20/03/16(月)14:36:35 来週最... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/16(月)14:36:35 No.671597462
来週最終回でいっぱいかなしい
1 20/03/16(月)14:37:32 No.671597592
早過ぎる…まだ数話でしょう?
2 20/03/16(月)14:42:04 No.671598250
まだ5話くらいしかやってなくない…?
3 20/03/16(月)14:44:21 No.671598575
>早過ぎる…まだ数話でしょう? >まだ5話くらいしかやってなくない…? 昨日で11話だよ
4 20/03/16(月)14:46:53 No.671598947
話が濃密だしNHKでCMもないせいか余計に詰まって感じる
5 20/03/16(月)14:47:39 No.671599070
あと1話でアニメ完成してちゃんと発表できるのかな
6 20/03/16(月)14:51:35 No.671599722
学校側との軋轢はあれど今回は順調かと思いきや 最後に音楽がダメでしたと
7 20/03/16(月)14:52:56 No.671599921
生徒会がやたら強権持ってる創作久しぶりに見た気がする
8 20/03/16(月)14:54:06 No.671600114
生徒会というか書紀がめっちゃ脅しに来るけど根っこでは映像研にどハマリしてるのいいよね…
9 20/03/16(月)14:54:07 No.671600115
>生徒会がやたら強権持ってる創作久しぶりに見た気がする 老朽化した建屋壊してお飾りの部活解体! 生徒会長なんてそれでいいんだよ…
10 20/03/16(月)14:54:46 No.671600221
金森と浅草の絆いい…
11 20/03/16(月)14:55:14 No.671600294
スマホも持ってただろうにすぐ飛び込む金森氏には参るね…
12 20/03/16(月)14:57:08 No.671600587
生徒会や警備部にあれほど実力行使させておく方が 映像研の活動より問題にならないのかとふと思ったが 学校内で閉じてれば異世界だからな…
13 20/03/16(月)14:57:28 No.671600636
書記が率先して映像研に小言言いに行ったりうまくこの部分を掻い潜れよってヒント出してくれるから 結果として映像研の活動がある程度守られるという
14 20/03/16(月)14:57:51 No.671600697
>生徒会や警備部にあれほど実力行使させておく方が >映像研の活動より問題にならないのかとふと思ったが >学校内で閉じてれば異世界だからな… 京大よりは法治国家だ
15 20/03/16(月)14:59:45 No.671601024
NHKなら二期や三期までやってくれるでしょ
16 20/03/16(月)15:00:18 No.671601111
実写もあるぞ
17 20/03/16(月)15:00:26 No.671601130
決して味方ではないけど敵でもない強い権力者いいよね
18 20/03/16(月)15:01:10 No.671601253
>NHKなら二期や三期までやってくれるでしょ 三期はさすがに原作のストックがない
19 20/03/16(月)15:02:46 No.671601504
実写ドラマと映画どうぞ
20 20/03/16(月)15:03:17 No.671601598
え!映像研が劇場版を作る話!?
21 20/03/16(月)15:03:26 No.671601617
結構派手に話組み替えてるよね 原作百目鬼なんか今週の話が初登場だし
22 20/03/16(月)15:03:28 No.671601623
前やってたヴィンランドってアニメもこんぐらいだった?
23 20/03/16(月)15:04:29 No.671601783
>前やってたヴィンランドってアニメもこんぐらいだった? あっちは24話やった
24 20/03/16(月)15:04:30 No.671601785
劇場アニメ化しないかな
25 20/03/16(月)15:04:42 No.671601825
>前やってたヴィンランドってアニメもこんぐらいだった? ベクトルは違うけどクオリティは高かった
26 20/03/16(月)15:04:47 No.671601851
原作の先の展開をわりと先取りした話になってるから二期はどうかな
27 20/03/16(月)15:05:24 No.671601962
2期やるにも原作ストックがないんですよ
28 20/03/16(月)15:05:32 No.671601992
>実写もあるぞ 言っちゃなんだがアイドル主演だからなあ… それ置いといてもアニメ版の劇中アニメ以上のものお出しできるかとか色々考えると食指が伸びにくい
29 20/03/16(月)15:07:12 ID:qdKomz3I qdKomz3I No.671602295
カードキャプターさくらみたいに一年かけてやるんじゃないの…?うそだろ…?
30 20/03/16(月)15:07:49 No.671602419
実写は評判良ければ観に行くよ 初週とかで見る度胸はない
31 20/03/16(月)15:09:09 No.671602682
アニメの方でも結構補完してるくらいストックがない たぬきエルドラドまではやるのかと思ってたけど
32 20/03/16(月)15:09:56 No.671602812
たぬき構想で締めかな?
33 20/03/16(月)15:11:54 No.671603170
生徒会はともかく窓ぶち破る警備部はなんなの… いやテイザーガン使うのもなんなの…
34 20/03/16(月)15:12:15 No.671603244
2期の予定は?
35 20/03/16(月)15:15:43 No.671603861
途中から見たけど面白かった 最初っから見とけば良かったな
36 20/03/16(月)15:17:12 No.671604100
>途中から見たけど面白かった >最初っから見とけば良かったな NHKだしまた一括放送してくれるでしょう
37 20/03/16(月)15:25:43 No.671605629
他の湯浅監督作品も合わせて一挙放送とか毎週放送とかないかな…
38 20/03/16(月)15:27:21 No.671605932
お金が動くもの作ってるってことで一番大事なことやってるんだと思うけどいまいちなにやってんのかよくわからない金森氏
39 20/03/16(月)15:28:16 No.671606091
>他の湯浅監督作品も合わせて一挙放送とか毎週放送とかないかな… 映像研放送前にやったよぅ!
