20/03/15(日)23:13:15 二つ用... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/15(日)23:13:15 No.671471892
二つ用意して確定クリ編成作るか迷う
1 20/03/15(日)23:18:02 No.671473673
技巧編成は将来的に後悔する 絶対だ
2 20/03/15(日)23:19:04 No.671474025
光の水おっさんが出てくるまで放置
3 20/03/15(日)23:22:30 No.671475372
将来後悔しない武器なんてないぜ
4 20/03/15(日)23:24:09 No.671475963
ミュル2本作ったのも岩盤1本作ったのも後悔したよ グラシ3本も… いや4本め欲しいな…
5 20/03/15(日)23:24:51 No.671476208
グラシはハイランダーやらない限りいっぱい欲しい
6 20/03/15(日)23:24:59 No.671476261
スレ画二本の確定クリ編成以外がエデン大量に持った渾身でぶん殴る編成しかないからなぁ 今後のこと考えるならまだ確定クリ編成の方がいいと思うが
7 20/03/15(日)23:27:27 No.671477106
イクサバはすぐに廃れると言われて早2年 まだまだ現役ですよ
8 20/03/15(日)23:29:11 No.671477699
スクラッチで頻繁に見るやつ
9 20/03/15(日)23:32:10 No.671478800
クリ抜きにしても守護強いからスレ画はまだ安牌
10 20/03/15(日)23:33:24 No.671479296
>クリ抜きにしても守護強いからスレ画はまだ安牌 んじゃ二本入れる?
11 20/03/15(日)23:33:48 No.671479468
HPあると安定感が本当に違うからな…
12 20/03/15(日)23:34:36 No.671479763
入れれたら入れるけど枠は結構厳しい 終末5凸してる位だと二本目は怪しい
13 20/03/15(日)23:34:58 No.671479925
良く聞くけど技巧編成は後悔するってなんでなん?
14 20/03/15(日)23:35:35 No.671480188
のじゃ弓+hp弱体耐性小って聞くと強く感じる
15 20/03/15(日)23:36:22 No.671480484
>良く聞くけど技巧編成は後悔するってなんでなん? 無属性と弱点属性にしか効果ない
16 20/03/15(日)23:37:08 No.671480797
>のじゃ弓+hp弱体耐性小って聞くと強く感じる アークって堅守あったけ…
17 20/03/15(日)23:37:40 No.671481035
>アークって堅守あったけ… いやフォリアの方
18 20/03/15(日)23:38:23 No.671481309
>無属性と弱点属性にしか効果ない それの何が問題なのかわからない…
19 20/03/15(日)23:39:13 No.671481626
まあプロバハHLとか天司HLみたいな属性変わりまくるタイプのボスには技巧の相性悪いかも あとファーさんの羽とか
20 20/03/15(日)23:39:44 No.671481845
エデン4本入れてスレ画2本入れてマグナ終末と天使とゼノコロ装備して メインにサティってところか
21 20/03/15(日)23:40:58 No.671482307
>エデン4本 これがまず
22 20/03/15(日)23:41:30 No.671482501
後悔すると思い込むことで自分を律しているんだ
23 20/03/15(日)23:41:37 No.671482552
どうしても育成アイテムのリソース足りてないから技巧系は後回しになるわ 属性1つに特化するならやってただろうけど
24 20/03/15(日)23:43:21 No.671483141
今となっては同じリミ武器4本5本並べるのはよろしくないのだろうか
25 20/03/15(日)23:44:37 No.671483614
HPを高い水準に保ちながら技巧編成するのに必要とかならやって良いとは思う
26 20/03/15(日)23:46:05 No.671484159
>エデン4本入れてスレ画2本入れてマグナ終末と天使とゼノコロ装備して >メインにサティってところか エデン4いる?
27 20/03/15(日)23:49:49 No.671485579
アーク無しのエデン並べって現状闇に負けるつよバハくらいでしか使う機会無くない?
