ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/15(日)22:26:14 ID:fvqUaDM6 fvqUaDM6 No.671454019
公式コメント来ちゃったね…
1 20/03/15(日)22:26:30 ID:fvqUaDM6 fvqUaDM6 No.671454116
当落発表後に出すのがクソズルい
2 20/03/15(日)22:27:04 No.671454356
中止?
3 20/03/15(日)22:33:51 No.671457043
まだ何もわからんのかーい
4 20/03/15(日)22:34:08 No.671457150
はっきりしたこと何も言ってねえじゃん 中止延期もあるかもねって今更すぎる…
5 20/03/15(日)22:37:19 No.671458488
コミケでっかくなり過ぎて今の運営に中止判断させるのは酷だよ いちおう建前は参加者が自主的に作り上げる集まりなんだから 中止させたいなら当選者が組織的に中止の署名でも集めるべき
6 20/03/15(日)22:37:52 No.671458716
というかスタッフが集まらねえんじゃねえか今回
7 20/03/15(日)22:39:32 No.671459394
準備してるけど国とか関係者がやめろっていったらやめるかもしれないなーわかんないなー という何の実もないコメント https://www.comiket.co.jp/info-a/C98/C98Covid19Notice1.html
8 20/03/15(日)22:39:33 No.671459407
開催5月だしもうちょっと判断は引っ張ってからでいいよね まあ宿とか交通手段の予約とか辺りが辛いけど
9 20/03/15(日)22:40:09 No.671459639
余計な混乱の元過ぎる
10 20/03/15(日)22:41:16 No.671460052
要は運営側としては場を提供する努力はするとしか言えないってこと?
11 20/03/15(日)22:43:09 No.671460796
コロナはある程度の気温と湿度で活動収まるとかってニュース見たな 海の側で5月ならいけそうな気もするけど 感染拡大したら確実にタコ殴りになるし止めといたほうがいいんじゃねえかな…
12 20/03/15(日)22:43:44 No.671460989
自分から中止ですとは言えないからビッグサイトか都にやめろって言われるの待ってますって事だろ
13 20/03/15(日)22:43:59 No.671461078
コミケやるんですか!やらないんですか!早く言ってくだち!ってメールが一杯来たのかもしれない
14 20/03/15(日)22:44:08 No.671461133
>要は運営側としては場を提供する努力はするとしか言えないってこと? 中止するにしてもやるにしても責任をあまりとりたくないということ
15 20/03/15(日)22:44:16 No.671461171
流石にカタログ刷るまでには確定させるよね
16 20/03/15(日)22:44:48 No.671461352
お上にお伺いを立てたらやめとけって言われました!やめますね!みたいに逃げられないだろうか
17 20/03/15(日)22:44:54 No.671461377
そもそもこの時点ではっきり言うわけないじゃん 少なくとも政府の自粛要請が5月までかかってからだろ
18 20/03/15(日)22:45:19 No.671461548
この時期っつったって一月半しかないぞ
19 20/03/15(日)22:45:26 No.671461596
責任取りたくねえなら中止しといた方がいいんじゃ… 下手すりゃイベント自体なくなるぞ
20 20/03/15(日)22:45:38 No.671461681
例大祭が会場側からの要請で直前の延期発表だし 状況次第ではコミケも似たような感じになるかもしれない
21 20/03/15(日)22:46:21 No.671461979
サークル参加者がガッツリ来なかったらどのみちあんま行く意味ないしなぁ
22 20/03/15(日)22:46:35 No.671462081
カタログってもう刷ってるの
23 20/03/15(日)22:46:41 No.671462115
カタログ刷る準備はもうやってると思うよ…というかすでに刷ってるかと 売り抜けて印刷所があらかた稼働終わってから中止するんじゃないかな 少なくとも運営側と印刷所は救える ホテルと人間の移動に関連する部分は大損害出るだろうけど
24 20/03/15(日)22:46:44 No.671462135
休暇申請のリミットがそろそろなんでホント早く決めて欲しい…
25 20/03/15(日)22:46:49 No.671462159
そもそも指揮系統がふわふわしてるし誰が責任取るんです
26 20/03/15(日)22:46:49 No.671462161
こういう時スイっと中止決定出来る人が格好良いけどお金が絡むと難しいよね
27 20/03/15(日)22:46:50 No.671462167
>責任取りたくねえなら中止しといた方がいいんじゃ… >下手すりゃイベント自体なくなるぞ そしたら新しいイベントを始めるまでよ
28 20/03/15(日)22:47:12 No.671462310
>この時期っつったって一月半しかないぞ 時期じゃなくて時点だよ意味を変えないでくれ 政府の自粛要請→会場からの中止要望(キャンセル料の補填含め) ここまで来て初めて中止の現実味が出る
29 20/03/15(日)22:47:25 No.671462417
強行する可能性も十分あるよな みなさんは客ではありませんっていつもの口上で
30 20/03/15(日)22:47:31 No.671462458
政府の自粛要請は今んところ3月中まで伸ばしてだからね 今の時点で5月のイベントやめますとか言ったほうが他のイベントに混乱を招く
31 20/03/15(日)22:47:32 No.671462470
決断力
32 20/03/15(日)22:47:46 ID:JQHrqiD2 JQHrqiD2 No.671462553
なぁなぁで開催までいきそうだな
33 20/03/15(日)22:47:57 No.671462622
やってもやらなくても文句言われるんだから今後の為に今回はやらねえほうが良いんじゃないか
34 20/03/15(日)22:48:23 ID:JQHrqiD2 JQHrqiD2 No.671462772
東京マラソンだってやれるんだからいけるいける
35 20/03/15(日)22:48:48 No.671462920
辞退表明した人は勇み足だったね 中止にせよ延期にせよカタログ刷っちゃった以上配置このままだし
36 20/03/15(日)22:48:55 No.671462973
>そもそも指揮系統がふわふわしてるし誰が責任取るんです >コミックマーケット準備会 共同代表 >安田かほる・筆谷芳行・市川孝一
37 20/03/15(日)22:48:57 No.671462982
正義背負って嫌諸できるとなると盛り上がるのはやっぱりすげえよ
38 20/03/15(日)22:49:07 ID:JQHrqiD2 JQHrqiD2 No.671463044
会場からお断りされたりしないのか
39 20/03/15(日)22:49:07 No.671463047
>やってもやらなくても文句言われるんだから今後の為に今回はやったほうが良いんじゃないか
40 20/03/15(日)22:49:22 No.671463133
観測気球を飛ばして様子を見る どこに飛んでいくかはわからない
41 20/03/15(日)22:49:43 No.671463269
>売り抜けて印刷所があらかた稼働終わってから中止するんじゃないかな それはさすがにギリギリすぎないか…
42 20/03/15(日)22:50:03 ID:JQHrqiD2 JQHrqiD2 No.671463369
屋外開催とかどうよ
43 20/03/15(日)22:50:08 No.671463411
>会場からお断りされたりしないのか 五輪のプレスセンターになるっていうのに 勝手に断ったら国に殺されるな
44 20/03/15(日)22:50:11 No.671463425
>会場からお断りされたりしないのか コミケ開催日を含めた範囲で政府の自粛要請が出ればされる可能性は高い
45 20/03/15(日)22:50:35 No.671463551
オタク同士で感染してるなら良いけどそこから更に広がるのがな・・・
46 20/03/15(日)22:50:41 No.671463581
いや今の実情的にこれ以上言えないだろ 出たくなければ出なきゃいいだけじゃん
47 20/03/15(日)22:50:45 No.671463606
印刷所への入金が終わった頃に中止にすれば 経済へのダメージもなくなる!
