16(月)15:28:56 No.671606220
襲撃防ぎたいなら囲い作るのが一番じゃないかな
6 20/03/16(月)15:29:09 No.671606255
石とか持たせまくって動けなくすれば放浪モードにしても一歩も動かなくなるぜー!
7 20/03/16(月)15:29:42 No.671606346
面倒でも最低壁2枚分の囲いを広めに作って全部恐竜はそっちへ放り込めばいい
8 20/03/16(月)15:31:17 No.671606612
放浪モード切って無抵抗にしとくのが良いんだけどそうなると襲われた時に何もせず殺されるから少なくとも中立 これで動くなら仕方ない
9 20/03/16(月)15:31:46 No.671606701
アイランドの南の方とかラグナロクの左上みたいな安全地帯ならなんなら壁なくても別にいいしな… まぁアイランドの南の方はイージーとか言ってるくせに普通にスピノとか湧くけど
10 20/03/16(月)15:33:07 No.671606936
石にしたけど家具配置悪くて貫通して壊れた
11 20/03/16(月)15:34:26 No.671607151
柱を石で作って拠点の大事な物は全部高床式にするんだ そうすればで暴れられようが貫通攻撃されようが上には届かない 大型は囲いを使え
12 20/03/16(月)15:34:55 No.671607240
ラグナも安全エリアのすぐ隣に大型肉食湧いたりするからなあ このゲームで絶対安全なエリアって存在しないと思う
13 20/03/16(月)15:34:55 No.671607241
崖に張り付くように建築すると恐竜湧いても平気だぜ 登り降りはちょっと面倒
14 20/03/16(月)15:35:40 No.671607378
大きく壁で囲ってその中に生活用の小屋建てればいい
15 20/03/16(月)15:36:00 No.671607433
クソヒリとかがログアウトしてる時にちょっかい掛けて飛行系がなんかよくわからん場所に行ってたりするのが困るよね
16 20/03/16(月)15:36:18 No.671607498
壁作るのも一手間だからなー 結局ポッド作ってぶち込んどくようになる
17 20/03/16(月)15:36:39 No.671607581
海の上に建ててフンコロガシを囲ってたら落下して死んだらしい
18 20/03/16(月)15:37:47 No.671607794
鯖だとどんだけ図々しく家建てて良いのか迷っちゃうよね
19 20/03/16(月)15:38:39 No.671607958
妊娠間隔って調整できる? 出来れば30分ぐらいで孕ませたい
20 20/03/16(月)15:38:41 No.671607962
仲間内でやるのでもない限りだいたい油田とか使えないのちょっとつらい
21 20/03/16(月)15:38:45 No.671607980
飛行系は無抵抗にして他のやつに守らせるか 屋根付きの建物の中に入れておかないとな
22 20/03/16(月)15:39:07 No.671608050
いっそトライブで広い土地囲って真ん中に共同の加工施設建てるとかすると良いかもしれない
23 20/03/16(月)15:39:13 No.671608066
>妊娠間隔って調整できる? >出来れば30分ぐらいで孕ませたい そのサーバーの設定しだい まぁつまりソロでやるならその辺も全然変えれる
24 20/03/16(月)15:39:52 No.671608186
>妊娠間隔って調整できる? >出来れば30分ぐらいで孕ませたい 設定弄れるなら交配の間隔とか弄ればいいんじゃないの
25 20/03/16(月)15:40:06 No.671608228
公式PVE鯖ってもう陣取りが終わってる感じ?
26 20/03/16(月)15:40:39 No.671608316
>設定弄れるなら交配の間隔とか弄ればいいんじゃないの そんな項目あるのかありがとう!