28 20/03/15(日)23:50:56 No.671485966
エデン4本目よりは優先順位高くしていいと思うけどな その辺りから火力の伸び悪くなってくるし高難易度考えると猶更
29 20/03/15(日)23:52:04 No.671486329
エデン5コスモス槍1がゼウス最強と聞いたが今は違うのか
30 20/03/15(日)23:52:29 No.671486457
基本的に高難易度なんて無属性か有利属性で殴るし技巧が後悔するって意味わからん… エデンのほうがそのうち上位互換でて死ぬと思うけどな…
31 20/03/15(日)23:52:34 No.671486473
アークは技巧だけのために一枠潰してるわけじゃないのは偉いと思う
32 20/03/15(日)23:53:02 No.671486633
>アークは技巧だけのために一枠潰してるわけじゃないのは偉いと思う 使うのには2枠必要だよ!
33 20/03/15(日)23:53:45 No.671486898
まぁ1本で技巧出来たり技巧特大渾身神威みたいな武器来たら後悔するだろうけどいつの話なんだそれ
34 20/03/15(日)23:54:24 No.671487116
無属性ってアルバハとか特殊フィールドの敵以外はクリティカル出なくない?
35 20/03/15(日)23:55:09 No.671487343
アーク2入れるならエデン3でいいよ つよばはにも余裕で上限出る 上限盛る装備入れる場所はない
36 20/03/15(日)23:55:17 No.671487394
>エデンのほうがそのうち上位互換でて死ぬと思うけどな… 適当な話に根拠のない適当な話被せると泥沼になるぞ
37 20/03/15(日)23:55:34 No.671487480
アークだけで高確率クリに持っていくには2本欲しいが 1本におでん槍2本足してコスモス槍持つのも妥協としては悪くないんだ
38 20/03/15(日)23:55:50 No.671487545
確定クリどうこうじゃなくて これ1本だけですげー強くて体力も確保できるから作ってて別に損は無いぞ 後絶対後悔するとかいうのはちょっと恥ずかしいぞ
39 20/03/15(日)23:56:04 No.671487622
>まぁ1本で技巧出来たり技巧特大渾身神威みたいな武器来たら後悔するだろうけどいつの話なんだそれ アークの上位互換が出るなら 先にエデンの方が型落ちになるよね
40 20/03/15(日)23:56:15 No.671487696
>無属性ってアルバハとか特殊フィールドの敵以外はクリティカル出なくない? 何のゲームの話なの…
41 20/03/15(日)23:56:28 No.671487767
>アークの上位互換が出るなら >先にエデンの方が型落ちになるよね なんで?
42 20/03/15(日)23:56:33 No.671487790
アーク2エデン3サティ1の編成ができたとする どこで活躍すんの…
43 20/03/15(日)23:56:42 No.671487848
有利属性といえば古戦場が思いつくけど防御値が高いもんで技巧どうなのと思う時がある
44 20/03/15(日)23:57:17 No.671488004
技巧大1+中3でいいんだっけ確定クリ 水ならぎりぎりできそうだけどほかは大変だな…
45 20/03/15(日)23:57:25 No.671488044
>なんで? 実装順考えればおかしな話ではないとは思う
46 20/03/15(日)23:57:25 No.671488046
>アーク2エデン3サティ1の編成ができたとする >どこで活躍すんの… 古戦場!