48 20/03/15(日)22:50:51 No.671463641
ホテルが無償キャンセル出来る範囲で中止決まるならどっちでもいいかな… サークル参加の人は原稿と印刷が絡むから判断困るだろうなぁこれだと
49 20/03/15(日)22:50:54 No.671463665
自主判断で中止はしたくないから国や都から強く要請してくれないかな…って思ってるだろうね
50 20/03/15(日)22:51:17 No.671463810
ギリギリなら印刷所は助かるな… そこで中止しても大手ならどこかに委託するだろう
51 20/03/15(日)22:51:22 No.671463833
オリンピックだけはやるのに他は駄目ってどうなの
52 20/03/15(日)22:51:38 No.671463936
皆部数減らすだろうからどっちにしろ印刷所は大変だ
53 20/03/15(日)22:51:49 No.671463996
いやーやめろって言われたなら仕方ないな文句は国に言ってね
54 20/03/15(日)22:51:56 No.671464031
落選したから合法的にサークル参加料が返ってくる
55 20/03/15(日)22:52:04 No.671464087
>自主判断で中止はしたくないから国や都から強く要請してくれないかな…って思ってるだろうね 要請に従って中止したんなら補償してもらえるからな
56 20/03/15(日)22:52:11 ID:JQHrqiD2 JQHrqiD2 No.671464125
コミケはデカくなりすぎた 外国人もやたら来るしリスクは高いな
57 20/03/15(日)22:53:00 No.671464374
まあ結局やらないと思うよ ただ自分たちからやらないとも言わないし言えないだろう その辺の苦労は参加するような大人ならわかってやろう
58 20/03/15(日)22:53:04 No.671464396
>コミケはデカくなりすぎた >外国人もやたら来るしリスクは高いな オリンピックも日本が収まっても他国で 続いてたらやれないって話になってるな…
59 20/03/15(日)22:53:04 No.671464400
五月まで自粛ムードが続いてる気もしないっちゃしない気もする
60 20/03/15(日)22:53:37 No.671464596
今の入国禁止が維持されてれば問題はないだろう
61 20/03/15(日)22:53:39 No.671464607
まるまる在庫抱えたくないからって考えると相当慎重になるよね 通販やとらに流すにしても会場で捌けたはずの分捌き切るのにどれだけかかるか
62 20/03/15(日)22:53:45 No.671464647
サークル参加者と落選者だけでやろう
63 20/03/15(日)22:54:05 No.671464784
会場利用費だけで億の金飛ぶから自主的に中止宣言は難しいだろう
64 20/03/15(日)22:54:09 No.671464809
>準備してるけど国とか関係者がやめろっていったらやめるかもしれないなーわかんないなー >という何の実もないコメント >https://www.comiket.co.jp/info-a/C98/C98Covid19Notice1.html オリンピックみたいやなw
65 20/03/15(日)22:54:11 No.671464822
全員コピー本にしようぜ
66 20/03/15(日)22:54:19 No.671464872
内容自体は妥当というかこれ以外どうしようもないけど ここ1月で10件近く色んなイベントの開催中止のお知らせ貰った身からすると書き振りというか文面から滲み出る言い訳がましさが断トツで最低 BtoCというのを考慮しても
67 20/03/15(日)22:54:24 No.671464902
うんこついてますよ
68 20/03/15(日)22:54:29 No.671464924
自粛ムード自体はじわじわ収束するだろうけど それにしたってビッグイベントすぎてな
69 20/03/15(日)22:54:39 No.671464983
>今の入国禁止が維持されてれば問題はないだろう 中韓イランだけじゃダメだ 鎖国しよう
70 20/03/15(日)22:54:49 No.671465040
とりあえずカタログ売ってから中止しようって思ってるだろ
71 20/03/15(日)22:55:00 No.671465094
責任逃れたいのと出来れば国から補填が欲しいというコメントだな… 参加サークルの事考えれば開催の是非を真っ先に決めてほしい所なんだけど
72 20/03/15(日)22:55:11 No.671465163
>五月まで自粛ムードが続いてる気もしないっちゃしない気もする むしろ感染者の広がりを上手いこと遅らせることで 短期間にどばっと感染者出て社会や病院の機能が麻痺することがないようにしようってのが今の基本方針だから どう考えても五月なんて余裕で自粛させられると思う
73 20/03/15(日)22:55:15 No.671465186
全国から衛生意識の低いオタクが超集まるって時点で絶対やっちゃだめだよ
74 20/03/15(日)22:55:17 No.671465201
>コロナはある程度の気温と湿度で活動収まるとかってニュース見たな イランの気温でも全然じゃないですか!
75 20/03/15(日)22:55:27 No.671465261
今中止決定したら責任全部被るからそりゃできない
76 20/03/15(日)22:55:32 No.671465291
元々今年はイレギュラーなコミケなんだから別にいいじゃん!って気が少しする
77 20/03/15(日)22:55:48 No.671465418
風邪なら2週間もあれば決着が付くだろう… と2月もそんなことを思ってた
78 20/03/15(日)22:55:56 No.671465478
1回くらい休みでいいじゃんね
79 20/03/15(日)22:55:59 No.671465496
イベント中止になったら返金保証しなくても良いんだっけ
80 20/03/15(日)22:56:20 No.671465634
>責任逃れたいのと出来れば国から補填が欲しいというコメントだな… >参加サークルの事考えれば開催の是非を真っ先に決めてほしい所なんだけど いくら何でもそんな捻くれた見方は出来ない…
81 20/03/15(日)22:56:27 No.671465674
>イベント中止になったら返金保証しなくても良いんだっけ 規約としてそもそも返金は無い
82 20/03/15(日)22:56:29 No.671465685
中止にしたら次回開催の元手なくなるよねこの運営
83 20/03/15(日)22:56:29 No.671465688
日本で一番人が集まるイベントの一つだからなぁ
84 20/03/15(日)22:56:43 ID:JQHrqiD2 JQHrqiD2 No.671465768
会場前で全身殺菌するか
85 20/03/15(日)22:56:48 No.671465796
海外が沈静化しないから五輪はもう無理だけどコミケは別に海外関係ねぇしなぁ
86 20/03/15(日)22:56:59 No.671465884
参加者側が次々と 「今回はホテルも航空券もキャンセルしました印刷もしません」 って表明したら良いのかもね
87 20/03/15(日)22:57:00 No.671465889
移転騒動の時ってどうだったっけか
88 20/03/15(日)22:57:04 No.671465916
一回休みでいいと思ってる方だけど オリンピック次第で冬もどうなるかわからんのが心配
89 20/03/15(日)22:57:04 No.671465924
まちょっと覚悟はしておけ
90 20/03/15(日)22:57:11 No.671465976
>今の入国禁止が維持されてれば問題はないだろう 認識が甘すぎる…
91 20/03/15(日)22:57:11 No.671465978
オタクウイルス
92 20/03/15(日)22:57:13 No.671465997
>中止にしたら次回開催の元手なくなるよねこの運営 数回中止になっても大丈夫なくらいの資金はあるって話じゃなかった
93 20/03/15(日)22:57:16 No.671466029
中止してもごめんね みたいなかんじ?
94 20/03/15(日)22:57:19 No.671466045
まぁコミケほど「不要不急」に該当するイベントもないだろうしね
95 20/03/15(日)22:57:26 No.671466094
>>五月まで自粛ムードが続いてる気もしないっちゃしない気もする >むしろ感染者の広がりを上手いこと遅らせることで >短期間にどばっと感染者出て社会や病院の機能が麻痺することがないようにしようってのが今の基本方針だから >どう考えても五月なんて余裕で自粛させられると思う その方針に従って最初の2週間だけイベント自粛させてるって方針なので 5月になっても自粛してたら最初の説明はなんだったんだって話になる
96 20/03/15(日)22:57:28 No.671466110
>イベント中止になったら返金保証しなくても良いんだっけ 何にせよ申込み規約に書いてると思うよ 返金するって書いてる場合はほぼない
97 20/03/15(日)22:57:38 No.671466169
>海外が沈静化しないから五輪はもう無理だけどコミケは別に海外関係ねぇしなぁ 割と真面目に何を言ってるんだ…?
98 20/03/15(日)22:57:38 No.671466175
万全とは言わんけど千全くらいの状態ならやってほしい
99 20/03/15(日)22:57:51 No.671466259
ここで強行するとオタク受けは良くともそれ以外の関係団体との関係がこじれて存続不能になる可能性もあるしな…
100 20/03/15(日)22:58:01 No.671466317
>いくら何でもそんな捻くれた見方は出来ない… 直前に決められてもホテルやらなんやらで参加者への負担が増すんだ こういうのはやるにしろやらないにしろ早めに通達した方が各方面への被害は少ないのよ 今回言ってるのはギリギリまでやりたいな~って事だけでまだ宙ぶらりん
101 20/03/15(日)22:58:09 ID:JQHrqiD2 JQHrqiD2 No.671466343
秋コミケとかでいいんじゃない? 無理して今やることかね
102 20/03/15(日)22:58:32 No.671466483
中止にしたってしなくたってオタクは文句付けて暴れるだろ
103 20/03/15(日)22:58:40 No.671466542
もう会社でやってるんだからもし中止になっても 次もいろんな企業の後援も取り付けてやるだろう
104 20/03/15(日)22:58:43 No.671466566
>元々今年はイレギュラーなコミケなんだから別にいいじゃん!って気が少しする オリンピック決まった時点で開催自体無理なんじゃ…ってなってた回だからねぇ 正直中止でもまぁいいかなってなってる
105 20/03/15(日)22:58:50 No.671466620
国の動きが遅すぎて当日コンサート中止とかあったしコミケもやろうぜ 徹夜組への懲罰にもなるし
106 20/03/15(日)22:58:57 No.671466662
政府も連休には自粛要請なんてとっくに撤回してると思うけどコミケくらいの規模と密集具合になると個別に待ったかけてくるかもしれない 政府が何も言わなくてもバッシングがすごくてやりようがないかもしれない
107 20/03/15(日)22:59:13 No.671466750
中止になっても同人屋が生活できなくなるだけでそこまで影響あるようには思えん
108 20/03/15(日)22:59:19 No.671466798
この状況で出展する企業ブースとかあるのか?
