虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/16(月)03:01:55 ぬ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/16(月)03:01:55 No.671527194

1 20/03/16(月)03:23:13 No.671529234

こんなにかわいいのに…

2 20/03/16(月)03:24:50 No.671529360

こうやって生まれてきた連中全員もっと上手く描けたはずだろ…って呪いながら消えてったのかな

3 20/03/16(月)03:24:57 No.671529379

下手絵全部嘘だったのはちょっと怖すぎる

4 20/03/16(月)03:25:24 No.671529424

でも利き手じゃない方で書いたにしては十分上手い

5 20/03/16(月)03:36:20 No.671530260

>でも利き手じゃない方で書いたにしては十分上手い 本物とみまごうほどの絵が書けるので物の構造を理解して描く能力が高いと思われる だから利き手じゃない方でも線がへにゃっとなるくらいの絵になる

6 20/03/16(月)03:38:08 No.671530390

ああだから上手いやつがわざと細工して下手に描いた絵みたいになるのは正に合ってるのか

7 20/03/16(月)03:39:12 No.671530468

ワノ国は人為的なものにしろなってしまったものにしろ精神病の人多くない…?

8 20/03/16(月)03:39:52 No.671530521

心の壊れたバケモノが多すぎる

9 20/03/16(月)03:40:35 No.671530577

こんなんだから開国しろが遺言だったに説得力が出る

10 20/03/16(月)03:47:40 No.671531035

能力隠すわ手紙送るわで普通に強かで狂ってる感があんまない

11 20/03/16(月)03:49:00 No.671531128

演技の時は左利きかと思ったら右も普通に使ってるという

12 20/03/16(月)03:50:37 No.671531232

登場のタイミングのせいか何となくきんえもんの相棒ってイメージあったけど 本編でも回想でも特別そういう繋がりのある描写があるわけでもなくて勝手にこわくなった

13 20/03/16(月)03:51:24 No.671531279

>ああだから上手いやつがわざと細工して下手に描いた絵みたいになるのは正に合ってるのか 上手い奴のへた絵って可愛くなるもんな…

14 20/03/16(月)03:53:25 No.671531388

そういや昔尾田っち自身が左手で描いたルフィとかSBSに載せてたな

15 20/03/16(月)03:58:17 No.671531659

書き込みをした人によって削除されました

16 20/03/16(月)03:59:34 No.671531738

頭の中で勝手に色々補正してたけど よく考えると別に裏切っててもおかしくないって描写まみれなのがゾッとするんだよこいつ

17 20/03/16(月)03:59:37 No.671531740

ロビンはりゅーのすけをあんなに気に入ってたのに…

18 20/03/16(月)04:00:23 No.671531778

W7のルッチは思いつきで敵にしたらしいけどスレ画は前から考えてるよね そもそも仕込み期間の長さが段違いだから比べても仕方ないけど

19 20/03/16(月)04:01:12 No.671531827

>よく考えると別に裏切っててもおかしくないって描写まみれなのがゾッとするんだよこいつ そうそう 全然破綻してないのがゾワッてする

20 20/03/16(月)04:02:43 No.671531905

思い返すと本人の印象めちゃくちゃ薄いな…

21 20/03/16(月)04:03:18 No.671531934

こいつ自体よく考えればわかるはずなのになーなんでだろうなーって言ってたからな お前ー!