47 20/03/15(日)23:57:47 No.671488166
エデン3スレ画1本の状態だから後1本凸りたいが古戦場先だし後回しだなぁ
48 20/03/15(日)23:58:03 No.671488250
この先エデンの上位互換が出ないとは言わないけど 当分先だと思うしエデンの強さはしばらくそのままだとも思う だってエデンの上位互換出たら強すぎるもん
49 20/03/15(日)23:58:20 No.671488337
渾身技巧の主神はめちゃくちゃ火力高いよ
50 20/03/15(日)23:58:39 No.671488440
将来的って話をするなら特大効果が出てきたから先に死ぬのはどう考えてもエデンだろう まあ今年中に特大渾身武器が出たりはしないだろうからまだまだ現役でいけるいける
51 20/03/15(日)23:58:44 No.671488471
闇はもう新しいのしばらく来ないだろうしインフラにブレーキ掛かるはずだ
52 20/03/15(日)23:58:45 No.671488480
>技巧大1+中3でいいんだっけ確定クリ >水ならぎりぎりできそうだけどほかは大変だな… 特大2小1か大2中1じゃねえの編成するなら普通
53 20/03/15(日)23:59:10 No.671488624
渾身は殴られるとすぐふにゃちんになるからむしろこっちのが古戦場特攻だと思う
54 20/03/15(日)23:59:35 No.671488727
クリだけじゃ火力足りないから基本は渾身と併用する事になるんだけど 確定に拘る必要がまずないからこれ+グングニル+ハイメタルストックとかで揃えた方が ハイランダーで上限上げる事もできていいよ ただしその場合でも正直枠が足りないから自分はアーク1本だけにしたが
55 20/03/15(日)23:59:51 No.671488824
黒麒麟借りるとか酔狂な事しなければ渾身技巧の方が圧倒的に強い
56 20/03/16(月)00:00:07 No.671488907
とりあえずリミ武器は1本ずつでええねんという気もする
57 20/03/16(月)00:00:10 No.671488924
光に水着おっさんいたらな
58 20/03/16(月)00:00:10 No.671488926
>渾身は殴られるとすぐふにゃちんになるからむしろこっちのが古戦場特攻だと思う 渾身はフルオート適正かなり低いしね 水はそのへん狂ってるけども
59 20/03/16(月)00:00:13 No.671488943
su3725197.png アークはHPの高さが魅力よね 渾身依存度も低いし
60 20/03/16(月)00:00:16 No.671488961
光と水と風は殴られてもそんな困らないし… 困るようなことがあったら建て直し出来ないし…
61 20/03/16(月)00:00:24 No.671489006
アーク許されるなら悪滅ももうちょっと盛ってほしかった
62 20/03/16(月)00:00:52 No.671489190
光鍛えても殴る相手がいない
63 20/03/16(月)00:01:26 No.671489405
こいつは攻刃も守護も内蔵してるとんでも武器だし早々後悔はせんぞ まぁ2本用意する前提だから光に力入れてなきゃ腐るが
64 20/03/16(月)00:01:33 No.671489448
闇ハイランダーは技巧も組みやすくてズルすぎる…
65 20/03/16(月)00:01:36 No.671489459
のじゃ弓の方を先にどうにかしてほしい 何が嫌って使えない訳じゃない絶妙な性能してるところが嫌
66 20/03/16(月)00:01:49 No.671489527
>とりあえずリミ武器は1本ずつでええねんという気もする リスク考えるならそれでいいと思うけどね
67 20/03/16(月)00:02:19 No.671489688
エデン2アーク2で明らかに強い まあリミ4だから当たり前ではあるが
68 20/03/16(月)00:02:21 No.671489702
>困るようなことがあったら建て直し出来ないし… 新システム実装で嬉々として全体無属性7割とかやってくるゲームだよ?
69 20/03/16(月)00:02:29 No.671489755
刹那III武器は今年度中にはくるじゃろ
70 20/03/16(月)00:02:53 No.671489893
>のじゃ弓の方を先にどうにかしてほしい >何が嫌って使えない訳じゃない絶妙な性能してるところが嫌 そっちは実装にかなり差あるからしょうがないで諦めつくけどバブ斧は何なの…
71 20/03/16(月)00:03:24 No.671490069
下手に終末超えた武器は出せないだろうから終末についてないスキルインフレさせてくのかな
72 20/03/16(月)00:04:05 No.671490290
>そっちは実装にかなり差あるからしょうがないで諦めつくけどバブ斧は何なの… バブ斧は他リミ武器が優秀だからあれでいいと思うの 武器単体で見たら劣化アークかもしれないが
73 20/03/16(月)00:04:28 No.671490407
無属性ボスに行く時に1本入れると安定する 闇の方が比較にならないくらい強いからまず光使わないけど
74 20/03/16(月)00:04:34 No.671490443
渾身と背水をひとつにまとめたスキル中々来ないね
75 20/03/16(月)00:05:14 No.671490662
>渾身はフルオート適正かなり低いしね >水はそのへん狂ってるけども むしろ逆だぞ 光はマルチでは全然生かせないが軽減類のキャラとバリアがふんだんにあって 回復さえできればむしろサティとかの影響でフルオート適性は非常に高い そして水はリリィのせいで一見フルオートもいけそうに見えるが 堅守とかバリアと軽減類の少なさから回復はむしろしづらい もっとも杉田玉とかあるけどね…奥義枠でバリア撃てるのがウーノとかフォリア位だから 次の水古戦場はむしろその辺りが活躍できるかもよ
76 20/03/16(月)00:05:24 No.671490711
>渾身と背水をひとつにまとめたスキル中々来ないね 第3スキルがあるならともかく 渾身背水ただ纏められても使い道なくないか?