109 20/03/15(日)22:59:24 No.671466840
>その方針に従って最初の2週間だけイベント自粛させてるって方針なので >5月になっても自粛してたら最初の説明はなんだったんだって話になる 何だったんだって言われても状況は国内外で日々刻刻と変わってて対策も臨機応変にするしかないとしか…
110 20/03/15(日)22:59:34 No.671466907
ワンフェスも一回お休みしたことがあったけど あれは事前から次は休むねってハッキリ宣言してたからな…
111 20/03/15(日)22:59:48 No.671466995
>いくら何でもそんな捻くれた見方は出来ない… 同人屋はショップに卸すからそこまでの被害は無い
112 20/03/15(日)22:59:48 No.671466997
>海外が沈静化しないから五輪はもう無理だけどコミケは別に海外関係ねぇしなぁ コミケめちゃくちゃ外人多いぞびっくりするほど多いぞ おいそこ勝手に机の上撮影すんな
113 20/03/15(日)22:59:55 No.671467035
>イランの気温でも全然じゃないですか! イランの今の気温今の日本と変わらないじゃねーか
114 20/03/15(日)23:00:00 No.671467064
結局なにも決まってないんやなw
115 20/03/15(日)23:00:02 No.671467079
>中止にしたってしなくたってオタクは文句付けて暴れるだろ 暴れるオタクはなにやったって暴れるんだから ほっときゃいいのよ ここにも同人イベントに親でも殺されたかってのよくいるし
116 20/03/15(日)23:00:05 No.671467100
中国とかからは来れないよね?
117 20/03/15(日)23:00:07 No.671467112
>国の動きが遅すぎて当日コンサート中止とかあったしコミケもやろうぜ >徹夜組への懲罰にもなるし 首都圏の方々はそれでもいいでしょうね
118 20/03/15(日)23:00:08 No.671467121
>>その方針に従って最初の2週間だけイベント自粛させてるって方針なので >>5月になっても自粛してたら最初の説明はなんだったんだって話になる >何だったんだって言われても状況は国内外で日々刻刻と変わってて対策も臨機応変にするしかないとしか… だったら最初からお尻区切るなよって思うけどね 19日にどういう判断するかだな
119 20/03/15(日)23:00:27 ID:8VJiD36w 8VJiD36w No.671467253
あと一月半だし事実上中止だろうな 冬コミどうすんの?今回のは中止だから当選無効?
120 20/03/15(日)23:00:54 No.671467414
早すぎる決定は多くの中小の印刷所の仕事を確定で消してしまうからな 一ヶ月以上発症者いないのに何中止にしてんの!?やればよかったじゃん! とか今度は言うやつ出るだろうし
121 20/03/15(日)23:00:57 No.671467436
実際ビッグサイト及び手配してたリース品とかの返金無しとなると何億くらい飛ぶんだろ 次回開催する金残る?
122 20/03/15(日)23:00:59 No.671467445
今世界中全員上から下まで「誰か今○○やめろって言ってくれればそいつの責任にできるのに」と思いながら誰も言わないのでそのままダラダラ続けるという状態なので コミケだけ責めてもなというのはまああるっちゃある
123 20/03/15(日)23:00:59 No.671467448
>秋コミケとかでいいんじゃない? >無理して今やることかね 延期は無理じゃねえかな
124 20/03/15(日)23:01:24 No.671467584
ライブ中止で自粛要請に不満漏らしたアーティストが袋叩きにされてたしコミケ中止で大損こく個人や団体がいても甘んじて受け入れないとね
125 20/03/15(日)23:01:31 ID:JQHrqiD2 JQHrqiD2 No.671467619
コミケの規模にクラスター来たらもうどうしようもないだろうな
126 20/03/15(日)23:01:40 No.671467684
>中止になっても同人屋が生活できなくなるだけでそこまで影響あるようには思えん ホテルが死ぬ 東京に出て来る人のついでの観光でもそれなりに影響出る 人数が多すぎるからコミケだけの影響で済まない
127 20/03/15(日)23:01:51 No.671467752
>あと一月半だし事実上中止だろうな 設営の関係や会場警備やらの打ち合わせ発注やらも そろそろやらんと間に合わないよなあ
128 20/03/15(日)23:02:17 No.671467902
空気次第だけどその空気作るのって政治家の発言次第なので緊急事態宣言とか言い出せば無理になるしもう自粛いいよって言えば出来る どう転んでもまさはるな話題だ
129 20/03/15(日)23:02:24 No.671467940
書き込みをした人によって削除されました
130 20/03/15(日)23:02:30 No.671467978
>だったら最初からお尻区切るなよって思うけどね >19日にどういう判断するかだな いや無期限なんて言われたらもっとやべえよ 小刻みに判断してくれないと休む側が困る
131 20/03/15(日)23:02:41 No.671468050
>パーマさん 誰?
132 20/03/15(日)23:02:48 No.671468091
政府が決めた方針なら中止にしても全責任を政府に押し付けれるからか 性根のさもしいTMネットワークみたいなのが「政府が決めてくれ!」ってけおって株をスゴイ下げた印象 自分で決断できないのはどんな規模の組織の長でも信用に値しないよ
133 20/03/15(日)23:03:02 ID:JQHrqiD2 JQHrqiD2 No.671468168
今こそ自己責任論
134 20/03/15(日)23:03:03 No.671468178
>国の動きが遅すぎて当日コンサート中止とかあったしコミケもやろうぜ >徹夜組への懲罰にもなるし パーナさん騒動を忘れるな
135 20/03/15(日)23:03:18 No.671468269
ホテルやサービス業なんてとっくに不景気でしょ
136 20/03/15(日)23:03:23 No.671468307
>>パーマさん >誰? ごめん間違えた・・・
137 20/03/15(日)23:03:33 No.671468365
>秋コミケとかでいいんじゃない? >無理して今やることかね 会場取れなくね?
138 20/03/15(日)23:03:40 No.671468411
大手のサークル達も曖昧な今回ばかりは難しいのかな印刷どうしようかなみたいなコメントを発してしまえばいいのか
139 20/03/15(日)23:03:46 No.671468458
>>だったら最初からお尻区切るなよって思うけどね >>19日にどういう判断するかだな >いや無期限なんて言われたらもっとやべえよ >小刻みに判断してくれないと休む側が困る 小刻みに判断するのはいいしそうすべきとも思うけど だったら最初からそう言えよここ2週間が山場だのよう言ったもんだなと思うだけだよ
140 20/03/15(日)23:03:54 No.671468514
>性根のさもしいTMネットワークみたいなのが「政府が決めてくれ!」ってけおって株をスゴイ下げた印象 ネットワーク?
141 20/03/15(日)23:04:05 No.671468584
仮に開催されても濃厚接触ダメだからオフパコ出来ないし参加者のモチベもあがらんのでは?
142 20/03/15(日)23:04:11 No.671468620
ただでさえきちがいみたいな奴らが更にナーバスになってて あの通路に詰め込まれてる状況でなんかあったらパニックどころじゃない気もする
143 20/03/15(日)23:04:16 No.671468640
4月は厳しいが5月なら逆転の目がありそうだしな…
144 20/03/15(日)23:04:21 No.671468680
国内での感染者は基本的に追跡できてる前提で接触者に対応集中するって目論見はずれちゃったからな・・・ 最初は3月ぐらいには収束可能って話してた気がするし
145 20/03/15(日)23:04:22 No.671468686
今回コピー誌かな… 冬にまとめて頑張ろう
146 20/03/15(日)23:04:28 No.671468729
そりゃ政府が決めなきゃ訴訟まであるからな
147 20/03/15(日)23:04:29 ID:fvqUaDM6 fvqUaDM6 No.671468732
>コミケやるんですか!やらないんですか!早く言ってくだち!ってメールが一杯来たのかもしれない コミケ運営はメールでの質問受け付けてないよ
148 20/03/15(日)23:04:33 No.671468756
本の試し読みは禁止にしないと危ないのでは
149 20/03/15(日)23:04:34 No.671468770
>>性根のさもしいTMネットワークみたいなのが「政府が決めてくれ!」ってけおって株をスゴイ下げた印象 >ネットワーク? おのれ宇都宮隆小室哲哉木根尚登許せない
150 20/03/15(日)23:04:41 No.671468813
>>中止になっても同人屋が生活できなくなるだけでそこまで影響あるようには思えん >ホテルが死ぬ >東京に出て来る人のついでの観光でもそれなりに影響出る >人数が多すぎるからコミケだけの影響で済まない それくらい受け入れろよ アーティストがライブ中止で少し不満漏らしたらボッコボコに叩かれてたぞ
151 20/03/15(日)23:04:42 No.671468822
問い合わせめっちゃあっただろうから 今はやるつもりだけど5月でも国がやめろって言ってたらできないからまだわかんねーよって正直な所を言った感じだな
152 20/03/15(日)23:04:44 No.671468834
「性根のさもしいTMネットワーク」って誰だろう サカナクシャンとか?
