20/03/16(月)12:33:12 「」は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/16(月)12:33:12 No.671576824
「」は炭酸買う時500mlと1.5Lのどっち買うんよ? 炭酸的には500mlだけど量に反して割高感ない?
1 20/03/16(月)12:34:25 No.671577082
どういう場所で買ってるのかによる コンビニでそもそも炭酸飲料買わなくなったからなぁ
2 20/03/16(月)12:36:13 No.671577438
そもそも炭酸自体を滅多に買わないけど買う時はスーパーで130円で1.5の三ツ矢サイダーとかだ
3 20/03/16(月)12:37:12 No.671577639
炭酸水しか買わなくなったんだすまんな
4 20/03/16(月)12:37:45 No.671577747
もともとコーラの1.5とか飲んでたけど半分切ったらすぐ炭酸抜けちゃうからカルピスに切りかえた 缶で安かったら買う
5 20/03/16(月)12:39:06 No.671578044
炭酸飲みたい時とかうちの近くにジェーソンあるとすごい助かる ひ、冷えてねえ…!
6 20/03/16(月)12:40:11 No.671578279
炭酸系は会社で飲む場合が多いからその時は飲みきりサイズの500mlだな おうちだと新商品のお試し以外は1.5lだね
7 20/03/16(月)12:40:25 No.671578321
2L
8 20/03/16(月)12:43:03 No.671578846
350の缶を箱買いだ 外では飲まないからこれがいい
9 20/03/16(月)12:47:13 No.671579624
赤線までいくと次開けたら炭酸がなくなるデッドライン
10 20/03/16(月)12:47:22 No.671579639
質より量の精神で1.5リットルをがんばって飲みきる 炭酸が楽しめておしっこがアホみたいな勢いで出るぞ
11 20/03/16(月)12:49:07 No.671579970
死ぬわアイツ
12 20/03/16(月)12:49:38 No.671580077
糖尿ですよ彼は
13 20/03/16(月)12:50:24 No.671580217
どうして頑張って飲み切る必要が…?
14 20/03/16(月)12:58:52 No.671581779
家で飲むなら2Lの買ってる
15 20/03/16(月)13:00:22 No.671582052
ディスカウントストアで500で49円とかのをまとめて買うことが多いかな
16 20/03/16(月)13:06:02 No.671583022
変な味の試すの好きだから割高でも500mlが多いな 変わったフレーバーって大体500mlでしか売ってない
17 20/03/16(月)13:06:18 No.671583067
1Lで149円のウィルキンソン無印をよく買う 割高なんだが便利でな…
18 20/03/16(月)13:10:04 No.671583693
大人になってからでかいの買ったことないな…
19 20/03/16(月)13:13:55 No.671584277
甘いのがきつくなったから飲むにしても炭酸水とかを飲むかな…
20 20/03/16(月)13:26:07 No.671586279
ゼロコーラかゼロサイダーのでかいやつを通販でまとめて買ってる 外で飲むときは500