20/03/16(月)09:47:04 この漫... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/16(月)09:47:04 No.671554431
この漫画ちょっとクソ面白すぎない…? 組織入ってからどうなるのかなって想像もつかなかったけど まさかここまでワクワクする展開とは…
1 20/03/16(月)09:48:14 No.671554546
ワクワクしかしねぇー!! にはちゃんと見せ方があるんだなって
2 20/03/16(月)09:50:33 No.671554795
能力者にアン〇〇で名前つけてく縛り苦しくねえ?と思ってたけどそりゃ否定者だよな 熱い
3 20/03/16(月)09:50:35 No.671554799
読み切りからどう膨らませるか不安だったけど 大分膨らんだな…
4 20/03/16(月)09:51:17 No.671554877
クソルールを強いる本の向こうの神をいつか殺すために動いてるのがかっこいいわマジで 納得行かないなら自分超えてⅠになりなさいって言うのもまた
5 20/03/16(月)09:51:57 No.671554943
どうやって組織に加入させるのかなと思ってたけど1話でスムーズにミッション受領までいってるの凄いな
6 20/03/16(月)09:52:25 No.671554997
ボスにスポット当たる話も楽しみだな…
7 20/03/16(月)09:52:28 No.671555002
読んでないから知らないけどなんでゼクスマーキス出てるの?
8 20/03/16(月)09:52:40 No.671555032
報酬に否定者の所在ってのが結構あるから風子ちゃんも何かの報酬で見つかったんだろうな
9 20/03/16(月)09:53:42 No.671555145
この漫画ギャグも結構面白いね ビリーの呑気で笑っちゃった
10 20/03/16(月)09:53:43 No.671555150
組織とかクソだな!と思ってたらそれ以上にクソな神様がいた
11 20/03/16(月)09:53:52 No.671555173
ちょこちょこと細かい伏線貼るのもうまいよねえ… 球体の子の手が一瞬で復活したのをアンディがばっちり見てるとこ好き
12 20/03/16(月)09:54:18 No.671555219
一般的な事象が神の後付けで否定者はそれを受けないって事なんだよな…否定者は神にルールを足される前の存在というか
13 20/03/16(月)09:54:26 No.671555233
>この漫画ギャグも結構面白いね >ビリーの呑気で笑っちゃった あとそこの台詞の感じ見るに球体は女っぽいな
14 20/03/16(月)09:55:16 No.671555320
不治は自対象だろうけど本人めちゃくちゃ辛そう
15 20/03/16(月)09:55:45 No.671555381
ババァが死んで組織に華がなくなったから1人くらい女の子追加しないとね
16 20/03/16(月)09:55:48 No.671555385
アンディがめっちゃ知的なのほんといいわ 無茶苦茶やってるようで情報集めに徹してるのかっこいいん!!
17 20/03/16(月)09:55:58 No.671555404
不運は報酬か何かで突然生えてきた感じかな 先天的なら生まれた時点で親死ぬはずだし
18 20/03/16(月)09:56:00 No.671555406
こいつら最終的に敵になるんでしょ?と思ってたけど少なくとも目的は一致してるのか…
19 20/03/16(月)09:56:28 No.671555452
>不治は自対象だろうけど本人めちゃくちゃ辛そう 何気にアンディと真逆なんだよな 他対象ならそれこそアンディを殺せる存在になれるな
20 20/03/16(月)09:56:30 No.671555459
サラッと全世界言語統一とか出てきてビックリしたらそれどころでは無かった
21 20/03/16(月)09:56:31 No.671555460
シェン君エンジョイ勢してただけなのに巻き込まれてかわいそ…
22 20/03/16(月)09:56:50 No.671555500
阻止した回数めっちゃ多いな 実は簡単なのか
23 20/03/16(月)09:57:15 No.671555548
話しの規模の広げ方がうまいし面白い
24 20/03/16(月)09:57:21 No.671555560
今の10って数もミッションこなして地道に増やしてきたんだろうな…
25 20/03/16(月)09:57:34 No.671555586
情報が多すぎてさらっと報酬にある古代遺物についてあんまり語られない…
26 20/03/16(月)09:57:41 No.671555595
>不運は報酬か何かで突然生えてきた感じかな >先天的なら生まれた時点で親死ぬはずだし 否定者って生まれるわけじゃなくてランダムで後天的になるのかな それならアンディの体の再生しない傷とかタトゥーの意味とかに絡んできそう
27 20/03/16(月)09:57:50 No.671555614
>不運は報酬か何かで突然生えてきた感じかな >先天的なら生まれた時点で親死ぬはずだし 事故が起きるいくらか前にユニオンが失敗して世界に運に関わるルールが追加されてそれを否定しているとかどうだろ
28 20/03/16(月)09:58:26 No.671555683
ルール一覧見る限りそれなしでどうやって人類として存在するんだ?みたいなのもあるし ルールイコール悪ってわけでもなさそうなのが複雑
29 20/03/16(月)09:58:32 No.671555691
>話しの規模の広げ方がうまいし面白い あと新しい設定や展開がどれも想像もつかないものなのが凄い
30 20/03/16(月)09:59:07 No.671555746
太陽と地球以外マジで消えてる感じかこれ…
31 20/03/16(月)09:59:24 No.671555775
リベリオン(反乱)の遺物とかどんなのかイメージ出来ない
32 20/03/16(月)09:59:26 No.671555780
>不運は報酬か何かで突然生えてきた感じかな >先天的なら生まれた時点で親死ぬはずだし 所在ってひょっとして世界のどこかにいる否定者の場所を教えるんじゃなくて適当な人間に能力付与してそいつの場所教えるってこと…?
33 20/03/16(月)09:59:36 No.671555797
元の世界の人間は天使みたいな 老いない食べない死なない性別もない存在だったのだろうか それをクソ神様が面白半分でルール追加したと
34 20/03/16(月)10:00:25 No.671555884
>情報が多すぎてさらっと報酬にある古代遺物についてあんまり語られない… パストって過去って意味らしいな
35 20/03/16(月)10:00:38 No.671555909
神は神なんだからその気になれば問答無用でルールを付与できるだろうから なんか惑星を舞台にした神々のゲームみたいな感じなのかもしれないな 基本無理ゲーぐらいの難易度にして乗り越えてきたら面白いなーみたいな
36 20/03/16(月)10:00:48 No.671555926
>情報が多すぎてさらっと報酬にある古代遺物についてあんまり語られない… ジーナと一緒にいたufoもそれっぽい
37 20/03/16(月)10:01:48 No.671556047
>>情報が多すぎてさらっと報酬にある古代遺物についてあんまり語られない… >パストって過去って意味らしいな リベリオンは反乱とか反逆って意味らしい
38 20/03/16(月)10:02:44 No.671556150
三ヶ月に一度の頻度で98回しか足されてないってことは いつからなのか不明だけど人類史に照らし合わせればかなり少ないほうなのでは?
39 20/03/16(月)10:02:53 No.671556165
UMA自体も何かの概念だったりずいぶん広義な存在っぽいのが果てしないよね まだ全員の能力わかってないけどアンディにやられたロボットとか見るとまだだいぶ力不足感あるな
40 20/03/16(月)10:03:05 No.671556189
>>>情報が多すぎてさらっと報酬にある古代遺物についてあんまり語られない… >>パストって過去って意味らしいな >リベリオンは反乱とか反逆って意味らしい 義務教育レベルの英語だろ!?