153 20/03/15(日)23:04:50 No.671468869
>だったら最初からそう言えよここ2週間が山場だのよう言ったもんだなと思うだけだよ 何もかも人のせい大人のせいにしすぎだと思うよ
154 20/03/15(日)23:04:58 No.671468906
>今こそ自己責任論 人を巻き添えにするのが問題なんだから自己責任なんかじゃない
155 20/03/15(日)23:05:06 No.671468959
>小刻みに判断するのはいいしそうすべきとも思うけど >だったら最初からそう言えよここ2週間が山場だのよう言ったもんだなと思うだけだよ 感染症拡大を防ぐんだから初動が山場なのは当たり前だろうが
156 20/03/15(日)23:05:18 No.671469028
>今こそ自己責任論 こんな危機管理能力の連中支持した国民の責任と言えばまぁその通りだな
157 20/03/15(日)23:05:23 No.671469056
夏でいいとか秋でいいとか言ってるのは自分でコミケの会場とか 周辺ホテルとかの予約全部確保して提供する準備できたら言ってほしい
158 20/03/15(日)23:05:25 No.671469069
>>だったら最初からそう言えよここ2週間が山場だのよう言ったもんだなと思うだけだよ >何もかも人のせい大人のせいにしすぎだと思うよ 総理大臣の発言ってそんなに軽いもんなの?
159 20/03/15(日)23:05:33 ID:fvqUaDM6 fvqUaDM6 No.671469130
>アーティストがライブ中止で少し不満漏らしたらボッコボコに叩かれてたぞ だから何としか…
160 20/03/15(日)23:05:42 No.671469196
一応開催に向けて進めてるポーズは取ってるけどやめてねって言われるの待ちって感じだな
161 20/03/15(日)23:05:42 No.671469197
まさはるまで出てきた
162 20/03/15(日)23:05:47 ID:JQHrqiD2 JQHrqiD2 No.671469238
コミケが韓国のカルトみたいになったらそれこそ終わりでしょ 無理してリスクとらなくていいよ
163 20/03/15(日)23:05:54 No.671469276
>小刻みに判断するのはいいしそうすべきとも思うけど >だったら最初からそう言えよここ2週間が山場だのよう言ったもんだなと思うだけだよ 終わりが見えていた方が動きやすいのはそうだろうけど今回ばかりはしかたがないよ 2週間前にここまで広がるって予測できてた?
164 20/03/15(日)23:06:03 No.671469325
明日でカタROMの編集締切だから 明日以降webカタログから消えてなかったサークルは出るよ
165 20/03/15(日)23:06:07 No.671469346
初動は中国人観光客いっぱい来てくださいとかやってたような…
166 20/03/15(日)23:06:09 No.671469352
>アーティストがライブ中止で少し不満漏らしたらボッコボコに叩かれてたぞ その誰かがひどい目にあったんだからお前も我慢しろ理論やめたら
167 20/03/15(日)23:06:15 No.671469397
一度に数千万の金が消えて補償も不透明な決断を個人の責任で求めたあげくそれはおかしいと言ったら「性根がさもしい」だもんな
168 20/03/15(日)23:06:29 No.671469465
開催するってなっても行きたくないサークルもあるだろうに 不参加でブラックリストに入ったら酷すぎる
169 20/03/15(日)23:06:33 No.671469484
>2週間前にここまで広がるって予測できてた? うん
170 20/03/15(日)23:06:35 No.671469500
>総理大臣の発言ってそんなに軽いもんなの? 軽くないんだから全文読み返してきたら
171 20/03/15(日)23:06:40 No.671469534
なんでこんなポエムってるの
172 20/03/15(日)23:06:43 No.671469545
人類60億人が今ダチョウ倶楽部みたいな感じなので 正直面白味は感じる
173 20/03/15(日)23:06:44 No.671469557
>>小刻みに判断するのはいいしそうすべきとも思うけど >>だったら最初からそう言えよここ2週間が山場だのよう言ったもんだなと思うだけだよ >終わりが見えていた方が動きやすいのはそうだろうけど今回ばかりはしかたがないよ >2週間前にここまで広がるって予測できてた? むしろ思ったより広まってなくて対策うまくいってるんだなって思ったけど…
174 20/03/15(日)23:06:44 No.671469559
オタイベント1つなくなったくらいでホテルは死なんよ まあもう既に継続ダメージは受けてるだろうけど
175 20/03/15(日)23:06:46 No.671469571
いわゆる想定外って奴だからしゃーなしだな
176 20/03/15(日)23:06:56 ID:JQHrqiD2 JQHrqiD2 No.671469642
みんな我慢してるんだからお前も我慢しろ
177 20/03/15(日)23:07:12 No.671469741
>終わりが見えていた方が動きやすいのはそうだろうけど今回ばかりはしかたがないよ >2週間前にここまで広がるって予測できてた? 国外はともかく国内はまあそうなるわなって広まり方してない?対岸の火事で見てられたのはクルーズ船の頃くらいでしょ
178 20/03/15(日)23:07:12 No.671469743
>開催するってなっても行きたくないサークルもあるだろうに キャンセルする時間十分あったでしょ
179 20/03/15(日)23:07:16 ID:fvqUaDM6 fvqUaDM6 No.671469776
>開催するってなっても行きたくないサークルもあるだろうに >不参加でブラックリストに入ったら酷すぎる ちゃんと手続きに則って欠席申請すればブラックリストになんか入らねえよ
180 20/03/15(日)23:07:26 No.671469832
来週の参加予定だったイベントがまだ何の音沙汰ないからコミケの対応はまだマシに見える
181 20/03/15(日)23:07:31 No.671469862
2週間でこの程度なのは封じ込め上手くいってる方で逆に想定外
182 20/03/15(日)23:07:39 No.671469905
京都奈良観光協会な人みたいなのが 中国人居なくなって美しい京都を取り戻しますので みなさんお越しやすみたいなこと言って炎上してたけど 今は日本人も居なくて酷い有様らしいな
183 20/03/15(日)23:07:44 No.671469929
先送りすればいいってのも基本的に根絶不能ってなると大規模イベントしばらく難しいからなぁ 元々国外からの参加者結構多いからなおさらだろう
184 20/03/15(日)23:07:47 ID:fvqUaDM6 fvqUaDM6 No.671469949
>キャンセルする時間十分あったでしょ コロナが大騒動になったのはキャンセル期間過ぎてたよ?
185 20/03/15(日)23:07:58 No.671470026
やっぱ中止しろって言ってる奴コミケ知らない奴だな
186 20/03/15(日)23:08:03 No.671470060
シンステは強硬で今日開催した結果 参加サークルがいつもの半分欠席してすかすかだったらしいな なんでらやったの?
187 20/03/15(日)23:08:09 No.671470095
もっと一気に広まった方が誰がどこのライブで広めたとかの魔女狩りにならなくていいかもしれない と思うくらいには広まるの遅い
188 20/03/15(日)23:08:11 No.671470116
けおればけおるほど無党派の支持取られちゃうよ
189 20/03/15(日)23:08:18 No.671470159
>開催するってなっても行きたくないサークルもあるだろうに >不参加でブラックリストに入ったら酷すぎる 開催するとしても行きたくないなら今から欠席申請しろよ…
190 20/03/15(日)23:08:25 ID:fvqUaDM6 fvqUaDM6 No.671470190
>今は日本人も居なくて酷い有様らしいな そもそも元々京都なんか毎年観光客いなくて静かだよ
191 20/03/15(日)23:08:35 No.671470244
>2週間でこの程度なのは封じ込め上手くいってる方で逆に想定外 感染者はもう検査あんましてないから実態把握できてないだろうけど死者は想像以上に少ないね・・・
192 20/03/15(日)23:08:45 No.671470302
>シンステは強硬で今日開催した結果 >参加サークルがいつもの半分欠席してすかすかだったらしいな >なんでらやったの? すかすかとか言って普通に人いるじゃねえかって聞いたけど?