22 20/03/16(月)04:05:28 No.671532053

仲間もあんな顔なるし俺もなったわ

23 20/03/16(月)04:11:37 No.671532327

ネタばらしの直後に最悪の世代で絶望感塗り潰してくれるの尾田っちさすがだわ

24 20/03/16(月)04:12:24 No.671532366

セット感あった錦えもんのテンションで誤魔化されてるけど確認すると描写めっちゃ薄い…

25 20/03/16(月)04:12:29 No.671532369

>ロビンはりゅーのすけをあんなに気に入ってたのに… とんだ茶番だったよなアレ

26 20/03/16(月)04:18:06 No.671532633

茶番じゃないよ 本気の演技だったよ

27 20/03/16(月)04:18:44 No.671532665

あの釜茹でで赤鞘内に裏切り者はいないな…と思わせてからの死に場所を探す狂人には参るね

28 20/03/16(月)04:19:59 No.671532728

こいつの能力絵が下手だからギャグにできたのにマジでうまかったらちょっと凶悪だよ…

29 20/03/16(月)04:21:19 No.671532798

マネマネ怖いなーと思わせておいてからのコレ

30 20/03/16(月)04:23:27 No.671532900

今まで絵は左手で書いてたけど回想で初登場時刀右に持ってたとかよく気づくわ

31 20/03/16(月)04:23:27 No.671532902

こういう弱能力かと思わせといて一転みたいなの好き

32 20/03/16(月)04:23:51 No.671532919

絶望感じてるところにラスト見開きでドドドン!!は痺れた

33 20/03/16(月)04:23:51 No.671532920

オロチ周辺の能力者凶悪すぎる

34 20/03/16(月)04:24:38 No.671532946

めっちゃうまい虎や龍書いて攻撃してくるんだろうな 頑張れ錦えもん

35 20/03/16(月)04:24:43 No.671532953

親が殺されるときぐちゃぐちゃで原形とどめない破壊のされ方してるし 目の前でそんな物見て心がやばいぶっこわれ方したと考えられる

36 20/03/16(月)04:25:26 No.671532984

こいつに能力絵がうまかったらやばいよねみたいな雑談をした覚えがある やばいよね…

37 20/03/16(月)04:25:49 No.671532997

>絶望感じてるところにラスト見開きでドドドン!!は痺れた いいよね海賊

38 20/03/16(月)04:27:25 No.671533074

あんまり見せ場らしいものもなかった錦えもんだがこいつと一騎討ちするならすごい盛り上がると思う

39 20/03/16(月)04:31:29 No.671533233

多人数の敵だけど覇王色でどんだけ減るか

40 20/03/16(月)04:31:49 No.671533250

キッドのまともな活躍今回見せてくれそう

41 20/03/16(月)04:38:56 No.671533523

今までで一番海賊って言葉の響きがかっこよかったな

42 20/03/16(月)04:42:48 No.671533652

シャボンティの時と違ってキッドの格落ち感が… これから活躍して欲しい

43 20/03/16(月)04:43:00 No.671533658

黒炭だったか……何故隠してた?

44 20/03/16(月)04:49:40 No.671533909

赤鞘やって楽しかったけど そもそもオロチに会ってなかったら生きてなかったし 生きる理由くれた相手に情報届けるね

45 20/03/16(月)04:52:11 No.671534000

>黒炭だったか……何故隠してた? へえ…すいません

46 20/03/16(月)04:54:18 No.671534077

生き残る為の手段だった演技が完全に目的になってしまったのは悲しいな…

47 20/03/16(月)04:56:03 No.671534137

オロチにしろカン十郎にしろ悲しき過去が悲しき過去すぎて ワの国くそだな!ってなる

48 20/03/16(月)04:58:00 No.671534204

だってオロチは自分の演技と情報全部信じてくれるんだよ?

49 20/03/16(月)04:59:00 No.671534246

これ黒炭とカイドウ倒してハッピーエンドになるんだろうか…?

50 20/03/16(月)05:07:12 No.671534574

絵描き的に一番欲しい悪魔の実

51 20/03/16(月)05:07:20 No.671534579

>オロチにしろカン十郎にしろ悲しき過去が悲しき過去すぎて >ワの国くそだな!ってなる 光月を信じられなかったからこの国はこれから闇の時代がやってくるんだよ… とか言ってるモブいたけど問題そこじゃねえわっていう

52 <a href="mailto:ワノ国の民はクソ">20/03/16(月)05:11:52</a> [ワノ国の民はクソ] No.671534731

ワノ国の民はクソ

53 20/03/16(月)05:13:48 No.671534794

おつるや玉みたいに良い人だっているし…

54 20/03/16(月)05:14:24 No.671534813

>赤鞘やって楽しかったけど >そもそもオロチに会ってなかったら生きてなかったし >生きる理由くれた相手に情報届けるね なんとなく情に絆されないライナー がこうなのかな?と思ってしまった

