虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/16(月)00:01:28 3月16日... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/16(月)00:01:28 No.671489414

3月16日は財務の日です 前生徒会では小山先輩がお金の流れを掌握していそうなイメージですが 現生徒会だと誰が見ているんでしょうね 副会長からの引き継ぎだと優花里さんですが…… これで我々の来年度の予算は0字です

1 20/03/16(月)00:04:11 No.671490327

>これで我々の来年度の予算は0字です あい!テンパった時の河嶋先輩の頭は冷やすに限ります!

2 20/03/16(月)00:06:32 No.671491125

らぶらぶで小山先輩に裏帳簿を渡されてヒエェってなってる優花里さんがいましたね

3 20/03/16(月)00:16:34 No.671494756

桃ちゃん先輩も金勘定に慣れておかないとバイトも出来なくなりそうですね…

4 20/03/16(月)00:16:46 No.671494833

来年度は戦車道の予算が増額されれば良いですが 神の見えざる手によりヘンテコ戦車ばかり増えそうです

5 20/03/16(月)00:17:19 No.671495072

何なの?前副会長はスーパーX3でも発掘したの?

6 20/03/16(月)00:19:36 No.671495898

>らぶらぶで小山先輩に裏帳簿を渡されてヒエェってなってる優花里さんがいましたね 柚子ちゃんには笑いながら平気で裏帳簿作りそうな闇を少し感じます

7 20/03/16(月)00:19:44 No.671495940

ランドモゲラーなら戦車道に出せそうですね

8 20/03/16(月)00:21:18 No.671496551

裏帳簿にはわし文具へのお金の流れも書いてるのでしょうか…

9 20/03/16(月)00:29:06 No.671499419

>神の見えざる手によりヘンテコ戦車ばかり増えそうです 「あらまあ不思議な形の戦車ですね」 「どこで見つけてきたの?優花里さん??」 「でもでもこれ本当に戦車なのかな?砲身がヘンな形してるじゃん!それにトレーラーみたい」 「はあ…船底に謎の格納スペースがありましてそこで見つけました! これこそかのガイラを倒した66式メーサー殺獣光線車ですッ!!!」 「…使えるのか?コレ」

10 20/03/16(月)00:29:42 No.671499635

大洗学園艦って確か生徒数中高合わせて1.8万人だそうですがわし文具しか仕入れ先無かったりするんでしょうか

11 20/03/16(月)00:31:10 No.671500143

>大洗学園艦って確か生徒数中高合わせて1.8万人だそうですがわし文具しか仕入れ先無かったりするんでしょうか それであの惨状はよっぽどのデフレか不正経理が疑われるので多分複数あるんじゃないかなって思いますね

12 20/03/16(月)00:31:25 No.671500223

その頃サンダースではマグマライザーのレストアが終了した

13 20/03/16(月)00:36:31 No.671502111

大洗艦においてはこれまで各種文具・用紙と干し芋の納入経路に不振な点が見られました 本年度からは大洗生徒会からプラッツ、ファインモールド、ピットロードへの謎の送金が疑われます

14 20/03/16(月)00:36:48 No.671502211

大洗艦の規模でもそこそこの町ですからね…

15 20/03/16(月)00:37:50 No.671502556

そもそもわし文具は学園艦上にあるということで間違いないんです?

16 20/03/16(月)00:40:02 No.671503191

>そもそもわし文具は学園艦上にあるということで間違いないんです? 沙織さんと桃ちゃんがわし文具に向かう時に背景に艦橋が映ってたのでまぁ間違いなく

17 20/03/16(月)00:40:08 No.671503219

>そもそもわし文具は学園艦上にあるということで間違いないんです? 艦橋が見えていたので恐らく…

18 20/03/16(月)00:41:35 No.671503709

おそらく中立高校商業科で資金洗浄が行われているのではないかと!

19 20/03/16(月)00:43:01 No.671504184

ということは河嶋家は水戸では立ち行かなくなって学園艦に越してきた可能性が…

20 20/03/16(月)00:44:37 No.671504664

学園艦のお店類ってどうやって出来たのかは結構気になりますね… 優花里さんちもあれ優花里さんが生まれる前からやってたんでしょうか

21 20/03/16(月)00:44:42 No.671504684

>これで我々の来年度の予算は0字です 秋山優花里(演:高島 兄)

22 20/03/16(月)00:45:27 No.671504926

>秋山優花里(演:高島 兄) ドMなんですね…

23 20/03/16(月)00:47:01 No.671505482

>ということは河嶋家は水戸では立ち行かなくなって学園艦に越してきた可能性が… 学園艦で幼なじみが権力を握ったからそれを利用して…

24 20/03/16(月)00:47:13 No.671505551

>優花里さんちもあれ優花里さんが生まれる前からやってたんでしょうか 優花里さんは土浦市出身なので引っ越してきたんでしょう

25 20/03/16(月)00:48:05 No.671505790

学園艦の町並みといえば私は知波単艦の居住区に興味ありますね 大正デモクラシィのモダン建築が建ち並ぶのか あるいは焼け跡にバラックが並んでいる可能性も…

26 20/03/16(月)00:49:05 No.671506101

>学園艦の町並みといえば私は知波単艦の居住区に興味ありますね >大正デモクラシィのモダン建築が建ち並ぶのか >あるいは焼け跡にバラックが並んでいる可能性も… 大正桜にロマンの嵐な感じだと私にぶっ刺さりますね…

27 20/03/16(月)00:49:52 No.671506382

>>秋山優花里(演:高島 兄) >ドMなんですね… スケジュールの関係で弟が出演出来なくなりました!

28 20/03/16(月)00:51:55 No.671506923

>大正デモクラシィのモダン建築が建ち並ぶのか >あるいは焼け跡にバラックが並んでいる可能性も… 一応戦前モチーフらしいので前者でしょうか

29 20/03/16(月)00:52:23 No.671507061

>大正桜にロマンの嵐な感じだと私にぶっ刺さりますね… 浅草十二月階みたいな建物や仁丹塔みたいな建物があったり知波単の校長が顔の長い加藤校長だったりします

30 20/03/16(月)00:59:15 No.671508962

戦車道部隊はカーキ色に詰め襟の制服ですがそれ以外は絣とか着てたりするんでしょうか https://hataori.jp/products/list.php?orderby=priceh&disp_number=30&pageno=1&transactionid=&category_id=216&pageno=1&name=&mode=&search_leaseday=%E3%81%94%E5%88%A9%E7%94%A8%E6%97%A5&search_height=&search_price01=&search_price02=

31 20/03/16(月)00:59:51 No.671509113

学園艦周りは謎設定が多くて楽しいですね ピクチャードラマで大洗艦が北緯20度線を越えたことがありましたが地図で調べるとその区域で試合が出来るのは内南洋かトラック環礁くらいです そういえばチハタンのラバさんの原曲の歌詞は『私の~ラバさん 酋長の娘~ 色は黒い~が 南洋では美人~ 赤道直~下 マーシャル群島~』です

32 20/03/16(月)01:00:20 No.671509243

>戦車道部隊はカーキ色に詰め襟の制服ですがそれ以外は絣とか着てたりするんでしょうか 応援席見る限り標準の制服は共通かと ただ袴にブーツはありそうです

↑Top