40 20/03/16(月)15:29:59 No.671606405
>他の湯浅監督作品も合わせて一挙放送とか毎週放送とかないかな… 映像研やる前に夜は短し放送したのに
41 20/03/16(月)15:30:39 No.671606513
>お金が動くもの作ってるってことで一番大事なことやってるんだと思うけどいまいちなにやってんのかよくわからない金森氏 機材の手配やら企画の持ち込み各所との交渉に営業と 絵と音響以外全部やってるからな…
42 20/03/16(月)15:33:12 No.671606949
>いやテイザーガン使うのもなんなの… あれなんの罪状で退学になったの?
43 20/03/16(月)15:34:31 No.671607161
職人肌の二人のケツ叩いて納期に間に合わせるのが金森氏最大の役割
44 20/03/16(月)15:34:44 No.671607198
友達じゃなくて仲間じゃっていうのが好き
45 20/03/16(月)15:35:02 No.671607260
やはりロボットはやめよう!!
46 20/03/16(月)15:35:19 No.671607311
いま原作がやろうとしてる社会貢献とかのネタをアニオリで大規模にやりまくってるから アニメ終わった後に原作でやる事残ってるのかなって心配になる
47 20/03/16(月)15:35:48 No.671607397
>映像研やる前に夜は短し放送したのに ええええええええええ
48 20/03/16(月)15:35:59 No.671607430
水崎氏の作画速度どうなってるの…
49 20/03/16(月)15:36:28 No.671607538
顧問がちゃんと金森氏に対しても大人しててよかった
50 20/03/16(月)15:36:49 No.671607609
四畳半にピンポンに映像研に 最近の湯浅監督テレビシリーズは外れがないな スペースダンディの湯浅回は凄い良かった
51 20/03/16(月)15:36:55 No.671607625
>生徒会はともかく窓ぶち破る警備部はなんなの… >いやテイザーガン使うのもなんなの… そりゃ楽しくなけりゃあんな部活動やらんでしょ
52 20/03/16(月)15:37:23 No.671607721
書き込みをした人によって削除されました
53 20/03/16(月)15:37:35 No.671607773
金森氏が風引いたのってたぬき助けるために飛び込んたからか
54 20/03/16(月)15:37:48 No.671607798
>2期の予定は? 原作がアニメ五本目の制作中だから全然足りない
55 20/03/16(月)15:38:21 No.671607896
>水崎氏の作画速度どうなってるの… 作中最大のファンタジー要素よね
56 20/03/16(月)15:39:02 No.671608032
蓬莱学園めっちゃ思い出す
57 20/03/16(月)15:39:53 No.671608190
>蓬莱学園めっちゃ思い出す 学園自警団だよなあれ…
58 20/03/16(月)15:39:57 No.671608208
浅草氏がストーリーを練るのは次のアニメだったのに今回やっちゃってるから2期があってもあの名シーンはできないのかな 水崎氏が忘れられるわけないって言うとこ
59 20/03/16(月)15:41:27 No.671608461
水崎氏は3人くらいに増えてもいい
60 20/03/16(月)15:41:57 No.671608546
>水崎氏は3人くらいに増えてもいい 4人をそれぞれ5倍にしないとやっていけなくない?
61 20/03/16(月)15:42:12 No.671608586
ルーのうたと夜は短しと…あとひとつなんだっけ 毎月地上派とBSどっちかで放送してた気がする
62 20/03/16(月)15:42:23 No.671608626
>蓬莱学園めっちゃ思い出す 違法行為で金稼ぐ部活とか公安とか色々連想するよね…なんか懐かしい…
63 20/03/16(月)15:42:51 No.671608697
反響大きいし一挙放送はやると思う てかNHKは割と再放送とか多め
64 20/03/16(月)15:43:06 No.671608744
水崎氏1人であの作画っておかしくない?
65 20/03/16(月)15:43:15 No.671608778
>映像研放送前にやったよぅ! >映像研やる前に夜は短し放送したのに もっかいみたい!
66 20/03/16(月)15:43:47 No.671608889
>水崎氏1人であの作画っておかしくない? 電車の移動中も授業中も家でも描いてるから大丈夫! …無理だよ!!
67 20/03/16(月)15:43:53 No.671608913
生徒会長ちゃん乗り込んでるときおっかなそうにしててかわいかった
68 20/03/16(月)15:43:54 No.671608916
>浅草氏がストーリーを練るのは次のアニメだったのに今回やっちゃってるから2期があってもあの名シーンはできないのかな >水崎氏が忘れられるわけないって言うとこ ね 色々前倒しでブッ込み過ぎて 多分二期やるつもり無いんだろうなって気がする
69 20/03/16(月)15:44:41 No.671609055
あれopに百目鬼氏出ないまま終わるの?
70 20/03/16(月)15:44:41 No.671609058
一応浅草氏も背景とか全部終わらせた後から原画動画手伝ってるみたいだけどそれでも9割程度水崎氏が通常の数倍な密度で描いてるのが怖い…