27 20/03/16(月)15:40:45 No.671608336
>出来れば30分ぐらいで孕ませたい シングルプレイならメイン画面の詳細タブで設定出来るよ 5分孕むとかお世話一回で刷り込み100%とかも可能
28 20/03/16(月)15:40:54 No.671608353
>公式PVE鯖ってもう陣取りが終わってる感じ? 公式鯖は基本そうだと思っていい
29 20/03/16(月)15:41:42 No.671608507
>5分孕むとかお世話一回で刷り込み100%とかも可能 ありがたい…
30 20/03/16(月)15:41:55 No.671608543
テイム恐竜のレベルアップ時のステ補正をスタミナと重さだけ六倍くらいにしてプテラを運搬役にしようとした こいつ六倍にしても全然スタミナ伸びねぇ
31 20/03/16(月)15:42:28 No.671608634
崖にヨーロッパ風のお城作ろうと思って挫折してたな…
32 20/03/16(月)15:42:58 No.671608719
PS4にもジェネシス来たけど本拠点構えたい場所が無いな… まだ飛行生物の許可もできないし
33 20/03/16(月)15:43:18 No.671608784
公式鯖ってもう新規が入る余地無いというか PVEは土地の奪い合いだしPVPは知識経験ある人が無双するだけだし どっかで身内集まってのんびりやるのが一番いいよねってなるゲームになっちゃったよ
34 20/03/16(月)15:43:25 No.671608804
>テイム恐竜のレベルアップ時のステ補正をスタミナと重さだけ六倍くらいにしてプテラを運搬役にしようとした >こいつ六倍にしても全然スタミナ伸びねぇ 全体的にステータス倍率上げた時にプテラの攻撃力が頭おかしい数値になるのにスタミナと重さだけなんかしょっぱくてあれ?設定間違えたかな…ってなった
35 20/03/16(月)15:43:52 No.671608908
雑に刷り込み効果100倍にしたらティラコレアが音速を越えた
36 20/03/16(月)15:44:08 No.671608972
プテラのステータスは飛行生物最弱だからね 蛾よりも低い
37 20/03/16(月)15:44:10 No.671608977
このゲーム傾斜がマジで建設に向いてないんじゃが!!
38 20/03/16(月)15:44:14 No.671608990
公式でも探せば土地はある なければ探す
39 20/03/16(月)15:44:15 No.671608994
公式PVEなんて平らで平和な土地はほぼ使えんし油田も当然のごとく使えんしなんなら鉱山へもまともに掘りにいけるかどうかって感じだ
40 20/03/16(月)15:44:43 No.671609060
囲いとか高台に無抵抗1匹だけ置いて外のを追従中立ってやってた記憶ある
41 20/03/16(月)15:45:03 No.671609114
公式サーバーに関してはストレス溜めてまでそこでやる意味あんのかって状態なのはまあ疑いようのない事実
42 20/03/16(月)15:45:21 No.671609159
公式設定のテリジノテイムとかやってられないすぎる
43 20/03/16(月)15:45:46 No.671609229
>公式サーバーに関してはストレス溜めてまでそこでやる意味あんのかって状態なのはまあ疑いようのない事実 そういうの好きな蛮族もいるのだ
44 20/03/16(月)15:45:56 No.671609257
>このゲーム傾斜がマジで建設に向いてないんじゃが!! 下から土台作って壁と柱と天井で面積稼ぎながら上に広げるしかない
45 20/03/16(月)15:47:12 No.671609456
スロープを下から上に伸ばせないのが本当にめんどい 土台を下に敷けば良い? そうなんだけどさぁ…
46 20/03/16(月)15:48:23 No.671609655
基本的に土台敷き詰めてその上に建築っていうのはできないから 柱並べて高床式になるよね
47 20/03/16(月)15:48:52 No.671609739
捕獲トラップ建築したけど上手く誘導できなかったり普通に脱出された時のためにそのトラップの床下に潜り込めるスペース作っとくと便利 いざという時はそこに逃げ込んでボウガン撃つ
48 20/03/16(月)15:49:33 No.671609863
>公式設定のテリジノテイムとかやってられないすぎる この前お隣さんが始まったばかりのジェネシスで150テリジノをベリーテイムしてたよ…
49 20/03/16(月)15:49:42 No.671609893
>柱並べて高床式になるよね 柱マジ有能過ぎる 土台マジゴミ過ぎる
50 20/03/16(月)15:49:49 No.671609918
廃人じゃん…
51 20/03/16(月)15:50:10 No.671609984
>スロープを下から上に伸ばせないのが本当にめんどい スロープは長さも中途半端だからな… 階段使おうアレも接続が割とクソだが
52 20/03/16(月)15:50:12 No.671609992
>>公式設定のテリジノテイムとかやってられないすぎる >この前お隣さんが始まったばかりのジェネシスで150テリジノをベリーテイムしてたよ… あわわキチガイじゃ
53 20/03/16(月)15:50:33 No.671610047
テリジノ確かに便利だけどそこまでするほどのものじゃねーだろ…
54 20/03/16(月)15:51:05 No.671610135
ステータス弄ってスプリント400%くらいにするのいいよね
55 20/03/16(月)15:51:09 No.671610150
>あわわキチガイじゃ 土日なら5時間で済むから…
56 20/03/16(月)15:51:38 No.671610222
近接攻撃をどんな恐竜でも殺せる倍率に変えてワンパンしたら敵も自分も死んだ
57 20/03/16(月)15:52:29 No.671610361
先週先々週は3倍も来てたからな でもマグマサウルスの卵でキブル量産した方が楽だと思った
58 20/03/16(月)15:52:57 No.671610451
近接攻撃700%くらいにすると素手パンチで敵が気絶するぞ あとどんな大岩も一発二発で壊せるようになって採取効率がとんでもないことになる
59 20/03/16(月)15:53:19 No.671610522
自分への反動ダメージ痛くない?
