虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/16(月)14:33:15 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/16(月)14:33:15 No.671596983

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/03/16(月)14:35:51 No.671597352

2 20/03/16(月)14:37:00 No.671597518

もしかして対象取る効果で除去られたら②の効果使えなくなった?

3 20/03/16(月)14:37:14 No.671597546

あー…サンブレとか食らったらワンドローだけして死んでいくのか…

4 20/03/16(月)14:38:09 No.671597687

えー…

5 20/03/16(月)14:38:38 No.671597762

し…しんでる…

6 20/03/16(月)14:39:08 No.671597842

リンクスでちょっとだけ活躍の機会もらえたばかりなのに…

7 20/03/16(月)14:39:21 No.671597878

こいつついこないだリンクス来たばっかなんだけどもしかしてこの改訂前提にしてたのか?

8 20/03/16(月)14:39:37 No.671597910

oh…

9 20/03/16(月)14:39:43 No.671597922

特殊裁定ーッ!早く来てくれーっ!

10 20/03/16(月)14:39:52 No.671597947

リバース効果の発動場所はフィールド上なのか?の裁定を待つしか

11 20/03/16(月)14:40:28 No.671598015

見辛え!

12 20/03/16(月)14:41:07 No.671598115

リバースはクリッターの例とは違う気がするが…わからん

13 20/03/16(月)14:41:53 No.671598220

…もしかして「このカード以外のフィールドのカードを」が暗に「この効果はこのカードがフィールドに存在する場合に処理できる」って縛りになっちゃってる…?

14 20/03/16(月)14:42:13 No.671598271

フィールドでしかリバースしないだから漏れなくフィールドで発動する効果でしょ 召喚に成功した時といっしょ

15 20/03/16(月)14:42:53 No.671598370

元々使いづらかったから誤差だよ誤差

16 20/03/16(月)14:43:04 No.671598402

太陽神はダメだな…

17 20/03/16(月)14:43:36 No.671598474

でもこの豪快な効果は好きだよ

18 20/03/16(月)14:43:47 No.671598500

早い話が「カード効果が発動するタイミングで指定された場所にいないとダメ」になったってことだよね?

19 20/03/16(月)14:44:26 No.671598594

遺影すぎる…

20 20/03/16(月)14:44:47 No.671598638

場を離れたときの効果がデッキやEXデッキじゃあダメになったなら 手札バウンスでも相手は参照できないからダメなんじゃないの…?

21 20/03/16(月)14:45:25 No.671598727

>場を離れたときの効果がデッキやEXデッキじゃあダメになったなら >手札バウンスでも相手は参照できないからダメなんじゃないの…? 別に相手が参照できないからダメとかは言っていない

22 20/03/16(月)14:45:41 No.671598771

>場を離れたときの効果がデッキやEXデッキじゃあダメになったなら >手札バウンスでも相手は参照できないからダメなんじゃないの…? えっ違うの?

23 20/03/16(月)14:47:35 No.671599058

ごめん発動場所関連について分かってないんだけど リサイクラーでオライオン落とした処理直後のタイミングでDDクロウ挟めばトークン生成できなくなる 今まではできてたけどってことでいいの?

24 20/03/16(月)14:47:55 No.671599111

リバース弱体化したならサイバーポットが返ってくる…?

25 20/03/16(月)14:48:07 No.671599149

もしかしてブラロも?

26 20/03/16(月)14:48:29 No.671599212

>ごめん発動場所関連について分かってないんだけど >リサイクラーでオライオン落とした処理直後のタイミングでDDクロウ挟めばトークン生成できなくなる >今まではできてたけどってことでいいの? 全然違う

27 20/03/16(月)14:48:50 No.671599265

>リサイクラーでオライオン落とした処理直後のタイミングでDDクロウ挟めば 元からできねえ

28 20/03/16(月)14:48:57 No.671599288

>ごめん発動場所関連について分かってないんだけど >リサイクラーでオライオン落とした処理直後のタイミングでDDクロウ挟めばトークン生成できなくなる >今まではできてたけどってことでいいの? 分かってないのは発動場所じゃなくてチェーンブロックというか効果処理の手順だと思う

29 20/03/16(月)14:49:03 No.671599308

なんでこんな簡単なルール変更が分からないやつが多いんだ

30 20/03/16(月)14:49:14 No.671599345

>全然違う 何が違う? 言ってみろ

31 20/03/16(月)14:49:49 No.671599436

リサイクラーの効果処理が終わったらまずオライオン墓地効果発動だろ どこにクロウ挟むタイミングがあるんだ

32 20/03/16(月)14:49:53 No.671599449

>ごめん発動場所関連について分かってないんだけど >リサイクラーでオライオン落とした処理直後のタイミングでDDクロウ挟めばトークン生成できなくなる >今まではできてたけどってことでいいの? ダメだ リサイクラーの効果にチェーンしてDDクロウ使った場合トークン生成できなくなるけどその場合オライオンは落ちてないからそもそもの前提が間違ってる

33 20/03/16(月)14:50:13 No.671599517

墓地へ送られた時発動する効果のルール変更はコストで送った時だけ関係するって考えれば大体合ってるよ

34 20/03/16(月)14:50:21 No.671599531

ルール変更以前にそもそものルールが理解できてないじゃん…

35 20/03/16(月)14:50:28 No.671599551

まあお姉ちゃんは元から働く気ないし...

