虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

平沢進... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/16(月)08:31:30 No.671546970

平沢進のライブ行ってきた 同行者にヴァーチュアルラビットでハイホーしたいとか語ってたらほんとに来た 張り切りすぎて最後一回余計にハイホーしちゃった でもあのおっさん遠くコロナも届かないって言いたかっただけだと思う 環弦Motherもあった ボス曲のイメージあるからもうそんな進んだかと感じたのに後でセトリ見たら4曲目くらいだった マーチみたいにガッツの湧いてくる曲だよね あとこれ一番嬉しかったんだけどSwitced-on Lotus聞けたよ ただでさえ神々しい曲なのにわざわざお立ち台に登ってアコギを構えるヒラサワ あの場で立ち尽くして気持ちよく死ねたら悔いなく成仏できるのに 生きてる内にもう一度聴けるか怪しい事も踏まえて俺の人生で一番の公演だった

1 20/03/16(月)08:34:12 No.671547227

良かったな

2 20/03/16(月)08:38:00 No.671547568

生ドラムがあれやこれやで大暴れしてた パラレルコザックとかリズム難もいいとこなのによく叩けるよな

3 20/03/16(月)08:47:22 No.671548523

一番盛り上がってたのは開幕のSPEED TUBE&ルクトゥンとアンコールの遮眼大師だった 平沢ソロって元々省エネ設計だからあんまり生ドラムの恩恵受けないんだね その分上空初期値とかPhonon beltの二曲が激しさの対極みたいなのが入ってて高低差とんでもない ブゥウウウンいいよねよかった

4 20/03/16(月)08:52:34 No.671549003

マントラーーーーーー!ってなんなの

5 20/03/16(月)09:04:35 No.671550081

パプリカ見て白虎野の娘とParadeで平沢が気になったにわかなんですがおすすめの曲とか聞かせてもらえると嬉しいです パプリカの以外だと世界タービンは凄くはまった

6 20/03/16(月)09:18:21 No.671551357

>パプリカ見て白虎野の娘とParadeで平沢が気になったにわかなんですがおすすめの曲とか聞かせてもらえると嬉しいです 白虎野的な爽やか系統だとTOWN0-PHASE5とかmotherとかtimelineの東とか

7 20/03/16(月)09:19:57 No.671551505

上空初期値聞きに行きたかったなぁ

8 20/03/16(月)09:21:38 No.671551679

Battles前座の時は位置の関係でドラム見辛かったから今回大活躍が見られて嬉しい

9 20/03/16(月)09:22:00 No.671551729

こいつがカタログにうつるたびに「小林よしのりのスレかな」って思う あいつの顔写真でスレなんかたったことないのに

10 20/03/16(月)09:22:55 No.671551815

>白虎野的な爽やか系統だとTOWN0-PHASE5とかmotherとかtimelineの東とか ありがたい… Paradeとか世界タービンみたいな意味のよくわからない世界観の言葉にも惹かれるんだけどそういうのって他にもあるのかな

