20/03/16(月)09:08:01 出会っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/16(月)09:08:01 No.671550398
出会って5分で即落ち
1 20/03/16(月)09:10:14 No.671550573
マケスピが死んでる
2 20/03/16(月)09:11:28 No.671550687
上がったと思ったら日経平均ちゃんはさぁ…
3 20/03/16(月)09:12:00 No.671550743
信じて送り出した速報が
4 20/03/16(月)09:12:18 No.671550774
ダブルインバ大勝利!暗黒の未来へレディーゴー!
5 20/03/16(月)09:12:43 No.671550817
持ち越してるやついるのかなインバ…
6 20/03/16(月)09:12:51 No.671550832
今週も悪落ち
7 20/03/16(月)09:12:59 No.671550841
AIが恐慌してるのなんかかわいい
8 20/03/16(月)09:13:19 No.671550871
まあ上がる要素なかったし…
9 20/03/16(月)09:13:36 No.671550909
ダウが上がったからいけるかなって…
10 20/03/16(月)09:13:37 No.671550910
>持ち越してるやついるのかなインバ… いるぜ!ここに一人な!
11 20/03/16(月)09:14:08 No.671550954
>持ち越してるやついるのかなインバ… はい どうなるかわからんからハラハラ
12 20/03/16(月)09:14:14 No.671550963
>いるぜ!ここに一人な! どんな心持ちで土日過ごしたの…
13 20/03/16(月)09:14:16 No.671550966
思ったより下がってない(先週比)
14 20/03/16(月)09:14:40 No.671551001
>ダウが上がったからいけるかなって… ダウも先物下がってるんですけお…
15 20/03/16(月)09:16:14 No.671551146
金融政策決定会合を前倒しするんですけおおおお!!1!!
16 20/03/16(月)09:17:20 No.671551260
10万稼げたので今日は撤退
17 20/03/16(月)09:17:42 No.671551297
荒れ場すぎる
18 20/03/16(月)09:17:54 No.671551317
日本も金利下げちゃえよ
19 20/03/16(月)09:18:24 No.671551363
>日本も金利下げちゃえよ もうマイナスだよ!
20 20/03/16(月)09:18:31 No.671551376
界王拳でもしてない限りしばらくはインバ問題ないだろう どうしても最高値で売らなきゃ気にくわないとかなら知らんけど
21 20/03/16(月)09:18:48 No.671551403
とんでもねぇことになってんなぁ
22 20/03/16(月)09:18:54 No.671551410
今日も世界が終わるのか
23 20/03/16(月)09:19:09 No.671551436
>>日本も金利下げちゃえよ >もうマイナスだよ! つまりもっと下げられるってことじゃん!
24 20/03/16(月)09:19:40 No.671551473
>つまりもっと下げられるってことじゃん! 銀行が潰れるよ!
25 20/03/16(月)09:20:00 No.671551511
景気ってもしかして雰囲気で動いておられる?
26 20/03/16(月)09:20:28 No.671551561
多分リーマンよりやばいんですけど消費税は下げていただけるので…?
27 20/03/16(月)09:21:00 No.671551611
雰囲気というか噂話というか
28 20/03/16(月)09:21:16 No.671551643
上がるぞ上がるぞ
29 20/03/16(月)09:21:26 No.671551658
>多分リーマンよりやばいんですけど消費税は下げていただけるので…? 一回上げた税金下げた前例があったっけ…
30 20/03/16(月)09:21:39 No.671551681
>多分リーマンよりやばいんですけど消費税は下げていただけるので…? まさはるdel
31 20/03/16(月)09:21:45 No.671551693
トイレットペーパーだって雰囲気で無くなるんだから 景気だって雰囲気で落ち込む
32 20/03/16(月)09:21:48 No.671551700
>どんな心持ちで土日過ごしたの… 大金ぶっこんだわけじゃないからそこまで トランプがドリームチーム出してきたときにはダメかなと思ったけど…
33 20/03/16(月)09:21:56 No.671551718
世界経済がほろぶ!世界経済がほろびますぞ!
34 20/03/16(月)09:22:01 No.671551731
>景気ってもしかして雰囲気で動いておられる? su3725788.mp4 人・物が止まってるから雰囲気ではない
35 20/03/16(月)09:22:02 No.671551733
週明けくらいは上がるかと思ったけど無理だったか
36 20/03/16(月)09:22:38 No.671551788
むしろモーメンタムで動くのが当然だと思うが
37 20/03/16(月)09:22:39 No.671551789
>世界経済がほろぶ!世界経済がほろびますぞ! 滅ぶとどうなる
38 20/03/16(月)09:22:59 No.671551822
アプリの通知で日経ちょっと上がったって出てるから見に行ったけどやっぱりマイナスになってて即落ち2コマ過ぎる…
39 20/03/16(月)09:23:19 No.671551863
株価とかもだけど 普通にサービス業とかヤバいよね…
40 20/03/16(月)09:23:25 No.671551874
>週明けくらいは上がるかと思ったけど無理だったか 週明けですら上げないほどの下げ圧力なんです…?
41 20/03/16(月)09:23:29 No.671551881
>>世界経済がほろぶ!世界経済がほろびますぞ! >滅ぶとどうなる しらんのか
42 20/03/16(月)09:23:33 No.671551890
17000防衛隊出動!
43 20/03/16(月)09:23:44 No.671551914
どこに上がる要素が…
44 20/03/16(月)09:24:13 No.671551952
>週明けですら上げないほどの下げ圧力なんです…? ダウ先物が死ぬほど下がってるから日経ちゃんは無力だ
45 20/03/16(月)09:24:14 No.671551957
>滅ぶとどうなる ハロワが賑わう
46 20/03/16(月)09:24:19 No.671551970
あんな会見で上がる方が狂ってるから正しい
47 20/03/16(月)09:24:26 No.671551980
>どこに上がる要素が… 総悲観は買いだぞ
48 20/03/16(月)09:25:57 No.671552131
トランプ相場乗り損ねたからもっと下がってもいいよ
49 20/03/16(月)09:26:01 No.671552135
ダウが18000まで下がったら呼んでくれ
50 20/03/16(月)09:26:56 No.671552216
私の勝ちだないま計算してみたが株価の後部は地球の引力に引かれて落ちる貴様等の頑張り過ぎだ!
