虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/16(月)00:05:24 No.671490713

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/03/16(月)00:06:07 No.671490969

    火葬…温泉…

    2 20/03/16(月)00:06:26 No.671491092

    私は遠慮しておきます

    3 20/03/16(月)00:06:40 No.671491164

    先生は温泉に入らないのかい

    4 20/03/16(月)00:06:52 No.671491236

    エコ!

    5 20/03/16(月)00:07:09 No.671491326

    窯に火をくべろ!

    6 20/03/16(月)00:07:15 No.671491352

    火葬した熱で… いやでも葬祭場だからそうと決まったわけでは…

    7 20/03/16(月)00:07:21 No.671491391

    菜園付きとかじゃなければまあ

    8 20/03/16(月)00:07:28 No.671491437

    待ち時間長いから...

    9 20/03/16(月)00:07:47 No.671491552

    辛いことだしリラックスして身体清めて帰ったらってことなんだろうがこれは…

    10 20/03/16(月)00:08:05 No.671491654

    なるほど無駄がないな

    11 20/03/16(月)00:08:26 No.671491784

    故人の肉体を焼いた熱で沸かした温泉です

    12 20/03/16(月)00:09:31 No.671492189

    湯灌(ゆかん)にも便利だな・・・

    13 20/03/16(月)00:09:45 No.671492271

    おじいちゃんの存在を肌で感じられる

    14 20/03/16(月)00:10:06 No.671492400

    エネルギー効率

    15 20/03/16(月)00:10:54 No.671492732

    これが人のぬくもり…

    16 20/03/16(月)00:10:56 No.671492746

    浴場の入り口に現在火葬してる人の名前が載る

    17 20/03/16(月)00:12:34 No.671493276

    焼き終わったおじいちゃんに水をかけてサウナでも活躍してもらう

    18 20/03/16(月)00:12:45 No.671493329

    >浴場の入り口に現在火葬してる人の名前が載る あ、いまお婆ちゃんで沸かしてる!ってなるのか…

    19 20/03/16(月)00:13:21 No.671493547

    故人が風呂好きとかだったらいいのかもしれんね

    20 20/03/16(月)00:13:40 No.671493675

    実際焼いてる間って結構時間あるしひとっ風呂ってなると 基本的に温泉に入ってる人と風呂を温めてる熱は身内で一致する事になるな…

    21 20/03/16(月)00:14:16 No.671493912

    マジで同じ熱源使ってるの?

    22 20/03/16(月)00:14:36 No.671494039

    焼いてる間する事ないからな

    23 20/03/16(月)00:15:00 No.671494161

    って火葬場じゃなくてただの葬祭場じゃねえか

    24 20/03/16(月)00:15:19 No.671494282

    良い出汁が取れるからな

    25 20/03/16(月)00:15:59 No.671494548

    …今日は葬式はないけど風呂に入れてしまうんだ

    26 20/03/16(月)00:16:52 No.671494882

    >…今日は葬式はないけど風呂に入れてしまうんだ 今日○○さん見かけないけどおやすみなんですか?

    27 20/03/16(月)00:17:56 No.671495287

    そんな雰囲気になれねえよ…

    28 20/03/16(月)00:19:31 No.671495871

    あくまで葬儀するだけで焼き場はまた別だと思う お通夜の時の寝ずの番する時とかに便利そう

    29 20/03/16(月)00:19:31 No.671495875

    温泉付きゴミ処理場なら近所にあるが…

    30 20/03/16(月)00:19:32 No.671495884

    極楽温泉地獄の湯

    31 20/03/16(月)00:19:39 No.671495915

    風呂上りにも喪服着るのかな…

    32 20/03/16(月)00:20:49 No.671496343

    実に合理的だな

    33 20/03/16(月)00:20:53 No.671496383

    数日泊りがけになるから風呂が温泉なんじゃ

    34 20/03/16(月)00:21:15 No.671496529

    遠方から来る参列者の宿も兼ねてるのかな

    35 20/03/16(月)00:21:40 No.671496671

    別れと再会ってそういう

    36 20/03/16(月)00:21:46 No.671496717

    >風呂上りにも喪服着るのかな… 真っ白い浴衣と額の汗を止める三角の布が貸してもらえる

    37 20/03/16(月)00:21:55 No.671496777

    あ~生き返るわ~

    38 20/03/16(月)00:22:48 No.671497137

    親父が死んだ時の葬儀場がビジネスホテル以上の設備だったな 風呂も滅茶苦茶広かった

    39 20/03/16(月)00:22:51 No.671497162

    「」のゆ

    40 20/03/16(月)00:24:01 No.671497588

    仮通夜とかで斎場のそばの銭湯に出かけてくのも割と面倒なのでこういうのは助かるんだ

    41 20/03/16(月)00:24:07 No.671497620

    風呂に故人がいたとか言う話が出てきそう

    42 20/03/16(月)00:24:56 No.671497925

    >真っ白い浴衣と額の汗を止める三角の布が貸してもらえる し…死んでるー!