193 20/03/15(日)23:08:49 No.671470324
>むしろ思ったより広まってなくて対策うまくいってるんだなって思ったけど… 日本だけが解禁したところで海外がダメだったら意味ないでしょ…
194 20/03/15(日)23:08:50 No.671470334
カタログ売ってから中止とか言われると辛いからそれまでには何とかなってほしい
195 20/03/15(日)23:08:53 No.671470346
無理に強行して会場でコロナ拡散なんて なった方が次回に響くから休んでも良いと思うなあ
196 20/03/15(日)23:09:05 No.671470410
>>2週間でこの程度なのは封じ込め上手くいってる方で逆に想定外 >感染者はもう検査あんましてないから実態把握できてないだろうけど死者は想像以上に少ないね・・・ 検査数はむしろ増えてるぞ
197 20/03/15(日)23:09:05 ID:fvqUaDM6 fvqUaDM6 No.671470413
>なんでらやったの? やめたら死ぬから
198 20/03/15(日)23:09:08 No.671470428
>中国人居なくなって美しい京都を取り戻しますので >みなさんお越しやすみたいなこと言って炎上してたけど 中国関係なく頭京都かよ
199 20/03/15(日)23:09:18 ID:fvqUaDM6 fvqUaDM6 No.671470487
>感染者はもう検査あんましてないから実態把握できてないだろうけど死者は想像以上に少ないね・・・ ??? 検査数増えてるけど
200 20/03/15(日)23:09:28 No.671470537
これでシンステからコロナが発覚して終わって欲しい
201 20/03/15(日)23:09:48 ID:fvqUaDM6 fvqUaDM6 No.671470663
>参加サークルがいつもの半分欠席してすかすかだったらしいな >なんでらやったの? 普通に人いっぱいいたぞ 流石にいつもの7割程度だったが
202 20/03/15(日)23:09:50 No.671470677
>>むしろ思ったより広まってなくて対策うまくいってるんだなって思ったけど… >日本だけが解禁したところで海外がダメだったら意味ないでしょ… 何で海外が酷いからって日本のイベント自粛する必要があるの その場合必要なのは渡航制限と入国拒否だろ
203 20/03/15(日)23:09:56 No.671470711
感染者数も増えてるよ 他所の国に比べたら少ないけど
204 20/03/15(日)23:10:02 No.671470743
>みんな我慢してるんだからお前も我慢しろ その理論がおかしいのは理解できるけど最初に我慢しろと方々を罵倒したやつが逆に言われた途端持ち出すのが納得いかない
205 20/03/15(日)23:10:06 No.671470768
今すぐ特効薬できたとしても病気蔓延しそうなときにあんな人の多いところ行きたくなさすぎる…
206 20/03/15(日)23:10:09 No.671470797
京都の老舗ホテルでも一泊2500円とか酷いわ カプセルホテルかよ
207 20/03/15(日)23:10:15 No.671470836
>感染者はもう検査あんましてないから実態把握できてないだろうけど死者は想像以上に少ないね・・・ これだけ絞った検査からの陽性率が10%切る自治体が多いから感染者の総数もそこまで多くなさそう
208 20/03/15(日)23:10:25 No.671470899
今は運営も参加者もみーんな誰かが泥被ってくれないかなって様子見だからな 印刷しなきゃって段階でぽつぽつ動きは増えるだろ
209 20/03/15(日)23:10:26 No.671470909
>これでシンステからコロナが発覚して終わって欲しい シンステ程度のイベントで広まるなら日本中もっと感染拡大してるよ…
210 20/03/15(日)23:10:28 ID:JQHrqiD2 JQHrqiD2 No.671470919
センバツとかは無観客でも叩いてたのにコミケの話になると急に楽観論になるのはダブスタだろ
211 20/03/15(日)23:10:33 No.671470944
>何で海外が酷いからって日本のイベント自粛する必要があるの >その場合必要なのは渡航制限と入国拒否だろ すでに中国が動けなかったせいでグッズとか遅れてるんですよ…
212 20/03/15(日)23:10:38 ID:fvqUaDM6 fvqUaDM6 No.671470970
>何で海外が酷いからって日本のイベント自粛する必要があるの 苦しんでる海外の人たちがいるのに日本人がイベントで楽しんでて申し訳ないと思わないのかー!!
213 20/03/15(日)23:10:50 No.671471053
>>みんな我慢してるんだからお前も我慢しろ >その理論がおかしいのは理解できるけど最初に我慢しろと方々を罵倒したやつが逆に言われた途端持ち出すのが納得いかない んでまた言った自分も我慢しろ言われるのか
214 20/03/15(日)23:10:55 No.671471082
今日開催予定だったドルショは5日前に中止になった それまでは全員マスク着用と消毒徹底で開催するつもりだったからそりゃイベントやる方としては金銭的にもやりたいわな
215 20/03/15(日)23:10:58 No.671471105
>参加サークルがいつもの半分欠席してすかすかだったらしいな スキ間できて結果オーライじゃね 潜伏期間過ぎないとわからんけど
216 20/03/15(日)23:10:58 No.671471111
この調子なら例大祭もやってよかったじゃん!
217 20/03/15(日)23:10:59 No.671471116
>センバツとかは無観客でも叩いてたのにコミケの話になると急に楽観論になるのはダブスタだろ 叩いた覚えないぞ俺
218 20/03/15(日)23:10:59 No.671471117
コロナ気にしてるのがわかっただけでも収穫では?今まで全スルーだったし
219 20/03/15(日)23:11:03 No.671471137
>>感染者はもう検査あんましてないから実態把握できてないだろうけど死者は想像以上に少ないね・・・ >??? >検査数増えてるけど 言葉足らずだったわ 韓国やイタリアのように全検査はやってないってこと
220 20/03/15(日)23:11:04 No.671471148
>センバツとかは無観客でも叩いてたのにコミケの話になると急に楽観論になるのはダブスタだろ 主催者が売国新聞とか言われた時点で察してあげてほしい
221 20/03/15(日)23:11:17 ID:fvqUaDM6 fvqUaDM6 No.671471231
>その理論がおかしいのは理解できるけど最初に我慢しろと方々を罵倒したやつが逆に言われた途端持ち出すのが納得いかない いきなり脳内設定持ち出されても困る
222 20/03/15(日)23:11:21 No.671471248
>>何で海外が酷いからって日本のイベント自粛する必要があるの >>その場合必要なのは渡航制限と入国拒否だろ >すでに中国が動けなかったせいでグッズとか遅れてるんですよ… それはまた別の問題だろ
223 20/03/15(日)23:11:23 No.671471259
>人類60億人が今ダチョウ倶楽部みたいな感じなので 全人類ダチョウ倶楽部計画…!
224 20/03/15(日)23:11:27 No.671471278
>京都の老舗ホテルでも一泊2500円とか酷いわ >カプセルホテルかよ そんな人いないならむしろ安全なのでは?
225 20/03/15(日)23:11:36 No.671471335
>韓国やイタリアのように全検査はやってないってこと 韓国やイタリアは全検査してないぞ
226 20/03/15(日)23:11:41 No.671471365
海外旅行からの帰国者の感染も増えててヤバさを感じる
227 20/03/15(日)23:11:44 No.671471372
>>これでシンステからコロナが発覚して終わって欲しい >シンステ程度のイベントで広まるなら日本中もっと感染拡大してるよ… じゃあなんでシンステ以下の即売会とかもみんな自粛してるんだい!
228 20/03/15(日)23:12:03 No.671471471
ホテル泊まるまではしてそこで出会ったサークルさんと新刊交換しよう
229 20/03/15(日)23:12:06 No.671471489
前はCDとかは中国でプレスしてるサークルもあったけど
230 20/03/15(日)23:12:12 ID:fvqUaDM6 fvqUaDM6 No.671471531
>韓国やイタリアのように全検査はやってないってこと 韓国やイタリアは検査しまくって無発症や軽症でもお構いなしに隔離隔離で入院させまくって医療崩壊招いて高齢者や重症患者が診察出来ずボコボコ死んでるからな…
231 20/03/15(日)23:12:30 No.671471630
>じゃあなんでシンステ以下の即売会とかもみんな自粛してるんだい! 何かあった時に対応できないから
232 20/03/15(日)23:12:37 No.671471666
潜伏期間の長さ考えるとイベントで感染してもすぐにはわからんしな よほど多人数まとめて発覚しないと感染源も分からん可能性もあるけど
233 20/03/15(日)23:12:44 ID:fvqUaDM6 fvqUaDM6 No.671471693
>センバツとかは無観客でも叩いてたのにコミケの話になると急に楽観論になるのはダブスタだろ 叩いてないけど…
234 20/03/15(日)23:12:44 No.671471697
ぶっちゃけコミケってそんなにやりたい? もう何かよくない…?