51 20/03/16(月)09:26:58 No.671552222
戻るまで時間はかかるかもしれないけど底は近いんじゃないかな
52 20/03/16(月)09:27:52 No.671552298
>あんな会見で上がる方が狂ってるから正しい それが全てだと思ってるならおめでたいぞ
53 20/03/16(月)09:27:54 No.671552305
アメリカもヨーロッパも入国禁止措置を取り始めたから物理的に経済が停滞し始めるから本番はむしろここからじゃないかな
54 20/03/16(月)09:28:26 No.671552363
>株価とかもだけど >普通にサービス業とかヤバいよね… 雰囲気で株価が動くはいつものことだけど今回は雰囲気だけじゃないからな…
55 20/03/16(月)09:28:32 No.671552373
触るな触るな
56 20/03/16(月)09:29:08 No.671552422
さくさく経済政策決めて実行に移せるとこはいいなあ
57 20/03/16(月)09:29:11 No.671552427
パンデミックすげえ 日経最高値から7000円近く蹴落としやがった…
58 20/03/16(月)09:30:45 No.671552586
FRBが利率下げてゼロ金利政策みたいなことしだすらしいから ダウはだだ下がりするだろうね
59 20/03/16(月)09:30:47 No.671552593
総悲観は買いですぞ!反発を狙って逆張ってくだされー!
60 20/03/16(月)09:30:53 No.671552599
>それが全てだと思ってるならおめでたいぞ 上がってない株価がすべて 現実見ろ
61 20/03/16(月)09:31:00 No.671552617
17000は死守してくだち…
62 20/03/16(月)09:31:07 No.671552628
なぁに石のお金で交換すればいい
63 20/03/16(月)09:31:10 No.671552635
4日後に自粛申請延長が終わる(かもしれない)んでそこでちょっと上がる可能性はあるか
64 20/03/16(月)09:31:28 No.671552668
株安もだけど同時で円安進行なのも不安
65 20/03/16(月)09:31:38 No.671552687
>FRBが利率下げてゼロ金利政策みたいなことしだすらしいから >ダウはだだ下がりするだろうね なんで金融緩和したのに下がるんですか…
66 20/03/16(月)09:32:05 No.671552741
>>それが全てだと思ってるならおめでたいぞ >上がってない株価がすべて >現実見ろ 仮に素晴らしい会見だったとしても株価上がる訳ねぇって話じゃねえの
67 20/03/16(月)09:32:07 No.671552749
会見以前に EUの理念が崩壊したのに 上がるわけ無いじゃないですか!!
68 20/03/16(月)09:32:38 No.671552797
>アメリカもヨーロッパも入国禁止措置を取り始めたから物理的に経済が停滞し始めるから本番はむしろここからじゃないかな 危惧されてたEU分裂がまさかウィルスで引き起こされるとはね…ヨーロッパヤバイよね…
69 20/03/16(月)09:32:47 No.671552809
>なんで金融緩和したのに下がるんですか… 緊急で緩和しなきゃならないほどやばいんだな!売る!
70 20/03/16(月)09:32:53 No.671552816
>なぁに石のお金で交換すればいい 国民総ヤップ島時代きちゃうな…
71 20/03/16(月)09:32:54 No.671552818
まだまだ下がるね~
72 20/03/16(月)09:32:54 No.671552820
>FRBが利率下げてゼロ金利政策みたいなことしだすらしいから >ダウはだだ下がりするだろうね 何のために金利さげたんです?
73 20/03/16(月)09:32:55 No.671552822
>なんで金融緩和したのに下がるんですか… ここから先どうすればいいのか全く分からないからな…
74 20/03/16(月)09:33:18 No.671552857
あの会見やってこの程度で済んでるのがすごいよ というかプラ転しだした
75 20/03/16(月)09:33:26 No.671552875
>日経最高値から7000円近く蹴落としやがった… 毎日下げるから麻痺してるけど 高値からの落差で考えると吐きそうになるよね
76 20/03/16(月)09:33:34 No.671552892
悪材料出尽くしてるんですけお…
77 20/03/16(月)09:33:43 No.671552907
コロナというマイナス要素の解決の兆しが無い以上その雰囲気に引っ張られ続ける
78 20/03/16(月)09:33:48 No.671552916
金利下げたらダウが下がるんだから金利上げればいいのにバカだな…
79 20/03/16(月)09:34:12 No.671552960
>上がってない株価がすべて >現実見ろ 頭悪すぎ
80 20/03/16(月)09:34:57 No.671553040
ウィルスって人より経済を殺すんだな…
81 20/03/16(月)09:35:15 No.671553066
現実から目を逸らすな…
82 20/03/16(月)09:35:16 No.671553068
上がってきた!
83 20/03/16(月)09:35:22 No.671553082
握手キスハグって破壊力凄いんだな 他人の皮膚としっかり濃厚接触したのって 思い出す限り三年前ぐらい
84 20/03/16(月)09:35:41 No.671553108
日銀とかいうナンピンオヤジいつも損してるな
85 20/03/16(月)09:35:48 No.671553124
>株安もだけど同時で円安進行なのも不安 ここ数日に比べたら円安に見えるけど普通に考えたらまだ高いんだ
86 20/03/16(月)09:35:53 No.671553135
>握手キスハグって破壊力凄いんだな うn >他人の皮膚としっかり濃厚接触したのって >思い出す限り三年前ぐらい 急に悲しいこといわないで
87 20/03/16(月)09:35:59 No.671553145
>ウィルスって人より経済を殺すんだな… 経済を殺すってことは人が死ぬってことだ
88 20/03/16(月)09:36:22 No.671553179
インバ部!これからどう動く!?
89 20/03/16(月)09:36:40 No.671553212
>上がってきた!
90 20/03/16(月)09:37:38 No.671553308
自分が得すると経済が死んでる証拠って悲しいね
91 20/03/16(月)09:37:52 No.671553333
ドイツ銀行がどこまで下がるか見ものですな
92 20/03/16(月)09:37:52 No.671553334
先週いった店の話だとお客さまが平日は体感4割減らしいな
93 20/03/16(月)09:38:05 No.671553362
ブロック経済への移行!
94 20/03/16(月)09:39:06 No.671553470
いやぁ株って面白いですね
95 20/03/16(月)09:39:08 No.671553478
>ブロック経済への移行! 資源輸出の制限!
96 20/03/16(月)09:39:29 No.671553525
>いやぁ株って面白いですね 何にも面白くないよ…
97 20/03/16(月)09:39:39 No.671553544
国境の閉鎖!
98 20/03/16(月)09:39:48 No.671553567
>高値からの落差で考えると吐きそうになるよね 別に高値で買って持ち続けてる人なんてもういないだろ
99 20/03/16(月)09:39:59 No.671553588
>資源輸出の制限! シェールガス保護の為にやりかねないのでは…?
100 20/03/16(月)09:40:02 No.671553592
>ブロック経済への移行! アフリカに実質植民地作ってる中国が強いから畜生!
101 20/03/16(月)09:40:11 No.671553619
2日でみんな正気に戻ってる可能性もあるとは思ったが 思った以上に上がらんかったのう
102 20/03/16(月)09:40:19 No.671553631
面白くないならやめればいい さつまもんは違う!
