最近の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/16(月)13:21:51 No.671585590
最近の子供が好きな物を勉強しよう https://csbs.shogakukan.co.jp/book/?comic_id=38466
1 20/03/16(月)13:23:17 No.671585823
コロコロ無料なんだ…
2 20/03/16(月)13:23:27 No.671585850
フォートナイト人気だね
3 20/03/16(月)13:24:55 No.671586078
ゾイドいいよね
4 20/03/16(月)13:27:35 No.671586522
デュエマベイブレードじーさんが最近の人気だともしかして俺の子供時代も最近だったのか…
5 20/03/16(月)13:27:56 No.671586584
死ぬほど広告乗ってる
6 20/03/16(月)13:28:10 No.671586620
自分が子供の頃には既に長期連載だった漫画がまだ載ってるの怖い
7 20/03/16(月)13:28:35 No.671586697
もう1年くらいずっとフォートナイトな気がする
8 20/03/16(月)13:29:09 No.671586799
デュエマは相変わらず人気だな…
9 20/03/16(月)13:29:33 No.671586873
>もう1年くらいずっとフォートナイトな気がする バーハンターも人気だしゴンじろーも人気だよ
10 20/03/16(月)13:29:39 No.671586890
今のドラえもん映画の漫画って最後までやらないのか
11 20/03/16(月)13:30:34 No.671587065
じーさん面白いな
12 20/03/16(月)13:30:47 No.671587102
>コロコロ無料なんだ… 休校だからね
13 20/03/16(月)13:31:41 No.671587244
フォートナイトはめっちゃ人気あるよ この前美容室行ったら低学年ぐらいの子が世界3位のプレイ動画見ながら俺の方が上手いって言ってて可愛かった
14 20/03/16(月)13:31:59 No.671587295
デジタルで読んでるからおもちゃ紹介のカラーページ多く感じるのか 昔からこの分量だったのか自信ない
15 20/03/16(月)13:32:10 No.671587328
ゾイドってコロコロだったのか
16 20/03/16(月)13:32:17 No.671587347
デュエマはキッズ向けTCGの王者って感じだな…
17 20/03/16(月)13:33:03 No.671587463
>デジタルで読んでるからおもちゃ紹介のカラーページ多く感じるのか >昔からこの分量だったのか自信ない カラーページの多さはわりと昔から頑張ってたような?
18 20/03/16(月)13:33:31 No.671587548
>デジタルで読んでるからおもちゃ紹介のカラーページ多く感じるのか >昔からこの分量だったのか自信ない 昔からこんなんだよマジで
19 20/03/16(月)13:34:20 No.671587669
買う奴は付録目当てだから無料でも問題ないのか
20 20/03/16(月)13:34:34 No.671587715
リッチ警官面白いな…
21 20/03/16(月)13:35:27 No.671587850
>買う奴は付録目当てだから無料でも問題ないのか もう本屋に売ってないからだよ 最新号がでてるから
22 20/03/16(月)13:36:15 No.671587982
503はいたんだけど「」どんだけコロコロ読んでんだよ
23 20/03/16(月)13:36:35 No.671588041
広告や宣伝も目的だしね これ先月号だけど
24 20/03/16(月)13:36:49 No.671588077
>503はいたんだけど「」どんだけコロコロ読んでんだよ 世間の子供も読んでんだよ!
25 20/03/16(月)13:37:08 No.671588131
20年前くらいに読んでたけどあの頃は現物ホビー多すぎってくらいあったんだな…
26 20/03/16(月)13:37:28 No.671588172
俺は毎月買ってるから読まないけど「」みたいな奴でも読めるのは助かるな
27 20/03/16(月)13:38:02 No.671588273
カラーページ熱心に読んでたから広告と言われるとハッとする
28 20/03/16(月)13:38:06 No.671588288
フォートナイトのページの女性スキンは安全にびっくりした
29 20/03/16(月)13:38:20 No.671588329
なんだかんだで今読んでも面白いよね
30 20/03/16(月)13:38:44 No.671588386
これ先月号か
31 20/03/16(月)13:38:53 No.671588406
カービィが変わらずキチガイで安心した
32 20/03/16(月)13:39:16 No.671588471
ベイブレードは来シーズンから新システム開始だから「」も買ってくれよな!
33 20/03/16(月)13:39:23 No.671588499
すげー コロコロにゾイドが載ってる
34 20/03/16(月)13:39:45 No.671588552
今月号はデュエマのデッキが丸々40枚付くから買ってくれよな!