60 20/03/16(月)15:54:04 No.671610657
このゲームは大人数でやるなら倍率そのままでも分担作業でなんとでもなるけど 一人でやるとか少人数でやるなら倍率上げまくらないとただの時間浪費ゲーにしかならないからな
61 20/03/16(月)15:54:17 No.671610700
スプリント上げすぎると飛行系が軽率に使えなくなる あそこのちっちゃい足場に黒曜石があるのに広いにいけねぇ!
62 20/03/16(月)15:54:38 No.671610751
飛び降り距離がとんでもなくなるからな…
63 20/03/16(月)15:56:03 No.671610990
飛行系って移動速度上げられなかったような
64 20/03/16(月)15:56:25 No.671611062
>飛行系って移動速度上げられなかったような いや自分が降りる時にシュポーンってぶっ飛ぶようになるんだ
65 20/03/16(月)15:57:03 No.671611177
プレイヤーのスプリントだけだっけ降りる時に影響するの
66 20/03/16(月)15:57:06 No.671611185
「」鯖でやってるけどたまにメンテがあって入れなかったりすると手が震える 無限にログイン試してる
67 20/03/16(月)15:57:25 No.671611248
ローカルやりなよ…
68 20/03/16(月)15:59:47 No.671611672
飛行系の移動速度上げられなくなったせいでワイバーンの卵盗みがちょっとめんどくなった まあグリフィンとかマナとかドレイクとかいるからどうにでもなるっちゃなるが
69 20/03/16(月)16:01:29 No.671611982
プテラのCで出る謎加速カッコいいから無駄に使ってスタミナを切らす
70 20/03/16(月)16:01:29 No.671611983
買ったがやることわかんねえ 多すぎる
71 20/03/16(月)16:01:51 No.671612064
nitradoなら月1300円で10人まで用の鯖借りれるし身内でまわすなら気軽でよいよ
72 20/03/16(月)16:02:20 No.671612155
>買ったがやることわかんねえ >多すぎる まずネットや動画でソロ向け設定を調べてローカルではじめます
73 20/03/16(月)16:02:29 No.671612179
>買ったがやることわかんねえ >多すぎる とりあえず家作ろう 家作ってる間にレベル上がってやれること増える その後は気に入った恐竜テイムするなり文明進めて武装するなり
74 20/03/16(月)16:02:51 No.671612254
>買ったがやることわかんねえ >多すぎる 初期設定でソロはただの拷問だからちゃんと設定弄ろうな!
75 20/03/16(月)16:04:21 No.671612494
まず設定か おかしいと思ったんだ ありがとう
76 20/03/16(月)16:04:27 No.671612516
最近始めたけどこれ木の葉っぱや枝の隙間?から水場を覗くと描写がおかしくなるのはどうやったら治せる?
77 20/03/16(月)16:04:33 No.671612533
ワイバーンの卵盗み楽しすぎる マルチだと競争になる
78 20/03/16(月)16:05:25 No.671612666
ただArkの設定って数値を高くした方がいいのか低くした方がいいのか全然ハッキリしないんだよな…説明があいまいな項目が多い
79 20/03/16(月)16:05:52 No.671612747
あまり設定ぬるくしちゃうとそれはそれで微妙になるんだよな
80 20/03/16(月)16:06:29 No.671612826
採取量10倍! 動けねえ!