103 20/03/16(月)09:40:21 No.671553632
日銀なんかするのかな
104 20/03/16(月)09:40:33 No.671553656
上げ下げ激しくて獣人になりそう
105 20/03/16(月)09:40:49 No.671553692
今の下げはオリンピック中止は織り込み済みなのかな
106 20/03/16(月)09:41:27 No.671553768
当分人とモノの活動が制限されるから体力ない会社からバタバタ死んでいき、ウイルスが収束しても生き返らない 財政支出で支えようとしているが見通したってないからどうしようもない 先が見えない以上上がる要素がない
107 20/03/16(月)09:41:50 No.671553810
>今の下げはオリンピック中止は織り込み済みなのかな 中止確定だとこんなもんじゃないと思う
108 20/03/16(月)09:41:54 No.671553816
観光・飲食業は現在進行系で潰れてるね 自分が観光・飲食業だったらと考えると恐ろしい
109 20/03/16(月)09:41:55 No.671553818
>日銀なんかするのかな HAHAHA!リーマンショックでも東日本大震災でも何もしなかったのにするわけないだろボーイ
110 20/03/16(月)09:42:10 No.671553852
>今の下げはオリンピック中止は織り込み済みなのかな だったらどんなによかったことか…
111 20/03/16(月)09:42:22 No.671553883
このタイミングで 自国市場を守るために日銀が本気出したら 他の弱い市場国がスポポーンって飛ぶと思う
112 20/03/16(月)09:42:27 No.671553888
日銀臨時の金融政策会議とは言ってたが 既に異次元なのに取れる政策があるのか?
113 20/03/16(月)09:42:32 No.671553897
>先週いった店の話だとお客さまが平日は体感4割減らしいな 床屋とかですら減ってると言われた
114 20/03/16(月)09:42:36 No.671553904
(^○^)
115 20/03/16(月)09:43:03 No.671553952
織り込み済みでこの程度なら上等だ
116 20/03/16(月)09:43:14 No.671553979
>今の下げはオリンピック中止は織り込み済みなのかな 中止確定したらもっと下がるぞ
117 20/03/16(月)09:43:31 No.671554012
>床屋とかですら減ってると言われた 接触するし換気もしてないから髪切りに行けないのだ… 途上国のように青空で散髪してくれないかな
118 20/03/16(月)09:43:56 No.671554065
>>今の下げはオリンピック中止は織り込み済みなのかな >中止確定したらもっと下がるぞ 確定なら紫ババアの予言成就も夢じゃないな
119 20/03/16(月)09:43:58 No.671554073
この規模だとオリンピック中止は誤差程度じゃないの?
120 20/03/16(月)09:45:56 No.671554295
>この規模だとオリンピック中止は誤差程度じゃないの? 本気で言ってますか?
121 20/03/16(月)09:46:07 No.671554317
中止した方が上がるかも知れないじゃん
122 20/03/16(月)09:46:19 No.671554342
>この規模だとオリンピック中止は誤差程度じゃないの? 誤差で済むならこんなてんやわんやしてねえよ… オリンピック準備にどんだけ予算ぶっこんだと思ってんだ
123 20/03/16(月)09:46:38 No.671554380
強行しても下がるし中止しても下がる
124 20/03/16(月)09:46:53 No.671554407
>中止した方が上がるかも知れないじゃん 悪材料出し尽くした!偉い!
125 20/03/16(月)09:47:01 No.671554422
オリンピックは延期が決定しても開催が決定しても株価が下がりそう
126 20/03/16(月)09:47:48 No.671554509
折込済み (折り込んでない)
127 20/03/16(月)09:48:16 No.671554549
>確定なら紫ババアの予言成就も夢じゃないな 信じていれば夢はいつか叶うって本当だったんだ
128 20/03/16(月)09:48:55 No.671554608
中止ならまず旅館業が死んで死んだ旅館業から取りっぱぐれた建設業が死ぬ そうなるともうかなり連鎖が続く
129 20/03/16(月)09:49:18 No.671554660
中止したらオリンピックによる収益丸々消えると思うんですけど…
130 20/03/16(月)09:49:50 No.671554719
オリンピック開催しても地獄ですがよろしいか
131 20/03/16(月)09:50:17 No.671554768
>オリンピックは延期が決定しても開催が決定しても株価が下がりそう 実際もうパンでミックしちゃってるしな
132 20/03/16(月)09:50:24 No.671554784
状況は何も好転してないんだから上がるわけないんやな 悲劇やな
133 20/03/16(月)09:51:07 No.671554854
肺炎関連がそのままだと変わらんだろうな暫く下がり続けるんじゃね
134 20/03/16(月)09:51:39 No.671554912
開催したらもっと感染して被害出ないかな
135 20/03/16(月)09:52:30 No.671555005
日本だけがピンピンしててもオリンピック無理だからな ヨーロッパの大混乱見てると
136 20/03/16(月)09:52:40 No.671555031
>開催したらもっと感染して被害出ないかな はい
137 20/03/16(月)09:53:06 No.671555069
オリンピックの空いた期間でなんかお祭りでもやればいいじゃん
138 20/03/16(月)09:53:12 ID:e/RteHe2 e/RteHe2 No.671555082
>中止したらオリンピックによる収益丸々消えると思うんですけど… その代わりアベが消えてくれるよ
139 20/03/16(月)09:53:14 No.671555090
>開催したらもっと感染して被害出ないかな だからよ…泊まるんじゃねぇぞ…
140 20/03/16(月)09:53:20 No.671555100
EUやアメリカがあっさり封じ込めたとかなら みんな騒ぎ過ぎたねテヘペロで済んだのにね・・・
141 20/03/16(月)09:53:37 No.671555134
ヨーロッパ立ち直れるのかこれ 復興に何十年もかかる位のダメージくらってね?
142 20/03/16(月)09:53:55 No.671555181
外国人選手もメディアも観客も飛行機に乗らないよ…
143 20/03/16(月)09:54:10 No.671555202
>開催したらもっと感染して被害出ないかな 開催出来れば前に言われてた通り伝説にはなるだろう パンデミックの象徴として…
144 20/03/16(月)09:54:22 No.671555225
現状開催しても放映権とチケ代くらいしかまともに取り返せない気がするんだがやる意味あるんかな
145 20/03/16(月)09:54:44 No.671555265
>ダブルインバ大勝利!暗黒の未来へレディーゴー! どうでもいいけどよぉ……そこは暗黒次元じゃないのか?