36 20/03/16(月)14:50:55 No.671599628

>ごめん発動場所関連について分かってないんだけど >リサイクラーでオライオン落とした処理直後のタイミングでDDクロウ挟めばトークン生成できなくなる >今まではできてたけどってことでいいの? 発動と効果の処理が分かってないと思われる

37 20/03/16(月)14:52:36 No.671599863

>《クリッター》をコストに発動した《死のデッキ破壊ウイルス》にチェーンした《D.D.クロウ》で《クリッター》を墓地から除外した場合、《クリッター》の効果は発動しない。 >チェーン処理を終え《クリッター》の発動するタイミングの時点で、《クリッター》が墓地に存在しないためである。 >上記の状況であっても、《死のデッキ破壊ウイルス》にチェーンせず、《クリッター》の発動に《D.D.クロウ》をチェーン発動した場合、既に発動している《クリッター》は無効にはならない。 >リンク素材やリリースにより墓地へ送られた場合、その召喚・特殊召喚に反応するチェーンにて即座に発動するため、《D.D.クロウ》で発動を妨害される事はない。 Wikiリニンサンはかしこいな…

38 20/03/16(月)14:52:38 No.671599871

>なんでこんな簡単なルール変更が分からないやつが多いんだ >ルール変更以前にそもそものルールが理解できてないじゃん… プロデュエリスト来たな…

39 20/03/16(月)14:52:45 No.671599899

>オライオン落とした処理直後のタイミングでDDクロウ挟めば どのタイミングだよ

40 20/03/16(月)14:52:49 No.671599908

>リサイクラーの効果処理が終わったらまずオライオン墓地効果発動だろ >どこにクロウ挟むタイミングがあるんだ 最強DDクロウになってた ごめんなさいね

41 20/03/16(月)14:53:00 No.671599929

なんで公式がクリッターを死デッキで墓地に落とすとかいうめんどくさい例あげてるか考えてあげて…

42 20/03/16(月)14:53:21 No.671599996

>墓地へ送られた時発動する効果のルール変更はコストで送った時だけ関係するって考えれば大体合ってるよ 対象取らない墓地バウンスにチェーンして墓地にカード送るなんて滅多にないしな

43 20/03/16(月)14:53:44 No.671600058

発動する前に場所が変わった時のルール変更って書いてあるじゃん!

44 20/03/16(月)14:53:51 No.671600076

やっぱクソゲーだな遊戯王止めてラッシュデュエルやります

45 20/03/16(月)14:53:53 No.671600082

>なんで公式がクリッターを死デッキで墓地に落とすとかいうめんどくさい例あげてるか考えて 分からない… テキストの意味が理解できない…

46 20/03/16(月)14:53:58 No.671600092

雰囲気でデュエルしているデュエリストは割と多い

47 20/03/16(月)14:54:21 No.671600151

>なんで公式がクリッターを死デッキで墓地に落とすとかいうめんどくさい例あげてるか考えてあげて… フィールドのクリッターをコストで墓地に送るカードで死デッキ以上に知名度があってわかりやすいカードがあるか?

48 20/03/16(月)14:54:34 No.671600191

>リサイクラーの効果にチェーンしてDDクロウ使った場合トークン生成できなくなるけどその場合オライオンは落ちてないからそもそもの前提が間違ってる これがわからない

49 20/03/16(月)14:54:43 No.671600212

>やっぱクソゲーだな遊戯王止めてラッシュデュエルやります 実際そう思うならマジでその方がいいと思う

50 20/03/16(月)14:54:47 No.671600222

どうせショップ行けないしLotDでゆっくり勉強するぜ

51 20/03/16(月)14:55:14 No.671600293

ギャザのスタックだったらもっとわかりやすいのに 別のチェーンが発生する前に場所移動させれば潰せるとか正直クソわかりにくいよ!

52 20/03/16(月)14:55:46 No.671600365

適当な除去にチェーンリビデで特殊召喚成功時の効果を使えるかを例にした方がよかったんじゃねえかな

53 20/03/16(月)14:56:09 No.671600430

ルールは複雑で雑な上に大幅なルール変更でさらに訳がわからなくなったぜ!

