20/03/16(月)14:59:19 3時の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/16(月)14:59:19 No.671600947
3時のおやつ春
1 20/03/16(月)15:03:39 No.671601656
どんどん焼きだ
2 20/03/16(月)15:09:21 No.671602711
カタちんぽ
3 20/03/16(月)15:09:28 No.671602734
知らない焼きだ
4 20/03/16(月)15:10:13 No.671602871
こらなんね?
5 20/03/16(月)15:11:12 No.671603039
なんだかわからんが美味そうじゃないか
6 20/03/16(月)15:11:25 No.671603080
マヨかけたい
7 20/03/16(月)15:11:27 No.671603086
はしまき?
8 20/03/16(月)15:17:50 No.671604232
魚肉ソーセージっぽいのがシャンクあじを予想させて美味そう
9 20/03/16(月)15:22:58 No.671605154
あじまん
10 20/03/16(月)15:35:04 No.671607273
よくわからないものは大抵
11 20/03/16(月)15:35:35 No.671607362
ぬこ
12 20/03/16(月)15:35:49 No.671607401
210円也
13 20/03/16(月)15:39:58 No.671608210
はしロール
14 20/03/16(月)15:42:18 No.671608606
お祭りの味
15 20/03/16(月)15:47:15 No.671609466
山形県民はこんなまずいもの食べなきゃいけないんだから本当に人生損してる お好み焼きって存在を知らないで死んでいく山形県民がいると思うと胸が痛む やっぱ痛まないわ
16 20/03/16(月)15:48:08 No.671609594
しかもこれかけてあるのおたふくソースとじゃなくて普通の中濃ソースだからね? 塩分で味覚がおかしくなってるんだよ多分
17 20/03/16(月)15:48:31 No.671609678
>山形県民はこんなまずいもの食べなきゃいけないんだから本当に人生損してる >お好み焼きって存在を知らないで死んでいく山形県民がいると思うと胸が痛む >やっぱ痛まないわ 青森県民のレス
18 20/03/16(月)15:48:38 No.671609703
山形県においしい食べ物はないよ
19 20/03/16(月)15:49:26 No.671609847
味自体はお好み焼きと違うの? 要素は同じに見えるけど
20 20/03/16(月)15:49:55 No.671609936
山菜は良いものが取れるんだからそれを出荷したらいいのにと思うけど 山でおばあちゃんが死んでる位しか山菜の話題がきかないよね山形
21 20/03/16(月)15:50:14 No.671609997
これなんだっけ とんぺい焼き?
22 20/03/16(月)15:50:46 No.671610083
具が表面のだけで中は生地だけだからがっかりする
23 20/03/16(月)15:51:04 No.671610129
>味自体はお好み焼きと違うの? >要素は同じに見えるけど キャベツ入ってない天かす入ってない鰹節入ってないソースは中濃だから見た目以上に味は似てない
24 20/03/16(月)15:52:21 No.671610330
魚肉ソーセージとのりが付いてなかったら焼いた小麦粉にソースを塗ったものだからなこれ…
25 20/03/16(月)15:53:19 No.671610523
紅しょうがはデフォルトで入ってるからおそらく昔の山形は天かすとキャベツと甘いソースがなかったのだろうなと予想される
26 20/03/16(月)15:53:53 No.671610621
まずいやつはマジでまずいからコメントしづらい おいしいのもたまにあるからね
27 20/03/16(月)15:54:33 No.671610737
キャベツ天かす入れたら巻けないだろうが
28 20/03/16(月)15:55:16 No.671610858
ああ小麦粉だけなのね…かわいそ…
29 20/03/16(月)15:55:34 No.671610915
残念ご当地B級グルメ筆頭 食いではないけどこれより玉こんのほうがおいしい もちろんするめで出汁をとった醤油でしっかり味がしみるまで煮込んだやつ
30 20/03/16(月)15:56:11 No.671611011
俺が王になったら魚肉ソーセージと高野豆腐は世界から消すから今のうちに味わっとけ
31 20/03/16(月)15:57:32 No.671611269
県民でも食ったことない奴多いと思う
32 20/03/16(月)15:58:14 No.671611391
食べたことないけどはし巻きのショボい奴ってイメージしかない
33 20/03/16(月)15:58:18 No.671611403
夢やのどんどん焼きぐらいしかまともにおいしいどんど焼き食ったことない
34 20/03/16(月)15:58:38 No.671611466
玉こんは美味しいけどからしでよくむせる
35 20/03/16(月)15:59:28 No.671611610
あらゆる粉物の始祖が原型を留めたまま現代でも生存しているシーラカンスのような存在
36 20/03/16(月)16:00:24 No.671611774
>俺が王になったら魚肉ソーセージと高野豆腐は世界から消すから今のうちに味わっとけ 俺が王になら高野豆腐を国民の主食にするよ 魚肉ソーセージは世界から消す
37 20/03/16(月)16:00:54 No.671611865
>山形県においしい食べ物はないよ 芋煮は雰囲気で美味しくなりそうだと思ってる
38 20/03/16(月)16:01:04 No.671611896
観光地の玉コンは高確率で味が薄いと思う あれって文句つけていいのかな?
39 20/03/16(月)16:01:30 No.671611986
旨そうだなさくらんぼだろ?
40 20/03/16(月)16:01:34 No.671612000
いいよ
41 20/03/16(月)16:01:46 No.671612039
>観光地の玉コンは高確率で味が薄いと思う 飛ぶように売れるから煮詰まる暇がないのだろう
42 20/03/16(月)16:02:50 No.671612251
>観光地の玉コンは高確率で味が薄いと思う >あれって文句つけていいのかな? いいよ スルメもくれよって言うといいよ