55 20/03/16(月)05:15:56 No.671534859

正直に言うと今週の話を読むまでカン十郎って奴いたっけ…ってなるくらい印象薄かったです… パンクハザード編から錦とモモの2人しかいなかったって思えるレベルで

56 20/03/16(月)05:20:37 No.671535017

オロチとカイドウ倒しても国はボロボロだけど そこから復興するのがワノ国の民の罪滅ぼしみたいになるんじゃないかな

57 20/03/16(月)05:49:02 No.671536093

情のないライナーとか敵として厄介すぎる…

58 20/03/16(月)05:50:35 No.671536161

>情のないライナーとか敵として厄介すぎる… 情がないんじゃない 情を完璧にコントロールできているライナーだ

59 20/03/16(月)05:51:54 No.671536217

ライナーはパラディ島の奴らに直接何かされたわけじゃないから情が沸いちゃったけど こいつは家族全員殺されてるからな…

60 20/03/16(月)05:57:27 No.671536466

オロチに恩もあるし信頼も寄せて貰ってるし悪魔の実も預けられたし 忠誠尽くすよそりゃ

61 20/03/16(月)05:58:20 No.671536510

情報信頼してカイドウにも明かしてない切り札扱いだし

62 20/03/16(月)05:58:36 No.671536528

>>情のないライナーとか敵として厄介すぎる… >情がないんじゃない >情を完璧にコントロールできているライナーだ バケモンだこれ

63 20/03/16(月)06:01:09 No.671536647

20年の時間があればあるいは何かあったかもしれないが 当時の感情そのまま現代に来ちゃったからタイムスリップの弊害でもある

64 20/03/16(月)06:03:06 No.671536732

マネマネといいバリバリといいこれといい黒炭家の悪魔の実の選別がガチすぎる…

65 20/03/16(月)06:03:59 No.671536772

自分の生涯賭けた復讐を赤鞘としての演技に賭けてくれるんだ こんな役者冥利無いぞ

66 20/03/16(月)06:04:43 No.671536802

スパイとしてSSRすぎる…

67 20/03/16(月)06:04:53 No.671536807

オロチにしても20年音信不通だったやつからいきなり連絡が復活したらそりゃ時間跳んだのも信じるわ

68 20/03/16(月)06:06:47 No.671536892

カン十郎が下手打ったら二十年前にもう計画ぶっつぶれてたかもしれないし 裏切ることはないって信頼寄せて演技の腕も信じてそこに計画全賭けするあたりオロチ器大きくね

69 20/03/16(月)06:08:25 No.671536951

演じてる間は完全に役に入り込むけどちゃんと合間に黒炭たる自分にも戻れるという割とアクタの夜凪の目指す先では

70 20/03/16(月)06:08:48 No.671536961

オロチは敵でクズながら自分に出来る最善手を打ち続けてるワンピースで珍しいキャラだからな…

71 20/03/16(月)06:09:38 No.671536995

>カン十郎が下手打ったら二十年前にもう計画ぶっつぶれてたかもしれないし >裏切ることはないって信頼寄せて演技の腕も信じてそこに計画全賭けするあたりオロチ器大きくね 迫害された過去を共有してるってのがでかいと思う オロチだって根っこにあるのはワノ国潰してえ~だし

72 20/03/16(月)06:09:48 No.671537006

歌舞伎役者モチーフなのってそういう… 歌舞伎っぽい敵は前も出てきてたし気にならんかった

73 20/03/16(月)06:11:00 No.671537054

>オロチは敵でクズながら自分に出来る最善手を打ち続けてるワンピースで珍しいキャラだからな… 自分も復讐者だから復讐を恐れて策を練りまくるってのはなかなかできる悪党だよね

74 20/03/16(月)06:11:57 No.671537100

ワノ国民がクソすぎてオロチやカンに対して同情が残る

75 20/03/16(月)06:12:58 No.671537160

恨みの力を信じてるからこそカン十郎を信用してるし光月の残党が恐ろしいんだろうな

76 20/03/16(月)06:15:39 No.671537285

オロチとカイドウが予想以上に仲良しで和んだ

77 20/03/16(月)06:16:37 No.671537334

>ワノ国民がクソすぎてオロチやカンに対して同情が残る ついでにこの後にこんな国を治めないといけないであろう家臣団とモモノスケにも

78 20/03/16(月)06:19:31 No.671537462

あんた騙されてはるんと違います? 町でも笑い物にされてますえって世間話するカイドウが見られるなんて

79 20/03/16(月)06:20:05 No.671537487

>オロチとカイドウが予想以上に仲良しで和んだ 機嫌が良かったらマムとも酒交わすし 歯向かってきたルフィも仲間にしようとするし カイドウは問答無用で殺してくるみたいなイメージ無くなっったな…