54 20/03/16(月)14:56:17 No.671600449

>どうせショップ行けないしLotDでゆっくり勉強するぜ 対応するかな…

55 20/03/16(月)14:56:28 No.671600470

直感的にはルール変更後の方がよっぽど正しいと思うんだけどな…

56 20/03/16(月)14:56:31 No.671600483

>>リサイクラーの効果にチェーンしてDDクロウ使った場合トークン生成できなくなるけどその場合オライオンは落ちてないからそもそもの前提が間違ってる >これがわからない まず基本ルールしっかり覚えたほうが良いと思う… まずリサイクラーにチェーンクロウしたらオライオン除外できないでしょ? そしてオライオン落とした後に撃とうとすればそれはもうオライオン墓地効果にチェーンするしかないからもう発動場所を変えることはできない

57 20/03/16(月)14:56:47 No.671600524

>適当な除去にチェーンリビデで特殊召喚成功時の効果を使えるかを例にした方がよかったんじゃねえかな というか例一つだけだとどっちにしても分かりづらいと思う 思いつく限りの場面載せろ

58 20/03/16(月)14:56:53 No.671600548

イヴ死んでヴィーナス始動の星杯にしようかと思っていたらいきなり死産になった気がする イーバが場から墓地に行ったときにチェーン1リンクパーシアスチェーン2イーバしようと思ってたんだけどパーシアスのコストでイーバ除外したらその時点でイーバの効果使えなくなる?

59 20/03/16(月)14:57:14 No.671600599

>ギャザのスタックだったらもっとわかりやすいのに >別のチェーンが発生する前に場所移動させれば潰せるとか正直クソわかりにくいよ! スタックでもこの問題は起こるのでは…?

60 20/03/16(月)14:57:35 No.671600656

>これがわからない リサイクラーの効果処理してないのにどうやって墓地に送ってないオライオン除外すんだよ!!

61 20/03/16(月)14:58:16 No.671600763

リバースに関してはフィールド外でも発動しないと流石に弱すぎると思うんだけどな…

62 20/03/16(月)14:58:22 No.671600777

リサイクラー召喚成功したらオライオンはすでに墓地にいると思ってる?

63 20/03/16(月)14:58:23 No.671600779

ごちゃごちゃ聞くよりカード動かしながら教えてもらった方が良いっすよ

64 20/03/16(月)14:58:37 No.671600819

リバース効果はフィールドで発動する効果に分類されるのか

65 20/03/16(月)14:58:44 No.671600837

>まず基本ルールしっかり覚えたほうが良いと思う… >リサイクラーの効果処理してないのにどうやって墓地に送ってないオライオン除外すんだよ!! トークン生成出来なくなるけどのところでは?

66 20/03/16(月)14:59:20 No.671600950

>リバース効果はフィールドで発動する効果に分類されるのか まぁそりゃ手札でリバースや除外ゾーンでリバースが出来るかっつったら出来ないしな…

67 20/03/16(月)14:59:29 No.671600971

>リバース効果はフィールドで発動する効果に分類されるのか されるけど発動するときモンスターは墓地にいる

68 20/03/16(月)14:59:33 No.671600983

>スタックでもこの問題は起こるのでは…? スタックは全部1つの上に積んでいくから新しいチェーン発生待ちみたいなことは起こらない

69 20/03/16(月)14:59:37 No.671601005

>リバース効果はフィールドで発動する効果に分類されるのか 戦闘破壊確定してても発動できるけどそれはフィールドで発動した扱いだよね?

70 20/03/16(月)15:00:10 No.671601088

今回の変更でルールわからないって言ってるような奴はどうせ元々のルールもちゃんとわかってないから実情は何も変わってないぜ

71 20/03/16(月)15:00:12 No.671601093

>イヴ死んでヴィーナス始動の星杯にしようかと思っていたらいきなり死産になった気がする >イーバが場から墓地に行ったときにチェーン1リンクパーシアスチェーン2イーバしようと思ってたんだけどパーシアスのコストでイーバ除外したらその時点でイーバの効果使えなくなる? なると思う イーバチェーン1にできるならどうにでもなるとも思う

72 20/03/16(月)15:00:22 No.671601120

戦闘破壊確定時のリバース効果の挙動はわりと不安定というかなにこれ?ってなりがち

73 20/03/16(月)15:00:27 No.671601131

そりゃ>イヴ死んでヴィーナス始動の星杯にしようかと思っていたらいきなり死産になった気がする >イーバが場から墓地に行ったときにチェーン1リンクパーシアスチェーン2イーバしようと思ってたんだけどパーシアスのコストでイーバ除外したらその時点でイーバの効果使えなくなる? それはできなくなるな

74 20/03/16(月)15:01:18 No.671601268

リバース効果の発動時に墓地にいても問題ないなら画像はノーダメージということになるが

75 20/03/16(月)15:01:19 No.671601271

戦闘破壊時のリバース効果はちゃんと発動できるんじゃねえかなあ まあ聞かないと分からんけど

76 20/03/16(月)15:01:31 No.671601302

フリーで墓地効果をクロウで無効にしようとしてくるやつが出てきてそのたびに説明することになると思うとめんどいな

77 20/03/16(月)15:02:01 No.671601381

公式が出してるDDクロウの例をよく読んでも分からないのならそもそも効果の発動と処理とチェーンのルールをちゃんと理解できてない可能性大だよね…

78 20/03/16(月)15:02:05 No.671601392

>戦闘破壊確定してても発動できるけどそれはフィールドで発動した扱いだよね? >戦闘破壊確定時のリバース効果の挙動はわりと不安定というかなにこれ?ってなりがち リンクスでスパインが青眼に殴られた時に破壊効果を発動したのを無効破壊されるとリクルート効果は発動する つまり戦闘破壊確定していてもリバース効果はフィールドで発動する