146 20/03/16(月)09:55:06 No.671555302
熱帯地域でも構わず流行してるの見るに温度湿度に依存しない感染力あるみたいだからなコロナ マジでいつ収束するのか見えない
147 20/03/16(月)09:55:09 No.671555309
>EUやアメリカがあっさり封じ込めたとかなら >みんな騒ぎ過ぎたねテヘペロで済んだのにね・・・ というかヨーロッパがこんなに弱いと思わなかった… 日本はこれからどうなるかって感じだけどあっちはもう今大惨事じゃん
148 20/03/16(月)09:55:17 No.671555322
日本だけなら行けそうだけど諸外国が後4か月で収束するとはとても思えない
149 20/03/16(月)09:55:26 No.671555344
選手も観客も移動したがらないでしょ
150 20/03/16(月)09:55:52 No.671555393
>現状開催しても放映権とチケ代くらいしかまともに取り返せない気がするんだがやる意味あるんかな やらないと放送権すら…
151 20/03/16(月)09:56:03 No.671555412
戦争って大恐慌の後に起こるイメージあるけど 今って戦争起こしても何もそれによるメリットが見えないし仕掛けた国は国際的にぶっ潰されるだろうしでこのままただただ各地の経済が潰れていくように感じてしまう
152 20/03/16(月)09:56:37 No.671555472
>日本だけがピンピンしててもオリンピック無理だからな 仮に日本で落ち着いたから開催しても海外選手や観光客がコロナ持ち込んで再発!も十分あり得るしな… まあこの調子だと選手来れないだろうしそもそも予選も出来てない競技あるんだけども
153 20/03/16(月)09:57:10 No.671555539
世界がオシマイになっちまうんだぜ? そんなの、生きてるうちにどうやったって拝みたい!!
154 20/03/16(月)09:57:13 No.671555546
>日本だけなら行けそうだけど諸外国が後4か月で収束するとはとても思えない そっちが問題なんだよな...
155 20/03/16(月)09:58:33 No.671555696
youは何しに日本へぐ放送できなくなってしまう
156 20/03/16(月)09:58:53 No.671555722
つーかオリンピックもだけどパラリンピックで感染者死者出たら地獄だぞ なんか無視されてるけど
157 20/03/16(月)09:58:56 No.671555727
>戦争って大恐慌の後に起こるイメージあるけど >今って戦争起こしても何もそれによるメリットが見えないし仕掛けた国は国際的にぶっ潰されるだろうしでこのままただただ各地の経済が潰れていくように感じてしまう モヒカンとの戦いに備えて筋トレするんだ
158 20/03/16(月)09:59:08 No.671555747
でも世界情勢ではい中止ねーってやると今後オリンピック開催国やりたがるとこ激減するんでないの?
159 20/03/16(月)09:59:29 No.671555785
>つーかオリンピックもだけどパラリンピックで感染者死者出たら地獄だぞ >なんか無視されてるけど オリンピックマラソンは北海道だけどパラは東京でやるしな…
160 20/03/16(月)09:59:39 No.671555807
「」もモヒカンになろうぜ
161 20/03/16(月)10:00:13 No.671555865
>つーかオリンピックもだけどパラリンピックで感染者死者出たら地獄だぞ >なんか無視されてるけど パラを特別扱いするところに差別意識を感じます
162 20/03/16(月)10:00:17 No.671555874
オリンピックの延期とか発表のタイミングではインバしておきたいな いうほど織り込み済みでもないだろうし
163 20/03/16(月)10:00:52 No.671555935
>でも世界情勢ではい中止ねーってやると今後オリンピック開催国やりたがるとこ激減するんでないの? 別にいいだろそれで
164 20/03/16(月)10:00:57 No.671555944
>>戦争って大恐慌の後に起こるイメージあるけど >>今って戦争起こしても何もそれによるメリットが見えないし仕掛けた国は国際的にぶっ潰されるだろうしでこのままただただ各地の経済が潰れていくように感じてしまう それはww1の前にも言われていたのに実際には予想道理経済ぶっ壊れた 愚かでも戦争始まると経済損失とか理性はどこかへきえるみたいね
165 20/03/16(月)10:01:06 No.671555965
>つーかオリンピックもだけどパラリンピックで感染者死者出たら地獄だぞ >なんか無視されてるけど そっちはオリンピックに付いてるオマケみたいなもんだし・・・
166 20/03/16(月)10:01:07 No.671555966
スポーツ選手は無駄な脂肪削いだために風邪に弱いとかなんとか
167 20/03/16(月)10:01:07 No.671555969
>パラを特別扱いするところに差別意識を感じます 既往症ある人実際多いし無視できないファクターだよ
168 20/03/16(月)10:01:13 No.671555981
オリンピックは別に無くても良いかなって… 一応オリンピック開催国って観光客が落とすお金で開催費位は賄えるのかな
169 20/03/16(月)10:01:23 No.671555998
>でも世界情勢ではい中止ねーってやると今後オリンピック開催国やりたがるとこ激減するんでないの? 勝てないから立候補しないだけで目立ちたい国はいくらでもあるので うまく運営できるかは知らん
170 20/03/16(月)10:01:34 No.671556016
自分はあんま興味ないけどやっぱり娯楽が少ない国だとオリンピックの経済効果すごいんじゃない?