41 20/03/16(月)10:03:17 No.671556219
無理ゲーに見えてクエスト達成率はどう見積もっても5割超えてるんだよな
42 20/03/16(月)10:03:51 No.671556279
中国人は結構享楽的な理由で大事な仲間2人もけしかけやがって割とヤバいやつだな
43 20/03/16(月)10:04:03 No.671556303
今考えると前回の初手で全員殺しちまおうぜ!したアンディの行動やばすぎない…? ストックはいるだろうけど
44 20/03/16(月)10:04:20 No.671556339
罰で追加された不死者は後に捕獲がクエストになったり報酬で所在がわかったりするって流れが面白いな
45 20/03/16(月)10:04:55 No.671556404
>義務教育レベルの英語だろ!? そうなの… カタカナでググってつづり探してそのつづりでググって…とかやってやっとわかったよ…
46 20/03/16(月)10:05:02 No.671556417
>無理ゲーに見えてクエスト達成率はどう見積もっても5割超えてるんだよな 地道にクリアして最近ようやくここまで安定してきたのかって感じじゃない? 今の紛争とか常識全部理なら近代までは失敗続きだったって考えられそうだし
47 20/03/16(月)10:05:06 No.671556426
パストがUMAってことはそもそも過去という概念が元々存在しなかったのか…?
48 20/03/16(月)10:05:25 No.671556462
どの漫画の高次元存在もクソだな…
49 20/03/16(月)10:05:26 No.671556466
クエストクリアしても状況全く好転しないし失敗したらエラいことになるしジーナおばさんの徒労感も分かる
50 20/03/16(月)10:05:33 No.671556479
理の否定ってそういう
51 20/03/16(月)10:05:35 No.671556488
>いつからなのか不明だけど人類史に照らし合わせればかなり少ないほうなのでは? 少なくとも50年前からユニオンはあるからその頃からルールに対して戦ってるんだよね 逆に言うとこの世界の人類?の発生はつい最近なのかそもそも世界が生まれたのが神によるものなのか
52 20/03/16(月)10:05:49 No.671556511
この世界のUMAって正式名称違いそうだよね
53 20/03/16(月)10:05:51 No.671556514
クエストの背景がまずワクワクしすぎる どれもめちゃくちゃ面白そうだ
54 20/03/16(月)10:05:59 No.671556536
>>無理ゲーに見えてクエスト達成率はどう見積もっても5割超えてるんだよな >地道にクリアして最近ようやくここまで安定してきたのかって感じじゃない? >今の紛争とか常識全部理なら近代までは失敗続きだったって考えられそうだし ババアが50年在籍してるから3ヶ月に1回ペースが変わってないならその間だけでも200回やってるはずだからなあ
55 20/03/16(月)10:06:19 No.671556577
これなんてやつ?
56 20/03/16(月)10:06:46 No.671556633
1番さん横から見るとおっぱいがある!ように見える!
57 20/03/16(月)10:07:07 No.671556683
UMAの捕獲と討伐はどう違うのか気になるよね 捕獲したのはどうするのかとか否定者やユニオン総出で 捕まえたUMAはどう捕獲しておけるのかとか
58 20/03/16(月)10:07:14 No.671556696
バーンとアンバーンが同時に存在するのってなんなんだろ アンデットとアンリペアも対になってるっぽいし
59 20/03/16(月)10:07:23 No.671556707
>ババアが50年在籍してるから3ヶ月に1回ペースが変わってないならその間だけでも200回やってるはずだからなあ そりゃあんな風にもなるわ…
60 20/03/16(月)10:07:24 No.671556712
反乱の遺物は今ある理に反乱出来る何かなんだろう
61 20/03/16(月)10:07:37 No.671556743
個人的には最初のクエストに連れて行くのはシェン君じゃなくて玉ちゃんが良かった 中華のガキは終盤くらいまで底見せない強キャラ感出して欲しい
62 20/03/16(月)10:07:38 No.671556745
>これなんてやつ? 今ジャンプで連載しているアンデッド・アンラックって漫画
63 20/03/16(月)10:07:38 No.671556747
>中国人は結構享楽的な理由で大事な仲間2人もけしかけやがって割とヤバいやつだな それでも実績で2位だからちゃんと仕事はしてるんだよな
64 20/03/16(月)10:07:49 No.671556772
>これなんてやつ? アンデッドアンラック ジャンプの新連載で今9話目
65 20/03/16(月)10:07:53 No.671556779
>報酬に否定者の所在ってのが結構あるから風子ちゃんも何かの報酬で見つかったんだろうな というか能力が生えてくるくさい? 不運って天性ではなかったよね確か
66 20/03/16(月)10:08:06 No.671556805
>逆に言うとこの世界の人類?の発生はつい最近なのかそもそも世界が生まれたのが神によるものなのか アーティファクトの存在からして世界五分前仮説とかで成立してそうだなってちょっと思った もしくは世界シミュレート仮説
67 20/03/16(月)10:08:13 No.671556826
>アンデットとアンリペアも対になってるっぽいし アン○○と○○が対ではなく?
68 20/03/16(月)10:08:22 No.671556842
アンディまたちんぽ出してましたよね?
69 20/03/16(月)10:08:26 No.671556849
中国人は実績あるから多少好き勝手できるんだろうな 若そうな割にすごいなこいつ
70 20/03/16(月)10:08:39 No.671556876
読み切りだと一話の刀使いそこそこ強かったけど アイツはもうさすがに出ないのかな
71 20/03/16(月)10:08:55 No.671556913
>バーンとアンバーンが同時に存在するのってなんなんだろ バーンってUMAが追加された瞬間その対応存在としてアンバーンも産まれたんじゃないかな
72 20/03/16(月)10:09:16 No.671556947
>アンディまたちんぽ出してましたよね? 連続モザイク記録継続中らしいな
73 20/03/16(月)10:09:23 No.671556962
不運が先天的なら親はとっくに死んでるだろうし 運に関するルールが追加されてそれを否定する不運が風子に後天的に付与された感じかな
74 20/03/16(月)10:09:28 No.671556981
追加された方が良いのもあるんだろうけど初見じゃ解んないよね 今回のも銀河ってなんだよってなるし
75 20/03/16(月)10:09:35 No.671557003
>中国人は実績あるから多少好き勝手できるんだろうな >若そうな割にすごいなこいつ そっか今座席みたらシェンは二席なんだ…そりゃ発言力あるな…
76 20/03/16(月)10:09:35 No.671557004
>アーティファクトの存在からして世界五分前仮説とかで成立してそうだなってちょっと思った 世界5分前説はありそうだね あとは人間原理とか哲学的な話を前提をしてそうでワクワクしてきたぞ
77 20/03/16(月)10:09:52 No.671557037
UMAギャラクシーが追加されたらついに銀河ができるのか
78 20/03/16(月)10:10:07 No.671557073
スポイル 台無しにすること。(人間を)駄目にすること。 つまりどういうこと…?
