虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/16(月)03:58:46 結構好... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/16(月)03:58:46 No.671531699

結構好きだった漫画なんだけど連載当時ネット見てなかったからボロクソ叩かれてるの知らなかった

1 20/03/16(月)04:03:13 No.671531927

俺も当時ネット環境なんかなかったからティアーユえっろとしか思ってなかった

2 20/03/16(月)04:05:14 No.671532039

人気だし好きな人も多くてかつネットの叩きもあったというそういう漫画だ つまり人気漫画なんだ

3 20/03/16(月)04:08:40 No.671532193

普通に楽しめてたから当時ネット見てなくて良かったと思った

4 20/03/16(月)04:09:44 No.671532245

本当に人気なかったらあんなに続かないよ

5 20/03/16(月)04:12:01 No.671532345

いつか続きを描いてほしいなと思ってる

6 20/03/16(月)04:15:49 No.671532522

まあキャラ人気だけの漫画だなとは思った でもそこだけでも人気取れてるならそれで良いんだ

7 20/03/16(月)04:16:03 No.671532533

とらぶる以降エロを求められ過ぎてるからまたなんか少年漫画的な作品を頑張って欲しいと思う でもやっぱり年に2回くらいはとらぶるの外伝描いてほしい

8 20/03/16(月)04:16:49 No.671532567

邪馬台幻想記いいよね…

9 20/03/16(月)04:16:52 No.671532569

パクリって言われてたのは知ってるけどどこのことか知らずにふつうに楽しんでた

10 20/03/16(月)04:17:34 No.671532606

炎使いの子でムラムラしてた

11 20/03/16(月)04:17:41 No.671532609

>まあキャラ人気だけの漫画だなとは思った 当時はストーリーも面白いと思って読んでたよ 若かったからとも言えるが

12 20/03/16(月)04:18:04 No.671532631

スヴェンもうちょい活躍してほしかった…

13 20/03/16(月)04:19:34 No.671532701

グラビティ張り手

14 20/03/16(月)04:19:44 No.671532709

ストーリーはよく覚えてないけどバトルはカッコイイと思って読んでた

15 20/03/16(月)04:20:06 No.671532734

銃で斬撃放ってたのは覚えてる あとライバルがセフィロス

16 20/03/16(月)04:20:21 No.671532746

好きだったけど設定とかストーリーをもっと煮詰めた方がいいのではって気持ちは当時からあった

17 20/03/16(月)04:20:44 No.671532767

時の番人(クロノ・ナンバーズ)とかいう単語それだけでワクワクしても仕方ない

18 20/03/16(月)04:22:12 No.671532834

主人公の服がアニメキャラのダサい私服っぽい

19 20/03/16(月)04:26:26 No.671533028

スヴェンの能力の進化系が元の能力の劣化版にしか思えなかった当時

20 20/03/16(月)04:27:37 No.671533081

>とらぶる以降エロを求められ過ぎてるからまたなんか少年漫画的な作品を頑張って欲しいと思う >でもやっぱり年に2回くらいはとらぶるの外伝描いてほしい 今もう絵も古臭いしなー ただスレ画見れば分かるようにふつうの漫画描いても面白くなるかどうか

21 20/03/16(月)04:27:41 No.671533087

リンスの出番が露骨に減ったな…というのはガキでも分かった

22 20/03/16(月)04:29:10 No.671533150

トレインが子供化するのは個人的にはやるなら最初からやってろって思いました

23 20/03/16(月)04:29:11 No.671533153

よーぞーらーのほしはーわたしーのなーみーだー

24 20/03/16(月)04:31:54 No.671533253

>邪馬台幻想記いいよね… 当時幼すぎて打ち切りって概念すら知らなくてなんでこの漫画こんなに短く終わるんだろうって思ってた

25 20/03/16(月)04:40:51 No.671533586

すっきりした線で読みやすいくてカッコカワイイキャラが…ってだけでもすごい事だなって思う

26 20/03/16(月)04:51:01 No.671533959

オリハルコンで作った銃なので鈍器としても使えるしバカみたいな強装弾使えるってロマンだよね

27 20/03/16(月)04:59:09 No.671534254

>オリハルコンで作った大砲なので鈍器としても使えるしバカみたいな強装弾使えるってロマンだよね

28 20/03/16(月)05:00:04 No.671534301

連載開始当時はビバップとかアウトロースターに嵌ってたんだろうなとわかる 邪馬台幻想記はまんま雷火だし

29 20/03/16(月)05:08:59 No.671534642

>ただスレ画見れば分かるようにふつうの漫画描いても面白くなるかどうか 女の子だけのバトルものなら画面がエロ可愛いからいけるだろうけど男キャラメインだと埋もれると思う 今の時代絵が綺麗よりも絵が下手でも迫力ある方が人気出るし

30 20/03/16(月)05:10:29 No.671534687

ありがちとは思ったけどなんかのパクリとかは別に思わなかっけどなあ

31 20/03/16(月)05:19:59 No.671535001

新連載のToLoveるが露骨にエロコメで残念だったぐらい好き

32 20/03/16(月)05:20:49 No.671535027

当時のガンガンに載ってそうなノリだった

33 20/03/16(月)05:23:19 No.671535120

ジャンプの漫画を小馬鹿にしたりからかってふざけてる感じのネットのノリって この頃から今まで全然変わってねえなと思う

34 20/03/16(月)05:25:54 No.671535211

書き込みをした人によって削除されました

35 20/03/16(月)05:26:40 No.671535242

今の絵柄で描き直して欲しい 漫画版のダリフラ見ても矢吹はエロだけじゃなくてかなり絵もアクションも上手くなってるからリメイクしないかな 個人的な願望だから絶対無理ってことは承知してる