79 20/03/16(月)15:02:21 No.671601433

>イーバチェーン1にできるならどうにでもなるとも思う イーバでサーチしたリースをパーシアスでssしたかったから順番入れ換えは利かないな… まあエクストラ消費1つ増やせば解決するからいいか

80 20/03/16(月)15:02:24 No.671601439

発動した墓地効果をクロウで止めれると召喚効果をうさぎで止めれることになっちゃうからな…

81 20/03/16(月)15:02:25 No.671601444

ケルビーニでダンディをコストでおとした時にチェーンしてクロウで除外すればダンディ効果は発動しない こういうこと

82 20/03/16(月)15:03:05 ID:lT1xwJzg lT1xwJzg No.671601560

スレッドを立てた人によって削除されました ルール聞く人をわかってねぇじゃんと叩く前に糞わかりにくいルールつくってるコナミ叩けよ

83 20/03/16(月)15:03:09 No.671601571

>>リバース効果はフィールドで発動する効果に分類されるのか >されるけど発動するときモンスターは墓地にいる 戦闘でリバースする話ならまだフィールドにいるぞ 墓地に送られるのはダメステ終了時だ

84 20/03/16(月)15:03:37 No.671601648

>公式が出してるDDクロウの例をよく読んでも分からないのならそもそも効果の発動と処理とチェーンのルールをちゃんと理解できてない可能性大だよね… 発動と処理の違いで実際のデュエルに問題が出ることあまりないから今まで知らなくてもしょうがないかもしれない

85 20/03/16(月)15:03:55 No.671601697

>>これがわからない >まず基本ルールしっかり覚えたほうが良いと思う… >リサイクラーの効果処理してないのにどうやって墓地に送ってないオライオン除外すんだよ!! なぜ元のレスじゃなく俺が怒られるのだ…悲しい

86 20/03/16(月)15:04:02 No.671601711

戦闘破壊確定のタイミングと墓地に送られるタイミングが異なるのが大体の混乱のもと

87 20/03/16(月)15:04:03 No.671601715

もしかしてうさぎが強くなってる?

88 20/03/16(月)15:04:03 No.671601716

スレッドを立てた人によって削除されました >ルール聞く人をわかってねぇじゃんと叩く前に糞わかりにくいルールつくってるコナミ叩けよ 結局は俺のわからないルール作ってるコナミ叩いてくれよってことね

89 20/03/16(月)15:04:18 No.671601749

>もしかしてうさぎが強くなってる? なってないよって話をしてるの

90 20/03/16(月)15:04:25 No.671601769

というかこの機にリバースは戦闘破壊確定前に発動するようにしても良かったんじゃないの

91 20/03/16(月)15:04:40 No.671601815

スレッドを立てた人によって削除されました >ルール聞く人をわかってねぇじゃんと叩く前に糞わかりにくいルールつくってるコナミ叩けよ このくらいもわからないならカードゲームやるの無理だから諦めたら?

92 20/03/16(月)15:05:05 ID:lT1xwJzg lT1xwJzg No.671601898

スレッドを立てた人によって削除されました >結局は俺のわからないルール作ってるコナミ叩いてくれよってことね 多くの人がわかってないからみんな混乱してるんだが

93 20/03/16(月)15:05:10 No.671601907

ダメステ周りはこれでもかなり整理されたんだ マシュマロンステップとか何だったんだあれ

94 20/03/16(月)15:05:10 No.671601910

>というかこの機にリバースは戦闘破壊確定前に発動するようにしても良かったんじゃないの ペンギンソルジャーをバウンスするぜー!

95 20/03/16(月)15:05:25 No.671601969

>というかこの機にリバースは戦闘破壊確定前に発動するようにしても良かったんじゃないの つまり尾も白い黒猫が超強いカードになるってことか

96 20/03/16(月)15:05:25 No.671601971

うさぎは無理 フリチェ破壊は更に強くなるかもだけど実際どうなんだろう

97 20/03/16(月)15:05:46 No.671602040

すごい ルールわかってないのにすごい偉そう

98 20/03/16(月)15:05:50 No.671602051

分かりにくいところは多々あるとはおもうけどルール改訂のところの発動前の~の一文くらい読んでもバチ当たらんでしょ

99 20/03/16(月)15:06:23 No.671602154

>というかこの機にリバースは戦闘破壊確定前に発動するようにしても良かったんじゃないの 今日は尾も白い黒猫手札に戻していいのか!?