79 20/03/16(月)10:10:31 No.671557122
UMAデッドとか出てきたらアンディ以外勝ち目がない
80 20/03/16(月)10:11:02 No.671557176
まだ一桁話数なのが信じられねぇ濃密さだ…
81 20/03/16(月)10:11:20 No.671557212
古代遺物はルール追加前の道具とかなのかな
82 20/03/16(月)10:11:24 No.671557223
ネタバレって意味のスポイルもあるぞ
83 20/03/16(月)10:11:26 No.671557229
UMAに対して対の否定者がメタやアンチになるとするなら UMAラックも存在するんだろうけどそんなの居るならアンラックの力ないと無理だよね…
84 20/03/16(月)10:11:27 No.671557232
バーンに対する露骨なメタ能力っぽいアンバーンを用意しておいて加入させる枠がほしいならバーンを倒してね! ってするのは控えめに言ってクソGM
85 20/03/16(月)10:11:29 No.671557237
>バーンってUMAが追加された瞬間その対応存在としてアンバーンも産まれたんじゃないかな 否定者が対応してるのはルールの方じゃねえの?
86 20/03/16(月)10:11:29 No.671557238
UMAも不とは関係ない能力使ってきそうだし戦闘に幅ができたな
87 20/03/16(月)10:11:38 No.671557255
性別や言語差はともかく病気や死とかなんのメリットもないペナルティもあるからな…
88 20/03/16(月)10:12:10 No.671557309
>まだ一桁話数なのが信じられねぇ濃密さだ… ブラクロとかチェンソーマンを思い出すぜ… やっぱ序盤は全力でエンジンかけてこそだな!
89 20/03/16(月)10:12:18 No.671557325
このシステムのゲームをめっちゃやりたいわ 絶対面白いでしょこれ
90 20/03/16(月)10:12:52 No.671557400
>UMAも不とは関係ない能力使ってきそうだし戦闘に幅ができたな これだよねこれからいろんな否定者との闘いでよくある能力バトルになるかと思ったら 予想つかない方向にいったもんな…UMAとかよくわからん単語がでてたとはいえ
91 20/03/16(月)10:12:53 No.671557402
>スポイル >台無しにすること。(人間を)駄目にすること。 >つまりどういうこと…? 虐待とかの意で使われるしイメージもそんな感じだったけど世界のルールで虐待されてるってどんな感じか怖いな
92 20/03/16(月)10:13:05 No.671557428
たぶんアンバーンが居たら単独クリアも可能なくらいメタはれるんだろうなバーン捕獲…
93 20/03/16(月)10:13:15 No.671557445
>古代遺物はルール追加前の道具とかなのかな 古代遺物はまさしく神アイテムで報酬でたまに手に入る感じなのかな 最初の本だけは発見されたって書いてあるから神がこのクエスト課す為に無償で与えたみたいな
94 20/03/16(月)10:13:23 No.671557460
理の追加で現実の世界に近付いてるって感じなら組織がやってるのは本来やっちゃいけない抵抗の可能性もあるんだろうか
95 20/03/16(月)10:13:27 No.671557476
>このシステムのゲームをめっちゃやりたいわ >絶対面白いでしょこれ TRPGっぽさはある
96 20/03/16(月)10:14:04 No.671557545
>性別や言語差はともかく病気や死とかなんのメリットもないペナルティもあるからな… 死がないってことは何があっても死ねないからカーズ様になりかねん 病気は…まあ生物の進化促すこともあるけどこの世界のタイムスケールだとただのペナルティだな
97 20/03/16(月)10:14:26 No.671557588
>たぶんアンバーンが居たら単独クリアも可能なくらいメタはれるんだろうなバーン捕獲… 席が埋まってるのがひでえ…
98 20/03/16(月)10:14:39 No.671557614
作者は格ゲーが好きなのに世界観は神々のTRPGぽい システムは冒険者
99 20/03/16(月)10:14:46 No.671557622
>虐待とかの意で使われるしイメージもそんな感じだったけど世界のルールで虐待されてるってどんな感じか怖いな デバフの究極系で相手の全能力の否定とかかな
100 20/03/16(月)10:14:58 No.671557653
否定者の意味合いも何となくわかったしすごいね今週
101 20/03/16(月)10:15:00 No.671557660
こう言ったクエスト受けて50年も生き延びたジーナ凄いな
102 20/03/16(月)10:15:11 No.671557683
>デバフの究極系で相手の全能力の否定とかかな アンディ死ねる!
103 20/03/16(月)10:15:12 No.671557685
ペナルティで世界が変わるのきっついなあ
104 20/03/16(月)10:15:20 No.671557698
最高難易度なだけあってえげつないのは間違いない
105 20/03/16(月)10:15:23 No.671557710
ウニオンの制服として赤ネクタイがあるけど 主役二人はどう着こなすんだろっていうかアンディは無理か… 今回ブチ切れてたロボ娘はパーツが赤ネクタイっぽく色分けしてあってかわいかった
106 20/03/16(月)10:15:39 No.671557741
病気や死が追加される時とかもその概念がなかっただろうからどんなペナルティかわからんが今回全クリは無理そうだし見送ろう…したら大惨事になったとかかな
107 20/03/16(月)10:15:44 No.671557755
「言語」がなくなると世界中の言葉が統一されるって設定が作者頭いいわ…ってなった 日本語しかなければ「日本語」の概念はあっても「言語」の概念はないってことだよね
108 20/03/16(月)10:15:45 No.671557760
>こう言ったクエスト受けて50年も生き延びたジーナ凄いな 結果的に生き延びてしまったとも言えそうだな…
109 20/03/16(月)10:15:46 No.671557764
物語自体はアンディ達メインで動くんだろうけど その裏で他の否定者が他のクエストに挑んでるってのもわかって楽しいな そっちも描いてくれても楽しめるし結果報告だけでもどれクリアして何の報酬ゲットしたのかが楽しみ
110 20/03/16(月)10:15:50 No.671557770
アンディたちが邪魔したUMAの捕獲大丈夫なの 98回目の失敗って今なのでは
111 20/03/16(月)10:16:05 No.671557788
アンディが不死になったタイミングで死が生まれたのか それとも否定者の代変わりもあるのかな
112 20/03/16(月)10:16:08 No.671557790
神がルールを課したというよりは神が現実には性も人種も言葉も分かれているんだよと指摘したことによりルールになったのかなーって
113 20/03/16(月)10:16:20 No.671557817
>本来やっちゃいけない抵抗の可能性もあるんだろうか 今の所全然別世界だったのを現実に近づけてる段階だけど その世界の人間に取っては受け入れがたいルールの強制だろうし…
114 20/03/16(月)10:16:37 No.671557857
アンディが誕生する前の人類に死は存在しなかったのか…?
115 20/03/16(月)10:16:48 No.671557878
参加人数枠追加とか攻略wikiで真っ先に攻略しようって言われるヤツ
116 20/03/16(月)10:16:50 No.671557883
女性がアンラックちゃんしかいないぽいのは寂しいな おばさま死んじゃったし
117 20/03/16(月)10:17:14 No.671557923
バーンは一番やりやすいって言ってるからアンバーンなしでも一応やりようはあるんだろう
118 20/03/16(月)10:17:15 No.671557926
>女性がアンラックちゃんしかいないぽいのは寂しいな >おばさま死んじゃったし タチアナちゃんがいるじゃん!