11 20/03/16(月)09:24:01 No.671551935

>パプリカの以外だと世界タービンは凄くはまった まず他の映画やアニメで使われた曲聞いてみたらいいんじゃないかな あと名前出てるけど上空初期値はすごく良い曲だよ

12 20/03/16(月)09:24:06 No.671551944

いいなぁ4月が楽しみだ

13 20/03/16(月)09:24:18 No.671551965

初心者向けならやっぱり庭師Kingじゃね

14 20/03/16(月)09:24:32 No.671551991

>Paradeとか世界タービンみたいな意味のよくわからない世界観の言葉にも惹かれるんだけどそういうのって他にもあるのかな まあ大体全部だな…

15 20/03/16(月)09:24:40 No.671552003

mirrorgateもいいぞ

16 20/03/16(月)09:25:13 No.671552052

Lotusはいいぞ

17 20/03/16(月)09:26:09 No.671552148

>まあ大体全部だな… ダメだった とりあえずスレに挙がってるお勧め帰ったら聞いてみるよありがとう…

18 20/03/16(月)09:26:40 No.671552195

なんか勧めようと思ったけど俺が好きな曲平沢進じゃなくてp-modelだった、

19 20/03/16(月)09:29:46 No.671552492

独特な曲だとDμ34=不死をおすすめしたいけど初心者に薦めるには向いてない気がする…

20 20/03/16(月)09:30:21 No.671552544

https://susumuhirasawa.com/free-music/無料ダウンロード曲はマジでハズレがない

21 20/03/16(月)09:31:54 No.671552718

地球ネコ聞こう

22 20/03/16(月)09:32:45 No.671552808

>アフリカのクリスマス聞こう

23 20/03/16(月)09:35:01 No.671553043

https://youtu.be/GgLQwE62_Q4 Switched-on Lotusが好き これの入ってるアルバムは公式サイトの通販限定でしか売ってないけどどれも穏やかなアレンジ揃いで成仏度が高いよ

24 20/03/16(月)09:35:19 No.671553074

あいつ 楽しそうだよな…

25 20/03/16(月)09:35:36 No.671553098

>全部聞こう

26 20/03/16(月)09:37:31 No.671553294

>mirrorgateもいいぞ 次のN公演でやってほしいけどひねくれてるからどうだろうね あとNHKホールだから崇めよ我はTVなり

27 20/03/16(月)09:37:43 No.671553317

solid Air好き でもあの曲一番最初のゆったりしてる方がレアなんだよな…

28 20/03/16(月)09:37:46 No.671553324

平沢が歌ってる地球ネコって合法的に聞くのめっちゃ難しくない?

29 20/03/16(月)09:37:56 No.671553346

>>全部聞こう まぁこれに尽きるよな…

30 20/03/16(月)09:38:12 No.671553381

大阪の時点からSwitced-on Lotus来るかなって思ってたから 東京でやってやっぱりか!ってなった

31 20/03/16(月)09:38:26 No.671553401

>BigBrother聞こう

32 20/03/16(月)09:39:02 No.671553462

>>全部聞こう ずっと思ってるけど数が多い…多いんだ…

33 20/03/16(月)09:39:22 No.671553508

>平沢が歌ってる地球ネコって合法的に聞くのめっちゃ難しくない? ハルディンドームは今のところ5月入荷予定って書いてあるけどどうなんだろうね

34 20/03/16(月)09:39:35 No.671553534

>平沢が歌ってる地球ネコって合法的に聞くのめっちゃ難しくない? >だがオマエタチは「ホログラムを登る男」があるからと、「ハルディンドーム」の購入を後回しにしても心配ない。 >わが社には廃盤というものが原則としてない。