36 20/03/16(月)05:28:59 No.671535341

su3725641.jpg

37 20/03/16(月)05:29:33 No.671535362

ビバップ見てたからなんとなくパクってるなとは思ってた

38 20/03/16(月)05:37:24 No.671535641

ビバップをパクってるは意味がよく分からない

39 20/03/16(月)05:42:00 No.671535802

ビバップ自体がパクりとは言わないけど色んなもんの寄せ集めで出来上がってる作品だし…

40 20/03/16(月)05:42:00 No.671535803

ヤミ好きじゃないけどイヴ好きなんだよね 分かる?

41 20/03/16(月)05:45:02 No.671535930

>ヤミ好きじゃないけどイヴ好きなんだよね >分かる? わかる たぶん未熟な少女期から観測してるからってのはあると思う

42 20/03/16(月)05:45:24 No.671535946

銃に電流流したらレールガン出来た!はちょっとね…

43 20/03/16(月)05:46:29 No.671535996

>銃に電流流したらレールガン出来た!はちょっとね… でもジャンプの能力バトルなんてそんなもんでいいんだよとは思う 普通にカッコいいし…

44 20/03/16(月)05:49:00 No.671536092

今何やってんのかなと思ったらダリフラ1月に完結してからそのままなのね 次なにやるんだろうか

45 20/03/16(月)05:49:53 No.671536127

>見えない剣の第二形態は食い付いてくる剣!はちょっとね…

46 20/03/16(月)05:53:16 No.671536284

まぁでもあのヤンホモの成長方向としては割と納得できるのが困る

47 20/03/16(月)06:11:15 No.671537067

クリード様キモすぎて逆に好き こんな極まったサイコナルシスヤンホモをどストレートにお出しできるの中々凄いと思った

48 20/03/16(月)06:40:19 No.671538336

なんかのシーンで銃弾が相手に届くまでの時間出てたけどクソ遅くて笑った記憶がある

49 20/03/16(月)06:43:42 No.671538479

マトリックス避けは流石に笑ってしまった

50 20/03/16(月)06:44:19 No.671538505

どのくらい前だったかな…と思い返してマトリックスのパロやってたから2000年初頭くらいだなと

51 20/03/16(月)06:46:10 No.671538588

同じ雑誌からネタを拝借するのは勇気有りすぎる

52 20/03/16(月)06:48:35 No.671538684

>なんかのシーンで銃弾が相手に届くまでの時間出てたけどクソ遅くて笑った記憶がある 10メートルくらい離れてるのに撃った弾丸が届くのが0.57秒のあれだね

53 20/03/16(月)06:51:18 No.671538791

人気投票の票数が4の倍数なのが悲しすぎる

54 20/03/16(月)07:00:52 No.671539288

そういやレールガン撃って銃弾が見えなかったって驚かれるシーンあったな

55 20/03/16(月)07:03:13 No.671539416

邪馬台幻想記の方が面白かったなと思いながら読んでたよ

56 20/03/16(月)07:05:39 No.671539546

小指が弱点の恐竜

57 20/03/16(月)07:07:22 No.671539630

犬先にやっちゃってごめんね矢吹先生

58 20/03/16(月)07:16:14 No.671540188

あの時期に20巻続いてる時点で結構な人気漫画だった

59 20/03/16(月)07:18:14 ID:ap0R1W46 ap0R1W46 No.671540330

当時はこち亀がボロッ糞に叩かれてたのは覚えてる

60 20/03/16(月)07:19:14 ID:ap0R1W46 ap0R1W46 No.671540404

重力張り手!

61 20/03/16(月)07:19:15 No.671540406

これとかゲームのSO3とか終わるまでネット見ないで良かったわーと思った

62 20/03/16(月)07:20:50 No.671540528

人気投票の結果がトレインイブで一位二位と良い別れ方してるのよね 男女どっちかに偏った人気ってわけでもなかった

63 20/03/16(月)07:23:52 No.671540752

どんどん弱体化するイマジンブレード

64 20/03/16(月)07:24:18 No.671540777

>人気投票の票数が4の倍数なのが悲しすぎる きっと量が多くて大変だったから1/4だけ数えてそれを4倍にしたんだよ!

65 20/03/16(月)07:24:20 No.671540781

To LOVEる呼んでると忘れそうになるけど元々は女読者人気も結構あったんだよな…

66 20/03/16(月)07:26:30 No.671540970

グラビティ張り手の絵面が面白すぎる

67 20/03/16(月)07:30:50 No.671541302

かってに改蔵でかなり露骨にこき下ろされてたなあ

68 20/03/16(月)07:41:58 No.671542364

小畑はバクマンの新妻エイジは矢吹をイメージして描いてたって答えてたな それぐらい若い天才ってイメージが染み付いてたとか

69 20/03/16(月)07:45:13 No.671542702

レールガンが出た当初 レールガンが何か1から勉強してこいってボロクソ言われてたのは覚えてる

70 20/03/16(月)07:49:10 No.671543060

中盤で出てきて勝手にけおって死んだ後輩といいクリードといい 当時のトレインがあんなのばっかりに慕われてたとしたらそりゃ組織さっさと抜け出すわ

↑Top