119 20/03/16(月)10:17:30 No.671557945
>ウニオンの制服として赤ネクタイがあるけど >主役二人はどう着こなすんだろっていうかアンディは無理か… >今回ブチ切れてたロボ娘はパーツが赤ネクタイっぽく色分けしてあってかわいかった 2話のカラー扉絵見れば分かりますよ めちゃかっこいいよ
120 20/03/16(月)10:17:33 No.671557957
>女性がアンラックちゃんしかいないぽいのは寂しいな >おばさま死んじゃったし ロボがまだ可能性あるし…
121 20/03/16(月)10:17:33 No.671557958
おば様死んだの結構戦力的に大打撃だけどニコって人も死んだらめちゃくちゃキツいな組織
122 20/03/16(月)10:17:39 No.671557969
>女性がアンラックちゃんしかいないぽいのは寂しいな >おばさま死んじゃったし タチアナは名前や口調的に女の子っぽい 多分金髪碧眼のロリでビリー様大好きなんだ
123 20/03/16(月)10:17:45 No.671557981
>アンディが誕生する前の人類に死は存在しなかったのか…? でもそうすると人類が死ぬようになってまだ百数十年しか経ってないってことになっちゃう…
124 20/03/16(月)10:17:46 No.671557985
クエスト発生以前の世界がどんなものだったのか見当もつかないな…
125 20/03/16(月)10:17:54 No.671557992
>バーンは一番やりやすいって言ってるからアンバーンなしでも一応やりようはあるんだろう まあ人数多いしな
126 20/03/16(月)10:18:09 No.671558034
ある日なにもない世界を作ってだんだんルールをアップデートして というのは物理演算のシミュレーターを更新し続けてる感あるよね
127 20/03/16(月)10:18:17 No.671558053
バーン捕獲クエは絶対やるだろうな 席の追加は物語的には新キャラ追加だから
128 20/03/16(月)10:18:36 No.671558081
2話のカラーイラストはやっぱりユニオンに入った時の制服だったか 風子ちゃんが上着を腰に巻いてるのはあれジーナさんので 胸のサイズ足りないから腰に巻いてるのか…?
129 20/03/16(月)10:18:42 No.671558091
否定者が1代だけとは限らない?
130 20/03/16(月)10:18:47 No.671558104
しかし思ったよりスケールがでかいというか ものすごい普遍的で重いテーマを取り扱っててびっくらこいた
131 20/03/16(月)10:18:59 No.671558134
アンラックちゃん強いと思ってたけどここまで話がでかくなると「不幸」で殺せそうな敵か不安になるな 何が起こるかわからないから捕獲向きでもないし
132 20/03/16(月)10:19:14 No.671558157
>でもそうすると人類が死ぬようになってまだ百数十年しか経ってないってことになっちゃう… ルールの追加頻度考えるとそういう設定でも納得出来るな
133 20/03/16(月)10:19:25 No.671558175
早くもビリー様いいキャラ感ある あと褐色くんが思いのほか好青年でびっくりした
134 20/03/16(月)10:19:30 No.671558182
この組織に入るきっかけが「不変」を倒したことってのがまたいい… もう面白すぎるこの漫画…
135 20/03/16(月)10:19:45 No.671558207
アンラックはアンデッドのバフ役以外できねえな
136 20/03/16(月)10:19:52 No.671558220
これがゲームなり演算の世界の話だとしても ジーナの想いは消えないという展開となると 最後の最後までストーリーに影響を与えそうだなこの一面ボス
137 20/03/16(月)10:19:55 No.671558225
タチアナちゃんは最初ラックちゃんにツンケンするけどストーリー進む内にめちゃくちゃ懐いてくると俺に良い
138 20/03/16(月)10:20:04 No.671558242
とにかくキャラが良い みんなどこかしらズラされてて新鮮味がある
139 20/03/16(月)10:20:58 No.671558350
>否定者が1代だけとは限らない? 報酬で所在が分かった時に発生するんじゃないかみたいな予想は見たな
140 20/03/16(月)10:21:03 No.671558360
>タチアナちゃんは最初ラックちゃんにツンケンするけどストーリー進む内にめちゃくちゃ懐いてくると俺に良い 庇って死ぬやつ…
141 20/03/16(月)10:21:25 No.671558410
ビリーさん目が見えてないのか…? タチアナとビリー 鎧武者とショタがそれぞれバディくさいな ボイドとシェンもバディぽかったし能力の相性で組ませてるのかな
142 20/03/16(月)10:21:33 No.671558427
>アンディたちが邪魔したUMAの捕獲大丈夫なの >98回目の失敗って今なのでは そういやたぶんジーナちゃんのクエスト対象のUMA入ってないってことは未達成になったかもしれないのか…
143 20/03/16(月)10:21:45 No.671558447
>バーンに対する露骨なメタ能力っぽいアンバーンを用意しておいて加入させる枠がほしいならバーンを倒してね! >ってするのは控えめに言ってクソGM 先に見つけておいて不幸と不死みたいに捕獲の現場に 居合わせたことにさせればいいだけだからルールの抜け道的にはマシな方だと思う
144 20/03/16(月)10:21:46 No.671558449
不可避さんも捕獲に便利そうだったな
145 20/03/16(月)10:21:51 No.671558459
そういえばアンディの持ってる剣作った奴ってもういなくなってる? あとメカ作りジジイみたいなのもいたよね確か
146 20/03/16(月)10:21:52 No.671558460
久しぶりに世界観でわくわくする漫画だ
147 20/03/16(月)10:22:08 No.671558494
>とにかくキャラが良い >みんなどこかしらズラされてて新鮮味がある ズラシがいい意味に聞こえなくなってしまった…わかってるけど
148 20/03/16(月)10:22:29 No.671558535
>そういやたぶんジーナちゃんのクエスト対象のUMA入ってないってことは未達成になったかもしれないのか… クエスト以外でも常にUMAの捜索はしてるみたいだからどうだろ
149 20/03/16(月)10:22:29 No.671558536
50年レギュラーだったジーナちゃん相当凄かったのでは
150 20/03/16(月)10:22:35 No.671558556
>そういえばアンディの持ってる剣作った奴ってもういなくなってる? >あとメカ作りジジイみたいなのもいたよね確か 多分刀作った不壊さんは鎧の人だと思う
151 20/03/16(月)10:23:06 No.671558629
>50年レギュラーだったジーナちゃん相当凄かったのでは 控えめに言って不変の能力ってチートだしな 特に捕獲クエストとか
152 20/03/16(月)10:23:07 No.671558633
リーダーは男装の麗人…?
153 20/03/16(月)10:23:29 No.671558687
そもそもUMA討伐と追加されたルールの関係性がまだわからんな アンバーン捕獲で「燃焼」がなくなるのか全然関係ないミッションの報酬で「燃焼」の消滅があるのか
154 20/03/16(月)10:23:41 No.671558708
su3725846.jpg 武者鎧の人赤ネクタイじゃなくて〆縄ですよねそれ お洒落か
155 20/03/16(月)10:23:43 No.671558713
>>そういやたぶんジーナちゃんのクエスト対象のUMA入ってないってことは未達成になったかもしれないのか… >クエスト以外でも常にUMAの捜索はしてるみたいだからどうだろ 報酬に所在があるから所在わかったUMAを捜索してるんだろうな ジーナちゃんとUFOが何回かに湖探索してたのも湖にいるとしかわからなかったからこそだろうし
156 20/03/16(月)10:23:48 No.671558722
>リーダーは男装の麗人…? 性別無かったりして
157 20/03/16(月)10:23:52 No.671558727
玉操ってるジジイが怖ぇ!