    43 20/03/16(月)00:26:48 No.671498657

    全然関係ないけど焼肉屋の跡地に葬儀場ができた時はさすがにオイオイオイってなった

    44 20/03/16(月)00:27:35 No.671498917

    >全然関係ないけど焼肉屋の跡地に葬儀場ができた時はさすがにオイオイオイってなった 隣じゃないなら問題ないだろう

    45 20/03/16(月)00:27:59 No.671499073

    別れと再会…? 再会って…?

    46 20/03/16(月)00:27:59 No.671499075

    >全然関係ないけど焼肉屋の跡地に葬儀場ができた時はさすがにオイオイオイってなった よくよく調べたら経営者同じなんだよね…

    47 20/03/16(月)00:28:59 No.671499380

    カタログで一瞬ハロワ

    48 20/03/16(月)00:29:15 No.671499476

    今の葬儀場って風呂とかあるのか…

    49 20/03/16(月)00:29:16 No.671499494

    >全然関係ないけど焼肉屋の跡地に葬儀場ができた時はさすがにオイオイオイってなった 逆順だったら嫌だが…

    50 20/03/16(月)00:29:37 No.671499599

    煙突が一つなんだよね

    51 20/03/16(月)00:30:38 No.671499963

    火葬場は斎場って表記だしお通夜と葬式やる所だよね >再会って…? しばらく会ってなかった親戚とか兄弟とか…

    52 20/03/16(月)00:31:22 No.671500203

    >>風呂上りにも喪服着るのかな… >真っ白い浴衣と額の汗を止める三角の布が貸してもらえる 鬼太郎のエピソードにありそう

    53 20/03/16(月)00:31:32 No.671500261

    白骨温泉ってやつだろ?

    54 20/03/16(月)00:34:02 No.671501185

    九州だと割とよくあるけどよその人から見たら珍しいのか

    55 20/03/16(月)00:34:36 No.671501393

    意外に親族の近況知らなかったりするしこういう場は大事なんだ 最近叔父の一周忌があったことを知ったが死んでたこと知らなかったのが俺だ

    56 20/03/16(月)00:35:52 No.671501861

    ラーメン屋も一緒にやってたり

    57 20/03/16(月)00:37:42 No.671502513

    湯を沸かすほどの熱い愛って映画で見た!

    58 20/03/16(月)00:38:06 No.671502620

    湯を沸かす程熱い恋だっけ?

    59 20/03/16(月)00:38:19 No.671502683

    火葬の熱で湯を沸かす

    60 20/03/16(月)00:42:39 No.671504081

    どうせだからタービンも回して発電しよう

    61 20/03/16(月)00:42:58 No.671504174

    骨休めになるな

    62 20/03/16(月)00:46:32 No.671505338

    ごみ処理場の近くの温泉なら見たことあるけどスレ画みたいなのもあるのか…

    63 20/03/16(月)00:47:02 No.671505485

    火葬待ち時間ってメチャクチャ退屈な記憶しかないから助かる

    64 20/03/16(月)00:49:01 No.671506071

    近所のごみ処理場は余熱で温水プールのある健康センターと火葬場が併設してある

    65 20/03/16(月)00:49:08 No.671506119

    待ち時間は寿司とか酒飲んで楽しく過ごしてた記憶

    66 20/03/16(月)00:52:38 No.671507133

    コージェネレーション…

    67 20/03/16(月)00:57:30 No.671508497

    ○○さんを 丸ごと使った 暖かいお風呂を 沸かしました

    68 20/03/16(月)00:57:45 No.671508560

    出身校校門前の施設榛名

    69 20/03/16(月)00:58:55 No.671508876

    寝ずの番あるし温泉あるとありがたいな…温泉で寝るわ…

    70 20/03/16(月)01:00:18 No.671509231

    オイオイオイ 引っ張られてるわアイツ

    71 20/03/16(月)01:00:49 No.671509373

    葬式は火葬場入れ終わるとひと段落つくから風呂でも入るかぁってなるのは分からんでもないな…