80 20/03/16(月)06:20:15 No.671537496

国の性質がクソすぎるから開国して新しい風入れましょうねって流れになるんじゃない

81 20/03/16(月)06:21:27 No.671537561

>国の性質がクソすぎるから開国して新しい風入れましょうねって流れになるんじゃない 開国するにせよ売国するにせよ今あるワノ国が潰れる事には変わりないしね

82 20/03/16(月)06:22:13 No.671537591

>国の性質がクソすぎるから開国して新しい風入れましょうねって流れになるんじゃない 外から面倒事が持ち込まれたら即座にあいつが開国したせいだとか言われそうでこれは

83 20/03/16(月)06:25:16 No.671537739

カイドウとオロチ排除出来ても国土が荒れまくってもいるしなぁ…

84 20/03/16(月)06:25:20 No.671537744

オロチとカイドウ付き合い長いしね 上下の無い対等なビジネスパートナーっぽいし

85 20/03/16(月)06:25:38 No.671537753

オロチの悪魔の実運が良すぎる…

86 20/03/16(月)06:27:06 No.671537818

BWはモブ社員が工作員としてめっちゃ優秀だったのに対して オロチのとこは幹部枠が強すぎる…

87 20/03/16(月)06:27:30 No.671537833

20年仲良くしてんの凄いよな

88 20/03/16(月)06:28:01 No.671537853

これまでも時間かけてじっくり国を乗っ取ったり支配してきた海賊はいたけどカイドウは20年以上腰を据えてやってるから年季が違うな…

89 20/03/16(月)06:28:34 No.671537877

>20年仲良くしてんの凄いよな 若より付き合い長いっていうのが凄いね 一度の失敗で殺されるってビビってるし若ってあんま仲良くなかったのでは?

90 20/03/16(月)06:28:35 No.671537878

不満だしつつも国土まとめて武器は生産させてるしな スマイル生産し続ける若みたいなものよ

91 20/03/16(月)06:29:23 No.671537902

>オロチは敵でクズながら自分に出来る最善手を打ち続けてるワンピースで珍しいキャラだからな… ババアに誘導されたのかと思いきや「先祖本人が処刑されたのは納得してる」ってあくまでも自分の憎しみで動いてるのもポイント高い

92 20/03/16(月)06:30:31 No.671537943

オロチ倒したらとりあえず私刑は禁止しなさいよってなる

93 20/03/16(月)06:30:45 No.671537949

当の正義の味方様どもはとっくにくたばってるのが酷すぎる

94 20/03/16(月)06:31:01 No.671537957

>オロチの悪魔の実運が良すぎる… 運がいいというか金かなんかで目当てのもん取り寄せたんじゃねえかな カタログがあるんだし

95 20/03/16(月)06:31:17 No.671537968

オロチ最初しゃべった時は「わしにはカイドウがついておる!」で 典型的な小物かなって思ったのにいざ掘り下げられたらめっちゃ強かだった…

96 20/03/16(月)06:31:47 No.671537987

復讐でオロチ私刑に掛けるのに 俺達が復讐しちゃ駄目なんて筋が通らないえーっ! 黒炭の家は族滅えーっ!

97 20/03/16(月)06:32:43 No.671538027

そりゃまああんだけのことやらかして20年支配盤石なんだったら無能なはずはないよな… あの手の奴で無能なのは親が権力者で権力もらった馬鹿って流れだけどオロチは自分一代で成り上がったわけだし

98 20/03/16(月)06:33:26 No.671538055

スマイルと武器でカイドウ強化されたら権力基盤固まることにもなるし 若とオロチとカイドウはズッ友だょ…!

99 20/03/16(月)06:33:52 No.671538070

>オロチ最初しゃべった時は「わしにはカイドウがついておる!」で 利用されてるだけの小悪党と思いきや しっかり相互利用してる20年来の付き合いとはね…

100 20/03/16(月)06:34:02 No.671538074

解決したら元権力者側達を狩る行為が100%始まる

101 20/03/16(月)06:35:29 No.671538125

今まで救ってきた国と違って開国してもいい感じの治世者がいないからどうするんだろうな

102 20/03/16(月)06:35:32 No.671538130

>>オロチの悪魔の実運が良すぎる… >運がいいというか金かなんかで目当てのもん取り寄せたんじゃねえかな >カタログがあるんだし 国レベルが本気出せばガチ性能の悪魔の実を買えることになってしまう

103 20/03/16(月)06:35:59 No.671538147

>今まで救ってきた国と違って開国してもいい感じの治世者がいないからどうするんだろうな 頑張れモモ!

104 20/03/16(月)06:36:40 No.671538174

オロチは今年入ってから本当に印象が変わった ただの小物かと思ったけどすげえ骨のある悪役だわ

105 20/03/16(月)06:36:46 No.671538179

モモノスケはまだ子供だし国土は汚染されまくってるしで どうすんだこれ…状態である

↑Top