158 20/03/16(月)10:23:53 No.671558729
ハンタのブリオンとか見たときみたいな不安とワクワクがある
159 20/03/16(月)10:24:31 No.671558786
>性別無かったりして あんせっくす?
160 20/03/16(月)10:24:35 No.671558790
こんな神の都合でコロコロ変わる世界でアンチェンジって皮肉だな
161 20/03/16(月)10:25:20 No.671558875
>こんな神の都合でコロコロ変わる世界でアンチェンジって皮肉だな ババアになってくの加味しなくても「不変」に固執するには十分すぎる…
162 20/03/16(月)10:25:38 No.671558909
UMAチェンジってそれこそ神みたいだ
163 20/03/16(月)10:25:40 No.671558916
>su3725846.jpg >武者鎧の人赤ネクタイじゃなくて〆縄ですよねそれ >お洒落か 改造許されてるのか… JKかな
164 20/03/16(月)10:25:48 No.671558929
性別追加されてるならそりゃ不性別も居るよな
165 20/03/16(月)10:25:53 No.671558942
教えてもらって試し読みしてきたけど1、2話でもう面白いな コミックスも4月みたいだし楽しみにしてる
166 20/03/16(月)10:26:09 No.671558985
こんな過酷な世界で初恋は不変に固執してもおかしくないような動機なのじゃよ
167 20/03/16(月)10:26:12 No.671558992
しかしこうなると不変って世界に変化が生まれたから出来た否定者だろうしかなり重要なポジションだったのでは…?
168 20/03/16(月)10:26:16 No.671558999
アンじゃなくてユニセックス
169 20/03/16(月)10:26:25 No.671559022
>性別追加されてるならそりゃ不性別も居るよな いるけど否定者としてのランクがあまりにも低すぎる…
170 20/03/16(月)10:26:33 No.671559032
もうビリー好きなキャラになってるわ俺…
171 20/03/16(月)10:26:56 No.671559075
てかたぶんアンディは殺す気なんてまったくなくて ただ挑発して攻撃誘って情報集めしたかっただけっぽいな
172 20/03/16(月)10:27:02 No.671559080
>教えてもらって試し読みしてきたけど1、2話でもう面白いな >コミックスも4月みたいだし楽しみにしてる 今はジャンプラだと無料で先々週の分まで今年度のジャンプ読めるからそこで続き読めるよ
173 20/03/16(月)10:27:13 No.671559104
ビリーさんは跳弾で部位弾撃ち落とした時点で大好きだったよ俺は
174 20/03/16(月)10:27:31 No.671559140
え死ぬの?
175 20/03/16(月)10:27:40 No.671559163
>アンバーン捕獲で「燃焼」がなくなるのか全然関係ないミッションの報酬で「燃焼」の消滅があるのか アンバーンはあくまでUMAバーンのメタ存在になれる否定者ってだけで燃焼が消えるのはバーンを討伐しちゃった時じゃないかな
176 20/03/16(月)10:27:58 No.671559194
先週の組織のメンツ割れた時は正直あんまりそそるものがなかったけど 今週動いて喋ったら一気に好きになった…
177 20/03/16(月)10:28:09 No.671559215
ビリーさんもしかして盲目だったりすんのかな
178 20/03/16(月)10:28:18 No.671559228
>てかたぶんアンディは殺す気なんてまったくなくて >ただ挑発して攻撃誘って情報集めしたかっただけっぽいな チンピラみたいな見た目の割りに情報を凄い重視してるよね
179 20/03/16(月)10:28:34 No.671559259
え ボク死ぬの?
180 20/03/16(月)10:29:01 No.671559294
>てかたぶんアンディは殺す気なんてまったくなくて >ただ挑発して攻撃誘って情報集めしたかっただけっぽいな この程度で死ぬ雑魚は別にいいやっていうのもあったのかも
181 20/03/16(月)10:29:29 No.671559347
>ビリーさんもしかして盲目だったりすんのかな タチアナの攻撃に気づいてなかったし盲目くさいな 誰の方も向かずずっと正面見てるし
182 20/03/16(月)10:30:10 No.671559432
リーダーの声が子安か沢城パイセンかによって性別が変わる
183 20/03/16(月)10:30:14 No.671559445
どうでもいいけど最後で股間破れててダメだった そのノルマ要る?
184 20/03/16(月)10:30:33 No.671559473
今週の面白さの報酬「略称アンデラの流布」
185 20/03/16(月)10:30:36 No.671559480
部位弾は威力かなり調節利くみたいだし 人が蹴りで落とせたりギプスで止められる程度の威力だから本当に殺す気あったのかは甚だ疑問
186 20/03/16(月)10:30:47 No.671559497
>>ただ挑発して攻撃誘って情報集めしたかっただけっぽいな >この程度で死ぬ雑魚は別にいいやっていうのもあったのかも 今までもそうだけどこの辺りの戦闘思考がすごいクレバーだよねアンディ
187 20/03/16(月)10:30:49 No.671559500
>リーダーの声が子安か ちょうどカタログにいるんだよな…
188 20/03/16(月)10:30:52 No.671559510
わざわざ報酬で言語統一あるから討伐だけでそれ関連のルールなくなるわけではないと思う あくまでルール無くせるのは何かの報酬
189 20/03/16(月)10:31:04 No.671559538
>今週の面白さの報酬「略称アンデラの流布」 アンアンだぞ
190 20/03/16(月)10:31:23 No.671559567
UMAデッドとかUMAラックもそのうち出てくるのかな…
191 20/03/16(月)10:31:39 No.671559593
>今週の面白さの報酬「略称アンデラの流布」 ずっとアンデッド派だったけどアンデラも悪くないと思えてきた
192 20/03/16(月)10:31:49 No.671559611
もしかしたらメリットのある理は報酬で勝ち取ったもので そうじゃないものは罰で課されたものだったりする? 今回のUMA銀河もなんかまったくわかんないけど追加されたらヤバそうなのはビンビン感じる
193 20/03/16(月)10:33:10 No.671559763
ビリーさんの髪型が黒アンディって感じなのは特に理由ないのかな
194 20/03/16(月)10:33:11 No.671559764
無修正の否定者とかいないんです?