171 20/03/16(月)10:02:08 ID:e/RteHe2 e/RteHe2 No.671556081
>自分はあんま興味ないけどやっぱり娯楽が少ない国だとオリンピックの経済効果すごいんじゃない? 日本は金ほしいだけ
172 20/03/16(月)10:02:22 No.671556097
>日本は金ほしいだけ それ以外で開催する国あんのかよ
173 20/03/16(月)10:02:29 No.671556115
相手を潰したいならドンパチやるよりウイルスのほうが効果的なのがはっきりわかったし
174 20/03/16(月)10:02:38 No.671556136
オリンピックやらないのと オリンピックやりかけてやめるのじゃ話が全く違うだろ
175 20/03/16(月)10:02:49 No.671556158
>オリンピックは別に無くても良いかなって… >一応オリンピック開催国って観光客が落とすお金で開催費位は賄えるのかな 北京もロンドンも赤出てなかったっけ
176 20/03/16(月)10:03:07 No.671556193
びっくりするほどツキがない
177 20/03/16(月)10:03:20 No.671556223
長野五輪は高速新幹線優先して開通されたから地元的には万々歳だった ハコモノ建てる必要があった市町村はしらん
178 20/03/16(月)10:03:23 No.671556225
>北京もロンドンも赤出てなかったっけ だいたい赤の話を聞くからなんでやりたがるのか分からないんだよね…
179 20/03/16(月)10:03:58 No.671556294
儲かるつったってどうせアパだけだろ
180 20/03/16(月)10:03:59 No.671556297
雰囲気で下がってるならまだしも感染拡大すると実際に稼働できない産業が出るからな
181 20/03/16(月)10:04:19 No.671556335
勝手な予想だけどそろそろ大地震が来てオリンピック中止の引き金になると思う
182 20/03/16(月)10:04:27 No.671556352
オリンピック名目で公共事業としてガンガン開発したいっていうのもあるんだろ あとインバウンド拡大
183 20/03/16(月)10:04:38 No.671556367
金にならないから開催したがる国があまりいなくなって 今はIOCとかとしても上手く安く済ませたり有益にしようねみたいな風潮になってたはず
184 20/03/16(月)10:04:42 ID:e/RteHe2 e/RteHe2 No.671556373
アベが桜を見る会有耶無耶にするために撒いたウィルスだけど自殺行為だったね…
185 20/03/16(月)10:05:04 No.671556423
>相手を潰したいならドンパチやるよりウイルスのほうが効果的なのがはっきりわかったし そんなの中国とアメリカが経済戦争ずっとやってるから分かり切ってただろ
186 20/03/16(月)10:05:06 No.671556427
>>北京もロンドンも赤出てなかったっけ >だいたい赤の話を聞くからなんでやりたがるのか分からないんだよね… 途上国ならこれだけビッグなイベントを成功させましたよって宣伝にはなる 成功させて当然な先進国は知らない
187 20/03/16(月)10:05:26 No.671556467
日本は観光立国として世界に観光地として売り込みたいってのも狙ってたし 公共事業による景気刺激も狙ってた感じだな
188 20/03/16(月)10:05:30 No.671556473
複数国で開催はありなんじゃないかなとは思う
189 20/03/16(月)10:06:00 No.671556541
>オリンピック名目で公共事業としてガンガン開発したいっていうのもあるんだろ >あとインバウンド拡大 やっぱインバは最低だな
190 20/03/16(月)10:06:02 No.671556550
もう一つでか目の災害が欲しい
191 20/03/16(月)10:06:05 No.671556556
>複数国で開催はありなんじゃないかなとは思う 今回の事を言ってるならもう全世界汚染されてるからどこでやっても一緒
192 20/03/16(月)10:06:09 No.671556562
>雰囲気で下がってるならまだしも感染拡大すると実際に稼働できない産業が出るからな 病院はこういう時強いと思われがちだけど検査する機械が死ぬほど高いせいで借金返済の為に検査しまくらないといけないのに人が来ねえんだ… 実際不要に病院来るのは今の時期マズいんだけど 病院も懐厳しい
193 20/03/16(月)10:06:26 No.671556592
>もう一つでか目の災害が欲しい VIX部来たな…
194 20/03/16(月)10:06:39 No.671556613
トゲ付き肩パッドの買占め来るn?
195 20/03/16(月)10:06:42 No.671556624
外出自粛で患者こないからな…
196 20/03/16(月)10:06:51 No.671556642
>複数国で開催はありなんじゃないかなとは思う 客分散減少してどの国も負債抱えそう
197 20/03/16(月)10:07:00 No.671556663
>長野五輪は高速新幹線優先して開通されたから地元的には万々歳だった >ハコモノ建てる必要があった市町村はしらん どこの国もそうなってるけど 長野も競技場はちゃんと廃墟となっているので安心して欲しい
198 20/03/16(月)10:07:36 No.671556740
人類史最高のエネルギーを医療に注いでると思うけどこんなもんなんだな 薬は気長に待つしかないね半年ぐらい
199 20/03/16(月)10:07:47 No.671556769
ここで地震きたら流石に笑いしか出ない
200 20/03/16(月)10:07:54 No.671556781
世界を暗黒に染めようとするのがインバ部 世界を破滅させて無に還そうとするのがVIX部
201 20/03/16(月)10:08:12 No.671556817
>ここで地震きたら流石に笑いしか出ない 結構な確率でありえるのが笑えない…
202 20/03/16(月)10:08:29 No.671556855
ドル円が107チャレンジしては叩き落とされてる
203 20/03/16(月)10:08:46 No.671556883
土日の安倍ちゃんの会見効果は
204 20/03/16(月)10:09:20 No.671556954
>もう一つでか目の災害が欲しい コロナのニュースにはそろそろ慣れて反応が鈍くなってきてるからね 原油安が被ってくれたのは有り難かったけど
205 20/03/16(月)10:09:28 No.671556976
南海トラフが常に待ち構えてるからな…
206 20/03/16(月)10:09:28 No.671556980
この数週間でみんな優しくなったよね
207 20/03/16(月)10:10:28 No.671557119
>この数週間でみんな優しくなったよね こんな季節が永遠に続けばいいのに
208 20/03/16(月)10:10:30 No.671557121
南海「待っていたぜ……この瞬間(トキ)を!」
209 20/03/16(月)10:10:32 No.671557125
日本はどうにか抑え込んでるけど 世界で収束しないと国境開放できないし経済も止まったままだな いつ終わるんだろう
210 20/03/16(月)10:10:43 No.671557143
茨城がちょくちょく地震起こしてるしエネルギーをうまく発散でくてると思いたい
211 20/03/16(月)10:10:44 No.671557145
もはや国ごとパーッと散りたい
212 20/03/16(月)10:11:23 No.671557219
>茨城がちょくちょく地震起こしてるしエネルギーをうまく発散でくてると思いたい M8のエネルギーをM5の地震で発散するには大体百万回必要だね
213 20/03/16(月)10:11:45 No.671557267
なそ にん
214 20/03/16(月)10:12:13 No.671557318
>M8のエネルギーをM5の地震で発散するには大体百万回必要だね なそ にん
215 20/03/16(月)10:12:26 No.671557346
親族が銀行が潰れるかもしれないと貯金下ろしにかかってるようだけど このパニックがトイレットペーパーみたいに広がると銀行がヤバくなるんだろうな
216 20/03/16(月)10:12:44 No.671557382
コロナ収束したら景気よくなるかな ...ならないだろうなぁ
217 20/03/16(月)10:13:02 No.671557421
>日本はどうにか抑え込んでるけど >世界で収束しないと国境開放できないし経済も止まったままだな >いつ終わるんだろう 日本も見えてないだけで多分抑えきれてない
218 20/03/16(月)10:13:26 No.671557468
疫病と原油のワンツーパンチで明るい材料が一切無いのが酷い
219 20/03/16(月)10:13:26 No.671557471
>コロナ収束したら景気よくなるかな >...ならないだろうなぁ なあにオリンピックがある
220 20/03/16(月)10:13:45 No.671557514
>コロナ収束したら景気よくなるかな >...ならないだろうなぁ ただこれ以上悪くならんだろうという雰囲気は生まれそう
221 20/03/16(月)10:13:45 No.671557515
まぁ検査してないだけで実数は今の数倍いると思うよ
222 20/03/16(月)10:13:49 No.671557522
コロナや五輪の傷が癒えて歩きはじめたぐらいで南海トラフ来ると思う
223 20/03/16(月)10:13:54 No.671557534
>親族が銀行が潰れるかもしれないと貯金下ろしにかかってるようだけど >このパニックがトイレットペーパーみたいに広がると銀行がヤバくなるんだろうな 今どき個人の普通預金に頼ってる銀行なんかないでしょ まあ企業向けもヤバいんですけどね
224 20/03/16(月)10:14:17 No.671557572
経済対策?わかりました固定資産税減税します あと児童手当も出すかもね って話だからダメだこりゃ
225 20/03/16(月)10:14:48 No.671557623
>このパニックがトイレットペーパーみたいに広がると銀行がヤバくなるんだろうな 取り付け騒ぎじゃないか
226 20/03/16(月)10:16:14 No.671557802
>親族が銀行が潰れるかもしれないと貯金下ろしにかかってるようだけど >このパニックがトイレットペーパーみたいに広がると銀行がヤバくなるんだろうな ペイオフという言葉を教えてやれ
227 20/03/16(月)10:17:11 No.671557916
地震でかいのこないだ能登に来たじゃん!