100 20/03/16(月)15:06:33 No.671602182

スペルスピードのルール上死デッキにクリッターの効果がチェーンできないので 誘発効果は新しいチェーンブロックを作るけどその予約自体はされてるっていうだいぶ中途半端なルールだったし意図はわかる

101 20/03/16(月)15:06:38 ID:lT1xwJzg lT1xwJzg No.671602189

スレッドを立てた人によって削除されました >ルールわかってないのにすごい偉そう 俺はプレイヤーだぞ? プレイヤーがいないゲームは廃れる

102 20/03/16(月)15:06:52 No.671602225

スレッドを立てた人によって削除されました プロデュエリストっぽい人はこんなゴミ溜め見てないでどっか行けようざいなあ…

103 20/03/16(月)15:06:53 No.671602228

>というかこの機にリバースは戦闘破壊確定前に発動するようにしても良かったんじゃないの カオスポッドでリクルするぜー!

104 20/03/16(月)15:07:04 No.671602269

雑なグールズぜ…

105 20/03/16(月)15:07:05 No.671602276

釣りっぽくて安心しちゃった

106 20/03/16(月)15:07:13 No.671602303

>ペンギンソルジャーをバウンスするぜー! >つまり尾も白い黒猫が超強いカードになるってことか 今の時代そのぐらいしてやってもいいと思う

107 20/03/16(月)15:07:22 No.671602330

スレッドを立てた人によって削除されました >>ルールわかってないのにすごい偉そう >俺はプレイヤーだぞ? >プレイヤーがいないゲームは廃れる 嘘だ絶対に一枚もカード持ってないぞ

108 20/03/16(月)15:07:28 No.671602353

どっちかというと除外されてる状態でクリッターの墓地送り効果発動しちゃう方が不自然だったしなあ

109 20/03/16(月)15:07:28 No.671602354

>俺はプレイヤーだぞ? >プレイヤーがいないゲームは廃れる お前がいなくてもプレイヤーは他にもいるので安心して消えてほしい

110 20/03/16(月)15:07:33 ID:lT1xwJzg lT1xwJzg No.671602374

スレッドを立てた人によって削除されました >プロデュエリストっぽい人はこんなゴミ溜め見てないでどっか行けようざいなあ… 人にわかりやすくルール説明できない時点で彼らの理解度もたかが知れてる

111 20/03/16(月)15:08:08 No.671602479

スレッドを立てた人によって削除されました >人にわかりやすくルール説明できない時点で彼らの理解度もたかが知れてる 怒らないでくださいね 理解する気ないじゃないですか

112 20/03/16(月)15:08:11 No.671602488

まあ実際このまま行くとゲーム的には廃れそうでやばいと思ったからラッシュデュエル作ったんだろうけどね

113 20/03/16(月)15:08:25 No.671602535

永続効果が戦闘破壊確定のタイミングから適用されなくなるのってなんか理由あんのかな

114 20/03/16(月)15:08:41 No.671602597

リンクスでサンドラに挿されてそれなりに活躍してるのを見たのにまさかルールに殺されるとは…

115 20/03/16(月)15:08:45 No.671602611

>どっちかというと除外されてる状態でクリッターの墓地送り効果発動しちゃう方が不自然だったしなあ 俺は墓地にいたんだよーって除外ゾーンから叫んでサーチするクリッターはちょっと面白い

116 20/03/16(月)15:09:57 No.671602818

>永続効果が戦闘破壊確定のタイミングから適用されなくなるのってなんか理由あんのかな なんでだろうね…リバース持ち幻獣機とかは結構損してたよね

117 20/03/16(月)15:10:22 No.671602900

タイミングを逃すも誘発効果だし大体あれが悪い 全部誘発即時に統合できれば良かったんだけどな

118 20/03/16(月)15:10:26 No.671602909

つまりよお Aのコストで移動したBが「移動したことで条件を満たした効果B'を発動します」をAにチェーンしてC発動すれば事前に潰せることがあるってことだろ?

119 20/03/16(月)15:10:27 No.671602912

>リンクスでサンドラに挿されてそれなりに活躍してるのを見たのにまさかルールに殺されるとは… 幻奏に入ってんの二回くらい見たな まあ安定感はなさそうだったけど

120 20/03/16(月)15:10:35 No.671602933

アマテラスさんのことをすぐ心配できるデュエリストは偉いな…

121 20/03/16(月)15:11:25 No.671603082

>スペルスピードのルール上死デッキにクリッターの効果がチェーンできないので >誘発効果は新しいチェーンブロックを作るけどその予約自体はされてるっていうだいぶ中途半端なルールだったし意図はわかる スペルスピードは関係ないよ カタパルトタートルでクリッターリリースしても同じ状況になる

122 20/03/16(月)15:14:17 No.671603618

>スペルスピードは関係ないよ >カタパルトタートルでクリッターリリースしても同じ状況になる 死デッキより遅いからどうこうじゃなくてクリッターの効果がチェーンの最初にしかおけないって話よ(同時発動の場合は置いておいて)

123 20/03/16(月)15:14:53 No.671603708

正直アブゼロが強脱で安全に除去されるようになった方が辛い

124 20/03/16(月)15:15:24 No.671603796

>死デッキより遅いからどうこうじゃなくてクリッターの効果がチェーンの最初にしかおけないって話よ(同時発動の場合は置いておいて) 違う…

125 20/03/16(月)15:15:37 No.671603842

クローラーも悲しいことになってる

126 20/03/16(月)15:16:03 No.671603910

まだ分かんないけどリバース効果が墓地送りで発動しないという前提の話として スレ画の2が使えるような裏側への対象指定されて生き残りそうな状況って抹殺の使徒くらい?