195 20/03/16(月)10:33:20 No.671559780
死が存在しなくても、消滅やすり潰されて破壊はあったんだろう
196 20/03/16(月)10:33:57 No.671559851
>無修正の否定者とかいないんです? そんなにアンディのちんこ見たいのか
197 20/03/16(月)10:34:00 No.671559858
そういや中華くんが風子ちゃんが体術覚えたらやばいって言ってたんだよな 確かに触れたら不運付与する能力者が肉弾戦挑んできたらヤバすぎる…
198 20/03/16(月)10:34:10 No.671559876
扉絵のタチアナちゃんビリーさんの影に隠れてんのかなこれ マニピュレータかわいい
199 20/03/16(月)10:34:17 No.671559893
報酬 アンディのモザイク除去
200 20/03/16(月)10:34:41 No.671559930
タチアナちゃんのビジュアル早く公開して
201 20/03/16(月)10:35:12 No.671559989
報酬ショボくてもペナルティがあるからクリアしないとな…
202 20/03/16(月)10:35:15 No.671559995
気になる要素がありすぎる ほんと面白い…夢中だわもう…
203 20/03/16(月)10:35:18 No.671559999
もしかしてアンディの治らない傷って不治の
204 20/03/16(月)10:35:30 No.671560029
ババアが生きてたらおばさまじゃなくてお姉様って訂正するやりとりが入りそうだった
205 20/03/16(月)10:36:12 No.671560119
連載したばっかりなのに内容が濃すぎる…
206 20/03/16(月)10:36:21 No.671560135
風子ちゃんは房中術覚えるべき
207 20/03/16(月)10:36:33 No.671560157
>連載したばっかりなのに内容が濃すぎる… まだ9話なんだよな…
208 20/03/16(月)10:37:18 No.671560235
UMAラッキーマンの捕獲
209 20/03/16(月)10:37:22 No.671560240
風子ちゃんに危険が及ぶと普通に下手に出て謝るアンディがいい男すぎる
210 20/03/16(月)10:37:29 No.671560248
チェンソー以来ようやく中堅以上になれそうな漫画が出てきた感じする
211 20/03/16(月)10:37:45 No.671560266
>風子ちゃんに危険が及ぶと普通に下手に出て謝るアンディがいい男すぎる しゅきぃぃぃ
212 20/03/16(月)10:37:54 No.671560285
ちょっと単行本買ってくる
213 20/03/16(月)10:38:14 No.671560325
ババア成仏しろ
214 20/03/16(月)10:39:40 No.671560481
あーアンディ妙に切り替え早いと思ったら風子絡みだったからかな
215 20/03/16(月)10:39:57 No.671560511
>報酬 >アンディのモザイク除去 クリアすると打ち切りという特大のペナルティ飛んできませんこれ?
216 20/03/16(月)10:40:27 No.671560557
>ちょっと単行本買ってくる まだ出てねえ!
217 20/03/16(月)10:40:28 No.671560560
着席の仕方がヒャッハー系だったのにいきなりごめんなさいしだしてちょっと面白かった アンディ大好き
218 20/03/16(月)10:40:47 No.671560597
神に強いられたルールを否定してるのね つまり性別の否定者がいる…?
219 20/03/16(月)10:40:56 No.671560611
後で細かく説明するかもしれないけど今回の語らずに色んな設定を示唆するスタイルいいよね…
220 20/03/16(月)10:42:51 No.671560822
>>てかたぶんアンディは殺す気なんてまったくなくて >>ただ挑発して攻撃誘って情報集めしたかっただけっぽいな >チンピラみたいな見た目の割りに情報を凄い重視してるよね チンピラのロールプレイが上手いゲームプレイヤーみたいな動きだ…
221 20/03/16(月)10:43:09 No.671560852
難易度が一番高いクエストに勝手にメンバー入れられたシェンくん可愛そう
222 20/03/16(月)10:43:37 No.671560908
98回ってのも認識出来る範囲の話で実はもっと追加されてたりしない?
223 20/03/16(月)10:43:54 No.671560931
>神に強いられたルールを否定してるのね >つまり性別の否定者がいる…? ふたなりなのかそもそも何もついてないのか
224 20/03/16(月)10:44:00 No.671560944
読み切りは結構良かったけどこれ連載して話広がるのかって思ってた
225 20/03/16(月)10:44:15 No.671560974
否定者の反対がUMAって凄いセンスだ
226 20/03/16(月)10:44:16 No.671560975
シェンはジーナさん殺したという最大最悪手の轍を踏んだ責任取らなきゃだからこれくらいは当然
227 20/03/16(月)10:44:18 No.671560979
なんだかんだでジーナにした仕打ちを怒ってて ミッションをダシに1人ずつ始末していこうみたいななはあるのかなーって
228 20/03/16(月)10:44:24 No.671560989
クエストの話に興味なさそうだった中国人が巻き込まれてる…
229 20/03/16(月)10:45:17 No.671561087
未確認のUMAを確認することでルールが広がる可能性すらあるからな…ルール追加を防ぐためにミッションやってると思ったら知らず知らずに広げてる
230 20/03/16(月)10:46:33 No.671561228
狼狽してるシェンかわいい 後ろに立ってるボスさんの表情もなんかジワジワくる
231 20/03/16(月)10:46:34 No.671561231
ここでシェンの持つ否定を読者に開示するって寸法よ
232 20/03/16(月)10:46:39 No.671561242
スポイル捕獲を受けたのも考え無しじゃなくてリーダーが既にスポイル捕獲が最高難易度っぽい事を言っててお目当ての不治を探す事も出来るし一回負けたシェンの能力知れるからいい事ずくめってのが
233 20/03/16(月)10:46:41 No.671561248
デッドちんって多分不死の否定者じゃないよね効果多すぎるし
234 20/03/16(月)10:46:51 No.671561262
性別やら死やらは相当昔に追加された理だろうし何かの否定者が一回この本を封印して それが50年前に発掘されて封印解かれちゃったのかな
235 20/03/16(月)10:46:58 No.671561274
なんで10人にこだわってたんだってのもちゃんとした理由があっていい…
236 20/03/16(月)10:47:34 No.671561340
最初の三つが有力だしそれ優先ねしてたら 関係ねえ俺がやりたいのやるはいい反逆ムーブだ しゅき
237 20/03/16(月)10:47:40 No.671561366
>シェンはジーナさん殺したという最大最悪手の轍を踏んだ責任取らなきゃだからこれくらいは当然 あの人年だったからいずれ遠くない内に先占離脱だったろうけどね
238 20/03/16(月)10:47:57 No.671561400
>デッドちんって多分不死の否定者じゃないよね効果多すぎるし あまりにも雑に身体生えてくるから不滅とか無限とかなんじゃないかと疑ってしまう
239 20/03/16(月)10:48:30 No.671561461
UMAと同じ否定者いるのなんだろうね バーンの捕獲、不燃の所在みたいな あと不可視は親しみをこめてアンシーンさんと呼びたいな
240 20/03/16(月)10:48:41 No.671561479
メンバーが依然として潜在的には2人の敵のまま理不尽ゲームでクソルール追加する神を最終目標に置くことで味方にもなってこれは上手い構図
241 20/03/16(月)10:49:12 No.671561540
ユニオン10席の中にも序列をつけてるのがジャンプ漫画らしいワクワク感だよな
242 20/03/16(月)10:49:17 No.671561545
ラックちんがあのタイミングでラッキーの否定者になったゼロエピソードとかみたい見た過ぎる
243 20/03/16(月)10:49:21 No.671561552
書き込みをした人によって削除されました
244 20/03/16(月)10:49:26 No.671561562
アンバーンさんに会う過程で一人くらい死ぬだろうから枠が開いてメタ貼れるだろう
245 20/03/16(月)10:49:42 No.671561599
>バーン捕獲クエは絶対やるだろうな >席の追加は物語的には新キャラ追加だから 3+6+1で丁度10だし他の6人の能力お披露目も兼ねて描写は入るよね
246 20/03/16(月)10:49:45 No.671561607
>UMAと同じ否定者いるのなんだろうね >バーンの捕獲、不燃の所在みたいな バーンを倒すには不燃がいると楽だよ!みたいなバランス調整ありそう
247 20/03/16(月)10:49:49 No.671561615
>UMAと同じ否定者いるのなんだろうね ゲームでいう特定の敵に対する特効キャラみたいな感じかな クエスト出してる神ゲーム気分だろうし
248 20/03/16(月)10:50:58 No.671561748
創造主だし実際ネトゲの運営気分なんだろうな…
249 20/03/16(月)10:51:07 No.671561768
枠を増やすためのクエスト要員を加えるための枠がねえ!