228 20/03/16(月)10:17:44 No.671557979
金曜日のトランプの会見でダウが上がったから日本も上がってインバ部死亡じゃなかったんです?
229 20/03/16(月)10:17:44 No.671557980
「」は預金1000万もないからセーフ
230 20/03/16(月)10:18:11 No.671558037
金曜に比べるとずいぶん上がったなあ
231 20/03/16(月)10:18:50 No.671558109
Y!ファイナンスだけじゃなくこういうとこでも雰囲気作ろうとすんのな…
232 20/03/16(月)10:18:54 No.671558122
>経済対策?わかりました固定資産税減税します メインで死にそうな接客系支援する気ないのかな…
233 20/03/16(月)10:18:59 No.671558133
>あと児童手当も出すかもね >って話だからダメだこりゃ 駄目すぎて泣きそう
234 20/03/16(月)10:19:41 No.671558203
>メインで死にそうな接客系支援する気ないのかな… 規模が規模だしどうしようもなくない?
235 20/03/16(月)10:19:51 No.671558218
米国が検査拡大始めたからそのタイミングでまた下げそうだな
236 20/03/16(月)10:20:23 No.671558282
>メインで死にそうな接客系支援する気ないのかな… 消費税下げたら客が戻るとか考えてないよね?
237 20/03/16(月)10:20:29 No.671558299
コロナはもう開き直って受け入れるしかない ちょっと強いインフルみたいなもんだ薬はないがそのうち多分できる だから自分で自分の首絞めるようなことはもうやめよう という風潮ができればまた上がる
238 20/03/16(月)10:20:35 ID:Xefk2lqE Xefk2lqE No.671558309
削除依頼によって隔離されました >経済対策?わかりました固定資産税減税します >あと児童手当も出すかもね >って話だからダメだこりゃ やっぱアベ死んだ方がいいよな 早く肺炎にならないかな
239 20/03/16(月)10:20:36 No.671558315
インバウンドとか爆買いで儲けてた企業はむしろ今回の損害返して欲しいくらい
240 20/03/16(月)10:21:03 No.671558357
インバ部って現物で買う分には金利とかないんだよね?
241 20/03/16(月)10:21:30 No.671558424
>コロナはもう開き直って受け入れるしかない >ちょっと強いインフルみたいなもんだ薬はないがそのうち多分できる >だから自分で自分の首絞めるようなことはもうやめよう 人類にそんな事ができると思っているのか
242 20/03/16(月)10:21:51 No.671558458
ちょっと強いインフルって誰が言ったんだよ インフルなんかメじゃないくらい弱い風邪ぐらいの症状しか引き起こさねーよ
243 20/03/16(月)10:22:08 No.671558491
やっぱりやべーなリナインバース
244 20/03/16(月)10:22:17 No.671558515
>ちょっと強いインフルみたいなもんだ薬はないがそのうち多分できる >だから自分で自分の首絞めるようなことはもうやめよう >という風潮ができればまた上がる 人類には不可能だ…
245 20/03/16(月)10:22:25 No.671558528
>ちょっと強いインフルみたいなもんだ薬はないがそのうち多分できる >だから自分で自分の首絞めるようなことはもうやめよう >という風潮ができればまた上がる そんな60歳以上は死ねという風潮が簡単にできるなら高齢化で苦しんどらんわ
246 20/03/16(月)10:22:45 No.671558582
>人類にそんな事ができると思っているのか こればかりはマジでやるんだよ!としか言えない 割と未知の体験になると思う
247 20/03/16(月)10:23:17 No.671558645
薬のあるインフルでこんだけ死んでるってインフル怖いよね
248 20/03/16(月)10:23:33 No.671558696
書き込みをした人によって削除されました
249 20/03/16(月)10:24:10 No.671558755
インフルみたいなもんだよ インフルより雑魚だよ インフルより危険だよ一緒くたにすんなよ 説が諸説入り乱れてて混乱の元すぎる‥
250 20/03/16(月)10:24:37 No.671558795
>薬のあるインフルでこんだけ死んでるってインフル怖いよね インフルの治療薬は発熱期間下げるだけで重症率下げたりしないんじゃなかったかな…
251 20/03/16(月)10:25:20 No.671558877
頭が悪いと「適切に怖がる」ことも出来ないんだなと実感
252 20/03/16(月)10:26:04 No.671558971
>経済対策?わかりました固定資産税減税します この期に及んで更に金持ち優遇していくのは本当にすごいよ…
253 20/03/16(月)10:26:07 ID:Xefk2lqE Xefk2lqE No.671558982
>頭が悪いと「適切に怖がる」ことも出来ないんだなと実感 ランサーズとアベさんがテレビ使って不安煽ってるからな
254 20/03/16(月)10:26:21 No.671559011
>>ここで地震きたら流石に笑いしか出ない >結構な確率でありえるのが笑えない… 10年前の能登地震もでかいの来る半月前にやや強いの来たらしいな そして数日前にやや強い地震が能登で起きた 周期も一致してる どうだ怖いか…怖いよ…
255 20/03/16(月)10:26:46 ID:Xefk2lqE Xefk2lqE No.671559057
>>経済対策?わかりました固定資産税減税します >この期に及んで更に金持ち優遇していくのは本当にすごいよ… 自民党潰さねえとダメだな とりあえず手にツバつけてアベと握手してくるわ
256 20/03/16(月)10:27:09 No.671559097
インバに手を出した事はないけど要は逆張り的な物なんです? 下がれば下がるほど美味しいみたいな
257 20/03/16(月)10:27:10 ID:Xefk2lqE Xefk2lqE No.671559100
>10年前の能登地震もでかいの来る半月前にやや強いの来たらしいな >そして数日前にやや強い地震が能登で起きた >周期も一致してる >どうだ怖いか…怖いよ… あれもんじゅの人工地震だから
258 20/03/16(月)10:27:19 No.671559118
げー川本上がってきた
259 20/03/16(月)10:27:50 No.671559178
>インフルより危険だよ まだわらん… >一緒くたにすんなよ うn
260 20/03/16(月)10:28:14 No.671559222
上がってきた!日本大勝利!