77 20/03/16(月)00:05:57 No.671490913
>渾身と背水をひとつにまとめたスキル中々来ないね 背水1本入れるだけでHP減でのダメージ減少が圧倒的に変わるからその組み合わせは絶対にひとつにしないと断言できる
78 20/03/16(月)00:06:02 No.671490944
のじゃ弓は技巧修正直後で犠牲になった感じが…
79 20/03/16(月)00:06:41 No.671491171
リミ武器に5凸が来る可能性もあるんやで
80 20/03/16(月)00:06:49 No.671491219
のじゃ弓そんなダメかな…?
81 20/03/16(月)00:07:07 No.671491311
ふんふとかオートでアビ使わなくてもいるだけで堅いからな
82 20/03/16(月)00:07:23 No.671491416
>リミ武器に5凸が来る可能性もあるんやで まずミュルあたりに来るんだろうけど 三手小自体どうにかしないと結局微妙で終わりそうだ
83 20/03/16(月)00:07:56 No.671491607
後発でのじゃ弓+αみたいなのが来たのが悪いとは言えるけど別属性だから実際はあまり関係はない
84 20/03/16(月)00:08:00 No.671491622
リリィと同じように自動で回復出来るクリJK居ても闇古戦場だとHPの維持は無理だったからリリィには期待してない 光と風で学習したがHPの維持はバリアが重要だよ
85 20/03/16(月)00:08:24 No.671491778
>のじゃ弓そんなダメかな…? 弱い訳じゃないけど 実装当時ですらコストに見合わない扱いだったからなぁ ましてや他属性のリミ武器が割と盛られてるから余計に物足りなく見える
86 20/03/16(月)00:08:30 No.671491805
水は単純に通常攻刃あんまり足りてない
87 20/03/16(月)00:08:40 No.671491865
>のじゃ弓そんなダメかな…? 後発のほうが強いのはソシャゲの常だがぶっちゃけ酷すぎる
88 20/03/16(月)00:09:27 No.671492161
>のじゃ弓そんなダメかな…? いや全然強いよ むしろなんでこういう評価してんのか気になる これと中2で95%クリあるんだからダメな要素が無い ただちゃんとクリ活かすにはある程度の渾身いるからダマが無いとか言い出すのはいる
89 20/03/16(月)00:09:30 No.671492186
杉田玉リリィエウロペで過去の古戦場は余裕だったから HP維持そこまで困難だとは思わないけど まあ次回そこら辺が潰される可能性は確かにあるしなんとも
90 20/03/16(月)00:09:43 No.671492261
エデンが死ぬ時って光に水ゾ互換が来て背水ブームが来て 敵ボスも渾身やってられないようなのが来て渾身が完全終了するところまでやらないと無理な気がする
91 20/03/16(月)00:09:49 No.671492293
>水は単純に通常攻刃あんまり足りてない だから水が前回みたいな調整されるとかなり阿鼻叫喚になると思う ヘタしたら天井人もフルオート無理ってなりそう
92 20/03/16(月)00:09:59 No.671492347
光は画像のとかもらえてるのずるいよな
93 20/03/16(月)00:10:01 No.671492363
相手はこっちのHPを減らすために行動してくるわけだから背水と堅守の組み合わせの方がシステム的には無理がないとは思う