235 20/03/15(日)23:13:08 ID:fvqUaDM6 fvqUaDM6 No.671471840
>ぶっちゃけコミケってそんなにやりたい? >もう何かよくない…? やるのはお前じゃないだろ
236 20/03/15(日)23:13:15 No.671471888
数人感染者出る程度でもコミケで感染ってめっちゃ大々的に報じられるだろうしな
237 20/03/15(日)23:13:21 No.671471936
>センバツとかは無観客でも叩いてたのにコミケの話になると急に楽観論になるのはダブスタだろ 開催時期の差だろ 5月まで自粛ムードが流行っていてほしくない願望
238 20/03/15(日)23:13:25 No.671471948
ネットでコミケやればいいんじゃないか DL販売すると暗黙の了解が崩れるけど通販オンリーだったらまだ
239 20/03/15(日)23:13:26 No.671471950
やめといた方が無難ですよね
240 20/03/15(日)23:13:29 No.671471970
>やるのはお前じゃないだろ え…でもコミケは参加者みんなでやるものって…
241 20/03/15(日)23:13:29 No.671471972
>それはまた別の問題だろ 別の問題じゃないよ
242 20/03/15(日)23:13:36 ID:fvqUaDM6 fvqUaDM6 No.671472014
>じゃあなんでシンステ以下の即売会とかもみんな自粛してるんだい! 「自粛」なんだから企業なり団体なりの自己判断だろとしか言いようがないけど
243 20/03/15(日)23:13:46 No.671472083
不要不急のオナニーはよせって言われてるのにこんな大乱交パーティー開いたらお国に怒られちゃうよね
244 20/03/15(日)23:13:51 No.671472113
オタクは全員開催を望んでるみたいに言うの笑う
245 20/03/15(日)23:13:51 ID:fvqUaDM6 fvqUaDM6 No.671472114
>え…でもコミケは参加者みんなでやるものって… 全然違う
246 20/03/15(日)23:13:59 No.671472155
>やるのはお前じゃないだろ スタッフなんですけお…
247 20/03/15(日)23:14:03 No.671472177
コミケットとつながりある サンシャインクリエイションも中止になったしな
248 20/03/15(日)23:14:08 No.671472212
ライブ中止して数千万の損失が出るくらいで文句言うな!性根がさもしいな! コミケは開催しないと他の業界にも損失が出るから仕方ないよね!ライブよりずっと感染リスクは高いけど我慢の連鎖を押し付けちゃ駄目だ!
249 20/03/15(日)23:14:12 No.671472237
>ぶっちゃけコミケってそんなにやりたい? >もう何かよくない…? それ言っちゃたらすべての娯楽がそれで片づけられちゃうか・・・
250 20/03/15(日)23:14:15 No.671472257
かねくれ
251 20/03/15(日)23:14:21 No.671472294
>>それはまた別の問題だろ >別の問題じゃないよ 混ぜっ返さないで
252 20/03/15(日)23:14:27 ID:fvqUaDM6 fvqUaDM6 No.671472327
この手の話題になると必ず「俺は興味ないからもうやめろ」って人が出てくるの笑う どんだけ権限持ってるんだよ
253 20/03/15(日)23:14:43 No.671472419
ライブもセンバツも叩いてねえよ やれよって思ってるよ
254 20/03/15(日)23:14:46 No.671472435
本当に内容ないな 運営として参加者の身に感染リスク負わせることどう思ってるんだか言えよ
255 20/03/15(日)23:14:49 No.671472445
>シンステ程度のイベントで広まるなら日本中もっと感染拡大してるよ… 零細のライブ会場で広まってあんだけニュースになってんのに何言ってんの?
256 20/03/15(日)23:14:54 ID:fvqUaDM6 fvqUaDM6 No.671472476
>それ言っちゃたらすべての娯楽がそれで片づけられちゃうか・・・ 日本総香川県になっちまうな
257 20/03/15(日)23:15:02 No.671472519
これでコミケ参加による感染が報道されたらまたメディアの陰謀論唱えちゃうんでしょ?知ってるよ
258 20/03/15(日)23:15:08 No.671472550
移動代だの宿代だのは個人の問題なので~ 私達は会場のことだけで関係ないので~
259 20/03/15(日)23:15:13 No.671472586
数人というか若いのが一人でも重症化すると 行動履歴を徹底的にトレースされそうではあるんだよな… サークル名とかまで
260 20/03/15(日)23:15:26 ID:fvqUaDM6 fvqUaDM6 No.671472661
>零細のライブ会場で広まってあんだけニュースになってんのに何言ってんの? ライブハウスの観客やスタッフからは感染者出てるけどそこから更に広まったりはしてない
261 20/03/15(日)23:15:27 No.671472669
規模と性質がヤバすぎるでしょコミケは 人かき集めて超濃厚接触するし体力だってガンガン削られる 今の状況でやったら本当にヤバい 状況が変わったらまた別だが
262 20/03/15(日)23:15:38 No.671472740
運営も早く国からストップかけろよって思ってるよ
263 20/03/15(日)23:15:38 No.671472744
>じゃあなんでシンステ以下の即売会とかもみんな自粛してるんだい! 自粛は各々の判断なんだからその即売会の考え次第だろ 別に自粛を責めるわけじゃないが実際小規模即売会程度で感染広まるならもっと大変なことになってるよ
264 20/03/15(日)23:15:49 ID:fvqUaDM6 fvqUaDM6 No.671472813
>運営として参加者の身に感染リスク負わせることどう思ってるんだか言えよ 言って何になるの? お気持ちがそんなに大事?
265 20/03/15(日)23:15:56 No.671472853
>ライブハウスの観客やスタッフからは感染者出てるけどそこから更に広まったりはしてない それってただの希望的観測では…
266 20/03/15(日)23:15:58 No.671472870
>本当に内容ないな >運営として参加者の身に感染リスク負わせることどう思ってるんだか言えよ そこまで現段階で踏み込んで言う必要あると思う?
267 20/03/15(日)23:16:00 No.671472889
コミケは特殊なイベントかもしれないけど今はイベントとかライブって物販の売上がないと黒字にならないようなイベントが多いんだよ
268 20/03/15(日)23:16:02 ID:fvqUaDM6 fvqUaDM6 No.671472903
>運営として参加者の身に感染リスク負わせることどう思ってるんだか言えよ えっそれこそ自己責任だろそんなもん
269 20/03/15(日)23:16:06 No.671472937
マスコミが世間がオタク叩きにかーっ! 俺たちオタクは日本経済を動かしてるのにー!