261 20/03/16(月)10:29:19 No.671559329
日経平均もぞもぞしてるだけで値動き少なくてつまんね!
262 20/03/16(月)10:29:24 No.671559334
>>もう一つでか目の災害が欲しい >コロナのニュースにはそろそろ慣れて反応が鈍くなってきてるからね >原油安が被ってくれたのは有り難かったけど そういやイナゴはどうなったんだっけ?
263 20/03/16(月)10:29:36 No.671559356
余談だけどラスベガスMGMのスポーツ興行は5/1までシャットダウンか
264 20/03/16(月)10:29:37 No.671559362
コロナの鎮圧に成功してるのは中国と日本だけだからな
265 20/03/16(月)10:30:05 No.671559415
>そういやイナゴはどうなったんだっけ? ぶっちゃけ日本には関係ない
266 20/03/16(月)10:31:12 No.671559548
昨年末に日本株全部売って資産をアメリカ株と海外国債に全て切り替えて正解だったよ
267 20/03/16(月)10:31:38 No.671559592
>昨年末に日本株全部売って資産をアメリカ株と海外国債に全て切り替えて正解だったよ ダウもめっちゃ死んでるだろうがえーっ!
268 20/03/16(月)10:32:10 No.671559657
>昨年末に日本株全部売って資産をアメリカ株と海外国債に全て切り替えて正解だったよ なぜそんなギャンブルを?
269 20/03/16(月)10:32:24 No.671559681
>インバに手を出した事はないけど要は逆張り的な物なんです? >下がれば下がるほど美味しいみたいな うn
270 20/03/16(月)10:32:29 No.671559688
>>昨年末に日本株全部売って資産をアメリカ株と海外国債に全て切り替えて正解だったよ >ダウもめっちゃ死んでるだろうがえーっ! でもマイナス5%で済んでるんです!REITは死んだ
271 20/03/16(月)10:32:29 No.671559692
イナゴ日本にちょっとだけきてほしい日本海みながら 「イナゴの数が多すぎて、空が青く見えない。敵が七分で、青が三分。いいか!?敵が七分に、黒が三分だ!」ごっこしたいよれ
272 20/03/16(月)10:33:27 No.671559794
>>北京もロンドンも赤出てなかったっけ >だいたい赤の話を聞くからなんでやりたがるのか分からないんだよね… 赤ったって終了時に差し引きで赤字なだけで経済回るだろう 公共事業やって一部民間は潤うしその後にいい影響は出るのでは
273 20/03/16(月)10:35:04 No.671559972
FRBがゼロ金利導入でまた一気に円高進むかもしれないし…
274 20/03/16(月)10:35:22 No.671560007
内需喚起の赤ならそれは市中に廻るから問題ないんですよ 金は停滞させるのが一番ダメ
275 20/03/16(月)10:35:36 No.671560040
日本は年金溶かすことしか出来んのか
276 20/03/16(月)10:35:53 No.671560084
>イナゴ日本にちょっとだけきてほしい日本海みながら >「イナゴの数が多すぎて、空が青く見えない。敵が七分で、青が三分。いいか!?敵が七分に、黒が三分だ!」ごっこしたいよれ そこまで来てるならちょっとじゃすまねえよ!
277 20/03/16(月)10:36:54 No.671560189
バッタ大発生は何度か日本でやって毎回大した被害も出せずに消えてたような
278 20/03/16(月)10:37:47 No.671560272
>コロナの鎮圧に成功してるのは中国と日本だけだからな 中国の鎮圧に成功してるって言ってるのは中国だからどこまで信じていいものか…
279 20/03/16(月)10:37:51 No.671560283
バッタは砂漠に弱い バッタは山に弱い
280 20/03/16(月)10:38:04 No.671560307
口車に乗せられて投資始めた人たち息してるかな
281 20/03/16(月)10:38:20 No.671560336
いまならWHOへの投資が熱い
282 20/03/16(月)10:38:33 No.671560355
円高になったらダウインデックスとかなんとか500買っておけば大勝利なんです?
283 20/03/16(月)10:38:41 No.671560376
>バッタ大発生は何度か日本でやって毎回大した被害も出せずに消えてたような 日本の湿気に耐えられずカビて死ぬと聞いたがそんな簡単に生き物がカビるのか?
284 20/03/16(月)10:38:53 No.671560399
何でコロナとかバッタの話ばっかで原油の話はまったくされないんだろう
285 20/03/16(月)10:39:15 No.671560447
検査数と感染者数の比率見ると収束向かってるのは韓国と中国くらいで 日本はまだこれからって感じだ
286 20/03/16(月)10:39:19 No.671560452
なんかここ半月くらいで150万くらい目減りしてる…
287 20/03/16(月)10:39:35 No.671560479
>何でコロナとかバッタの話ばっかで原油の話はまったくされないんだろう あぁ…ドイツ銀行とボーイングもいいぞ
288 20/03/16(月)10:41:48 No.671560704
>検査数と感染者数の比率見ると収束向かってるのは韓国と中国くらいで >日本はまだこれからって感じだ これに限った話じゃないけど中国の出してくる数字はなぁ…
289 20/03/16(月)10:42:17 No.671560761
カエルもカビで絶滅とかの話あったがカビまみれになって死ぬわけじゃなかったような・・・
290 20/03/16(月)10:42:47 No.671560816
>検査数と感染者数の比率見ると収束向かってるのは韓国と中国くらいで >日本はまだこれからって感じだ そこら辺は指標にならな過ぎる
291 20/03/16(月)10:43:11 No.671560857
ヨーロッパアメリカ間の空路止まったら潰れる航空会社でるだろう そのときボーイングに発注してた会社が多ければ今のボーイングの体力だとヤバそう
292 20/03/16(月)10:43:21 No.671560880
Apple Storeが中国は収束してるから営業続けますしてるけどAppleは中国の発表を信じてるってことだよ」
293 20/03/16(月)10:43:30 No.671560893
100円を突破する円高はもうないんじゃねえかな…とは思う と言っても現状107円でドルを買う気も起こらない にらみ合いである
294 20/03/16(月)10:44:11 No.671560968
>何でコロナとかバッタの話ばっかで原油の話はまったくされないんだろう マスクの催促で飛翔体を撃ったのにスルーされてる可哀想な黒電話もいるんですよ
295 20/03/16(月)10:44:39 No.671561017
>>何でコロナとかバッタの話ばっかで原油の話はまったくされないんだろう >あぁ…ドイツ銀行とボーイングもいいぞ トルコシリアで爆撃合戦もいいぞ
296 20/03/16(月)10:45:04 No.671561060
中国当局を疑ったらそれこそ営業停止まであるからな… なあに現地の社員は当局がうまく指導してくれるだろう
297 20/03/16(月)10:45:22 No.671561094
>どこの国もそうなってるけど >長野も競技場はちゃんと廃墟となっているので安心して欲しい スレみわたしてたけど嘘付くなよって思った ボブスレー会場のスパイラル以外運営出来てるよ!