35 20/03/16(月)09:40:08 No.671553608

高貴な城もいいぞ…

36 20/03/16(月)09:40:26 No.671553645

いいね 来月のnhkで初めてチケ取れたけどコロナのせいで不参加だ

37 20/03/16(月)09:41:04 No.671553725

まあマンドレイク含めると45年くらい活動してる人だから曲が多いのは…ね

38 20/03/16(月)09:42:14 No.671553863

>いいね >来月のnhkで初めてチケ取れたけどコロナのせいで不参加だ 変わりにコロナもらってくるから譲ってくれんか

39 20/03/16(月)09:42:33 No.671553901

コロナで日和って不参加だったのを心底後悔したよ 俺もおっさんにはい!って返したかった…

40 20/03/16(月)09:42:46 No.671553917

今回配信なかったから行けたの羨ましい LOOPING OPPOSITIONとか今のおっさんはどんなアレンジでやったんだろう…

41 20/03/16(月)09:42:49 No.671553922

マンドレイクもいいよね… オリジナルの時点で無茶苦茶カッコいいの凄い 時代を感じさせない

42 20/03/16(月)09:43:00 No.671553946

2D or not 2D好き

43 20/03/16(月)09:43:22 No.671553996

>変わりにコロナもらってくるから譲ってくれんか 友達に取ってもらったから無理だすまんね

44 20/03/16(月)09:43:42 No.671554036

楽曲に関してはあれなアップロードも公式が黙認してるからこっそり堂々と聞いてもいいんだぞ 曲単位で気に入ったものがあったらそれが入ってるアルバム買えば絶対外れない

45 20/03/16(月)09:44:00 No.671554079

コヨーテはみんなハイ!したのかな

46 20/03/16(月)09:45:28 No.671554245

ヒで見かけた「平沢進のライブに来るお客さんのマスクはさぞ黒いんだろうなと思いながら行ったら実際黒かった」 って呟きがすごく印象に残ってる 実際黒いんだろうか

47 20/03/16(月)09:45:28 No.671554246

>こっそり堂々と これステルスメジャーみたいで好き

48 20/03/16(月)09:45:38 No.671554263

遮眼大師でモーニングコール

49 20/03/16(月)09:48:59 No.671554615

>ヒで見かけた「平沢進のライブに来るお客さんのマスクはさぞ黒いんだろうなと思いながら行ったら実際黒かった」 仮面の男がするツイートではない

50 20/03/16(月)09:50:22 No.671554778

マスクは知らんけど実際馬の骨連中は私服黒いよな…

51 20/03/16(月)09:51:46 No.671554924

しかし初期Pのライブの音源とか聞くと歓声は昔からずっと黄色い辺り女性ファンが多いのだろうな…

52 20/03/16(月)09:52:39 No.671555030

フィルタ付きの防塵マスクしてるの何人も見たな

53 20/03/16(月)09:53:46 No.671555157

>マスクは知らんけど実際馬の骨連中は私服黒いよな… グッズからして黒いから…

54 20/03/16(月)09:53:51 No.671555169

>マスクは知らんけど実際馬の骨連中は私服黒いよな… 物販で売られる着るものも全部黒だからな

55 20/03/16(月)09:53:53 No.671555178

チケット抽選率上がって取りづらくなって来た 二日目のコヨーテ聴きたかったなあ

56 20/03/16(月)09:55:30 No.671555351

ソーラレイ2好き

57 20/03/16(月)09:55:35 No.671555360

またファンクラブ限定のトークショーやってくんねえかな 吹き出した平沢が脳裏にこびりついてる

58 20/03/16(月)09:57:43 No.671555600

>ソーラレイ2好き 不思議な記号時空に応え合うソーラーレイの声に出して読みたい感いいよね

59 20/03/16(月)09:59:59 No.671555844

ロボットカメラのせいで映像化が遅れてる気がしないでもないけど大丈夫なんだろうか…

60 20/03/16(月)10:04:03 No.671556305

>不思議な記号時空に応え合うソーラーレイの声に出して読みたい感いいよね いい…落ちた神秘のパルスは海へとかけたもいい…

61 20/03/16(月)10:04:36 No.671556363

2000年以降のライブでブループリントをやったことあったっけ?

62 20/03/16(月)10:04:45 No.671556386

行きたかったよ本当に…

63 20/03/16(月)10:05:53 No.671556522

普通にチケット取れなくて行けなかったから行きたかったわ 関西だから大阪の方だけどいつまできてくれるかな

64 20/03/16(月)10:07:10 No.671556688

取り敢えず俺が好きだからという理由だけで BigBrotherと庭師KINGとLotusを勧める

65 20/03/16(月)10:08:02 No.671556793

カウボーイとインディアン勧めとくよ

66 20/03/16(月)10:08:12 No.671556821

>またファンクラブ限定のトークショーやってくんねえかな >吹き出した平沢が脳裏にこびりついてる 俺ヒラサワの胸に乗る猫について質問した

67 20/03/16(月)10:10:56 No.671557165

入門曲を求めた人にエナジーハンターは称えられよ勧めたやつ許さんからな

68 20/03/16(月)10:11:27 No.671557234

YouTubeで検索かけると割とじゃんじゃん出てくるしかたっぱしから聞いたら?

69 20/03/16(月)10:12:07 No.671557304

ArchetypeEngineとかLotusとか山頂晴れてとかアフリカのクリスマスとか夢みる機械とか とにかく色々良い曲入ってるArchetype1989-1995がお得

70 20/03/16(月)10:12:08 No.671557306

フルヘッヘッで死にそうになってるのが好き

71 20/03/16(月)10:16:37 No.671557852

フジでフルへやったときは気は確かか?ってなるなった

72 20/03/16(月)10:20:12 No.671558259

解凍期のキャッチーな曲たちもいいぞ

↑Top