270 20/03/15(日)23:16:09 No.671472952
規模の大小に関わらず人が密集すると感染リスクはそりゃあるよ けどこのコロナ通年流行そうだしちょっとでもリスクがあれば自粛ってのをずっと続けるわけにもいかんでしょ
271 20/03/15(日)23:16:10 No.671472966
感染経路に交通機関と宿泊施設と打ち上げの店という付随要素があるんで会場だけの問題じゃないからな…
272 20/03/15(日)23:16:14 No.671472983
>運営も早く国からストップかけろよって思ってるよ 自己責任・自己判断でお願いしますね
273 20/03/15(日)23:16:19 No.671473018
開催日までに終息宣言されてたら確実に開催できますって話ならその通りではある
274 20/03/15(日)23:16:20 ID:fvqUaDM6 fvqUaDM6 No.671473024
>運営として参加者の身に感染リスク負わせることどう思ってるんだか言えよ 意味分からん 今時珍しいぐらいの繊細チンピラだな
275 20/03/15(日)23:16:23 No.671473051
>運営も早く国からストップかけろよって思ってるよ 国や会場は自分からやめる言い出さないかなって思ってるよ
276 20/03/15(日)23:16:40 No.671473166
>ライブハウスの観客やスタッフからは感染者出てるけどそこから更に広まったりはしてない 参加者から院内感染の原因になったりしてなかったか
277 20/03/15(日)23:16:43 No.671473191
>>運営も早く国からストップかけろよって思ってるよ >国や会場は自分からやめる言い出さないかなって思ってるよ まあこれが正解でしょうな…
278 20/03/15(日)23:16:46 No.671473214
>ライブハウスの観客やスタッフからは感染者出てるけどそこから更に広まったりはしてない 感染者出てるって広まると同義では
279 20/03/15(日)23:16:53 No.671473254
>>運営も早く国からストップかけろよって思ってるよ >国や会場は自分からやめる言い出さないかなって思ってるよ つまり挟み撃ちの形になるな…
280 20/03/15(日)23:17:01 No.671473305
どちらかというと今回マスコミもいつまで自粛させるんだって空気だからな
281 20/03/15(日)23:17:05 No.671473318
>零細のライブ会場で広まってあんだけニュースになってんのに何言ってんの? ライブと即売会全然違うけど何言ってんの? 小さい箱のライブなんてそれこそ一番危険な場所だろ 超狭いし全員大声出すし
282 20/03/15(日)23:17:07 No.671473332
来月上旬ぐらいのイベントが止まったらコミケも無理かな…って所だろうか
283 20/03/15(日)23:17:14 No.671473381
やってオタク内にクラスター感染した方が面白いに決まってるしむしろ強行して欲しいよね
284 20/03/15(日)23:17:18 ID:fvqUaDM6 fvqUaDM6 No.671473404
>それってただの希望的観測では… >零細のライブ会場で広まってあんだけニュースになってんのに何言ってんの? だったら「広まって」って言う以上広まった証拠出しなよ…
285 20/03/15(日)23:17:21 No.671473421
>ライブハウスの観客やスタッフからは感染者出てるけどそこから更に広まったりはしてない えっ…?
286 20/03/15(日)23:17:29 No.671473461
>>零細のライブ会場で広まってあんだけニュースになってんのに何言ってんの? >ライブハウスの観客やスタッフからは感染者出てるけどそこから更に広まったりはしてない 感染者から普通に感染連鎖起きてるんだけど何自分の都合のいい解釈して語ってんだ
287 20/03/15(日)23:17:35 No.671473487
そう!誰も!責任を取りたくないのである!
288 20/03/15(日)23:17:42 ID:fvqUaDM6 fvqUaDM6 No.671473542
>感染者出てるって広まると同義では 違います
289 20/03/15(日)23:17:43 No.671473553
誰も自分の責任で中止発表をしたくないのである!
290 20/03/15(日)23:17:46 No.671473575
>超狭いし全員大声出すし コミケも超密着するしみんな結構声出してしゃべるんですけお…
291 20/03/15(日)23:17:52 No.671473617
>どちらかというと今回マスコミもいつまで自粛させるんだって空気だからな 3月はともかくとして4月までこれ続いたら確実にみんな死ぬからな・・・
292 20/03/15(日)23:17:55 No.671473627
下手すると数十万人の人が移動する 国内最大規模のイベントだからなあ やっぱりやるのはちよつと難しいよね
293 20/03/15(日)23:18:00 ID:fvqUaDM6 fvqUaDM6 No.671473661
>感染者から普通に感染連鎖起きてるんだけど何自分の都合のいい解釈して語ってんだ 都合のいい解釈してるのはお前だろ
294 20/03/15(日)23:18:02 No.671473667
人口当たりだかの検査数は米国の次くらいに少ないよ 韓国の次くらいにEUは多いんじゃない、イタリアはもう症状出ないと検査してなさそうだけど
295 20/03/15(日)23:18:09 No.671473718
キャンセル料が欲しいからキャンセルって言いたくない結婚式場VSキャンセル料払いたくないからキャンセルって言いたくない新郎新婦みたいな状況だな
296 20/03/15(日)23:18:17 No.671473762
ボランティア精神尊いでここまで進んできたからお上の指示仰いでるのはちょっと情けないと思わんでもないもちろん苦労もわかるけどさ
297 20/03/15(日)23:18:24 ID:fvqUaDM6 fvqUaDM6 No.671473800
>国内最大規模のイベントだからなあ 盛りすぎ
298 20/03/15(日)23:18:25 No.671473805
>ライブと即売会全然違うけど何言ってんの? >小さい箱のライブなんてそれこそ一番危険な場所だろ >超狭いし全員大声出すし 一番危険と二番目に危険くらいの差しかないよね
299 20/03/15(日)23:18:36 No.671473881
>それってただの希望的観測では… 別に人だけど府知事が言うにはライブハウスのは抑え込みできたらしい https://twitter.com/hiroyoshimura/status/1239152868759703552?s=20
300 20/03/15(日)23:18:42 No.671473907
お国がやめれ言うんだから補償してくれるよね?
301 20/03/15(日)23:18:47 No.671473922
>>運営も早く国からストップかけろよって思ってるよ >国や会場は自分からやめる言い出さないかなって思ってるよ 現状を打開出来るのは上島竜兵だけか…
302 20/03/15(日)23:18:50 ID:fvqUaDM6 fvqUaDM6 No.671473943
>コミケも超密着するしみんな結構声出してしゃべるんですけお… 密着はともかく声は別に…
303 20/03/15(日)23:18:56 No.671473976
今中止決めると大損するから外圧が欲しいってだけだしね 去年オリンピックを見越して延期した学園祭運営は凄いね!
304 20/03/15(日)23:19:03 No.671474013
2末の機械要素技術展では結局出なかったな…
305 20/03/15(日)23:19:08 No.671474049
ライブハウスから持ち帰って家族や職場の病院に広めてたよね…?
306 20/03/15(日)23:19:10 No.671474063
>やってオタク内にクラスター感染した方が面白いに決まってるしむしろ強行して欲しいよね OTAKUが世界レベルの忌み名になる…
307 20/03/15(日)23:19:11 No.671474068
責任もそうだが最終決定出す時期がまだ早いと思う Jリーグやプロ野球もその時期は開幕してプレイしてる可能性を残してるし今中止を出すのは絶対怖い
308 20/03/15(日)23:19:13 No.671474078
希望的観測じゃないじゃん
309 20/03/15(日)23:19:15 No.671474098
>ライブと即売会全然違うけど何言ってんの? >小さい箱のライブなんてそれこそ一番危険な場所だろ >超狭いし全員大声出すし ライブは声出す系のライブばかりじゃないし 今回は座ってご飯食べながら音楽聴くようなところでもクラスター出てるよ
310 20/03/15(日)23:19:17 No.671474107
やりたいのはわからんでもないけどこんな時に無理してでもやろうとするのは正直いっちゃった熱意だなと思う なんかオタクは社会的にたびたび叩かれたり悪者にされたことあるせいで 分別のない反骨精神みたいなもんが育っちゃってるのかね
311 20/03/15(日)23:19:29 ID:fvqUaDM6 fvqUaDM6 No.671474163
>ライブハウスから持ち帰って家族や職場の病院に広めてたよね…? >https://twitter.com/hiroyoshimura/status/1239152868759703552
312 20/03/15(日)23:19:30 No.671474167
あいつが言ってくれればオレの責任の範囲外で中止できるんだけどなあみたいなこと思いつつズルズル開催日が迫ってくるんだろう
313 20/03/15(日)23:19:42 No.671474237
たとえパフォーマンスでも何かあったら俺が責任を取る!ってやってくれるリーダーはいないものか いませんでしたね
314 20/03/15(日)23:19:42 No.671474245
>お国がやめれ言うんだから補償してくれるよね? 自粛要請してるだけだし… 5月のこととか知らんし…
315 20/03/15(日)23:19:59 No.671474359
国がやめろって言わないとやってもやめても訴訟リスクがあるからな
316 20/03/15(日)23:20:03 No.671474392
>下手すると数十万人の人が移動する これがでかいんだよなぁ… 誰かが感染してた場合どこでどれだけの濃厚接触が生まれるか予測できない
317 20/03/15(日)23:20:06 No.671474407
>コミケは特殊なイベントかもしれないけど今はイベントとかライブって物販の売上がないと黒字にならないようなイベントが多いんだよ うちは配信に切り替えてるけど今後半年で1億くらいの売上縮小見込み 赤字転落してしまったし小さなレーベルだからそろそろ潰れそう
318 20/03/15(日)23:20:08 No.671474421
>やりたいのはわからんでもないけどこんな時に無理してでもやろうとするのは正直いっちゃった熱意だなと思う >なんかオタクは社会的にたびたび叩かれたり悪者にされたことあるせいで >分別のない反骨精神みたいなもんが育っちゃってるのかね 反骨精神というより自分たちが社会の中心だと 勘違いしてるのもいるからな
319 20/03/15(日)23:20:08 No.671474422
スレッドを立てた人によって削除されました >ライブと即売会全然違うけど何言ってんの? >小さい箱のライブなんてそれこそ一番危険な場所だろ >超狭いし全員大声出すし 屋台船病院ジムと他にもクラスターになり得る場は沢山あるけどコミケやシンステは大丈夫な根拠ゼロじゃないですか
320 20/03/15(日)23:20:19 ID:fvqUaDM6 fvqUaDM6 No.671474499
>OTAKUが世界レベルの忌み名になる… バカって一々大袈裟な事言いたがるのなんでだろ
321 20/03/15(日)23:20:22 No.671474517
スレッドを立てた人によって削除されました 現実問題やったところで人来るのか
322 20/03/15(日)23:20:23 No.671474527
スレッドを立てた人によって削除されました >責任もそうだが最終決定出す時期がまだ早いと思う >Jリーグやプロ野球もその時期は開幕してプレイしてる可能性を残してるし今中止を出すのは絶対怖い バスケとか相撲で熱出て休んでるって話見るともうちょっと休んだ方がいい気もする
323 20/03/15(日)23:20:28 No.671474552
スレッドを立てた人によって削除されました 故意感染狙ったおっさんとは接触せずに同じ場所に行っただけの人がやられたぐらいだからねぇ
324 20/03/15(日)23:20:34 No.671474595
スレッドを立てた人によって削除されました >ライブは声出す系のライブばかりじゃないし >今回は座ってご飯食べながら音楽聴くようなところでもクラスター出てるよ じゃあコミケもヤバいな… 密集具合もだけど会場もかなりの喧騒だし
325 20/03/15(日)23:20:35 ID:fvqUaDM6 fvqUaDM6 No.671474600
削除依頼によって隔離されました あーあキチガイにID出された お前ら全員ガソリン被って自殺しろ
326 20/03/15(日)23:20:38 No.671474617
スレッドを立てた人によって削除されました 言うて箱にしたらリスクしかないんだし止めてくれるだろ?みたいな考えありきで行動すんなや
327 20/03/15(日)23:20:51 No.671474692
スレッドを立てた人によって削除されました >ID:fvqUaDM6 こいつも隔離しとけ
328 20/03/15(日)23:21:00 No.671474748
実施か中止か 他人任せで被害者ぶって文句ばかり言いたいよね
329 20/03/15(日)23:21:16 No.671474867
ウンコマンは言うことが違うな…
330 20/03/15(日)23:21:18 No.671474885
>たとえパフォーマンスでも何かあったら俺が責任を取る!ってやってくれるリーダーはいないものか >いませんでしたね どんな責任の取り方すんの?