298 20/03/16(月)10:45:37 No.671561126
アメリカの機関の予測だと日本13万人、世界で1500万人くらい コロナで死ぬかもねという予測が出てるらしいが プレミアムフライデーで莫大な経済効果を見込めるーっ!と 提唱したシンクタンクみたいなもんだろう多分
299 20/03/16(月)10:45:45 No.671561137
ダウがダウン!
300 20/03/16(月)10:45:48 No.671561140
非常時の情報統制においてはロシアはやっぱ強いわって感心してる
301 20/03/16(月)10:46:11 No.671561180
>非常時の情報統制においてはロシアはやっぱ強いわって感心してる 流石ソ連!
302 20/03/16(月)10:46:24 No.671561210
日本そんな死者出なそうな感じは俺が呆けてるのか
303 20/03/16(月)10:46:31 No.671561224
>ダウがダウン! なんだって?
304 20/03/16(月)10:46:54 No.671561267
私善良な市民ですがインバ持ってる人間を全員国立競技場に閉じ込めたあと焼き払って跡地に大仏を立てると 邪が祓われてなんかいい感じになると思う
305 20/03/16(月)10:47:04 No.671561287
>ヨーロッパアメリカ間の空路止まったら潰れる航空会社でるだろう >そのときボーイングに発注してた会社が多ければ今のボーイングの体力だとヤバそう 138億ドルを簡単に使い切るとかなんなの 株とかFXにでもぶっこんで融かしたの?
306 20/03/16(月)10:47:07 No.671561293
>ダウがダウン! 「」田ー!アウトー!
307 20/03/16(月)10:47:36 No.671561352
>日本そんな死者出なそうな感じは俺が呆けてるのか 二月半ばにEU陥落しますよって言っても俺は信じなかっただろうし 半年先のことはなーんもわかんね
308 20/03/16(月)10:47:47 No.671561376
>日本そんな死者出なそうな感じは俺が呆けてるのか 今の所あんまり老人に感染してないからいいけど 名古屋みたいにデイサービスやら病院内で感染出たら一気に死にまくるからなんとも…
309 20/03/16(月)10:48:23 No.671561453
>日本そんな死者出なそうな感じは俺が呆けてるのか 休校とかマスク着用とか手洗いとか皆が気使ってるからね それでもじわじわ増えてるわけで いつまで続くんだろうなぁ...
310 20/03/16(月)10:48:59 No.671561518
>提唱したシンクタンクみたいなもんだろう多分 その手ので最悪の場合って言葉抜くの無いと思うよ 南海トラフでの最悪のケースぐらいには確率低い
311 20/03/16(月)10:49:18 No.671561549
>いつまで続くんだろうなぁ... 世に放たれた新型ウイルスが撲滅できるはずがないので この先ずっとですね
312 20/03/16(月)10:49:32 No.671561577
ここらで一発大地震もほしい
313 20/03/16(月)10:49:42 No.671561601
コロナ収束の虚実はともかく中国市場が動いてくれないと日本の経済も回復しようがないので 景気のいい発言でガンガン動かして欲しい
314 20/03/16(月)10:49:57 No.671561627
>その手ので最悪の場合って言葉抜くの無いと思うよ そのシンクタンク発表では最低13万人で最悪57万とかいう試算だったはず
315 20/03/16(月)10:49:57 No.671561629
いっそ日経平均1万円まで落としてみんな株買えば大儲けだ!
316 20/03/16(月)10:50:00 No.671561636
>日本そんな死者出なそうな感じは俺が呆けてるのか なぁにGWという大型イベントが控えてる
317 20/03/16(月)10:50:04 No.671561645
すこしだけ沈静化して大雨洪水でハチャメチャ コレね
318 20/03/16(月)10:50:20 No.671561674
それでも天然痘は撲滅できたし… whoが鼻高々に自慢しまくってるし…
319 20/03/16(月)10:50:21 No.671561675
円安株安って日本見放されたのではこれ
320 20/03/16(月)10:51:02 No.671561758
>その手ので最悪の場合って言葉抜くの無いと思うよ その予想なら最善の場合だよ https://news.yahoo.co.jp/byline/iizukamakiko/20200306-00166303/ 最悪の場合の予想は全世界で6800万人死ぬ
321 20/03/16(月)10:51:05 No.671561765
>円安株安って日本見放されたのではこれ 見放されて円が安くなるならいくらでも見放してもらおう
322 20/03/16(月)10:51:22 No.671561793
>ここらで一発大地震もほしい やめろこの前からちょくちょく揺れてて怖いんだぞ
323 20/03/16(月)10:51:42 No.671561825
インバは法で規制したほうがよくないすか?
324 20/03/16(月)10:52:32 No.671561920
>インバは法で規制したほうがよくないすか? 今回に限って韓国みたいに空売り規制するのはありだと思うけど やっちゃうとその市場は中国市場並の信用になっちゃう
325 20/03/16(月)10:52:57 No.671561974
新型ウィルスだから最悪のシナリオはいくら盛っても許される
326 20/03/16(月)10:53:05 No.671561987
インバは悪くない インバを買う人の心の闇が悪い
327 20/03/16(月)10:53:36 No.671562040
センチメンタルよりもファンダメンタル 行くところまで行きますよ私は
328 20/03/16(月)10:53:48 No.671562064
海外の統計見てるとイタリアはぶっちぎってるけどその他だと武漢のときより被害少ないし そこまで被害大きくならなさそうな気もする
329 20/03/16(月)10:53:49 No.671562066
イタリアとスペインも空売り禁止したか
330 20/03/16(月)10:53:50 No.671562071
トヨタの株が2011年の頃みたく2000円台まで落ちたら今度こそ数千万単位で買おうって思ったけどまだ6000円台だな…
331 20/03/16(月)10:53:58 No.671562086
インバで儲かる市場が悪い