250 20/03/16(月)10:51:44 No.671561831
>最初の三つが有力だしそれ優先ねしてたら >関係ねえ俺がやりたいのやるはいい反逆ムーブだ >しゅき クレバーだからただの無謀ってわけじゃなく何らかの勝算あってのことなんだろうなという安心感もある 大しゅき
251 20/03/16(月)10:51:46 No.671561836
>>UMAと同じ否定者いるのなんだろうね >>バーンの捕獲、不燃の所在みたいな >バーンを倒すには不燃がいると楽だよ!みたいなバランス調整ありそう 不燃がいれば楽にバーン倒せるけどその為には誰か一人犠牲にしてね!とかクソ運営では?
252 20/03/16(月)10:52:00 No.671561865
バーンさんは既に対策講じてあるらしいのでアンバーンさんは不要なのだ
253 20/03/16(月)10:52:40 No.671561938
最初に今回のクエスト全部明かすことで解決する順番を読者に一度想像させてるんだな その次に妥協案を示して最後にアンディが予想外のとんでもないことやると 上手いわ…
254 20/03/16(月)10:52:42 No.671561944
>>最初の三つが有力だしそれ優先ねしてたら >>関係ねえ俺がやりたいのやるはいい反逆ムーブだ >>しゅき >クレバーだからただの無謀ってわけじゃなく何らかの勝算あってのことなんだろうなという安心感もある >大しゅき あと死が目的のアンディにとって難易度はそりゃ常に最高でいいよなって
255 20/03/16(月)10:52:54 No.671561966
枠増やせるバーンのあとにアンバーン特に必要ないし順番が意地悪すぎてひどい
256 20/03/16(月)10:52:56 No.671561969
>最初の三つが有力だしそれ優先ねしてたら >関係ねえ俺がやりたいのやるはいい反逆ムーブだ >しゅき バーンとイート両方やるのは人数的に不可能だから勝手にスポイルの方行っても組織側は別に困らないしね シェン持ってかれたけど
257 20/03/16(月)10:53:03 No.671561984
>不燃がいれば楽にバーン倒せるけどその為には誰か一人犠牲にしてね!とかクソ運営では? 一人増やしてもいいよ!
258 20/03/16(月)10:53:38 No.671562043
>創造主だし実際ネトゲの運営気分なんだろうな… どんどんクリア困難な奴出されていくんだろうな…
259 20/03/16(月)10:54:06 No.671562105
ていうかバーン捕獲の為に空席を用意する必要は無いのでは 不運は危険だから処分案件だっただけで
260 20/03/16(月)10:54:09 No.671562114
アンパーンとかバーン戦以外に使い道なくね? 不可避よりよほどハズレ能力だ…
261 20/03/16(月)10:54:39 No.671562175
例えばだけど 倒したり捕獲したりなんかは10人の中でないとミッション失敗なのかなって気になるところ
262 20/03/16(月)10:54:53 No.671562198
>アンパーンとかバーン戦以外に使い道なくね? >不可避よりよほどハズレ能力だ… ほら…火災現場の救助とか…
263 20/03/16(月)10:55:16 No.671562255
スレ冒頭からべた褒めで「この漫画がすごい!」の記事読んでる気分になったわ
264 20/03/16(月)10:55:35 No.671562301
この先必ず待ち構えてるであろうUMAデッドとUMAラッキーが楽しみ
265 20/03/16(月)10:55:35 No.671562306
不死の肉体が指銃になるんだからまあ不燃も応用次第なんだろ
266 20/03/16(月)10:55:42 No.671562322
ビリー様はなんか熱くねで済ませてるし目が見えてないとかなんだろうか
267 20/03/16(月)10:56:16 No.671562394
あのデカモザイクが世界のルールだったなんて…
268 20/03/16(月)10:56:18 No.671562400
話聞く限りは別に個別の任務失敗そのものにはペナがあるわけでもないからな 死なないのでとりあえず無茶をしてみる
269 20/03/16(月)10:56:29 No.671562427
不燃は燃焼反応が起こらないって意味ならいくらでも悪用出来そう
270 20/03/16(月)10:56:49 No.671562471
UMAデッドとか誰も勝てんぞ
271 20/03/16(月)10:57:05 No.671562504
>あのデカモザイクが世界のルールだったなんて… ちんちんという理がない世界!
272 20/03/16(月)10:57:10 No.671562512
>不運は危険だから処分案件だっただけで 不運も最初は確保案件だったよ
273 20/03/16(月)10:57:17 No.671562531
さりげなくある不可視の捕獲とかいう無理ゲー
274 20/03/16(月)10:57:46 No.671562589
>>不運は危険だから処分案件だっただけで >不運も最初は確保案件だったよ 隕石落とすレベルだったからやべえってなって殺害対象になった形だからな
275 20/03/16(月)10:57:59 No.671562604
>話聞く限りは別に個別の任務失敗そのものにはペナがあるわけでもないからな >死なないのでとりあえず無茶をしてみる 最初から今回は無理に全クリせず戦力増強しような方針だから今回の最難関クエストクリアしても失敗して逃げ帰っても特に問題ないしね
276 20/03/16(月)10:58:11 No.671562628
そもそもまだ銀河の概念がないのにどうやって隕石を落とした…?
277 20/03/16(月)10:58:15 No.671562640
でも漫画的には無理ゲーをどうにかして成功させるくらいの方がハッタリ効くよね
278 20/03/16(月)10:58:25 No.671562664
ランゲージは捕獲じゃなくて討伐でその報酬が言語統一だから バーン倒せば燃えるって概念がなくなるのかな
279 20/03/16(月)10:58:31 No.671562675
セックスと対を成す不能な否定者が居たらかわいそう
280 20/03/16(月)10:58:51 No.671562712
思ったよりチームワーク大事すぎるお仕事だった ジーナ超重要なポジションに見える
281 20/03/16(月)10:58:58 No.671562730
>そもそもまだ銀河の概念がないのにどうやって隕石を落とした…? 月と太陽の概念はあるから 宇宙の概念もあるのかもしれない
282 20/03/16(月)10:59:28 No.671562786
>そもそもまだ銀河の概念がないのにどうやって隕石を落とした…? 地球と月と星はあるから宇宙の概念と銀河の概念は別なんだろう
283 20/03/16(月)10:59:56 No.671562840
>ジーナ超重要なポジションに見える 捕獲クエストとかとりあえずいれとこってなるレベルだよね…
284 20/03/16(月)10:59:57 No.671562841
ボイドさんは援護や捕獲任務で輝く性能だったのにタイマンしたせいで…
285 20/03/16(月)11:00:11 No.671562875
>地球と月と星はあるから宇宙の概念と銀河の概念は別なんだろう 星じゃないや太陽か
286 20/03/16(月)11:00:20 No.671562886
星のない世界で星を落とす攻撃してくるの因果律無視しすぎてる
287 20/03/16(月)11:00:22 No.671562889
任務クリアし続けてクソ運営ぶっ殺してもそれはそれで何も無い世界になったりとかしないの?