127 20/03/16(月)15:16:04 No.671603912

リバースした場合に発動する。このカード以外の~ じゃなくて リバースする場合にこのカード以外のフィールドのカードを~ ってライトルーラー方式のテキストだったら問題なかったんだよねスレ画 今からリバースモンスター全般ライトルーラーに合わせようぜ!

128 20/03/16(月)15:16:57 No.671604059

>>スペルスピードは関係ないよ >>カタパルトタートルでクリッターリリースしても同じ状況になる >死デッキより遅いからどうこうじゃなくてクリッターの効果がチェーンの最初にしかおけないって話よ(同時発動の場合は置いておいて) クリッターと同時に発動する効果があるならチェーン2以降にも発動できるぞ

129 20/03/16(月)15:17:20 No.671604126

>スレ画の2が使えるような裏側への対象指定されて生き残りそうな状況って抹殺の使徒くらい? 表示形式変更系なら大丈夫じゃない?カラクリ無零みたいな

130 20/03/16(月)15:17:31 No.671604179

>まだ分かんないけどリバース効果が墓地送りで発動しないという前提の話として >スレ画の2が使えるような裏側への対象指定されて生き残りそうな状況って抹殺の使徒くらい? アロンダイトとかも多分生き残るけどその系統だけだろうな

131 20/03/16(月)15:17:47 No.671604227

>まだ分かんないけどリバース効果が墓地送りで発動しないという前提の話として >スレ画の2が使えるような裏側への対象指定されて生き残りそうな状況って抹殺の使徒くらい? 除外でも無理じゃねえかな! コントロール奪取とかならいけるだろう

132 20/03/16(月)15:18:01 No.671604263

>>死デッキより遅いからどうこうじゃなくてクリッターの効果がチェーンの最初にしかおけないって話よ(同時発動の場合は置いておいて) >クリッターと同時に発動する効果があるならチェーン2以降にも発動できるぞ お願いだから文章を読んでくれ

133 20/03/16(月)15:18:58 No.671604427

「」は長文が読めないんだ

134 20/03/16(月)15:19:28 No.671604508

>お願いだから文章を読んでくれ お前がルールブックを読むんだよ スペルスピードはなにも関係ない

135 20/03/16(月)15:20:00 No.671604594

>違う… カタパだろうが死デッキだろうがクリッターの効果はチェーン1でしか発動できないから その発動より前に墓地を操作できるタイミングがあって今までは除外しても発動が予約されてたけどそうじゃなくなったってことじゃないの?

136 20/03/16(月)15:20:54 No.671604779

まず死のデッキ破壊ウィルスの発動時にクリッターをリリースします それにチェーンしてDDクロウを撃ちクリッターを除外します この時点で墓地に居ないのでクリッターのフィールドから墓地に送られた場合~は発動出来ません これだけだよね?

137 20/03/16(月)15:22:14 No.671605009

>これだけだよね? うn

138 20/03/16(月)15:22:31 No.671605061

>お願いだから文章を読んでくれ クリッターの効果が発動するのは死デッキの効果解決後だからスペルスピードが関係ないという話だと思うんだけど…

139 20/03/16(月)15:23:17 No.671605202

マウントの取り返しぜ

140 20/03/16(月)15:23:21 No.671605214

多分誘発効果発動前にクイックエフェクトのタイミングあると勘違いしてる奴が最強クロウを推してる

141 20/03/16(月)15:23:25 No.671605225

違う…違うちがうちがう! うわああああああ!

142 20/03/16(月)15:23:44 No.671605281

クリッター云々は公式に書いてある通りに読み取るとして じゃあリバース効果はどうなの?フィールドで発動する効果だし悲しいことになるよねって話をしてるんだよ

143 20/03/16(月)15:23:53 No.671605308

同時発動は置いといてって書いてあるレスに同時発動ならできるぞ!って言ってることが突っ込まれてるんだよ

144 20/03/16(月)15:24:06 No.671605343

>クリッターの効果が発動するのは死デッキの効果解決後だからスペルスピードが関係ないという話だと思うんだけど… >お前がルールブックを読むんだよ >スペルスピードはなにも関係ない スペルスピード云々について触れてるんじゃなくて()内の文章で言ってることになんでまた言及してんの?って話なんだけど

145 20/03/16(月)15:24:09 No.671605352

人食い虫が攻撃されて破壊されたら効果発動しないってことでいいの?