35 20/03/16(月)13:39:50 No.671588565
>リッチ警官面白いな… コロコロもアンケで結果取ったのを磨いて伸ばすのを地道にやってるんやな
36 20/03/16(月)13:40:05 No.671588610
ゾイドのジオラマとかデュエマの世界観解説とか好きだったなあ …こんなに多かったか…
37 <a href="mailto:なー">20/03/16(月)13:40:41</a> [なー] No.671588708
なー
38 20/03/16(月)13:40:59 No.671588760
リッチ面白いけど俺はゴクオーくんのアニメが見たいんだ…
39 20/03/16(月)13:41:59 No.671588930
爆釣ってこれトレジャーガウストじゃん
40 20/03/16(月)13:42:29 No.671589016
>コロコロもアンケで結果取ったのを磨いて伸ばすのを地道にやってるんやな リッチ警官とデッカくんはミラコロ(新人の読み切りが載った別冊)で人気だったから本誌連載されたからな ミラコロ2からどんな漫画が本誌に来るか楽しみ
41 20/03/16(月)13:43:05 No.671589107
ホビーの面子が変わってなさすぎる…
42 20/03/16(月)13:44:12 No.671589299
ポケモン!デュエマ!ゾイド!ベイブレード!
43 20/03/16(月)13:45:07 No.671589455
>ホビーの面子が変わってなさすぎる… 新しいのも結構あるじゃん
44 20/03/16(月)13:46:16 No.671589650
>ホビーの面子が変わってなさすぎる… 変わってはいるんだけどそれはそれとして何周かして戻ってきてる…
45 20/03/16(月)13:46:23 No.671589674
>なんか自演臭いスレだな わざわざレスせずに黙ってdelしてスレ閉じればいいのよ
46 20/03/16(月)13:48:08 No.671589960
怪盗ジョーカーって毎月連載してるわけじゃないんだな
47 20/03/16(月)13:48:09 No.671589964
じーさんは相変わらずだ…
48 20/03/16(月)13:48:19 No.671589987
>怪盗ジョーカーって毎月連載してるわけじゃないんだな もう終わったからな
49 20/03/16(月)13:49:10 No.671590125
>>怪盗ジョーカーって毎月連載してるわけじゃないんだな >もう終わったからな とりあえず1月号の見るかってページ開いたら最終話って書いてた…
50 20/03/16(月)13:50:56 No.671590425
ディーラーが技術で狙ったとこに入れてるだけなら逮捕される理由なくない!?
51 20/03/16(月)13:52:55 No.671590775
>ディーラーが技術で狙ったとこに入れてるだけなら逮捕される理由なくない!? 読解力キッズ以下かよ
52 20/03/16(月)13:53:00 No.671590787
コロッケは休載?
53 20/03/16(月)13:53:41 No.671590924
ピポ!ってお前そんな鳴き方だったんか…
54 20/03/16(月)13:54:05 No.671590983
>コロッケは休載? とっくの昔に終わってカッシーは駄作連発してアニキ送りだよ
55 20/03/16(月)13:54:55 No.671591121
Fortniteはアーリーアクセス版買ってPvEやったらめっちゃつまんなかったので許さん
56 20/03/16(月)13:56:05 No.671591309
>ピポ!ってお前そんな鳴き方だったんか… ひかわカービィもこんな感じだったから懐かしささえある
57 20/03/16(月)13:56:39 No.671591379
沢田先生まだ現役なの!?
58 20/03/16(月)13:57:35 No.671591534
>ピポ!ってお前そんな鳴き方だったんか… 三代目だからな…
59 20/03/16(月)13:58:51 No.671591746
ジョーカーズって終わったの!?
60 20/03/16(月)13:59:11 No.671591806
荒野行動よりフォートナイトの方が人気なんだ…
61 20/03/16(月)13:59:13 No.671591813
もしかしてミュウスリーのポケモンも終わってるの…?
62 20/03/16(月)14:00:22 No.671591984
マイクラ外伝とはいえ英語のゲーム紹介してるんだな…
63 20/03/16(月)14:00:34 No.671592022
まじめくんいいよね…
64 20/03/16(月)14:00:43 No.671592048
>Fortniteはアーリーアクセス版買ってPvEやったらめっちゃつまんなかったので許さん ステマ「」ャッツもストーリーあったはずなのにバトルロイヤルとして受けてしまったって言ってたな
65 20/03/16(月)14:00:55 No.671592084
>マイクラ外伝とはいえ英語のゲーム紹介してるんだな… 日本で出るからに決まってんだろ!
66 20/03/16(月)14:02:29 No.671592334
ゴクオーくんは面白い
67 20/03/16(月)14:03:45 No.671592538
キャッシュとゴクオーくん好き
68 20/03/16(月)14:04:22 No.671592639
>すげー >コロコロにゾイドが載ってる 昔から載ってます…
69 20/03/16(月)14:05:20 No.671592794
小学生向けなのにケモがケモの金玉フェラさせて大丈夫なの…
70 20/03/16(月)14:05:57 ID:x3CZfBeU x3CZfBeU No.671592916
昔のやアニキ読みたいんだけど
71 20/03/16(月)14:06:48 No.671593052
じーさんはあのノリずっと続いてるのすごいと思う 週刊と月刊の違いもあるとはいえボーボボも6年ぐらいで終わったのに
72 20/03/16(月)14:07:14 No.671593124
>昔のやアニキ読みたいんだけど 今のも読めよ
73 20/03/16(月)14:07:28 No.671593157
ケシカスくんはやっぱり面白いわ…
74 20/03/16(月)14:08:50 No.671593388
>昔のやアニキ読みたいんだけど アニキはつまらんからやめとけ
75 20/03/16(月)14:10:31 No.671593642
ケシカスくんって一回終わってた気がしたけど気のせいだったのか
76 20/03/16(月)14:12:07 No.671593873
ゴンジローってこんなベイブレードみたいなゴテゴテしたやつ出てたのか
77 20/03/16(月)14:12:59 No.671594014
マイクラは次の号からか漫画も始まるよ
78 20/03/16(月)14:13:11 No.671594043
今月のコロコロにはデュエマのデッキもついてくるぞ
79 20/03/16(月)14:13:53 No.671594148
うわあ懐かしいなあ
80 20/03/16(月)14:16:24 No.671594538
小さい文字読むのが苦手になってるな…って思った 視力とかそういうのとはまた別のなにか
81 20/03/16(月)14:18:51 No.671594913
大吾の漫画…?