81 20/03/16(月)16:06:49 No.671612877
作物の成長速度って上げた方が早くなるのか下げた方が早くなるのかいつも忘れる
82 20/03/16(月)16:07:52 No.671613058
採取量は三倍くらいがちょうどいい テイムは思い切って五十倍くらいにしないとテイムだけで時が経つ
83 20/03/16(月)16:07:53 No.671613059
孵化とインプリ周りの設定がわかんねえ 一発で刷り込み100パーセントにするにはあげればいいのか下げればいいのか
84 20/03/16(月)16:08:24 No.671613141
ソロなら重量10倍にしてもいいぐらいだ
85 20/03/16(月)16:08:49 No.671613232
刷り込み100%はできるのか…? 刷り込み間隔短くすると上昇%下がるもんだと思ってた
86 20/03/16(月)16:09:43 No.671613389
ちなみにローカルは特有のバグと言うか不具合があるから気を付けるんだぞ
87 20/03/16(月)16:09:48 No.671613402
卵の孵化を早くしようとして速度上げるならゲージも上げるんだろ!って最大にしたら孵化に五時間くらいかかる感じになってた 説明ややこしいよやっぱ!
88 20/03/16(月)16:10:19 No.671613482
>無限にログイン試してる わしも何回試しても鯖の表示あるのに弾かれたよ
89 20/03/16(月)16:10:26 No.671613494
ピクルみたいにティラノを素手で殺めたかったらステータスどのぐらい必要?
90 20/03/16(月)16:11:23 No.671613654
まずクレートから至高防具を集めます
91 20/03/16(月)16:12:04 No.671613748
難易度最高設定、被ダメージ半減与ダメージ倍、経験値倍率三倍、食糧水消費半減、採取効率アップ&復活速度最短・範囲最低、等々 シングルでストレス減らしてやるなら逐次調整するといい
92 20/03/16(月)16:12:11 No.671613770
>ピクルみたいにティラノを素手で殺めたかったらステータスどのぐらい必要? パンチが機関銃くらいの攻撃力になって耐久力が建造物並になればいいわけだから攻撃力倍率50倍、HP倍率30倍くらいだな ヒトは全生物で見ても自然回復速度が異常に早いから最強生物になれるぞ
93 20/03/16(月)16:12:48 No.671613863
食料はともかく水はゼロにしちゃうな アレ面白くないし…
94 20/03/16(月)16:12:59 No.671613898
>まぁアイランドの南の方はイージーとか言ってるくせに普通にスピノとか湧くけど アイランドの南のスタート地点辺りに3本くらい川があるけど 河口周辺に東からアルファティラノとアルファカルノ&スピノとスピノ&アルファメガロドンみたいな状況になった時は泣きそうになった たまたまクレートから至高のボウガンが出たお陰でLV120のワニ→LV100スピノってテイムに成功したから事なきは得たけど
95 20/03/16(月)16:13:16 No.671613956
設定いじってボスと素手で殴り合うのか
96 20/03/16(月)16:13:26 No.671613981
水は正直無駄に重りになるゲージよね…
97 20/03/16(月)16:14:15 No.671614125
>刷り込み100%はできるのか…? >刷り込み間隔短くすると上昇%下がるもんだと思ってた まず赤ちゃんの成長速度を最高にしてお世話間隔を最低にします 赤ちゃんが産まれたらお世話間隔を最長に設定し直します お世話を一回すると100%上がります おわり
98 20/03/16(月)16:14:16 No.671614127
ジェネシスの新生物どんな感じ? いきなりマッチョ化するマスコットとキモい蜘蛛がいるのは知ってる
99 20/03/16(月)16:14:33 No.671614169
恐竜の与えるダメージみたいな項目って野生恐竜も変わっちゃうんだろうか
100 20/03/16(月)16:15:00 No.671614234
採取効率の倍率は上げすぎると人間の効率で十分じゃねってなるし何よりも重量との戦いになるから程々が良いぞ
101 20/03/16(月)16:15:01 No.671614242
>>刷り込み100%はできるのか…? >>刷り込み間隔短くすると上昇%下がるもんだと思ってた >まず赤ちゃんの成長速度を最高にしてお世話間隔を最低にします >赤ちゃんが産まれたらお世話間隔を最長に設定し直します >お世話を一回すると100%上がります >おわり 弄り直しかーーそういうことかああああ