146 20/03/16(月)15:24:52 No.671605483

>人食い虫が攻撃されて破壊されたら効果発動しないってことでいいの? 戦闘破壊リバースはまだ場にいる時に発動するでしょ

147 20/03/16(月)15:25:22 No.671605575

なんか混乱を招いてすまんな そもそも何故こんな挙動になってるかっていうと誘発効果がスペルスピード1だから効果処理後に新しくチェーンブロックを作らざるを得ないルール上の問題だよなあって話を言いたかった

148 20/03/16(月)15:25:29 No.671605592

戦闘破壊が確定しているのにフィールドに存在しているという非常に不安定な状態が遊戯王には存在する

149 20/03/16(月)15:26:32 No.671605784

リバース効果がリバースしたという結果で発動されるのかリバースして場に残って初めて発動されるのかが問題でしょ?

150 20/03/16(月)15:26:44 No.671605817

>なんか混乱を招いてすまんな >そもそも何故こんな挙動になってるかっていうと誘発効果がスペルスピード1だから効果処理後に新しくチェーンブロックを作らざるを得ないルール上の問題だよなあって話を言いたかった 新しくチェーンブロックを作るかどうかは時と場合のテキストの話であってスペルスピードはなにも関係ないはずだが

151 20/03/16(月)15:26:56 No.671605853

クイック・シンクロンでオライオン捨てた時クロウ→不可 マイニングでオライオン捨てた時クロウ→可 暗黒界の取引でオライオン捨てた時→不可 大体これを理解できれば問題ない…はず

152 20/03/16(月)15:27:10 No.671605898

そういえばと思ってエイリン調べたらこんな裁定だったわ Q:裏側表示のリバースモンスターに攻撃した場合、(1)の効果でデッキに戻ったリバースモンスターの効果は発動しますか? A:発動します。(12/09/28)

153 20/03/16(月)15:27:10 No.671605899

問題はコスト関係な気がしてきた 効果処理のためにチェーン積んでる横で効果のコストなんです仕方ないんですとチェーン関係なく移動するしさせるし あの頃は楽しかったよなあ…幻想召喚師… なあ不知火の武士! あぁ!?ダークマターよぉ!!

154 20/03/16(月)15:27:24 No.671605944

>戦闘破壊が確定しているのにフィールドに存在しているという非常に不安定な状態が遊戯王には存在する ハデスでリバース殺せるのも裁定変わったりせんだろうな…

155 20/03/16(月)15:28:31 No.671606126

ダンセルとか装備ホーネットの効果発動時にダンセル除去すればSS効果使えなくなるからそっちに裁定が寄った感じかな?

156 20/03/16(月)15:28:49 No.671606202

(1)の効果に(2)の効果をチェーン出来ることにしよう

157 20/03/16(月)15:28:53 No.671606210

そもそもリバースって用語自体が悪いんじゃねーかなって

158 20/03/16(月)15:29:40 No.671606340

これは硫酸落とし穴の裁定が待たれるな…

159 20/03/16(月)15:29:54 No.671606386

>新しくチェーンブロックを作るかどうかは時と場合のテキストの話であってスペルスピードはなにも関係ないはずだが いやなんかもっと根本的なことで クリッターの効果がスペルスピード2だったら死デッキの効果にチェーン発動するだけでこんな混乱するルールじゃなかったなあとかそういう妄想の話ですはい

160 20/03/16(月)15:31:26 No.671606636

>そういえばと思ってエイリン調べたらこんな裁定だったわ >Q:裏側表示のリバースモンスターに攻撃した場合、(1)の効果でデッキに戻ったリバースモンスターの効果は発動しますか? >A:発動します。(12/09/28) これどうなるの?デッキに戻る場合発動しなくなる?

161 20/03/16(月)15:31:33 No.671606656

>クリッターの効果がスペルスピード2だったら死デッキの効果にチェーン発動するだけでこんな混乱するルールじゃなかったなあとかそういう妄想の話ですはい 紛らわしいたらればすなー!

162 20/03/16(月)15:31:48 No.671606706

そもそも死デッキの効果処理で捨てられてるクリッターはそのチェーン上の処理とは独立してるからスペルスピードもクソもないだろ? タイミングを逃すってのがあるのに今まで何故か途中でどっか行ってもその効果がずっと残ってるから感覚的じゃなかったわけで

163 20/03/16(月)15:31:58 No.671606736

デリックレーンとかもエクシーズの効果にチェーンしてDDクロウ打たれたら効果死ぬのかな?