82 20/03/16(月)14:19:18 No.671594974
>今月のコロコロにはデュエマのデッキもついてくるぞ ポケモンのシリアルコードもあってこれは…豪華付録
83 20/03/16(月)14:20:36 No.671595173
フォートナイト にゃんこ大戦争が2強 でんぢゃらすじーさん デュエマ ポケモンが続く感じ
84 20/03/16(月)14:22:02 No.671595382
ゾイドまたブームになってるんだなあ
85 20/03/16(月)14:22:10 No.671595400
ボンボンに勝てた理由がなんとなくわかるな
86 20/03/16(月)14:23:54 No.671595646
>ゾイドまたブームになってるんだなあ ワイルド→ZEROで間が開いたし放送局大幅減で大丈夫かと思ったら高額の大型ゾイドがまたも売れまくっててぜんぜん大丈夫だった
87 20/03/16(月)14:24:06 No.671595685
連載漫画のアニメも無料公開やってるけど どれも一年ものだから時間が大変なことになってる…
88 20/03/16(月)14:24:15 No.671595709
フォートナイトって結構難しいゲームだと思うけど今の子供には人気なのか…
89 20/03/16(月)14:24:58 No.671595809
ゾイドはなんだかんだで一部の会社がずっと商品展開してたしな
90 20/03/16(月)14:25:40 No.671595915
ビーダマン…お前はどこで戦っている
91 20/03/16(月)14:26:47 No.671596059
相変わらず釣り玩具出てるんだな…
92 20/03/16(月)14:27:03 No.671596091
>ボンボンに勝てた理由がなんとなくわかるな 勝ったというかボンボンの場合は勝手に自爆しただけっていうか… 本当に勿体ないよ…
93 20/03/16(月)14:27:50 No.671596195
ケシカスくんは今の路線が好き
94 20/03/16(月)14:28:12 No.671596248
>>ゾイドまたブームになってるんだなあ >ワイルド→ZEROで間が開いたし放送局大幅減で大丈夫かと思ったら高額の大型ゾイドがまたも売れまくっててぜんぜん大丈夫だった やっぱりアニメとか以前にコロコロという超人気雑誌で展開してるというのも大事なんだろうな
95 20/03/16(月)14:29:23 No.671596423
>勝ったというかボンボンの場合は勝手に自爆しただけっていうか… 最後も最後でSDガンダム三国伝がキッズ人気出る本当に直前に死ぬという
96 20/03/16(月)14:29:51 No.671596494
>相変わらず釣り玩具出てるんだな… バーハンターはかなり息長い方だよね
97 20/03/16(月)14:29:59 No.671596513
すな――!!
98 20/03/16(月)14:30:13 No.671596542
>フォートナイトって結構難しいゲームだと思うけど今の子供には人気なのか… 難しくても面白いものは面白いからな… 自分たちの子供の頃だって割と難易度アレなゲームに限って人気あったりしたでしょ そんなもんじゃねぇかな
99 20/03/16(月)14:30:40 No.671596598
新ホビーがボンボンに持ち込まれるもスルー→コロコロなど他紙で大ヒット→それを見て二番煎じ的な企画がボンボンで開始 ってのが本当に多かったと佐藤元が愚痴ってた
100 20/03/16(月)14:31:05 No.671596660
昔のアニキという矛盾よ
101 20/03/16(月)14:31:10 No.671596675
コロコロスレにまで出しゃばんなよ
102 20/03/16(月)14:31:38 No.671596738
釣りスピ家庭版とか出るんだなあ
103 20/03/16(月)14:32:00 No.671596785
記憶が正しければ昔はコロコロに鬼武者とかの情報載ってたからな 考えてみれば結構そういうところある
104 20/03/16(月)14:32:33 No.671596878
コロコロはCERO:Cくらいまでなら乗せるよね
105 20/03/16(月)14:34:02 No.671597086
MTGとか今考えると子供のお小遣いで無理言うなってかんじだな…
106 20/03/16(月)14:34:34 No.671597157
アニキはコロコロ作家の姥捨山と化してる
107 20/03/16(月)14:34:35 No.671597159
>コロコロはCERO:Cくらいまでなら乗せるよね モンハンもガッツリ特集組んでたしな