102 20/03/16(月)16:15:11 No.671614269
>設定いじってボスと素手で殴り合うのか 素手でボスはコンソール使わないと無理じゃねえかな 色々と桁違いだし
103 20/03/16(月)16:16:45 No.671614542
恐竜レベルによって人間の無力さ変わるよね 難易度0.2なら最高レベルのアルゲンタヴィスが飛んできても鉄鎧着て殴られながら麻酔入れればそのままテイムできるし サーバー設定で難易度ぶっちぎってレベル618まで上げたらラプトルが横から突進してきただけであの世行きだし
104 20/03/16(月)16:17:20 No.671614653
>レベル618 なそ にん
105 20/03/16(月)16:17:55 No.671614751
トリケラで茂みをチョンってしたら各種ベリー100個くらい集まる設定にしたけどすぐ動けなくなったよ
106 20/03/16(月)16:18:06 No.671614784
>サーバー設定で難易度ぶっちぎってレベル618まで上げたらラプトルが横から突進してきただけであの世行きだし 不意打ち野郎が色々いるこのゲームでそれはクソゲーになってしまう
107 20/03/16(月)16:18:32 No.671614859
設定でうんこが止まらなくなったし木殴ったら死ぬようになった
108 20/03/16(月)16:18:56 No.671614927
>ジェネシスの新生物どんな感じ? >いきなりマッチョ化するマスコットとキモい蜘蛛がいるのは知ってる ブラッドストーカーは直接戦闘力低い代わりに機動力最強で特殊能力多数でエモート代行とかもある マグマサウルスは炎上技とかヘイト集める特殊な技持ちで製錬炉みたいなこともできる 他は分からないけどブラッドストーカーはマジで凄い
109 20/03/16(月)16:19:28 No.671615019
>トリケラで茂みをチョンってしたら各種ベリー100個くらい集まる設定にしたけどすぐ動けなくなったよ 採取量は1.5倍くらいがちょうどいいよ 上げすぎるとすぐ動けなくなる
110 20/03/16(月)16:19:30 No.671615022
排便間隔と攻撃倍率上げ過ぎだな
111 20/03/16(月)16:19:55 No.671615106
トロオドンレベル500とか ミクロラプトルレベル600とか 想像しただけで吐く
112 20/03/16(月)16:20:23 No.671615201
排便効率上げまくると最悪処理落ちするよ
113 20/03/16(月)16:20:36 No.671615236
至高のライフルの設計図手に入れたけどこいつ一丁作るだけで旋盤と工業炉作っても余るぐらいのインゴット要求しやがる…
114 20/03/16(月)16:20:57 No.671615302
慣れるとアルファよりラプトルのが怖い
115 20/03/16(月)16:21:16 No.671615345
至高のクロスボウでも結構全能感あるよね
116 20/03/16(月)16:21:19 No.671615358
採取物の耐久度を上げると採取物が増える その上でこっちの近接ステを上げまくったり採取効率を上げまくる 一本の木から木材800とか取れる
117 20/03/16(月)16:21:31 No.671615399
>>サーバー設定で難易度ぶっちぎってレベル618まで上げたらラプトルが横から突進してきただけであの世行きだし >不意打ち野郎が色々いるこのゲームでそれはクソゲーになってしまう でも生活が確立しちゃえば全然スタミナ減らないから陸も空も海も移動が快適なんだ
118 20/03/16(月)16:22:01 No.671615489
ロスしやすい環境だと設計図のがありがたいんだろうけどシングルは現物が一番だな
119 20/03/16(月)16:22:19 No.671615549
書き込みをした人によって削除されました
120 20/03/16(月)16:22:19 No.671615551
床から出っ張る柱に殺意が
121 20/03/16(月)16:22:37 No.671615602
クレートの品質最大にしても正直ろくなの出ないんですけど!PS4版だとその辺制限かかってんのかな
122 20/03/16(月)16:22:59 No.671615679
>グレートの品質最大にしても正直ろくなの出ないんですけど!PS4版だとその辺制限かかってんのかな 数値はバーじゃなくて直接入力するものだぜ! PCでは