164 20/03/16(月)15:32:09 No.671606768

クリッターがスペルスピード2ってなんだよ意味わからんこと言うな

165 20/03/16(月)15:32:49 No.671606868

似たようなスレでも思ったけどやっぱり根本的にチェーンが理解できてないプレイヤー多すぎるんじゃ…

166 20/03/16(月)15:32:58 No.671606904

>デリックレーンとかもエクシーズの効果にチェーンしてDDクロウ打たれたら効果死ぬのかな? そうだね

167 20/03/16(月)15:33:12 No.671606950

>デリックレーンとかもエクシーズの効果にチェーンしてDDクロウ打たれたら効果死ぬのかな? だろうね

168 20/03/16(月)15:33:26 No.671606988

妄想だからどうのって話以前にスペルスピードの事をやはり理解してないように見受けられる

169 20/03/16(月)15:34:05 No.671607087

>デリックレーンとかもエクシーズの効果にチェーンしてDDクロウ打たれたら効果死ぬのかな? 墓地へ送られた場合って書かれてるし多分死ぬ

170 20/03/16(月)15:34:08 No.671607100

>A:発動します。(12/09/28) フィールドで発動した後デッキに戻るわけだろ? じゃあやっぱスレ画も… でも戦闘じゃない効果の処理で行われるリバースだから除外効果は自前リバースしたチェーン処理後に改めてチェーンを作って処理することになって… サンブレ撃たれてチェーンして効果で自力リバースした場合はドローしてから破壊されて墓地に行くから… つまりその…

171 20/03/16(月)15:34:16 No.671607126

スペルスピード2の誘発効果だと!?

172 20/03/16(月)15:34:19 No.671607136

海香にとってクロウが天敵になってしまった

173 20/03/16(月)15:34:26 No.671607152

アーデクの無効効果にチェーンしてクロウで除外しても無効効果は無効にならないけどアーデクの墓地効果(儀式サーチ)は発動できなくなるってことね

174 20/03/16(月)15:34:54 No.671607236

エイリン互換強くなる可能性あるのか…

175 20/03/16(月)15:34:56 No.671607242

効果発動時に「どこにいるかが」重要なんじゃなくて 「そもそもこいつ効果発動しなくね?」っていうのが今やっと整理されただけだと思うんだが上のレスのようにそもそもルールを分かっていない人が多いのと アブソルートはまた別の話なんだからごっちゃにしちゃアカンよと思います

176 20/03/16(月)15:35:22 No.671607324

あれこれつまりシャドウディストピア強化か Dクロ握るの前提だが

177 20/03/16(月)15:35:46 No.671607395

>あれこれつまりシャドウディストピア強化か >Dクロ握るの前提だが インフェルノイドと組んでもいいぞ

178 20/03/16(月)15:36:00 No.671607434

戦闘でのリバースと効果でのリバースはかなり違ってくるってことが分かった!

179 20/03/16(月)15:36:14 No.671607487

>No.671607100 旧ルール裁定はもうあてにならん

180 20/03/16(月)15:36:16 No.671607495

>>A:発動します。(12/09/28) >フィールドで発動した後デッキに戻るわけだろ? 逆 デッキに戻った後で発動する

181 20/03/16(月)15:36:43 No.671607589

もしかしてチェーンの組み方でうらら回避とかやる人って少ないのかな…?

182 20/03/16(月)15:36:59 No.671607640

リバースステップ設けよう

183 20/03/16(月)15:38:15 No.671607877

そりゃコンマイ語は難解ではあるけど それ以前に今までどうやってデュエルしてたのってレベルの話 割とスイと出てくるよね

184 20/03/16(月)15:38:15 No.671607881

スレ画はサンブレで破壊された場合②の効果が発動できないってことでいいのかな

185 20/03/16(月)15:38:20 No.671607895

こんなキュークツなゲームとも来月でおさらばだしどうでもよくない?

186 20/03/16(月)15:39:11 No.671608058

>スレ画はサンブレで破壊された場合②の効果が発動できないってことでいいのかな 推定なんで覆ることはあるかもしれないけど出来なくなる確率は高め

187 20/03/16(月)15:39:19 No.671608091

>スレ画はサンブレで破壊された場合②の効果が発動できないってことでいいのかな 四月に聞け!もうわからん!

188 20/03/16(月)15:39:29 No.671608124

一見簡単なルールになったように見せかけてコナミの新規裁定によってはさらに混乱する可能性があるぞ…?

189 20/03/16(月)15:39:32 No.671608132

こんなに伸びてる時点で分かりづらいし マウント取ってくるやつもいるし キュークツだわ

190 20/03/16(月)15:39:36 No.671608138

なんでリバース即効果適用じゃないんだ…

191 20/03/16(月)15:39:46 No.671608175

>もしかしてチェーンの組み方でうらら回避とかやる人って少ないのかな…? 同時発動した誘発効果の組み方すらちゃんと理解してない人はここに限らずいっぱい居る

192 20/03/16(月)15:40:24 No.671608276

なんでテキスト改良しないんだろうな

193 20/03/16(月)15:40:59 No.671608372

>なんでリバース即効果適用じゃないんだ… ワンテンポおくの謎すぎる…

194 20/03/16(月)15:41:11 No.671608406

バカでも分かるようにしろよバカかよ…

195 20/03/16(月)15:41:15 No.671608420

>なんでリバース即効果適用じゃないんだ… エラッタで一連の効果に組み直しとかになるんかな…

196 20/03/16(月)15:41:17 No.671608424

そもそもリバースモンスターでもないしね…

197 20/03/16(月)15:42:11 No.671608583

もともとリバースだけだったのを使ってみたらあまりに弱すぎるから対象耐性後付けしたとかなのかな

↑Top