331 20/03/15(日)23:21:20 No.671474908
普通に入場制限で対処だよ カタログは奪い合いだね
332 20/03/15(日)23:21:24 No.671474944
>バスケとか相撲で熱出て休んでるって話見るともうちょっと休んだ方がいい気もする まぁね ただ中止を決定してもう一度やっぱりやりますなんて出来ないからね 慎重になるよ、でも中止の可能性もありますとは言っとかないといけない
333 20/03/15(日)23:21:25 No.671474950
かわいそうにコロナが脳にまで…
334 20/03/15(日)23:21:28 No.671474971
コミケは参加者のボランティアで開催されてるんだから 参加者たちが自主的に中止に向けて合意形成しなさいよ 運営早く決めろじゃなくてさ
335 20/03/15(日)23:21:29 No.671474975
エスパーにもならんかったわ
336 20/03/15(日)23:21:30 No.671474984
そりゃ責任は誰だってとりたくないからな…
337 20/03/15(日)23:21:34 No.671475008
ヤバい原稿描かなきゃ…
338 20/03/15(日)23:21:47 No.671475094
発狂タイム来たぞ
339 20/03/15(日)23:21:56 No.671475142
ゲーム関連とかも物販止まると潰れるだろうなあ…
340 20/03/15(日)23:21:56 No.671475145
なんか急に削除来たぞ
341 20/03/15(日)23:21:58 No.671475154
>じゃあコミケもヤバいな… >密集具合もだけど会場もかなりの喧騒だし 雲の事とか考えるとコミケの方がやばい気もする
342 20/03/15(日)23:22:01 No.671475177
>どんな責任の取り方すんの? 切腹とか…
343 20/03/15(日)23:22:11 No.671475239
次スレよろ
344 20/03/15(日)23:22:15 No.671475264
コミケが全員参加者って建前を語る時は大抵都合が悪い時なんだ
345 20/03/15(日)23:22:20 No.671475294
強行するなら無事に終わるのが一番いいけど感染拡大する未来も見てみたい
346 20/03/15(日)23:22:21 No.671475304
>>たとえパフォーマンスでも何かあったら俺が責任を取る!ってやってくれるリーダーはいないものか >>いませんでしたね >どんな責任の取り方すんの? ここはジャパンだぜ?
347 20/03/15(日)23:22:24 No.671475325
>ID:fvqUaDM6 的外れな頭悪いレスしなきゃボコボコに叩かれてウンコつけられることもなかったろうに
348 20/03/15(日)23:22:26 No.671475338
さっさと法規制されればいいのに
349 20/03/15(日)23:22:27 No.671475341
部屋に二年分くらいのマスク積んでそー
350 20/03/15(日)23:22:28 No.671475356
>うちは配信に切り替えてるけど今後半年で1億くらいの売上縮小見込み >赤字転落してしまったし小さなレーベルだからそろそろ潰れそう ライブできないのマジできついよね…
351 20/03/15(日)23:23:00 No.671475532
>そう!誰も!責任を取りたくないのである! オリンピックも同じである!
352 20/03/15(日)23:23:07 No.671475581
そんなにエロ本買いたいのか 著作権違反の犯罪増やしたいのか
353 20/03/15(日)23:23:19 No.671475653
震災のとかですらなんとかやりくりしてきた エンターテイメント系直撃っていうのが マジで恐ろしい
354 20/03/15(日)23:23:26 No.671475702
生活かかってる奴の必死の運営擁護いいよね…
355 20/03/15(日)23:23:36 No.671475770
終戦のときも一億総懺悔ってやってたくらいだからもはや伝統とすら言えるな
356 20/03/15(日)23:23:38 No.671475782
スレ「」かよ…
357 20/03/15(日)23:23:43 No.671475803
>ライブできないのマジできついよね… きついけどまだ生き残る方法はあるだけマシかな… コミケットとか合議体系のイベントの中止マジで面倒くさそう…
358 20/03/15(日)23:23:46 No.671475819
>そう!誰も!責任を取りたくないのである! 簡単に言うけどさぁ…
359 20/03/15(日)23:23:47 No.671475823
赤字が出たら雑になってきた
360 20/03/15(日)23:23:49 No.671475838
今年の夏コミなんてオリンピックでできないと思ってたから中止でもいいかな
361 20/03/15(日)23:23:55 No.671475876
エロゲ屋がたまにミニライブしてるのってそういう意味合いもあったのか… そりゃあ自粛ムードはつらかろう…
362 20/03/15(日)23:23:59 No.671475902
>強行するなら無事に終わるのが一番いいけど感染拡大する未来も見てみたい 二度とコミケが開けなくなっちまうわ! まぁこのまま感染者が毎日出る状況が4月に入っても続くようなら中止だろう
363 20/03/15(日)23:24:00 No.671475907
まあでも誰か感染して死のうが 気持ちいいオナニーにはかなわないよね
364 20/03/15(日)23:24:07 No.671475953
参加強制させれるわけでもないんだしスキに開けばいいんじゃ? 自分はいかないけど
365 20/03/15(日)23:24:18 No.671476023
今回のウイルスの件で責任取った人なんて 日本じゃ一人も居ないと思う まあ海外じゃ責任取らされて銃殺とかあるけどさ…
366 20/03/15(日)23:25:01 No.671476273
空気で自粛とか責任とれんのかとか言ってくる奴は 戦争中なら非国民とかお国のために死ねとか言い出すタイプなので意見を聞くに価しない
367 20/03/15(日)23:25:02 No.671476281
なんで中途半端に削除がと思ったらそういうことか
368 20/03/15(日)23:25:08 No.671476319
かいさいします!でも緊急事態なので性描写のある本は禁止です
369 20/03/15(日)23:25:25 No.671476411
コミケって中止になったこと庵野?
370 20/03/15(日)23:25:41 No.671476506
開催したら後年あの時来た派と来なかった派でなんかめんどくさい選民するのが出てくるだろうな…
371 20/03/15(日)23:26:01 No.671476618
感染拡大しても問題にはならんよ 日本では大事になっても大抵の事はなあなあだし