288 20/03/16(月)11:01:10 No.671562989
知らなかったとはいえ殺して入るには若干忍びない感じだった
289 20/03/16(月)11:01:39 No.671563042
一話目読んでまあ最初面白くてもどう転がすかだよなーと思った まさかここまでワクワクさせてくる話運びになるとは
290 20/03/16(月)11:01:51 No.671563072
>任務クリアし続けてクソ運営ぶっ殺してもそれはそれで何も無い世界になったりとかしないの? 本来私たちはそうだったんだから ルール追加されるの嫌です!ってなるのは当たり前だけど それがこっちにとっては常識なのがいいよね
291 20/03/16(月)11:02:48 No.671563204
トリコといいジェネリックハンターハンターはジャンプに必要…
292 20/03/16(月)11:03:06 No.671563235
クエストの順番が少し違えば枠が11人になってジーナ殺さずに入れたのにな…
293 20/03/16(月)11:03:17 No.671563261
>知らなかったとはいえ殺して入るには若干忍びない感じだった 不可避さん…
294 20/03/16(月)11:03:19 No.671563266
ババア序列何位だったんだろ
295 20/03/16(月)11:04:25 No.671563387
一話まるまる設定語りな上核心ボカしてるから情報足りてない なのにめっちゃ面白い…
296 20/03/16(月)11:04:57 No.671563456
二位だろ シェンが実力をかなり認めてた存在だし 便利だからどのクエストにも突っ込める
297 20/03/16(月)11:05:06 No.671563473
>ババア序列何位だったんだろ 実は2位だったら中国人がどんどん食えない男になっていく
298 20/03/16(月)11:05:28 No.671563512
ジーナは精神的にも年齢的にも限界来てたから…
299 20/03/16(月)11:05:46 No.671563557
ビリーはガンマンだから百発百中の不発と予想しておく
300 20/03/16(月)11:05:48 No.671563563
>スレ冒頭からべた褒めで「この漫画がすごい!」の記事読んでる気分になったわ 不変の能力の運用とかロジカル面での不安はあるんだけど今回滅茶苦茶面白かったから…
301 20/03/16(月)11:06:43 No.671563671
ラックちんは捕獲クエでやらかすよね…
302 20/03/16(月)11:06:43 No.671563672
あれじゃあジーナが探してたあのUFOもなんか理と関係してたの?
303 20/03/16(月)11:06:46 No.671563680
戦闘狂みたいなキャラしてたシェンが高難度クエストに巻き込まれて驚いてるあざとすきる...
304 20/03/16(月)11:06:51 No.671563694
年齢的にもかなり昔からいたわけだし能力の利便性も高かったし二位でも納得ではある
305 20/03/16(月)11:06:54 No.671563704
急に面白い展開突っ込んできたときは危険信号なんでしょ! 知ってるんだから!
306 20/03/16(月)11:07:02 No.671563719
>不変の能力の運用とかロジカル面での不安はあるんだけど今回滅茶苦茶面白かったから… それ言うと再生の勢いで指吹っ飛ばすのも意味不明だし…
307 20/03/16(月)11:07:31 No.671563769
>不変の能力の運用とかロジカル面での不安はあるんだけど今回滅茶苦茶面白かったから… 設定が無茶苦茶ちゃんとしてるから全部に対してそのレベルを要求しちゃうところはあると思う
308 20/03/16(月)11:07:32 No.671563772
>あれじゃあジーナが探してたあのUFOもなんか理と関係してたの? あれは多分報酬でもらえるアーティファクトってやつなんだろ
309 20/03/16(月)11:08:26 No.671563876
アンディがいればとりあえず初見殺しに対応できるの便利じゃない?
310 20/03/16(月)11:09:32 No.671564006
まだ一桁回だし今後どうなるかわからんけど今の所面白いから とりあえず楽しめるうちは楽しんどこうかなって
311 20/03/16(月)11:09:37 No.671564014
俺もやりたいこのクエストシステム
312 20/03/16(月)11:10:43 No.671564162
これバーンの前に不燃加入させるなら1人死なないといけないの?
313 20/03/16(月)11:11:33 No.671564265
>枠を増やすためのクエスト要員を加えるための枠がねえ! 一人減らせば枠空きますね…
314 20/03/16(月)11:11:53 No.671564319
組織が蓄積したデータで初見クエもそれなり情報と対策用意できてるのは割と珍しい気がする だいたい何これ…?から始まりそうなもんだけど
315 20/03/16(月)11:12:47 No.671564429
簡単そうな3つのバーンとイートが同時に出来ないせいで3人空くからどっちみち不可避の捕獲かスポイル討伐行かなきゃいけないのが地味にひどい
316 20/03/16(月)11:13:01 No.671564452
もしかしなくてもジャンプラの本誌無料公開分で一話から読める?
317 20/03/16(月)11:13:38 No.671564531
>もしかしなくてもジャンプラの本誌無料公開分で一話から読める? はい
318 20/03/16(月)11:13:58 No.671564575
スポイルは絶対ヤバい奴だよね…
319 20/03/16(月)11:14:12 No.671564603
アンディがその時点でわからないものは深く追求せず一旦保留にしてどんどん情報を探るタイプだからスイスイ話が動く
320 20/03/16(月)11:15:20 No.671564735
人間形態ぽいのが恐いスポイル
321 20/03/16(月)11:15:48 No.671564779
虐待された子供にも見える
322 20/03/16(月)11:15:55 No.671564796
細かい用語の説明が早く欲しい
323 20/03/16(月)11:16:35 No.671564869
対バーン用に協力させればいいわけだし 別に殺して枠を空ける必要は無いのでは
324 20/03/16(月)11:16:50 No.671564911
この感じだとUMAと否定者も神が生み出してるんかな
325 20/03/16(月)11:18:19 No.671565114
>対バーン用に協力させればいいわけだし >別に殺して枠を空ける必要は無いのでは 協力した時点で人数オーバー判定されるかもしれない バーン受注しておいて最悪1人減ったら…とかも考えたけどそれもダメな気がする
326 20/03/16(月)11:18:22 No.671565119
>この感じだとUMAと否定者も神が生み出してるんかな UMAは実際今回のペナルティーで追加されるんじゃ
327 20/03/16(月)11:19:46 No.671565326
スポイル 損なうこと。台なしにすること。特に、甘やかして人の性質などをだめにすること。
328 20/03/16(月)11:20:00 No.671565369
規定人数より少ないのも駄目なのかな
329 20/03/16(月)11:20:04 No.671565382
否定者は世界のバグっぽいよね
330 20/03/16(月)11:21:11 No.671565536
>>対バーン用に協力させればいいわけだし >>別に殺して枠を空ける必要は無いのでは >協力した時点で人数オーバー判定されるかもしれない >バーン受注しておいて最悪1人減ったら…とかも考えたけどそれもダメな気がする 不燃の所在知れるイート討伐が5人でバーン捕獲が6人だから同時は無理ってのがね…
331 20/03/16(月)11:21:51 No.671565617
>否定者は世界のバグっぽいよね 神が作ってそうな気もする