20/03/16(月)14:11:30 「」と... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/16(月)14:11:30 No.671593795
「」と同程度の知能
1 20/03/16(月)14:15:54 No.671594454
最初のは俺でもできるけど2つ目みたいな複雑なの俺ができるわけねえだろが
2 20/03/16(月)14:16:52 No.671594608
俺だったらつまめないで挫折する
3 20/03/16(月)14:16:57 No.671594618
これぐらい俺でもできる
4 20/03/16(月)14:17:52 No.671594759
こんな何のメリットもない事は俺はやらない
5 20/03/16(月)14:20:42 No.671595191
最初の奴は24回もやれば一回くらいは出来るよ
6 20/03/16(月)14:20:52 No.671595213
鳥って色の識別できるんだ
7 20/03/16(月)14:21:26 No.671595298
まあ派手な色してる鳥多いし
8 20/03/16(月)14:21:52 No.671595363
>鳥って色の識別できるんだ むしろ人間より一色多く認識できる
9 20/03/16(月)14:34:03 No.671597089
俺鳥未満だったわ…
10 20/03/16(月)14:38:20 No.671597719
鳥類は人類より賢いからな ミヤマオウムに確率を理解する能力、統計データで意思決定 研究 https://www.afpbb.com/articles/-/3271488
11 20/03/16(月)14:42:09 No.671598257
こんなもん俺でもできるし舐めてるのか?この鳥は
12 20/03/16(月)14:43:39 No.671598481
あいつら天井に吊るされたバナナを難なく取る
13 20/03/16(月)14:44:28 No.671598599
同じ色に揃えたいっていうモチベーションはどこから湧くんだろう ヒリなりの美学があるんだろうか
14 20/03/16(月)14:45:16 No.671598700
俺だったら踏んで割って悲しくなる
15 20/03/16(月)14:46:30 No.671598890
>同じ色に揃えたいっていうモチベーションはどこから湧くんだろう >ヒリなりの美学があるんだろうか 途中ヒリがチラっとこっち見てるでしょ 飼い主から合格のサインが出るのを待ってる